虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/03(火)00:36:48 それが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/03(火)00:36:48 No.667919813

それが要るのだから不思議なものよ

1 20/03/03(火)00:37:53 No.667920122

犬にだって飼い主は必要だ

2 20/03/03(火)00:39:07 No.667920540

ヒとかで漫画家志望者や売れない漫画家が「俺が売れないのは有能な編集がついてないから」 っていうのを見ると大分ヒく

3 20/03/03(火)00:39:10 No.667920549

ネタ出す引き出しはいくらあってもいい

4 20/03/03(火)00:41:17 No.667921338

ヤンジャンがやらかしたけど 作家もアレでうn…

5 20/03/03(火)00:43:19 No.667921940

七峰君も同じこといってたね

6 20/03/03(火)00:44:38 No.667922347

要らないと思うならSNSで成功して荒稼ぎすればええねん

7 20/03/03(火)00:45:26 No.667922596

ドラゴンボールとかナルトとか封神演義とか見てると編集絶対いるなって思う

8 20/03/03(火)00:50:43 No.667924250

編集が口出し出来ない人もいる…

9 20/03/03(火)00:52:20 No.667924787

>編集が口出し出来ない人もいる… まあ岸影くらい売れてると下手に口出せんわな…

10 20/03/03(火)00:56:29 No.667925961

編集が必要ないタイプがいるのかどうかは知らない 編集が絶対に必要なタイプはいる

11 20/03/03(火)00:57:32 No.667926224

編集が原稿受け取り係になると酷いぞ

12 20/03/03(火)00:57:38 No.667926248

まあでも自己顕示欲が強い編集はいらないかな…

13 20/03/03(火)00:58:08 No.667926362

昔同じ発想で漫画家だけが集まって互いにアドバイスして編集の役割もしながら 各自の漫画を連載するっていう趣旨の雑誌が盛大にコケてなかったっけ

14 20/03/03(火)00:58:54 No.667926535

編集いないと雑誌ができないじゃん

15 20/03/03(火)00:58:58 No.667926552

あの雑誌はそもそもの漫画家がヘボしかいなかったのが…

16 20/03/03(火)00:59:06 No.667926589

>各自の漫画を連載するっていう趣旨の雑誌が盛大にコケてなかったっけ コミックギア

17 20/03/03(火)01:08:23 No.667928586

編集いないでどうやって雑誌出す気だよ

18 20/03/03(火)01:08:47 No.667928677

コミックギアに関しては作家の力量不足に尽きるしそもそも編集者の役割の人間は存在していたって暴露されてるからあまり参考にならない

19 20/03/03(火)01:10:31 No.667929052

社会から外れてるかズレてる人たちの作品を大衆向けに軌道修正する役割が編集かなって思ってる

20 20/03/03(火)01:19:45 No.667930927

優れた編集は優れた漫画家と同じように希少

21 20/03/03(火)01:24:21 No.667931736

su3694306.jpg

22 20/03/03(火)01:24:51 No.667931827

作者の描きたいものを上手い事描かせないようにするのが編集の仕事だって久米田がどっかで言ってた 作者の描きたいモノだけ書くと大体失敗するからって

23 20/03/03(火)01:26:18 No.667932070

クソみたいな編集だって居るからなんとも言えない

24 20/03/03(火)01:28:55 No.667932546

そうやって考えると編集なしで面白い話書けるなろうとかの在野の人たち凄くない?

25 20/03/03(火)01:31:53 No.667933074

編集者が勘違いして殿様編集になってるのだけは絶対いい作品生まれないと思う

↑Top