虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/03(火)01:07:17 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/03(火)01:07:17 No.667928350

こいつ強すぎない?

1 20/03/03(火)01:09:00 No.667928721

達人に近い男

2 20/03/03(火)01:09:36 No.667928836

バーサーカー程じゃないけど努力と才能の比率が反転してるケンちゃんだからな

3 20/03/03(火)01:09:40 No.667928846

こいつとバーサーカーだけは規格外だと思う

4 20/03/03(火)01:09:54 No.667928894

師匠いないのに独学で強くなりすぎる…

5 20/03/03(火)01:09:56 No.667928905

マニ車回すだけで強くなるのずるすぎる

6 20/03/03(火)01:11:38 No.667929308

実質ソーナンス

7 20/03/03(火)01:13:16 No.667929648

新白連合の中で一番表舞台でも活躍してるキャラ

8 20/03/03(火)01:13:30 No.667929700

ネームドクラスにはほぼ負けてるけどそれ以外には人外じみた戦法で勝ってる人

9 20/03/03(火)01:13:47 No.667929763

師匠の元で修行したハーミットを相手に僅差まで持ち込めるの中々おかしい

10 20/03/03(火)01:14:05 No.667929816

明らかにこいつこそが我流だと思う

11 20/03/03(火)01:14:54 No.667930001

バーサーカーとかはひたすら戦わせて吸収させる育成なのかな

12 20/03/03(火)01:16:32 No.667930310

マニ車師匠以外にリズムカウンターの師匠をやれる奴なんていないし…

13 20/03/03(火)01:16:37 No.667930328

>バーサーカーとかはひたすら戦わせて吸収させる育成なのかな 長老の若い時にやった喧嘩売りまくって道場破りするのが正解だろうなとは思う

14 20/03/03(火)01:16:51 No.667930385

新白連合は最後までちゃんとついていけてるから凄いよね

15 20/03/03(火)01:18:04 No.667930592

オーディンとかなんで終盤も普通に強いんだろ 静動轟一の代償で車椅子生活なのに

16 20/03/03(火)01:18:48 No.667930747

カポエラの時の怪物っぷりがやばかった

17 20/03/03(火)01:18:54 No.667930775

連合側がいまいちパッとしない分頑張ってくれてる感じ

18 20/03/03(火)01:18:58 No.667930786

>オーディンとかなんで終盤も普通に強いんだろ >静動轟一の代償で車椅子生活なのに 才能有り+緒方一神斎が鍛えてたからと解釈してる

19 20/03/03(火)01:19:56 No.667930970

車椅子になったけどその文気を練ってたからそのおかげで治ったし あと彼は才能があるから

20 20/03/03(火)01:20:12 No.667931031

やっぱり才能って大事

21 20/03/03(火)01:22:02 No.667931362

死ぬほど鍛錬しても後から師匠の元に着いたボクサーに追いつかれるのが才能の差

22 20/03/03(火)01:23:24 No.667931583

YOMI始まってから話のペースがクソ速い…! あとやっぱえっちな漫画だよこれ!

23 20/03/03(火)01:23:47 No.667931650

闇の育成がクソなんじゃ…

24 20/03/03(火)01:24:06 No.667931695

>死ぬほど鍛錬しても後から師匠の元に着いたボクサーに追いつかれるのが才能の差 才能ある奴が腕治療していい師匠見つけてちゃんと修行すればどんどん強くなる!当たり前のことだな!

25 20/03/03(火)01:24:13 No.667931715

>死ぬほど鍛錬しても後から師匠の元に着いたボクサーに追いつかれるのが才能の差 さらっと本家よりも使い勝手の良い部分のある無拍子覚えてるの才能の差を如実に感じる

26 20/03/03(火)01:25:00 No.667931850

ケンちゃんは才能がないのが才能みたいなところあるから…

27 20/03/03(火)01:25:20 No.667931913

才能ないケンちゃんがバカみたいな量の鍛錬で強くなるのが良いんじゃあないか…

28 20/03/03(火)01:25:21 No.667931919

てか元々ボクサーはケンちゃんよりリードしてて一時的に下に落ちてただけでしょ

29 20/03/03(火)01:25:50 No.667931988

ケンちゃんは才能はないけど諦めない根性はあるからな

30 20/03/03(火)01:25:52 No.667931994

>闇の育成がクソなんじゃ… 負けたら終わりみたいな育て方はまあクソだよ 一影九拳の弟子はなんやかんや負けた後も修行つけてもらってまた育ってるし

31 20/03/03(火)01:26:14 No.667932060

バトル漫画にありがちなインフレの進行に伴ってサブキャラが不自然に強くなる現象を完璧に解決してるのが凄いこの漫画

32 20/03/03(火)01:27:04 No.667932207

宇喜多は…あんまりついては行けてなかったが頑張ってたな…

33 20/03/03(火)01:27:29 No.667932291

死んだら終わりの闇よりも死んでも死なせない梁山泊の方がよっぽど厳しくて酷い修行だからな… 才能の差がなければYOMIなんかいちころよ

34 20/03/03(火)01:27:54 No.667932355

宇喜多は作中若手勢ほどの才能はないけどケンちゃんほどの根性はない一般人枠だから…

35 20/03/03(火)01:28:02 No.667932377

受けの技術に関しては極まってる将来達人になれるかもっていう DofDでの師匠ズの評価が一時期誤認されて防御に関しては達人級と思ってた読者が多かった奴

36 20/03/03(火)01:28:07 No.667932390

強いけど絶対に弟子に伝承出来ない強さ

37 20/03/03(火)01:28:11 No.667932407

宇喜多とケンちゃんがアイツらおかしいんじゃねーの…ってなってるとこ好きだよ 新白で二人だけマトモなやつら

38 20/03/03(火)01:28:16 No.667932422

宇喜多は清涼剤的役割がある

39 20/03/03(火)01:28:20 No.667932438

死ぬより酷い目に合ってる気はするがなんだかんだ長老の直接指導のおかげで大分助かってるところはあるケンちゃん

40 20/03/03(火)01:28:59 No.667932552

作曲して演奏もしてマニ車して強くなる男 最初の師匠はメトロノームだったのかな

41 20/03/03(火)01:29:04 No.667932561

>宇喜多とケンちゃんがアイツらおかしいんじゃねーの…ってなってるとこ好きだよ >新白で二人だけマトモなやつら トール君はどうだっけ

42 20/03/03(火)01:29:05 No.667932569

将来達人になって弟子を取ったら一緒に回るのかなジーク…

43 20/03/03(火)01:29:06 No.667932573

タイヤに師匠乗せて走るの楽しそう

44 20/03/03(火)01:29:39 No.667932682

メガネの水沼くんも何だかんだでそこそこ強くなってたな

45 20/03/03(火)01:29:57 No.667932741

>負けたら終わりみたいな育て方はまあクソだよ ケンイチだって負けたら死の戦い乗り越えて強くなったけどね コーキン戦とか一度死んだし物語の都合上死ななかっただけで闇とそう変わらんよ 槍月も自分よりやや上の実力の相手と戦って生き残るのが一番成長するってスタンスだったし

46 20/03/03(火)01:30:21 No.667932822

>>宇喜多とケンちゃんがアイツらおかしいんじゃねーの…ってなってるとこ好きだよ >>新白で二人だけマトモなやつら >トール君はどうだっけ あいつほぼ師匠なしで武田ほかに追いついてるし自力で成長しすぎだよ フレイヤの爺さんに指導受けたけど相撲の指導は無しだよこいつ

47 20/03/03(火)01:30:31 No.667932848

>宇喜多は…あんまりついては行けてなかったが頑張ってたな… キサラとフレイヤにモテてる時点でもういいじゃん

48 20/03/03(火)01:31:08 No.667932957

>>宇喜多とケンちゃんがアイツらおかしいんじゃねーの…ってなってるとこ好きだよ >>新白で二人だけマトモなやつら >トール君はどうだっけ 武器使いの師匠に見てもらって相撲レベル上がるやばい人だよ その頃にはコンクリートつっぱりで壊せるし

49 20/03/03(火)01:31:14 No.667932971

書き込みをした人によって削除されました

50 20/03/03(火)01:31:32 No.667933014

>>負けたら終わりみたいな育て方はまあクソだよ >ケンイチだって負けたら死の戦い乗り越えて強くなったけどね >コーキン戦とか一度死んだし物語の都合上死ななかっただけで闇とそう変わらんよ >槍月も自分よりやや上の実力の相手と戦って生き残るのが一番成長するってスタンスだったし ※修行中何回か死んでる

51 20/03/03(火)01:32:04 No.667933101

八拳豪は拳聖が見てるだけあって才能も本物なんだなって

52 20/03/03(火)01:32:19 No.667933136

新島のハーモニカそんなに良かったのか

53 20/03/03(火)01:32:38 No.667933187

死んだら終わりと死んでも蘇生して勝てるまで鍛えるじゃやっぱ違うよな

54 20/03/03(火)01:32:55 No.667933240

相撲は割と当たり前みたいに軍人を一撃で三人くらい屠ったあたりからおかしい

55 20/03/03(火)01:33:18 No.667933304

達人に修行つけて貰えれば爆発的に強くなれる反面達人に出会えなかったらあまり成長できない世界でジークだけ独力で強い…

56 20/03/03(火)01:33:24 No.667933316

>強いけど絶対に弟子に伝承出来ない強さ 拳聖辺りならなんとか術理を解析出来るはず…

57 20/03/03(火)01:33:36 No.667933346

ロキも強さは微妙だが何だかんだで役に立つ奴だったな

58 20/03/03(火)01:33:49 No.667933386

闇の修行は負けたら生きてても修行終わりにして見限るからクソだよ ケンちゃんは負けても死んでも修行終わらせてくれないから安心!

59 20/03/03(火)01:33:57 No.667933412

キサラもネコンドー体得してから最後まで駆け抜けるからヤバイ枠が多い

60 20/03/03(火)01:34:15 No.667933452

ロキは殴れる新島みたいなスキルポイントの振り方してたからな

61 20/03/03(火)01:34:52 No.667933548

修行楽しいだろ?

62 20/03/03(火)01:34:57 No.667933563

>※修行中何回か死んでる ※ギャグ描写と主人公補正

63 20/03/03(火)01:35:21 No.667933642

最初のボスみたいな感じなのにキサラ序盤から全然良いとこなくて笑う まぁ美羽がいる時点でイキっても仕方ないんだけど

64 20/03/03(火)01:35:34 No.667933682

ロキは自分の実力に限界感じたからこそラグナロクで成り上がって達人の師匠欲しがってた

65 20/03/03(火)01:35:36 No.667933692

カタログでぴっちりしたタイツ的なのはいた女が丸出しのケツ向けて大きく足広げてるように見えた

66 20/03/03(火)01:35:50 No.667933733

>闇の修行は負けたら生きてても修行終わりにして見限るからクソだよ >ケンちゃんは負けても死んでも修行終わらせてくれないから安心! ジュナZARDとBBAだけだよそんな闇の師匠 見ろよ師弟で仲良く無線連絡してる最終決戦

67 20/03/03(火)01:36:06 No.667933791

西洋医学と東洋医学の超エキスパートが二人もついていつでも治療できるホワイトな環境です

68 20/03/03(火)01:36:17 No.667933830

本当に死ぬヤバイってなったのコーキンにやられた時ぐらいだろ 口から魂抜けてチーン!ケンイチサーン!オイチャンのヒデンノクスリネ!を流石に死ぬほどの云々とは思えないわ

69 20/03/03(火)01:36:39 No.667933905

そもそも女性格闘家はケンちゃんとマトモに勝負できないからな 特に序盤は

70 20/03/03(火)01:37:00 No.667933954

筋肉の配分まで鍛えてくれる最高の師匠

71 20/03/03(火)01:37:43 No.667934073

笑う鋼拳の弟子姉弟とかケンちゃんと殴り合って解りあったコーキンとかまとも?な師匠についてるのは師弟仲普通にいいよね

72 20/03/03(火)01:37:53 No.667934102

>ジュナZARDとBBAだけだよそんな闇の師匠 >見ろよ師弟で仲良く無線連絡してる最終決戦 一影九拳以外にも闇の達人はいて弟子は大体使い捨てにしてる その手の弟子はだいたい強くないので基本はモブだけど

73 20/03/03(火)01:37:56 No.667934110

いやギャグで流してたけどよく考えたら割と洒落にならないなと思ったよあれ

74 20/03/03(火)01:38:00 No.667934124

首180回しても平気だったよね

75 20/03/03(火)01:38:05 No.667934139

才能がまったくないから師匠連中にこれ鍛えられたら面白くねって実験台にされたんだ 少しでもあったら才能に適した師匠に付いて終わりだったかもしれない

76 20/03/03(火)01:38:19 No.667934176

秋雨師匠は学問も教えてくれそう

77 20/03/03(火)01:38:47 No.667934251

一影九拳は大体弟子に甘い

78 20/03/03(火)01:38:59 No.667934279

蹴りの古賀…

79 20/03/03(火)01:39:24 No.667934361

なんで闇入ってんのって奴らが多い

80 20/03/03(火)01:39:38 No.667934404

アーガードの弟子になりたい

81 20/03/03(火)01:39:48 No.667934428

人殺し許容すると問答無用で闇だから…

82 20/03/03(火)01:40:03 No.667934471

>蹴りの古賀… あいつはその…初登場から一貫してクズだから…

83 20/03/03(火)01:40:05 No.667934474

俺の名は古川たかし!

84 20/03/03(火)01:40:29 No.667934549

ロキも棒のじいちゃんに習えばいいんじゃないかな…

85 20/03/03(火)01:40:33 No.667934560

>>ジュナZARDとBBAだけだよそんな闇の師匠 >>見ろよ師弟で仲良く無線連絡してる最終決戦 >一影九拳以外にも闇の達人はいて弟子は大体使い捨てにしてる >その手の弟子はだいたい強くないので基本はモブだけど 武器組のドレッドとか師弟そろってかませだからな 達人の一撃受けて瀕死な兼一に負けるとか恥さらし過ぎる

86 20/03/03(火)01:40:48 No.667934609

辻……

87 20/03/03(火)01:40:58 No.667934633

まあ電灯の訓練とか真剣でやるんだったらケンちゃん結構危なかったし死の危険は溢れてるよ実際

88 20/03/03(火)01:41:04 No.667934650

結果的に死んだら仕方ないくらいの温度感でも闇だからな 絶対殺さない縛りを課すのが活人側

89 20/03/03(火)01:41:37 No.667934752

絶対に殺さないマン以外は闇っぽいよね 戦いの結果として死ぬのは仕方ないくらいのスタンスの人は微妙

90 20/03/03(火)01:41:37 No.667934755

俺だって美雨さん羽交い締めに出来たら手が滑るから古賀の事を悪くは言えない 脱退リンチの件はまあ…そのね

91 20/03/03(火)01:41:37 No.667934756

ラグナレク編が想像以上に短い

92 20/03/03(火)01:41:41 No.667934764

>辻…… 本当に勝ち逃げしたまま連載終わるとは…

93 20/03/03(火)01:41:49 No.667934787

とおるくんのなにがうらやましいって ワルキューレのメンバーとくんずほぐれつ修行してるあたり

94 20/03/03(火)01:42:21 No.667934900

su3694324.jpg

95 20/03/03(火)01:42:30 No.667934928

>殺しても直すのが活人側

96 20/03/03(火)01:43:04 No.667935013

>su3694324.jpg 普通に生きてんな…

97 20/03/03(火)01:43:05 No.667935015

>su3694324.jpg なんだよ…相当な勝ち組やろうじゃねぇか

98 20/03/03(火)01:43:06 No.667935017

ボリスも大概コミカル寄りに行っちまった

99 20/03/03(火)01:43:07 No.667935022

>su3694324.jpg フェードアウトで勝ち組じゃねーか!

100 20/03/03(火)01:43:14 No.667935041

死合の中でこそ武術が輝くタイプが本郷とアーガードで 死もエンターテイメントの一環な笑う鋼拳とキレると殺しちゃうガイダルで 案外ただ単に殺してえってのは一影九拳には少ない

101 20/03/03(火)01:43:20 No.667935054

辻?って思ったらモジャモジャか

102 20/03/03(火)01:43:28 No.667935089

お金やら美意識やらで正義側に回ったりするのも居るし温度差はある

103 20/03/03(火)01:43:33 No.667935106

>ボリスも大概コミカル寄りに行っちまった はくざんりょうの時点でもうコミカル一直線だったような…

104 20/03/03(火)01:43:38 No.667935130

>su3694324.jpg 死んでくれないかなコイツ

105 20/03/03(火)01:44:18 No.667935243

>案外ただ単に殺してえってのは一影九拳には少ない 普通に考えるとただ殺してぇってなると武器組に行くだろうな

106 20/03/03(火)01:45:05 No.667935360

シリアス始まったと思いきや急にギャグになるから混乱する 多分キャラが好きで根っからのクズキャラにしたくないんだろうな…

107 20/03/03(火)01:45:16 No.667935398

武器組はそりゃ不殺の杖術とかでもなきゃ闇だよねって…

108 20/03/03(火)01:45:56 No.667935489

達人には二種類いる 変人と自分が変人だと思ってない変人

109 20/03/03(火)01:46:32 No.667935581

しぐれさんの奥義強すぎない?

110 20/03/03(火)01:47:02 No.667935657

達人レベルで一番弱いのって誰なんだろう?

111 20/03/03(火)01:47:07 No.667935677

辻って骨法だっけか

112 20/03/03(火)01:47:23 No.667935722

>su3694324.jpg 学生時代ちょっとヤンチャしてたそこそこ喧嘩の強いでも裏組織とかには目をつけられない程度の成功者 ケンちゃんが目指してたのこれくらいのポジションでは?

113 20/03/03(火)01:47:44 No.667935781

>達人レベルで一番弱いのって誰なんだろう? フォルトナじゃない?

114 20/03/03(火)01:47:57 No.667935825

しぐれどんが途中から乳首解禁し始めてビビった 少年誌って乳首出していいんだ…

115 20/03/03(火)01:48:09 No.667935861

>達人レベルで一番弱いのって誰なんだろう? 達人な政治家じゃね

116 20/03/03(火)01:48:20 No.667935886

闇が大体なんか許されてるのになんか人殺した罪をあがなうかのように死んだ薄馬鹿下郎さんが馬鹿みたいじゃないですか

117 20/03/03(火)01:48:44 No.667935944

>しぐれさんの奥義強すぎない? 心刀合錬斬は陽炎見るに一定以上の達人なら当然使える技だし

118 20/03/03(火)01:48:56 No.667935973

達人は割とピンキリだから…

119 20/03/03(火)01:49:02 No.667935993

妙手って田中さんと邪神のとこの怪物以外はモブしか出てない?

120 20/03/03(火)01:49:27 No.667936060

>学生時代ちょっとヤンチャしてたそこそこ喧嘩の強いでも裏組織とかには目をつけられない程度の成功者 >ケンちゃんが目指してたのこれくらいのポジションでは? ケンちゃんが目指したのは悪に負けない強い信念を持ち女子供に暴力振るわず勝つ つまり最強って事じゃ

121 20/03/03(火)01:49:36 No.667936086

>妙手って田中さんと邪神のとこの怪物以外はモブしか出てない? スレ画はどうだったっけ

122 20/03/03(火)01:49:37 No.667936087

弟子師範代妙手達人でぼんやりし過ぎてる

123 20/03/03(火)01:49:50 No.667936120

結局ビッグロックに収容された二人も脱獄したまま戻ってないよね?

124 20/03/03(火)01:49:59 No.667936144

>妙手って田中さんと邪神のとこの怪物以外はモブしか出てない? 笑う鋼拳の部下の師範代とかは妙手で良かった筈

125 20/03/03(火)01:50:17 No.667936211

最終回のケンイチも妙手だったような

126 20/03/03(火)01:50:35 No.667936260

>笑う鋼拳の部下の師範代とかは妙手で良かった筈 流石に耐久だけで攻撃全く当てれないのはちょっと…

127 20/03/03(火)01:50:48 No.667936309

>妙手って田中さんと邪神のとこの怪物以外はモブしか出てない? 明確に妙手ってラインが無いから多分弟子以上達人未満入ってる人とか割といるかも

128 20/03/03(火)01:50:49 No.667936312

>しぐれどんが途中から乳首解禁し始めてビビった >少年誌って乳首出していいんだ… 武器組の兜女が全裸になった号はとてもお世話になりもうした 008も少年誌エロでいいよね…

129 20/03/03(火)01:51:25 No.667936411

su3694338.jpg

130 20/03/03(火)01:51:41 No.667936453

>最終回のケンイチも妙手だったような ケンちゃんはたしか田中さんあたりで妙手 ただそこらへんが1番長いとかだったはず

131 20/03/03(火)01:51:54 No.667936492

ロリ以外はほぼ例外なくムチプリですごい世界だ キサラも下半身すごいし

132 20/03/03(火)01:52:01 No.667936517

特別明言されなかっただけで実質妙手みたいな面子は多分幾らかいる

133 20/03/03(火)01:52:12 No.667936544

「」はケンイチ好きだよな 俺も好きだ

134 20/03/03(火)01:52:42 No.667936626

ルチャ姉弟はスポーツ感覚でセックスしそうでとてもいい

135 20/03/03(火)01:52:46 No.667936634

美羽さんも明らかに弟子レベルじゃないんだよな

136 20/03/03(火)01:52:48 No.667936642

まあ達人級って割と人間辞めてるからな…

137 20/03/03(火)01:52:56 No.667936667

ようやく半分まできためっちゃ面白い しぐれどんエッチで好き

138 20/03/03(火)01:53:10 No.667936710

>>最終回のケンイチも妙手だったような >ケンちゃんはたしか田中さんあたりで妙手 >ただそこらへんが1番長いとかだったはず いやそこで秋雨は妙手じゃないけど上等な弟子クラスだよって言ってたと思う

139 20/03/03(火)01:53:38 No.667936773

世界はなぜもっとエロく平和でいられないのかの人っておいちゃんだったのか…ってなった 新島もそうだけどどんどん美形になっていくから困惑する

140 20/03/03(火)01:53:41 No.667936779

誌面入れ替えがなかったら80巻ぐらいまで続いてそう

141 20/03/03(火)01:53:44 No.667936786

おまけに載ってた医龍の人のエロ短編がうまいけど誰か全然わかんねえ!

142 20/03/03(火)01:54:02 No.667936829

>美羽さんも明らかに弟子レベルじゃないんだよな 動の気に飲まれるからセーブしてたって感じだっけ

143 20/03/03(火)01:54:16 No.667936873

タイトルが史上最強の弟子だからそこは譲れないんだろう

144 20/03/03(火)01:54:21 No.667936891

>特別明言されなかっただけで実質妙手みたいな面子は多分幾らかいる 最終決戦で達人の相手してた連中は間違いなく妙手には届いてる 面子もオーディンバーサーカーハーミット連華と取り巻き二人で納得の人選

145 20/03/03(火)01:54:33 No.667936921

連華ちゃんがずっと可愛くて不憫

146 20/03/03(火)01:54:43 No.667936948

スレ画は規格外として大した師匠もいないのに最後までついていってたトールとキサラも割とヤバいよね

147 20/03/03(火)01:54:46 No.667936958

達人も幅広いというかフォルトナが田中さんに勝てるとは思えない

148 20/03/03(火)01:54:55 No.667936983

ライチがすげえいいんだけど出番がすくねぇ!

149 20/03/03(火)01:55:09 No.667937021

園芸部の子が好き 名前は覚えてない…

150 20/03/03(火)01:55:46 No.667937123

>ライチがすげえいいんだけど出番がすくねぇ! 顔は大分ロリになったけど胸はキサラよりあるんだよね

151 20/03/03(火)01:55:49 No.667937133

なっつんあざとすぎない?

152 20/03/03(火)01:56:17 No.667937206

>達人も幅広いというかフォルトナが田中さんに勝てるとは思えない まあまともな戦闘描写の拳聖と闘う時に達人に入りしたし妙手時代はフォルトナ以下だったんだろう

153 20/03/03(火)01:56:28 No.667937231

トールは全世界の太めの男性の為に戦っているから…

154 20/03/03(火)01:56:33 No.667937242

キサラは貴重なぺったんこ枠だからな…

155 20/03/03(火)01:56:34 No.667937244

もっとロリのサービスシーン描いて

156 20/03/03(火)01:56:35 No.667937248

闇も半分くらいは師匠いい人だよね

157 20/03/03(火)01:56:45 No.667937275

ケンちゃんの理想高すぎるけどそれを実現するための信念もクソ強いから何とかなってる

158 20/03/03(火)01:57:01 No.667937310

静の気か強い ほぼあれで受け流してる

159 20/03/03(火)01:57:10 No.667937335

とおるくん初めての戦闘で100kgを超えるワシが持ち上がるかって言ってたけど調べたら200kgあるじゃん

160 20/03/03(火)01:57:27 No.667937403

>トールは全世界の太めの男性の為に戦っているから… 太めだけど身長はあんまり無いんだよな… 中腰だからそう見えるだけ?

161 20/03/03(火)01:57:28 No.667937411

>いやそこで秋雨は妙手じゃないけど上等な弟子クラスだよって言ってたと思う いや読み返したけどなってる 上等な弟子だと思ってくれたまえも言ってた

162 20/03/03(火)01:57:36 No.667937435

トールは無手のノウハウもありそうな杖術の達人に稽古つけてもらってるし信念もあるから強いのは納得できる

163 20/03/03(火)01:57:37 No.667937439

後半の宇喜多推しはなんだったんだ あと白鳥はもっとやられて脱ぐべき

164 20/03/03(火)01:57:39 No.667937445

明確にいい人は本郷とアーガードだけじゃねえかな…

165 20/03/03(火)01:57:40 No.667937449

美羽さんメガネもやめたしデコも出さなくなった上に顔もロリ化したからアップになると誰?って瞬間がちょくちょくある

166 20/03/03(火)01:57:55 No.667937484

>とおるくん初めての戦闘で100kgを超えるワシが持ち上がるかって言ってたけど調べたら200kgあるじゃん サバを読むのは太め男子の嗜み

167 20/03/03(火)01:57:56 No.667937486

千景ちゃんのサービスシーンあったっけ…?

168 20/03/03(火)01:57:58 No.667937491

>いやそこで秋雨は妙手じゃないけど上等な弟子クラスだよって言ってたと思う そこは秋雨が明言こそしないがケンちゃんも妙手に到達してるという文脈では?

169 20/03/03(火)01:58:10 No.667937527

ケンイチの修行中に新島が自分の将来の野望とか綴ったメール送ってくるの好き

170 20/03/03(火)01:58:19 No.667937542

>>トールは全世界の太めの男性の為に戦っているから… >太めだけど身長はあんまり無いんだよな… >中腰だからそう見えるだけ? 195cmだから滅茶苦茶でかい

171 20/03/03(火)01:58:28 No.667937562

冷静に考えると鎬断ちは気のコントロールができる師匠クラスには通用しないからかなり雑魚狩りな限定的な技なんだよな

172 20/03/03(火)01:58:36 No.667937577

>千景ちゃんのサービスシーンあったっけ…? なんどか裸が…

173 20/03/03(火)01:58:46 No.667937604

新体操部のナンバーツーの子いいよね 美羽は友達と思ってないけど

174 20/03/03(火)01:58:58 No.667937629

>千景ちゃんのサービスシーンあったっけ…? 千影はエピローグで水浴びしてるシーンと 途中の武器組相手に衣装切られまくった所位かな

175 20/03/03(火)01:58:58 No.667937632

身長高くないと相撲取りになれないからな…

176 20/03/03(火)01:59:06 No.667937661

ケンイチパパ地味に強くない?

177 20/03/03(火)01:59:11 No.667937670

>195cmだから滅茶苦茶でかい 一部の達人がデカすぎただけか 表で余裕で横綱目指せるのでは…

178 20/03/03(火)01:59:45 No.667937744

>冷静に考えると鎬断ちは気のコントロールができる師匠クラスには通用しないからかなり雑魚狩りな限定的な技なんだよな 同クラス以下までなら確実に勝てるみたいなもんは強いし… 強さが必ずしも勝者じゃない世界だから有用な技だし…

179 20/03/03(火)01:59:55 No.667937765

トールあいつゴリゴリのマッチョだしな…

180 20/03/03(火)02:00:04 No.667937781

>表で余裕で横綱目指せるのでは… あの世界の相撲取りは表でも目から光発してそう

181 20/03/03(火)02:00:32 No.667937834

最終回で武田さんが表でもタイトルマッチやってて良かった

182 20/03/03(火)02:01:01 No.667937903

アパチャイ殺すか生かすか最後まで迷ってた感がある

183 20/03/03(火)02:01:10 No.667937938

宇喜田もババアに鍛えてもらえれば金メダルくらいはとれるのに

184 20/03/03(火)02:01:26 No.667937968

格上に択仕掛けて勝ちをもぎ取る本郷とか ガードの上をこそ狙ってブチ抜くケンちゃんの孤塁抜きとか ああいうの男の子ですわ

185 20/03/03(火)02:01:34 No.667937980

トールくんがやりたいのはあくまでも実戦相撲だから…

186 20/03/03(火)02:02:46 No.667938126

表の相撲でいくら頑張っても体育に相撲は導入されたりはしないからな

187 20/03/03(火)02:02:48 No.667938129

>宇喜田もババアに鍛えてもらえれば金メダルくらいはとれるのに 表の道場でもこのまま頑張ればメダル取れるって感じだし BBAに学んだら人死に出て追放されるぞ

188 20/03/03(火)02:02:49 No.667938131

E本田かよ

189 20/03/03(火)02:03:04 No.667938159

>宇喜田もババアに鍛えてもらえれば金メダルくらいはとれるのに ババアじゃなくて普通の道場で狙えるレベルだから普通に考えたらバケモンだ

190 20/03/03(火)02:03:06 No.667938162

>宇喜田もババアに鍛えてもらえれば金メダルくらいはとれるのに 師弟関係って結局気が合うかどうかなとこもあると思う 梁山泊もケンちゃんだからこそ明るくなったし 宇喜多もババアは嫌だろう

191 20/03/03(火)02:03:32 No.667938207

本郷の虚実技はかっこいいけど運ゲーだから格上にしか使うことないけど格上が避けられずに受けるしかない状況って油断してる時だけなんだよな

192 20/03/03(火)02:04:20 No.667938316

BBAも弟子大事にしてるしな…闇には沈めようとしてくるけど…

193 20/03/03(火)02:04:22 No.667938321

でも宇喜多はかなり人間出来てるからババア相手でも付き合えそう

194 20/03/03(火)02:05:20 No.667938444

美羽一筋だから惚れる子出ても勝ち目ないからなあ しぐれどん頑張ってほしかった

195 20/03/03(火)02:05:28 No.667938463

達人級の師匠が居れば宇喜多も強くなれるんだろうけどそういうところは恵まれなかったからな…

196 20/03/03(火)02:06:00 No.667938529

>しぐれどん頑張ってほしかった 最終話見る限り愛人枠でも良さそうなくらいだ

197 20/03/03(火)02:06:10 No.667938554

宇喜多はあいつ登場時から相当いい奴すぎる…

198 20/03/03(火)02:06:11 No.667938557

よし!プロレス学ぼう!

199 20/03/03(火)02:06:31 No.667938598

もし仮にしぐれどんが抱いてくれって泣きながらお願いしてきたら兼ちゃんどうする?

200 20/03/03(火)02:06:49 No.667938645

さっきニュース番組でサンデーのハヤテのごとくと結界師が小学館から無料で配信されてますって流れてたけど ケンイチが出なかったのはエッチすぎるからか…

201 20/03/03(火)02:06:59 No.667938670

>達人級の師匠が居れば宇喜多も強くなれるんだろうけどそういうところは恵まれなかったからな… みんな達人の師匠に鍛えられる中で宇喜多は普通に昔世話になった恩師のところに行ったからな…

202 20/03/03(火)02:07:14 No.667938699

ルチャはルチャ技につなげるためだけに無茶しすぎだろ!

203 20/03/03(火)02:07:33 No.667938748

しぐれどんは最終決戦前で美羽に乗じてボクも守ってくれとか言ってるので愛人枠は確保出来そうな雰囲気はある

204 20/03/03(火)02:08:54 No.667938941

愛人枠はおいちゃんの娘がいるし…

205 20/03/03(火)02:09:57 No.667939088

>ルチャはルチャ技につなげるためだけに無茶しすぎだろ! ただ敵を倒すだけの技は無粋! 美を内包してこそ真の武術!

206 20/03/03(火)02:10:18 No.667939125

才能で狂った内容の特訓を発見して強くなってる

207 20/03/03(火)02:10:34 No.667939162

サンデーもジャンプも休校対策でバックナンバー公開してんのね

208 20/03/03(火)02:11:47 No.667939316

しぐれどんは二号さんで満足してそうだけど蓮華は隙あらば実家に連れ去って跡継ぎ生ませそうだからダメ

209 20/03/03(火)02:12:51 No.667939444

>サンデーもジャンプも休校対策でバックナンバー公開してんのね 小学生にケンイチはエロすぎるしハヤテのごとくはネタが古すぎる…

210 20/03/03(火)02:16:00 No.667939777

酔拳もっと活躍見たかった

211 20/03/03(火)02:16:32 No.667939839

途中から完全に乳輪を描く事に躊躇いなくなっててダメだった

212 20/03/03(火)02:17:40 No.667939972

犬夜叉とかよかったんじゃないかな

↑Top