20/02/29(土)23:45:03 現代兵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)23:45:03 No.667303950
現代兵器と張り合えるモンスターっていいよね
1 20/02/29(土)23:47:46 No.667305059
よくこんな怪獣相手にドッグファイト仕掛けたな…
2 20/02/29(土)23:47:47 No.667305063
新 宿
3 20/02/29(土)23:49:52 No.667306087
メスかもしれないのか そうか穴があるかもしれないのか
4 20/02/29(土)23:50:07 No.667306202
よく生きてたな…
5 20/02/29(土)23:51:05 No.667306607
描写気合入ってんなと思ったらGATEか 納得
6 20/02/29(土)23:53:01 No.667307424
読んでたらPXにコンンビニDMZの店長いて駄目だった
7 20/02/29(土)23:55:09 No.667308255
羽ばたいてるくせにマッハで飛べるドラゴンは中々斬新だった
8 20/02/29(土)23:56:29 No.667308824
ドロップタンク落とさずに空戦やってるの突っ込まれたのか単行本の法だとタンク消えてた
9 20/02/29(土)23:57:38 No.667309318
こんな凹凸だらけの体で超音速出したら自分がダメージ受けそう
10 20/02/29(土)23:58:51 No.667309759
火がインテークに入ったらどうなるんだろう
11 20/02/29(土)23:58:53 No.667309769
>こんな凹凸だらけの体で超音速出したら自分がダメージ受けそう 鱗がMBTの装甲並みに硬いから平気平気
12 20/02/29(土)23:59:47 No.667310070
274回位書いたけど新宿は結局カイム焚かれたせいで死んだだけだからなアレ
13 20/02/29(土)23:59:50 No.667310090
ひどい ドラゴンが何をしたって言うんですか なんだっけ?
14 20/03/01(日)00:00:04 No.667310179
怪獣ならマッハで飛ぶくらいあたりまえだし ラドンとか
15 20/03/01(日)00:00:59 No.667310579
ラドンなんぞに今更何が出来んだよってのも旋回ループ強かったからなぁ
16 20/03/01(日)00:03:45 No.667311627
>274回位書いたけど新宿は結局カイム焚かれたせいで死んだだけだからなアレ まあスカーフェイスが相手だからあれ生き残っても負けるだろう
17 20/03/01(日)00:05:09 No.667312085
弓ですぐ死ぬし結局勝てねぇってのもまあわからんでもない そもそもカイムすぐ落ちるんだよな
18 20/03/01(日)00:06:59 No.667312960
ドラゴンなんて麻酔銃あれば倒せるよ メタルギアでやったからわかる
19 20/03/01(日)00:08:11 No.667313584
一方的にぶち殺すか仕留め損ねて被害甚大かの二択しかないのは判るが このドラゴンと自衛隊がまともにぶつかり合うのも見たかったなあ
20 20/03/01(日)00:08:36 No.667313796
外皮に刺さるんならなってのもリオレウスかなり柔らかいからなアレ
21 20/03/01(日)00:13:18 No.667315676
空飛ぶ生きた戦車が弱いはずが無かった だから全力で殺すね…
22 20/03/01(日)00:15:18 No.667316756
>ひどい >ドラゴンが何をしたって言うんですか >なんだっけ? エルフとダークエルフ食い散らして人間の村も割と襲ってたガチ害獣
23 20/03/01(日)00:18:06 No.667318132
主力戦車並みの装甲でファントムと渡り合える小回りと速度で空飛んでヒグマ並みの知性あって火炎放射できるクジラ並みの陸上生物なんか強いに決まってる
24 20/03/01(日)00:19:33 No.667318927
結局戦車とか迫撃砲とか爆撃とか総動員で倒したんじゃないっけ?
25 20/03/01(日)00:20:56 No.667319596
>結局戦車とか迫撃砲とか爆撃とか総動員で倒したんじゃないっけ? それはこいつの子どもだよ
26 20/03/01(日)00:23:18 No.667320689
>エルフとダークエルフ食い散らして人間の村も割と襲ってたガチ害獣 害獣だけどまぁ休眠期のときには寝てるので…
27 20/03/01(日)00:24:07 No.667321075
こいつは巣穴で飛べない状況でRPGと聖剣+魔法で突き刺したうえで雷撃とc4でとどめさした
28 20/03/01(日)00:25:51 No.667321761
まあ異世界で自然災害扱いされるのも納得のスペックだよね 地球でも100年前ぐらいならそういう扱いになりそう
29 20/03/01(日)00:25:53 No.667321778
こいつは政治的な理由で手を出せなかったんで主人公が巣に乗り込んでC4仕込んで爆殺しようとした うっかり巣に戻ってきたところに居合わせてしまったのでお伴のダークエルフと一緒に たくさんパンツァーファウストぶち込んだり爪で薙ぎ払われたりする泥仕合の末に仕留めた
30 20/03/01(日)00:26:46 No.667322156
実質、何回か死んだけどね
31 20/03/01(日)00:27:35 No.667322644
戦車隊がめちゃめちゃに竜をボコボコにした漫画はこの他にあんのかな
32 20/03/01(日)00:27:44 No.667322735
多分当初の作戦のRPGとC4だけじゃ仕留め切れなかったと思う
33 20/03/01(日)00:28:23 No.667323069
デカい硬い真っ黒にも見えないのにステルスできるのはなんなんだろ 凹凸のせい?
34 20/03/01(日)00:28:44 No.667323185
名前に聞き覚えあると思ったらファントム無頼のオマージュか
35 20/03/01(日)00:29:16 No.667323409
そもそも作中で飛行してる竜に有効打はゼロだからな…
36 20/03/01(日)00:29:53 No.667323693
なんかあの世界の凄い魔法の武器が寝床に山ほどあったから爆破したらそれがそれ刺さりまくってくれたおかげとかだったっけ?
37 20/03/01(日)00:30:34 No.667324125
ファントム無頼の神田と栗原が名前の元ネタかしら
38 20/03/01(日)00:30:52 No.667324273
金属じゃないだろうしレーダー反応しない(し辛い)んじゃない?
39 20/03/01(日)00:32:20 No.667325029
片腕失ってバランスが崩れてるであろう状況でこれだから怪獣というほかない
40 20/03/01(日)00:32:33 No.667325121
>なんかあの世界の凄い魔法の武器が寝床に山ほどあったから爆破したらそれがそれ刺さりまくってくれたおかげとかだったっけ? 竜退治に失敗した奴らの聖剣魔剣をモンロー効果利用したファンネルで加速して突き刺した上でそれを避雷針に雷魔法してさらにC4食らわせた
41 20/03/01(日)00:33:06 No.667325344
>メスかもしれないのか >そうか穴があるかもしれないのか 子供産んだから雌
42 20/03/01(日)00:33:10 No.667325377
>そもそも作中で飛行してる竜に有効打はゼロだからな… AAMが効果無いのはまあ判るんだけどATMやASMってそんなに当たらない物なのかな…
43 20/03/01(日)00:33:52 No.667325644
むしろ男の魂を受け取ったからこそ火を吐いただろうな…
44 20/03/01(日)00:34:52 No.667326044
一体二体だから対処できるけど100体ぐらいの群れできたらかなりの脅威じゃね
45 20/03/01(日)00:35:09 No.667326175
たまにおきて飯食って本当にたまにセックスして子作りするだけの生物なのに…
46 20/03/01(日)00:35:44 No.667326427
暴れまわる空飛ぶ戦車に人権は無いんだ
47 20/03/01(日)00:37:41 No.667327273
苦情は神に言ってくれ
48 20/03/01(日)00:38:57 No.667327924
>AAMが効果無いのはまあ判るんだけどATMやASMってそんなに当たらない物なのかな… ATMならいけるだろうけどASMはシーカー周り変えないとロックオンしてくれなそう
49 20/03/01(日)00:39:01 No.667327965
>結局戦車とか迫撃砲とか爆撃とか総動員で倒したんじゃないっけ? 自衛隊側の試算では飛行中の炎龍の制圧には航空支援及び1個連隊戦闘団並の規模が必要 伊丹一行が寝てる間に奇襲して倒したけど
50 20/03/01(日)00:39:34 No.667328197
>一体二体だから対処できるけど100体ぐらいの群れできたらかなりの脅威じゃね 神が定期的に起動する人口調整装置なので… 作中は予定外の期間だったから皆油断してた 警戒しても無意味だけど
51 20/03/01(日)00:39:52 No.667328370
>ATMならいけるだろうけどASMはシーカー周り変えないとロックオンしてくれなそう ATMも流石に縦横無尽に飛ぶ相手には追随できないよ
52 20/03/01(日)00:40:02 No.667328449
>一体二体だから対処できるけど100体ぐらいの群れできたらかなりの脅威じゃね 当り前だけどそんなに数が居たら生態系のバランスが崩れる
53 20/03/01(日)00:40:29 No.667328660
試算だと固定翼機回転翼機で引きずり下ろしてから砲迫で釘付けにして戦車で止めだったけ
54 20/03/01(日)00:41:59 No.667329308
>試算だと固定翼機回転翼機で引きずり下ろしてから砲迫で釘付けにして戦車で止めだったけ なので自衛隊側が大規模に動く必要があって対処が遅れた