虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/03(火)00:24:34 制限理... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/03(火)00:24:34 No.667916262

制限理由はこの程度で良い

1 20/03/03(火)00:30:21 No.667917782

芝刈りだけなんかおかしい

2 <a href="mailto:いつでもデュエルを終わらせる強さを持ったカード">20/03/03(火)00:37:47</a> [いつでもデュエルを終わらせる強さを持ったカード] No.667920087

いつでもデュエルを終わらせる強さを持ったカード

3 20/03/03(火)00:38:26 No.667920289

>全部なんかおかしい

4 20/03/03(火)00:40:09 No.667920932

全てを終わらせる動き

5 20/03/03(火)00:40:20 No.667921007

データカードゲームをやる時はちゃんといつでもデュエルを終わらせられるカードをデッキに積もうと思わせてくれる言葉たち

6 20/03/03(火)00:42:25 No.667921663

コアキメイルが何したって言うんだ!

7 20/03/03(火)00:42:36 No.667921737

勝利に近づきすぎる

8 20/03/03(火)00:42:58 No.667921829

>コアキメイルが何したって言うんだ! 1ターンで全てを終わらせた

9 20/03/03(火)00:44:01 No.667922145

スピードデュエルにスピードを求めてはいけない

10 20/03/03(火)00:44:03 No.667922161

正直白々しいなと思い始めた

11 20/03/03(火)00:45:37 No.667922647

>いつでもデュエルを終わらせる強さを持ったカード ねぇねぇ「」ちゃん このカードゲームってこんな核弾頭みたいなカードが定期的に出て来ては制限入りするゲームなの?

12 20/03/03(火)00:46:10 No.667922812

まぁナーフや制限なんて結局はどれも強すぎるからって結論ありきだし…

13 20/03/03(火)00:47:16 No.667923164

コアキの暴れっぷりは環境の違いを実感させてくれてある意味好き

14 20/03/03(火)00:47:33 No.667923252

元々ライフ8000デッキ40枚のゲームで健全に使われるカードだしそのまま持っていけばまぁ

15 20/03/03(火)00:49:54 No.667924019

裁きの龍の規制理由文もう書いてそう

16 20/03/03(火)00:50:18 No.667924129

スレ画はデュエルリンクスの方の制限で あっちだとライフとか枚数違うのかしら

17 20/03/03(火)00:51:29 No.667924508

ジャッジメントドラグーンはまず手札に来なきゃだからそこまで規制まっしぐらでもないような

18 20/03/03(火)00:51:51 No.667924598

ライフ4000デッキ20~30メイン2なしがリンクスルール だから頻繁にセルフデッキ破壊が暴れる

19 20/03/03(火)00:53:28 No.667925117

>あっちだとライフとか枚数違うのかしら それどころか制限のレギュレーションから違うぞ

20 20/03/03(火)00:54:05 No.667925276

リミットは現実にも欲しいルール

21 20/03/03(火)00:54:25 No.667925376

勝利に近づきすぎる…

22 20/03/03(火)00:55:15 No.667925616

高レアのリミットはよっぽど暴れたと思っていい

23 20/03/03(火)00:55:22 No.667925650

リミット理由よりスキル調整理由の方が面白い事書いてるからなあこれ 代償払いすぎる決闘者多すぎ問題

24 20/03/03(火)00:55:38 No.667925733

単にスマホで出来る遊戯王だと思ってたけどカードだけ同じで別ルールなのね… サンキュー「」闘者!

25 20/03/03(火)00:55:55 No.667925811

芝刈りの発動見た瞬間サレンダーされうるくらいには勝率上げてくるからな芝刈り不知火

26 20/03/03(火)00:56:54 No.667926055

スキルは楽しめないから強化とかもあって調整大変そうだなって

27 20/03/03(火)00:57:47 No.667926287

左側は許すよ わざとやってる右側は絶対許さん

28 20/03/03(火)00:58:03 No.667926346

キャラクターに因んだ動きをやるためのスキルが悪用されまくるのもひどい su3694246.jpg

29 20/03/03(火)00:58:48 No.667926516

この文章自体は別になんとも思わないんだけどこれをコンマイ語扱いしてるのを見た時はえぇ…ってなった

30 20/03/03(火)00:59:03 No.667926571

強いカードで釣ってパック買わせておいて 強かったので禁止にしますってちょっと詐欺的じゃない?

31 20/03/03(火)00:59:35 No.667926710

       _, ,_  w  (・ω・ )  (~)、 /   i  )   \ ` |_/ /|    `ー_( __ノ |     (  `(  、ノ wwwww_ノ`i__ノ         _, ,_  w  ( ・ω・ )  (~)、 /   i  )   \ ` |_/ /|    `ー_( __ノ |     (  `(  、ノ wwwww_ノ`i__ノ

32 20/03/03(火)00:59:44 No.667926747

>強いカードで釣ってパック買わせておいて >強かったので禁止にしますってちょっと詐欺的じゃない? 全てのTCGに言ってやって

33 20/03/03(火)00:59:56 No.667926782

>強いカードで釣ってパック買わせておいて >強かったので禁止にしますってちょっと詐欺的じゃない? あらゆるTCGに刺さること言うのやめろよ

34 20/03/03(火)01:00:12 No.667926849

OCGでも制限あるカードとかちょくちょく来るけど成績残せるのと残せないのの差は何なんだろ

35 20/03/03(火)01:00:13 No.667926853

>左側は許すよ >わざとやってる右側は絶対許さん 左側でも局所はアレだし右側でも芝刈りはしばらくはそこまでだったからなんとも

36 20/03/03(火)01:00:28 No.667926909

>強いカードで釣ってパック買わせておいて >強かったので禁止にしますってちょっと詐欺的じゃない? なーにそれが詐欺ならあらゆる物理TCGが滅んでる

37 20/03/03(火)01:00:36 No.667926941

ストラクバリアがあるから嫌ならストラク買えばいい

38 20/03/03(火)01:00:46 No.667926987

お高くてスキルに依存しないデッキならば中々規制の被害を受けないぞ!

39 20/03/03(火)01:00:54 No.667927024

>ストラクバリアがあるから嫌ならストラク買えばいい ネオスフュージョン…

40 20/03/03(火)01:01:09 No.667927077

>この文章自体は別になんとも思わないんだけどこれをコンマイ語扱いしてるのを見た時はえぇ…ってなった 仮にもOCGとかで悪用されたのにリンクス入りしてるリーフフェアリー竹光で 構築ができてしまったりとか想定外っぽく書いてるのはちょっと

41 20/03/03(火)01:01:45 No.667927185

>OCGでも制限あるカードとかちょくちょく来るけど成績残せるのと残せないのの差は何なんだろ だいたい何かしらパーツ足りてないからリンクス あと変なインフレの仕方してるし

42 20/03/03(火)01:01:48 No.667927197

>キャラクターに因んだ動きをやるためのスキルが悪用されまくるのもひどい キースへの思い入れがすごいみたいになってる…

43 20/03/03(火)01:02:11 No.667927298

竹光は稼ぎ救済のつもりだったっぽいから… リーフフェアリー忘れんなやバカ!

44 20/03/03(火)01:03:05 No.667927497

下準備の規制理由が好き

45 20/03/03(火)01:03:07 No.667927503

>この文章自体は別になんとも思わないんだけどこれをコンマイ語扱いしてるのを見た時はえぇ…ってなった これじゃないけどそんなわかりにくくないだろ?ってのまで責めてるの見た時そんななった 法律の文章読んでる感じになるんだろうか

46 20/03/03(火)01:03:07 No.667927504

ルール違うとはいえパワーカード多いんだな…

47 20/03/03(火)01:03:23 No.667927567

>キースへの思い入れがすごいみたいになってる… この中にはないけど裏サイバー流の切れ味を上げる調整をしますって文言なんかもあるよ

48 20/03/03(火)01:03:35 No.667927609

フランクというか少し自棄になってるような気がする勢い

49 20/03/03(火)01:03:41 No.667927625

汎用スキルよりデッキに合った個性的なスキルの方が好きなんだけど大抵悪用されるか規制される

50 20/03/03(火)01:03:41 No.667927626

>ルール違うとはいえパワーカード多いんだな… 裁きの龍もついに来たよ

51 20/03/03(火)01:03:51 No.667927653

九期あたりの過去テーマ強化カードが来てるテーマはだいたい一度は暴れてる印象

52 20/03/03(火)01:04:27 No.667927795

>仮にもOCGとかで悪用されたのにリンクス入りしてるリーフフェアリー竹光で >構築ができてしまったりとか想定外っぽく書いてるのはちょっと 言いたいことは分かるけどそう言うのはコンマイ語じゃなくてただの調整ミスじゃん…ってなるんだ なんかなんでもかんでもコンマイコンマイ言うのすごく増えたなぁって感じる

53 20/03/03(火)01:04:34 No.667927815

原則的にコストがないから遊戯王のカードは基本的にイカれやすい

54 20/03/03(火)01:04:37 No.667927825

定期的に暴れたあげく追加されたデメリットでフィールドに蓋する杏子はひどかったね…

55 20/03/03(火)01:05:31 No.667928000

どうせカードゲームなんかまた新しいカードが来れば変わるんだからその時を楽しめばいいじゃん

56 20/03/03(火)01:05:41 No.667928029

>定期的に暴れたあげく追加されたデメリットでフィールドに蓋する杏子はひどかったね… 基本杏子が一番あくどいデュエルするよね…

57 20/03/03(火)01:05:52 No.667928074

いけると思ったけど思ってたより強すぎましたと気づきませんでしたはどっちのが心証よくなるかな…

58 20/03/03(火)01:06:14 No.667928136

スタッフにGX好きなやつがいるのはわかる

59 20/03/03(火)01:06:30 No.667928192

>いけると思ったけど思ってたより強すぎましたと気づきませんでしたはどっちのが心証よくなるかな… どっちにしろ心証は最悪だよ カラデシュで見た

60 20/03/03(火)01:06:36 No.667928216

いまリンクスの中で現実で一番新しいカードってなんなんだろ

61 20/03/03(火)01:06:38 No.667928221

>いけると思ったけど思ってたより強すぎましたと気づきませんでしたはどっちのが心証よくなるかな… MtGで両方あったけど両方ボロクソ言われるが答えだ

62 20/03/03(火)01:06:48 No.667928253

まあ世の中には時間なかったから通しましたとか抜かすメーカーもあるし…

63 20/03/03(火)01:07:08 No.667928321

>いまリンクスの中で現実で一番新しいカードってなんなんだろ オルフェゴールになるはず

64 20/03/03(火)01:07:09 No.667928326

そもそもリミット最初に生んだのが杏子だったからな…

65 20/03/03(火)01:07:12 No.667928330

>いまリンクスの中で現実で一番新しいカードってなんなんだろ オルフェゴールかその辺り?ネクロスもあるけどよく分かんね

66 20/03/03(火)01:07:28 No.667928392

代償を払いすぎる決闘者が多すぎる

67 20/03/03(火)01:07:33 No.667928412

当然といえば当然だけどパッと見でもあっこれナーフだなと思ったスキルはだいたいナーフされる 多分サイバー流奥義もどっかでまたナーフされるだろう

68 20/03/03(火)01:07:46 No.667928475

ちゃんと金出してくれる人を助けるようにURバリアとストラクバリアがあるじゃん

69 20/03/03(火)01:07:49 No.667928483

代償を払いすぎる…

70 20/03/03(火)01:07:49 No.667928486

まぁ決闘者は気軽に代償払うよね…

71 20/03/03(火)01:08:18 No.667928566

>いまリンクスの中で現実で一番新しいカードってなんなんだろ 多分サンドラ一門

72 20/03/03(火)01:08:27 No.667928605

>ちゃんと金出してくれる人を助けるようにURバリアとストラクバリアがあるじゃん どっちも破壊されたな…

73 20/03/03(火)01:08:45 No.667928670

>ちゃんと金出してくれる人を助けるようにURバリアとストラクバリアがあるじゃん イシュタム…コズサイ…ネオスフュージョン…

74 20/03/03(火)01:08:47 No.667928678

>ちゃんと金出してくれる人を助けるようにURバリアとストラクバリアがあるじゃん メインURバリアもコズサイリミ3になったしストラクもネオフュが入ってる

75 20/03/03(火)01:08:59 No.667928717

代償を払い過ぎる決闘者が多いって一文で駄目だった

76 20/03/03(火)01:09:13 No.667928763

どんな場面でもコンマイ言う奴はろくな奴じゃないよ

77 20/03/03(火)01:09:51 No.667928884

>代償を払い過ぎる決闘者が多いって一文で駄目だった そうだねと納得するしかない…

78 20/03/03(火)01:09:58 No.667928915

仮面魔獣以外の下準備に使わないでください!

79 20/03/03(火)01:10:36 No.667929077

石油王より優先されたセレブ副社長ナーフ

80 20/03/03(火)01:10:42 No.667929100

これに関してはハースストーンの テストプレイしてたらこのコンボ余りにも気持ちよすぎたから 楽しいと思って強化して実装したら強すぎたわごめんな!ってのが面白かった

81 20/03/03(火)01:10:45 No.667929117

主に●●以外の●●に使われることが多いので制限しますは身に覚えがありすぎる…

82 20/03/03(火)01:11:01 No.667929160

鬼塚のスキル封じみたいなのはないの?

83 20/03/03(火)01:11:09 No.667929197

>石油王より優先されたセレブ副社長ナーフ アレを使おうと思って箱開けるのは完全に狂気の沙汰

84 20/03/03(火)01:11:27 No.667929263

>そもそもリミット最初に生んだのが杏子だったからな… 一番最初の規制カードは革命ってOCGと別世界過ぎる…

85 20/03/03(火)01:11:36 No.667929302

>鬼塚のスキル封じみたいなのはないの? 鬼塚いないからな…

86 20/03/03(火)01:11:37 No.667929305

カードと違ってスキルは内容をいじれるから面白さでフォローしやすいな…

87 20/03/03(火)01:11:43 No.667929327

>これに関してはハースストーンの >テストプレイしてたらこのコンボ余りにも気持ちよすぎたから >楽しいと思って強化して実装したら強すぎたわごめんな!ってのが面白かった そうなるのに身に覚えありすぎてそう言われたら強く言えんわ…

88 20/03/03(火)01:11:47 No.667929341

お知らせ文色々遊んでない?

89 20/03/03(火)01:11:48 No.667929345

「裏サイバー流デッキの切れ味を上げるため、強化を加えます。」

90 20/03/03(火)01:11:56 No.667929370

セレブ副社長は理論値最強を重課金で実現させた恐ろしいデッキだった

91 20/03/03(火)01:12:04 No.667929393

>「裏サイバー流デッキの切れ味を上げるため、強化を加えます。」 大して切れ味は増していない

92 20/03/03(火)01:12:12 No.667929420

紙で学んだこと活かしてるけどスキルがあるからこんなことになってるのか

93 20/03/03(火)01:12:42 No.667929515

>お知らせ文色々遊んでない? スキル文だって遊ぶぞ 見てくれよこの超官専用スキル

94 20/03/03(火)01:13:07 No.667929616

>鬼塚のスキル封じみたいなのはないの? それは一番ダメなやつだろスキル無くても強いデッキがついでに使ってスキルがギミックメインのネタデッキが死ぬだけじゃない

95 20/03/03(火)01:13:14 No.667929643

ダーク・ダイブ・ボンバーあたりは出す前に分かれって思う

96 20/03/03(火)01:13:16 No.667929650

>>お知らせ文色々遊んでない? >スキル文だって遊ぶぞ >見てくれよこの超官専用スキル ドロセン自縛神は我専用にしないでくだち...

97 20/03/03(火)01:13:48 No.667929764

>>いまリンクスの中で現実で一番新しいカードってなんなんだろ >多分サンドラ一門 イグニッションアサルトから使い捨て学習装置が来てたから多分それかもっと新しい何かのはず

98 20/03/03(火)01:13:49 No.667929768

最近でも芝刈り初手ほぼ確定とか出来たし 強すぎてガンメタ貼られまくってたからトップとまでは行けなかったけど

99 20/03/03(火)01:13:54 No.667929776

>大して切れ味は増していない なんで手札交換なんだ なんでランダムなんだ

100 20/03/03(火)01:14:02 No.667929801

財宝の隠し通路がどう暴れたか気になる というかTFだと未収録だったよねコイツ

101 20/03/03(火)01:14:12 No.667929842

>スキル文だって遊ぶぞ >見てくれよこの超官専用スキル 見せてよ!

102 20/03/03(火)01:14:15 No.667929857

スリカエはこうなるって分かってて搭載しただろ…

103 20/03/03(火)01:14:23 No.667929889

>財宝の隠し通路がどう暴れたか気になる カラテマンワンキルに使われたんじゃなかったかな

104 20/03/03(火)01:14:24 No.667929896

一番新しいのはラーの翼神竜だぜ!

105 20/03/03(火)01:14:54 No.667930000

>紙で学んだこと活かしてるけどスキルがあるからこんなことになってるのか 紙で学んだのはインフレさせてから規制すればまた新しいパックを剥かせられることだよ!

106 20/03/03(火)01:14:59 No.667930014

HSのガラクロンドシャーマンは開発者が直々に これテストしてたら余りにも気持ちよくて皆にこの気持を味わってほしかったんだけど 強すぎたね・・・(勝率69%)って言っててほんま笑ったんだよな

107 20/03/03(火)01:15:09 No.667930049

>一番新しいのはラーの翼神竜だぜ! まだOCGだと使えないからマジで最新のやつ来たな…

108 20/03/03(火)01:15:24 No.667930098

>>>いまリンクスの中で現実で一番新しいカードってなんなんだろ >>多分サンドラ一門 >イグニッションアサルトから使い捨て学習装置が来てたから多分それかもっと新しい何かのはず おジャマンダラとかザ・マテリアル・ロード スピリチアル・ロード ヘブンズ・ロードとかはOCGですらまだ存在しないから最も早いと言えなくもないかも

109 20/03/03(火)01:15:31 No.667930120

>メインURバリアもコズサイリミ3になったしストラクもネオフュが入ってる ストラクは城之内くんとエドの時点で…

110 20/03/03(火)01:15:34 No.667930128

長官のスキルは自分を指す単語が全部我になってる特別使用だ

111 20/03/03(火)01:15:46 No.667930168

全てを終わらせる動きって…

112 20/03/03(火)01:16:07 No.667930234

>一番新しいのはラーの翼神竜だぜ! まだみんなの家に届いてねぇ!

113 20/03/03(火)01:16:21 No.667930272

>財宝の隠し通路がどう暴れたか気になる >というかTFだと未収録だったよねコイツ サイレントソードマンLV3にこれと沈黙の剣やアサルトアーマーで妨害無視しつつワンキルだったかな

114 20/03/03(火)01:16:25 No.667930286

リンクスのリミットルールはちゃんとしてる所あるから逆輸入したらいいのにとさえ思うけど無さそう 禁止カードの大半釈放出来るのに

115 20/03/03(火)01:16:37 No.667930327

しょうがないにゃあ… su3694294.jpg

116 20/03/03(火)01:16:37 No.667930331

ソリティア的なのがダメなんかな しかし現物のカードゲームは…

117 20/03/03(火)01:16:44 No.667930360

あのラー買うのすっかり忘れてたぜ

118 20/03/03(火)01:16:48 No.667930376

全盛期マキシマムは本当に手も足もでなくなる強さだからな

119 20/03/03(火)01:17:03 No.667930413

>財宝の隠し通路がどう暴れたか気になる >というかTFだと未収録だったよねコイツ ピラニアに使って攻撃力1200以上上げたら4000パンチだからなぁ...

120 20/03/03(火)01:17:38 No.667930517

>強すぎたね・・・(勝率69%)って言っててほんま笑ったんだよな そりゃ気持ちいいわ

121 20/03/03(火)01:17:48 No.667930551

>長官のスキルは自分を指す単語が全部我になってる特別使用だ エド表記はないのかい?

122 20/03/03(火)01:17:54 No.667930565

正直要領を得ない言い訳するくらいならこれくらいでいいよね

123 20/03/03(火)01:18:23 No.667930661

>おジャマンダラとかザ・マテリアル・ロード スピリチアル・ロード ヘブンズ・ロードとかはOCGですらまだ存在しないから最も早いと言えなくもないかも その辺タッグフォース産だから新しくはないな…

124 20/03/03(火)01:18:37 No.667930703

気軽にコンマイ言い過ぎ

125 20/03/03(火)01:18:48 No.667930746

要領を得ない説明も結構あるんだ

126 20/03/03(火)01:18:49 No.667930750

>ソリティア的なのがダメなんかな >しかし現物のカードゲームは… ソリティアせずに強い盤面作れるからな

127 20/03/03(火)01:18:54 No.667930771

制限されるたびに石貰えるならうまそうだな

128 20/03/03(火)01:18:54 No.667930773

隠し通路は稼ぎでも大活躍してるからな

129 20/03/03(火)01:19:16 No.667930838

OCGでもコレやってほしい

130 20/03/03(火)01:19:27 No.667930867

正直最近は新パック出るたび規制前提のカード入れるのが前にも増してあまりに露骨だからちょっとね…

131 20/03/03(火)01:19:30 No.667930882

>制限されるたびに石貰えるならうまそうだな 貰えないけどな

132 20/03/03(火)01:19:54 No.667930964

>制限されるたびに石貰えるならうまそうだな ねぇよこのゲームそういうの

133 20/03/03(火)01:20:06 No.667931008

>正直最近は新パック出るたび規制前提のカード入れるのが前にも増してあまりに露骨だからちょっとね… 2年近く前からそんな感じな気がする…

134 20/03/03(火)01:21:34 No.667931284

>気軽にコンマイ言い過ぎ 言ってるかな...

135 20/03/03(火)01:21:55 No.667931342

基本的にマナない上に使っても使ってもカードが減らない不思議なカードゲームだからな遊戯王 誘発使ったわけでもないのに手札とボード合わせて減ってたら弱い扱いだし

136 20/03/03(火)01:21:57 No.667931348

まぁそんなん抜きで割とぽんぽん石投げてくるし… 投げられたうえで足らない?そうだね

137 20/03/03(火)01:22:12 No.667931394

ガラクロンドシャーマンは遊戯王に例えると戦闘破壊のみ耐性のない攻撃力2000のモンスターが1ターン目で2体並んで そのターンで相手を殺せなかった場合4500貫通効果持ちのモンスターが2ターン目ぐらいから毎ターン4体場に並ぶ それらはトークンでダイレクトアタック可能で召喚を阻止できない その召喚キーはプレイヤーにあるので破壊もできない

138 20/03/03(火)01:22:13 No.667931396

>>制限されるたびに石貰えるならうまそうだな >貰えないけどな 横からだけどないの?なら課金して制限されたら課金者キレるってか辞めるんじゃ…

139 20/03/03(火)01:22:39 No.667931474

コンマイコンマイ

140 20/03/03(火)01:23:12 No.667931550

でも最近の禁止改定見ると遊戯王よりMtGのがやばいんだよな… 何故刷ったよコレみたいなのが去年だけで15枚ぐらいある

141 20/03/03(火)01:23:13 No.667931553

そもそもその程度でやめてたらカードゲームやってらんねぇ…

142 20/03/03(火)01:23:31 No.667931603

>>>制限されるたびに石貰えるならうまそうだな >>貰えないけどな >横からだけどないの?なら課金して制限されたら課金者キレるってか辞めるんじゃ… だから制限ってシステムはTCG全体的に覚悟しておくべきものって考えが浸透してるんだって

143 20/03/03(火)01:23:34 No.667931611

>横からだけどないの?なら課金して制限されたら課金者キレるってか辞めるんじゃ… キレる人はTCGで洗脳された人に規制なんて当たり前じゃん!と宥められるよ

144 20/03/03(火)01:23:36 No.667931619

課金よりイベ限のカード見ると欲しくなるゲームだよ

145 20/03/03(火)01:23:50 No.667931656

>でも最近の禁止改定見ると遊戯王よりMtGのがやばいんだよな… オーコだけというわけではなくすべてがまんべんなく酷いからなここ1年のギャザ

↑Top