ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/03(火)00:44:37 No.667922339
卒業シーズンが近づいてくると 学生ぬ代の出来事を思い出してセンチメンタルな気分になるんぬ…
1 20/03/03(火)00:46:25 No.667922882
ぐにゃあ…
2 20/03/03(火)00:47:20 No.667923182
卒業アルバムを机に入れたまま帰ったことが思い出されるんぬ…
3 20/03/03(火)00:48:01 No.667923403
ほとんど何も覚えてないから羨ましいんぬ 周りに興味なさすぎなんぬ
4 20/03/03(火)00:48:24 No.667923554
今年の卒業式はどこもかしこもろくなことになってないからそれで満足するんぬ
5 20/03/03(火)00:51:08 No.667924397
GOING STEADY聴くんぬ…
6 20/03/03(火)00:51:38 No.667924533
桜を見るとつらい気分になるんぬ
7 20/03/03(火)00:52:15 No.667924764
カイジキャッツ!
8 20/03/03(火)00:54:45 No.667925460
なんか…みんなでカラオケとか…そんなことやってたんぬ ぬはみんなに含まれないんぬ…
9 20/03/03(火)00:55:09 No.667925572
やめるんぬ
10 20/03/03(火)00:56:14 No.667925902
大学時代は誰とも関わりを持たなかったんぬ 卒業アルバムも買ってないんぬ
11 20/03/03(火)00:56:16 No.667925911
卒業式終わって誰とも話さず家に帰って夕方まで寝てたな… 夕飯はいつもよりか豪華な食事だった
12 20/03/03(火)00:56:20 No.667925921
この時期は卒業生新入生に感化されてソワソワするんぬ
13 20/03/03(火)00:57:25 No.667926191
今年の卒業生は卒業式みんな出来ないとかかわいそうなんぬ…
14 20/03/03(火)00:57:39 No.667926250
卒業アルバムの処分困るんぬ
15 20/03/03(火)00:58:19 No.667926410
ぬは卒業アルバムのかわいい子で抜くことしかできないんぬ…
16 20/03/03(火)00:58:26 No.667926434
なんだかんだ卒業式とか入学式とかワクワクしたり感傷に浸ったり楽しかったりしたし 人生の節目の印象深い年ってのもあって今年の子達はかわいそうに思う 他人事みたいにこれ書きながらよく考えたら甥っ子が小学校入学の年で思ったより身近だったけど…
17 20/03/03(火)00:58:48 No.667926512
ぬは絵が描けたから高校ぬのときは卒業アルバムの寄せ書きのところに雑な似顔絵描いたりちんこ描いたりしたんぬ 男だらけだったけど楽しかったんぬ なおぬだけ浪人が決定していたんぬ
18 20/03/03(火)00:59:28 No.667926679
職場の話題の定番に入学式卒業式の話が入り始める季節なんぬ そこから発展して学生時代の話にまで行く事があって…ぬぁぁぉぉぁあ!!!!
19 20/03/03(火)00:59:44 No.667926748
さよならーさよならーさよならー 素直に喜べることはないんぬー
20 20/03/03(火)00:59:46 No.667926753
2割も埋まってないアルバムの寄せ書きスペースいいんぬよね…いやよくねぇんぬ
21 20/03/03(火)01:01:16 No.667927099
ぬは卒業シーズンより桜が咲く入学シーズンのほうがセンチメンタルな気持ちになるんぬ 桜パワーなんぬ
22 20/03/03(火)01:04:05 No.667927709
中高一貫だから人より一回卒業が少ないんぬ だからどうというわけではないんぬ …あずまんがみたいな卒業に憧れたんぬ
23 20/03/03(火)01:04:45 No.667927861
高校の卒業式で桜ノ雨歌ったって後輩から聞いてジェネレーションギャップを感じたんぬ ぬはスピッツの楓だったんぬ
24 20/03/03(火)01:05:11 No.667927942
ぬの卒業アルバムの寄せ書きページはないんぬ ノリ塗ってくっつけてやったんぬ
25 20/03/03(火)01:05:53 No.667928079
卒業式そのものも切ないけどその前の期間も何かと甘酸っぱいから今年卒業する生徒は可哀想なんぬ…
26 20/03/03(火)01:07:25 No.667928377
家庭には恵まれなかったけど友人には恵まれたから卒業式も高校大学と楽しかった思い出なんぬ 男しかいない生活だったけどまあ楽しかったからよしとするんぬ
27 20/03/03(火)01:07:26 No.667928385
卒業式で号泣みたいなのしたことないんぬ…
28 20/03/03(火)01:07:49 No.667928484
20卒なんぬ 卒業式あるのかないのか謎なんぬ... 新入生説明会とか軒並みなくなってることを見るに多分卒業式もないんぬ 辛いんぬ
29 20/03/03(火)01:08:08 No.667928538
なるほど最後の空白のページは寄せ書き用だったんぬなー
30 20/03/03(火)01:08:17 No.667928565
卒業式というか卒業の諸行無常さよ… 社会人になったらあの全部無くなるリセット感覚はまず味わえないからな…
31 20/03/03(火)01:08:31 No.667928617
家族に祝ってもらったあとは自室で2年で中退しちゃった友達とROやってたんぬ 狩り中にいきなり俺が普通に学校行ってたら今日が卒業式だったのかな…みたいなセンチな事を言い出したから 夜中にファミレスに誘ってその後カラオケ行ったんぬ 今でもぬの無二の親友なんぬ
32 20/03/03(火)01:08:41 No.667928660
>卒業式で号泣みたいなのしたことないんぬ… そんなのが求められるのは小学校だけなんぬ
33 20/03/03(火)01:09:43 No.667928851
ぬも寄せ書きページは真っ白のはずなんぬ 開いたらなんかめっちゃ埋まってたんぬ あぁそうだ俺高校の頃はちゃんと友達いたわ大学でネズミ講に引っかかって迷惑かけて縁切られて鬱になって友達いないことにしたってのを思い出して泣き出したことがあるんぬ 作り話なんぬ
34 20/03/03(火)01:09:46 No.667928866
>卒業式というか卒業の諸行無常さよ… >社会人になったらあの全部無くなるリセット感覚はまず味わえないからな… なんなんだろうね あの卒業式終わった後の虚無感と清々しい気持ち
35 20/03/03(火)01:10:14 No.667928990
>あぁそうだ俺高校の頃はちゃんと友達いたわ大学でネズミ講に引っかかって迷惑かけて縁切られて鬱になって友達いないことにしたってのを思い出して泣き出したことがあるんぬ 作り話で良かったんぬ...
36 20/03/03(火)01:10:45 No.667929116
中学はロクなことがなくてやっと解放されるって感じだったな…
37 20/03/03(火)01:10:47 No.667929121
なーんだ作り話なら安心なんぬー
38 20/03/03(火)01:11:16 No.667929220
寄せ書きページに寄せ書きする時間なんてなくて誰もやってなかったんぬ男女皆写真撮ろうぜばっかだったんぬ でも担任が予めみんなにメッセージ書かせてたのを写真と一緒にラミネートしてみんなに配ってくれたんぬ 今思い返すと威厳が欠片もなくカエルみたいな顔してたけど悪くない先生だったんぬ
39 20/03/03(火)01:11:18 No.667929236
>卒業式で号泣みたいなのしたことないんぬ… なんなら映画どころか身内の葬式でも泣いたことないんぬ 泣くってよくわからん感覚なんぬなー
40 20/03/03(火)01:11:22 No.667929246
今年の卒業式は無しなんぬ
41 20/03/03(火)01:12:32 No.667929476
エンカウントしてるみたいなんぬ
42 20/03/03(火)01:12:58 No.667929585
>>卒業式で号泣みたいなのしたことないんぬ… >なんなら映画どころか身内の葬式でも泣いたことないんぬ >泣くってよくわからん感覚なんぬなー 目からオイルが流れる機能が無いキャッツ!
43 20/03/03(火)01:13:34 No.667929714
卒業式に泣いてたらお調子者がコイツに泣くほどの思い出なさそうじゃねって言ったら先生と保護者と生徒みんながワハハってなったんぬ ウチの保護者は兄が来てて兄も笑ってたんぬ
44 20/03/03(火)01:13:51 No.667929771
高校の卒業式の思い出ないなぁと思ったら中退してたからそもそも経験していなかったんぬ
45 20/03/03(火)01:14:08 No.667929826
>卒業式に泣いてたらお調子者がコイツに泣くほどの思い出なさそうじゃねって言ったら先生と保護者と生徒みんながワハハってなったんぬ >ウチの保護者は兄が来てて兄も笑ってたんぬ ひっでぇんぬ…
46 20/03/03(火)01:14:31 No.667929914
>>卒業式というか卒業の諸行無常さよ… >>社会人になったらあの全部無くなるリセット感覚はまず味わえないからな… >なんなんだろうね >あの卒業式終わった後の虚無感と清々しい気持ち 似たような感覚は社会人になっても味わえるんぬ 経営不振で本当にうちは大丈夫なの…って不安な日々が続いてある日社長が夜逃げして会社の入り口が締め切られて入れなくなった朝なんぬ
47 20/03/03(火)01:15:07 No.667930044
>なんなら映画どころか身内の葬式でも泣いたことないんぬ >泣くってよくわからん感覚なんぬなー 身内のお葬式ではぬもないんぬ… だけんが急死した時と歳食って涙腺緩くなったから映画とかで泣くのはあるんぬ
48 20/03/03(火)01:15:10 No.667930051
>卒業アルバムを机に入れたまま帰ったことが思い出されるんぬ… カーチャンに見せろって言われなかったんぬ?
49 20/03/03(火)01:15:36 No.667930141
学ランのままギルティギアX Xやりに行ったんぬ ゲームしか眼中に無かったんぬ
50 20/03/03(火)01:15:37 No.667930145
>卒業式に泣いてたらお調子者がコイツに泣くほどの思い出なさそうじゃねって言ったら先生と保護者と生徒みんながワハハってなったんぬ >ウチの保護者は兄が来てて兄も笑ってたんぬ もちろん作り話なんぬよね…?
51 20/03/03(火)01:17:44 No.667930542
祖父母の葬式の時は在宅介護が五、六年くらい続いてぬも介護の手伝いしてたから悲しさと同じくらい虚脱感が大きかったんぬ
52 20/03/03(火)01:18:26 No.667930667
>もちろん作り話なんぬよね…? こんな悲しいことあるはずないんぬ そもそも印象だけでろくな思い出なさそうな奴だなんて保護者まで思うはずないんぬ そしたらエスパーなんぬ ぬはそんなツラしてないんぬ
53 20/03/03(火)01:19:41 No.667930919
両親が記念だからってクラスにいた特に仲も良いわけじゃない子を捕まえて写真を撮ってくれたんぬ 引きつったその子の笑顔とぎこちないぬを見て何も疑問に思わなかったのかなって 帰り道に両親に実は…って話をしたんぬ 両親はそんなのお見通しで無理矢理ぬに学生らしいことをさせたかったらしいんぬ ぬは色んな意味で泣きたくなったんぬ…
54 20/03/03(火)01:20:02 No.667930994
式が終わったあとみんな仲いいやつらで話してたんぬ ぬにも仲いいやつはいたんぬけどそいつらはみんなぬ以外と話してたんぬ ぬはなんだか涙が出てきて嫌になって早足で帰ったんぬ
55 20/03/03(火)01:20:45 No.667931131
つらい話は至急やめるんぬ
56 20/03/03(火)01:21:21 No.667931245
>両親はそんなのお見通しで無理矢理ぬに学生らしいことをさせたかったらしいんぬ クソ親では?
57 20/03/03(火)01:22:12 No.667931393
>卒業式で号泣みたいなのしたことないんぬ… 後輩の子が先輩を送り出す在校生祝辞だったかで泣いてたんぬ なんでお前が泣くんぬ…ってうっかり呟いたら聞こえてた人達は思わず笑ってたんぬ
58 20/03/03(火)01:23:04 No.667931529
クラスにオタ仲間が4人いて卒業は寂しかったんぬ 卒業式の後は家に集まって録りためたアニメ観たりゲームしたんぬ
59 20/03/03(火)01:23:13 No.667931552
ぬは高校時代は帰宅部だったから部活の後輩なんていなくてさみしかったんぬ… 大学時代はサークルに所属してたんぬが家庭内のいざこざで留年して一つ下の後輩と同じ年に卒業したんぬ…
60 20/03/03(火)01:23:54 No.667931668
>式が終わったあとみんな仲いいやつらで話してたんぬ >ぬにも仲いいやつはいたんぬけどそいつらはみんなぬ以外と話してたんぬ >ぬはなんだか涙が出てきて嫌になって早足で帰ったんぬ ぬああああああ……………
61 20/03/03(火)01:24:21 No.667931740
なんだかんだで中学の頃の連中とはたまに集まるんぬ
62 20/03/03(火)01:25:05 No.667931864
ぬは卒業証書授与で段から降りる際に緊張してこけたんぬ お尻でダンダンダンと三段尻餅かまして落ちたんぬ そのあとのことはあんまり覚えてないんぬ いやほんっと覚えてないんぬとーちゃんが撮ったビデオカメラのデータ消えてること願うんぬ
63 20/03/03(火)01:25:06 No.667931867
大学の頃の連中とは年に6回くらい集まってるんぬ 高校以下はゼロなんぬ
64 20/03/03(火)01:25:43 No.667931974
高校の卒業式とか全く記憶にない… 仲のいい友達とか後輩に慕われてたとかもないから何もその手のエピソードがないと思うけど馬鹿だったから全く気にしてなかったし今も特にピンとこないんぬ…
65 20/03/03(火)01:25:58 No.667932019
ぬは卒業式の後にそこそこな友達に誘われてカラオケ楽しめたから勝ち組なんぬーって思ってたら純粋に仲良かった友達になんで卒業式後に集まらなかったの?って詰問されて一気に関わり無くなったんぬ そこそこな友達はそこそこだから縁切れて学生時代の友達は無に返したんぬっぬっぬ
66 20/03/03(火)01:26:57 No.667932192
>クラスにオタ仲間が4人いて卒業は寂しかったんぬ >卒業式の後は家に集まって録りためたアニメ観たりゲームしたんぬ 微笑ましいんぬ
67 20/03/03(火)01:27:10 No.667932229
>>泣くってよくわからん感覚なんぬなー >身内のお葬式ではぬもないんぬ… ぬは多感な時期に家族が亡くなったんぬー おかげで感情が起伏する度涙腺決壊するんぬー
68 20/03/03(火)01:27:58 No.667932364
楽しかったはずなんぬが思い出すこともしなかったからか もう学生時代の記憶が朧気なんぬ…
69 20/03/03(火)01:28:42 No.667932506
好きだった女の子に寄せ書きもらおうとしたけど勇気がなくて行けなかったんぬ そのあと予備校で浪人してたらその子から「そういえば大学どこなの?」ってメールが来たんぬ 浪人したって返して遊べるの来年以降だねって返事が来たんぬ それ以降何もやりとりはないしぬも合格報告しなかったんぬ ぬの薄っぺらいぬ生の中で一番甘酸っぱくて後悔してる思い出なんぬ
70 20/03/03(火)01:29:07 No.667932575
卒業式あるあるだと思うんぬけど考えてみれば卒業生と泣くほどの関係でも無かったはずなのに思わずもらい泣きしちゃう感受性強い子いたんぬ 今思えば可愛らしいんぬ
71 20/03/03(火)01:29:11 No.667932589
大学の卒業式の頃には就職先でこき使われてたんぬ…嫌な思い出なんぬ…
72 20/03/03(火)01:29:18 No.667932617
>なんだかんだで中学の頃の連中とはたまに集まるんぬ 集まる度に友達の結婚報告やボーナスの話や会社の話に付いてけないんぬ… 漫画家のアシしてると嘘付いてたけどとりあえず今はそうだから嘘にはならないんぬが友人らと会う度に地位が上がっていることを心から喜ばしく思うんぬがお開きにして1人になった時ぬの空っぽさに虚しくなるんぬ
73 20/03/03(火)01:29:34 No.667932664
>>>泣くってよくわからん感覚なんぬなー >>身内のお葬式ではぬもないんぬ… >ぬは多感な時期に家族が亡くなったんぬー >おかげで感情が起伏する度涙腺決壊するんぬー ある意味うらやましいんぬー 父方母方のじいちゃんが相次いで亡くなった頃はぬが鬱でひきこもりだった頃だった上に疎遠だったから 泣くに泣けなかったんぬー
74 20/03/03(火)01:29:41 No.667932690
まぁ泣くってのはその事実を受け入れたって証でもあるんぬなー 現実逃避が得意なぬは祖母の葬式でおいおい泣く姉や従兄弟達をただただ眺めてたんぬなー
75 20/03/03(火)01:30:08 No.667932776
高校の卒業式は2日後に予備校の早期入学が決まってたんでそれどころじゃなかったんぬ それじゃーな!で友人と別れたんぬ
76 20/03/03(火)01:30:21 No.667932820
大学卒業して部屋に戻る帰り道を妙に覚えてる 学生時代が終わるんだって感じて
77 20/03/03(火)01:30:26 No.667932836
ぬぁぁぁ…ぬも甘酸っぱい青春を味わってみたかったんぬ
78 20/03/03(火)01:31:11 No.667932968
寄せ書きの欄には色々書かされたけどどうせ大学に行ったらどいつもこいつも疎遠になると思ってたんぬ その通りになったんぬ
79 20/03/03(火)01:31:41 No.667933045
大学の卒業式は震災で中止になって学位授与式もなくて 3月末に郵送で送られてきたんぬ
80 20/03/03(火)01:31:55 No.667933081
辛い思い出は捨ててきたんんぬぅ いい思い出など勝手に消えたから知らぬ
81 20/03/03(火)01:32:06 No.667933107
大学の卒業式の記憶がないんぬ…サークルの友達と楽しそうにしてる写真は残ってるんぬが なんか楽しかったなってこと以外忘れちゃったんぬ
82 20/03/03(火)01:32:07 No.667933111
>大学の卒業式は震災で中止になって学位授与式もなくて >3月末に郵送で送られてきたんぬ あー残念感あるんぬ
83 20/03/03(火)01:32:25 No.667933152
葬式も卒業式もその場に座らされる面倒くささが勝るせいで泣いたりする気も起きねえんぬ
84 20/03/03(火)01:32:39 No.667933193
色々思い出してきたんぬ… 胸が締め付けられるんぬ… 今宵は枕が湿りそうなんぬ
85 20/03/03(火)01:32:57 No.667933250
なんでこんな話してるんぬ? つらくないんぬ?
86 20/03/03(火)01:33:07 No.667933282
大学は自分でもびっくりするほど薄い付き合いしかなかったな…遊ぶ友達はいたけど卒業したらすぐ会わなくなったし連絡も一度も取ってないしこないや
87 20/03/03(火)01:33:26 No.667933322
今年は卒業式があるか怪しいんぬ
88 20/03/03(火)01:33:51 No.667933395
中学までは寄せ書きページみっちり埋まってたけど高校は離れたとこに通ってボッチしてたので数人分だけなんぬ
89 20/03/03(火)01:33:56 No.667933409
コンクリ打ちっぱの教会で卒業式だったからクソ寒かったの覚えてるんぬ
90 20/03/03(火)01:33:58 No.667933414
オタ仲間といつも通り下校して いつも通りじゃーなーって手を振ったんぬ それ以来アイツらと会う事はなかったんぬ 多分今の今まで忘れてたんぬ…
91 20/03/03(火)01:34:41 No.667933514
>オタ仲間といつも通り下校して >いつも通りじゃーなーって手を振ったんぬ >それ以来アイツらと会う事はなかったんぬ >多分今の今まで忘れてたんぬ… それはそれださっぱりしてていいと思うんぬ
92 20/03/03(火)01:34:48 No.667933534
卒業式終わったらみんなすぐ引っ越して行ってそのまま会えなくなってしまったんぬ まさかあれが最後の会話になるなんて思いもしなかったんぬ
93 20/03/03(火)01:35:16 No.667933622
中学と高校の記憶が空っぽで掘り返そうとすると恥ずかしい思い出や嫌な思い出しか出てこないんぬ… 特に高校の卒業式はマジで記憶にないんぬ…
94 20/03/03(火)01:35:18 No.667933628
一生会わねえかもな 会いたくもねえ 会いたいんぬ…
95 20/03/03(火)01:35:37 No.667933695
ぶっちゃけ中高の頃よりも不真面目で卒業どころか中退した大学時代の友人達が一番付き合いが長いんぬ
96 20/03/03(火)01:35:37 No.667933696
読んでたら辛くなってきたんぬ
97 20/03/03(火)01:35:39 No.667933704
>なんでこんな話してるんぬ? >つらくないんぬ? 今となってはいい思い出なんぬ
98 20/03/03(火)01:35:55 No.667933755
なんだかんだちゃんと思い出がある「」が多いんぬな ぬは新しい環境へ移る不安以外何もなかったんぬ
99 20/03/03(火)01:35:59 No.667933768
>一生会わねえかもな >会いたくもねえ >会いたいんぬ… 今のぬの姿を見られたくねえんぬうぅぅぅぅぅ……
100 20/03/03(火)01:36:09 No.667933804
思い出はいつも綺麗なんぬ・・・
101 20/03/03(火)01:36:15 No.667933823
携帯電話を買ったのが高校卒業した直後だったんぬ おかげて高校時代の友人とはきれいに切れてしまったんぬ ところが今では何故かFacebookに居るんぬ 不思議なんぬ
102 20/03/03(火)01:36:27 No.667933866
震災の年に大学入ってそのまま鬱だなんだで今年やっと出たんで入学式も卒業式も無いんぬ
103 20/03/03(火)01:36:31 No.667933883
高校で虐められて人生ゆがんだから 卒業式のときの解放感はすごかったぬ そっこーで帰宅したぬ
104 20/03/03(火)01:36:41 No.667933908
高校の卒業式は式後早々に教室から出て帰ったんぬ 後で聞いたんぬが皆で楽しそうに集合写真を撮っていたらしいんぬ
105 20/03/03(火)01:36:56 No.667933941
果たして彼らは本当に友達だったんぬ…? たまたま近くにいる事が多いというだけの人だったんじゃないかぬ…?
106 20/03/03(火)01:37:09 No.667933971
ぬの高校時代の甘酸っぱい思い出は塾で同じクラスだったらしき子に電話で告白されたことなんぬ 運悪くぬは寄り道しててカーチャンが電話対応したから相手が切ってそれっきりなんぬ でもぬは塾の仲間に電話番号教えてなくて相手がぬの個人情報盗んだってことだからそんな相手ノーセンキューなんぬ…
107 20/03/03(火)01:37:10 No.667933975
卒業アルバムをマウスパット代わりにしてたら友達に引かれたんぬ
108 20/03/03(火)01:37:24 No.667934029
>ぶっちゃけ中高の頃よりも不真面目で卒業どころか中退した大学時代の友人達が一番付き合いが長いんぬ ぬも途中でやめちゃった友人が今でも付き合いがあるんぬ
109 20/03/03(火)01:37:26 No.667934034
>震災の年に大学入ってそのまま鬱だなんだで今年やっと出たんで入学式も卒業式も無いんぬ 流石に院卒ぬ!?
110 20/03/03(火)01:37:29 No.667934045
大学の友達とはまだ仲良いんぬ 節目節目でなんだかんだ飲み会やるんぬ でももう30なのに過半数は童貞で残りは素人童貞なんぬ 会っても仕事以外アニメとゲームの話ばっかなんぬ 居心地いいけどこれはダメなやつなんぬ…
111 20/03/03(火)01:37:54 No.667934103
>果たして彼らは本当に友達だったんぬ…? >たまたま近くにいる事が多いというだけの人だったんじゃないかぬ…? ぬ 友達とはたまたま近くにいる事が多いというだけの人のことなんぬ
112 20/03/03(火)01:37:56 No.667934112
>震災の年に大学入ってそのまま鬱だなんだで今年やっと出たんで入学式も卒業式も無いんぬ 大学8年生なんぬ?
113 20/03/03(火)01:37:57 No.667934114
>果たして彼らは本当に友達だったんぬ…? >たまたま近くにいる事が多いというだけの人だったんじゃないかぬ…? 人はそういうのもひっくるめて友人というんぬ
114 20/03/03(火)01:37:58 No.667934119
>卒業アルバムをマウスパット代わりにしてたら友達に引かれたんぬ なんか駄目だった
115 20/03/03(火)01:38:05 No.667934140
>大学卒業して部屋に戻る帰り道を妙に覚えてる >学生時代が終わるんだって感じて ぬは引越しの際のがらんどうの部屋見て何故か泣いちゃったんぬ 何となく決めた角部屋4万3500円 友達たちとはじめてのお酒でゲロ吐いたのもAV観賞会して途中で飽きてスマブラしたのも好きな子出来て告白する前に彼氏いたの知って慰め会開いて貰ったのも辛いことも苦しいことも楽しいことも全部この部屋あの4年にあったんぬ それが空っぽになった時が何より辛かったんぬ そんなぬは今ブラック企業に元気に勤めてるんぬ あれね中身空っぽだと部屋が満たされてようが満たされて無かろうがどうでもいいわもう死んでるわ俺多分空っぽの部屋見たあの時俺死んでんだよ
116 20/03/03(火)01:38:28 No.667934204
もう寝なさい
117 20/03/03(火)01:38:35 No.667934215
大学で学んだ事なんか殆ど忘れたのに 留年した先輩の家に集まって徹夜で麻雀したり鍋やったりした思い出が強く記憶に残ってるんぬ よっぽど楽しかったんぬなぁ…
118 20/03/03(火)01:38:44 No.667934244
興味本位で同級生の名前でfacebookを検索なんかするんじゃなかったんぬ 皆立派になってたんぬ
119 20/03/03(火)01:38:49 No.667934257
あいつ…なんぬ
120 20/03/03(火)01:38:53 No.667934264
ぬには高校時代に凄く波長の合う友達ができたんぬ 卒業後は別々の道に進んだけどたまに会ったりはしてたんぬ ところがぬが大学1年の時に相手の携帯が壊れたのか何かでまったく連絡が取れなくなったんぬ 以来今日に至るまでぼっちなんぬ
121 20/03/03(火)01:38:57 No.667934273
>大学の友達とはまだ仲良いんぬ >節目節目でなんだかんだ飲み会やるんぬ >でももう30なのに過半数は童貞で残りは素人童貞なんぬ >会っても仕事以外アニメとゲームの話ばっかなんぬ >居心地いいけどこれはダメなやつなんぬ… 友達なんてそれでいいんぬ キャリアアップだの資格勉強だの副業だのそんなもん会社の同僚と話してりゃいいんぬ
122 20/03/03(火)01:39:35 No.667934399
8回生まで行くと出られる方が珍しい気がするんぬ 大体7回生末に去っていく印象があるんぬ
123 20/03/03(火)01:39:42 No.667934418
>卒業アルバムをマウスパット代わりにしてたら友達に引かれたんぬ ぬもやってたんぬ もしかしてあるあるなんぬ?
124 20/03/03(火)01:39:45 No.667934422
幼稚園の頃の友達しかいないんぬ…
125 20/03/03(火)01:39:59 No.667934461
>興味本位で同級生の名前でfacebookを検索なんかするんじゃなかったんぬ >皆立派になってたんぬ ぬが一番立派になっているという自負だけはあるんぬ 検索したことはないんぬ
126 20/03/03(火)01:40:01 No.667934467
ぬの友達はいま半数ぐらいが結婚したんぬ 遊びにも誘いづらくなって面倒だなーと思ってるんぬ まぁでも子供も生まれてるし家庭の方を大事にして欲しいんぬ
127 20/03/03(火)01:40:06 No.667934476
大学のころの友人は全然結婚とかしてないんぬ 中学高校の友人は地元で割と結婚して子供もいるんぬ この差はなんなんぬ…
128 20/03/03(火)01:40:08 No.667934481
あいつ連休でも取って学生時代の友達と旅行にでも行って欲しいよな
129 20/03/03(火)01:40:46 No.667934604
修士の先輩にお礼言おうと思ってたのに卒業式後に研究室で会えなくてお礼できなかったのが心残りなんぬ…
130 20/03/03(火)01:41:11 No.667934674
同級生の名前を忘れたフリをしていたら本当に思い出せなくなったんぬ
131 20/03/03(火)01:41:11 No.667934677
猫の皮を急に脱ぎ捨てるんじゃないんぬ!!
132 20/03/03(火)01:41:13 No.667934685
なにがつらいのかわからないのにつらいんぬ…でも悪くないんぬ…感傷に浸って酔ってるんぬ…
133 20/03/03(火)01:41:26 No.667934724
卒業したのちにたまたま会ったのに話を聞くと 見かけたらラッキーとかメタルスライムみたいな存在になってたんぬ
134 20/03/03(火)01:41:30 No.667934738
>大学のころの友人は全然結婚とかしてないんぬ >中学高校の友人は地元で割と結婚して子供もいるんぬ >この差はなんなんぬ… 同じなんぬ… なんならサークルの先輩も誰も結婚してないんぬ… 工学部キャンパスだぅたんぬ
135 20/03/03(火)01:41:47 No.667934781
>果たして彼らは本当に友達だったんぬ…? >たまたま近くにいる事が多いというだけの人だったんじゃないかぬ…? たまたま近くに誰かがいる事が多いというだけのことすらなかったぬだっているんぬ? たまたま近くにいる事が多いうえに何かしら話したり関わりあえてたんなら十分じゃないんぬか? 俗にいう親友なんてもんはそうそう出来るもんじゃないんぬ?
136 20/03/03(火)01:41:58 No.667934812
>大学のころの友人は全然結婚とかしてないんぬ >中学高校の友人は地元で割と結婚して子供もいるんぬ >この差はなんなんぬ… 日本の未来はこいつらに任せてぬ達は寄生する程度に考えとけばいいんぬ
137 20/03/03(火)01:42:06 No.667934848
猫の毛皮からおっさんが出てきたみたいなんぬ…
138 20/03/03(火)01:42:09 No.667934861
>8回生まで行くと出られる方が珍しい気がするんぬ >大体7回生末に去っていく印象があるんぬ 呼んだんぬ?
139 20/03/03(火)01:42:22 No.667934905
ぐにゃごりんがー
140 20/03/03(火)01:42:26 No.667934914
こんな時間に辛いスレなんぬ
141 20/03/03(火)01:42:43 No.667934964
本当にぐんにゃりしてきた
142 20/03/03(火)01:43:02 No.667935006
35になると流石に高校時代とかおもいだせねーんぬ VBでインベーダーゲーム作ってたんぬ 気付いたらゲームばっかり作ってるんぬ 残業つらいんぬ