虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/29(土)23:04:33 自分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)23:04:33 No.667285590

自分のムーンライトソードでムーンライト伝説であります!

1 20/02/29(土)23:05:32 No.667286138

おっさんであります…

2 20/02/29(土)23:05:55 No.667286329

歳がバレるであります…

3 20/02/29(土)23:06:16 No.667286520

輝剣クラウソラスであります! 版権セーフ!

4 20/02/29(土)23:06:17 No.667286543

ごめんね素直にパなして

5 20/02/29(土)23:06:57 No.667286925

勝った後なら言える

6 20/02/29(土)23:07:14 No.667287126

思考回路は脳死寸前

7 20/02/29(土)23:07:18 No.667287159

思考回路はショート寸前

8 20/02/29(土)23:07:21 No.667287183

むーパー殿の各種5Mor5H後の波動ってガードしてしまった場合って パー殿側はその後様子見か固め継続 受けた側は固め継続に対しては5M当たり振るって感じでよいのでありましょうか

9 20/02/29(土)23:07:24 No.667287203

思考回路はショート寸前

10 20/02/29(土)23:07:40 No.667287334

今すぐ勝ちたいよ

11 20/02/29(土)23:07:47 No.667287388

今すぐ勝ちたいよ

12 20/02/29(土)23:08:20 No.667287685

頭ゴジラインみたいな並列化しやがって

13 20/02/29(土)23:08:22 No.667287698

Bランクはパナしと小パン擦りばかりなので暴れ潰しが捗るでありま……オギャアあああ!!投げ読みリープとか何なんでありますかぁああ!!

14 20/02/29(土)23:08:25 No.667287734

>今すぐ勝ちたいよ なんでこれで並列化するでありますか勝ちたがり伝説でありますか

15 20/02/29(土)23:08:30 No.667287792

月の光に導かれ何度もパなし合う

16 20/02/29(土)23:08:31 No.667287798

ひどい歌が生まれそうであります!

17 20/02/29(土)23:09:45 No.667288415

月の光(リープ)

18 20/02/29(土)23:10:14 No.667288622

ごめんね素直にパなして勝った後なら言える 思考回路は脳死寸前今すぐ勝ちたいよ いやもう生まれそうというかこの時点で大分酷いでありますよ欲望しか感じないでありますよ

19 20/02/29(土)23:10:49 No.667288844

泣きたくなるような…なんでありますかね ぶっぱ?

20 20/02/29(土)23:11:09 No.667288971

固められると泣きたくなるであります

21 20/02/29(土)23:11:22 No.667289086

いやー清く正しく高潔な歌詞であります

22 20/02/29(土)23:11:30 No.667289152

泣きたくなるような画面端

23 20/02/29(土)23:11:48 No.667289310

泣きたくなるような硬直

24 20/02/29(土)23:11:59 No.667289395

会話もできないコマ投げ

25 20/02/29(土)23:13:27 No.667290220

唯一技の名前にムーンがあるのは…バザラガ殿! バザラガ殿がムーンプリズムパワーメイクアーーップ!!でありますか!?

26 20/02/29(土)23:14:08 No.667290514

泣きたくなるような連敗 コンボもできないD帯

27 20/02/29(土)23:14:15 No.667290558

声が鮮明に再生できるやつやめるであります!

28 20/02/29(土)23:14:17 No.667290568

だって欲望ぶっ放し

29 20/02/29(土)23:14:32 No.667290673

信じているの ミラクル・ロマンス 歌詞の最後のあたりで体力ドット回り込み解放奥義ぶっぱしてガードされてる映像が流れて終わるであります

30 20/02/29(土)23:15:51 No.667291326

ここはなんのスレでありますか?

31 20/02/29(土)23:15:56 No.667291358

昇竜の入力数えて占う事故の行方

32 20/02/29(土)23:15:57 No.667291365

なんでありますか 欲望ぶっぱを咎める歌でありますか

33 20/02/29(土)23:16:08 No.667291439

心は投げ不要

34 20/02/29(土)23:16:21 No.667291541

自分の通常奥義ブリリアントムーンって言うでありますよ 覚えておくと多分得はないでありますな

35 20/02/29(土)23:16:51 No.667291763

回り込み解放パナしはもはや見るだけで笑ってしまうであります あれ考えたの誰でありますか

36 20/02/29(土)23:16:57 No.667291804

ただの鬼無双でありますな

37 20/02/29(土)23:17:11 No.667291921

まぁ…とりあえずぷっぱなしが直撃したらこの歌詞を思い浮かべてクールダウンするであります

38 20/02/29(土)23:17:29 No.667292077

前転タイガーレイドであります

39 20/02/29(土)23:17:33 No.667292108

>まぁ…とりあえずぷっぱなしが直撃したらこの歌詞を思い浮かべてクールダウンするであります 笑いが出ちゃうでありますよ!?

40 20/02/29(土)23:17:49 No.667292239

>自分の通常奥義ブリリアントムーンって言うでありますよ >覚えておくと多分得はないでありますな ぶっちゃけ鬼無双で覚えてたであります

41 20/02/29(土)23:19:14 No.667292940

同じゲームに生まれたのって言おうとしたけど バザラガ殿が本当に同じゲームになぜ生まれたのかって言いそうだったのでやめたであります

42 20/02/29(土)23:19:29 No.667293085

ゼタ殿連戦ありがとうであります! 実践だとうまく動けなくなるでありますなーもっと精進しないとであります…

43 <a href="mailto:前のスレのコピペでごわす">20/02/29(土)23:19:36</a> [前のスレのコピペでごわす] No.667293141

>むーパー殿の各種5Mor5H後の波動ってガードしてしまった場合って 先端遠B>A波動は5Cと相打ちでダメージ勝ち そこから距離が近くなるにつれ相打ち出来る技が遠B、5Aとなっていってダメ負け 体力状況見てこの嫌がらせはやって波動にリスク持たせないとお互い状況が動かない 遠B>A波動は飛べて対空2Cは間に合わないけど昇竜は間に合う 遠B>A波動に暴れてくる相手に対してパーさんがやりたいのがトロイメライ持った状態での暴れ潰し行進A派生 これが当たれば端なら5A拾い、中央はC行進なら遠B>B昇竜で拾われる これは上入れっぱ狩りにもなってるのも覚えておく ただ行進A派生はガードして有利だしトロイメライなかったらC行進以外は食らっても有利もらえる 暴れなくなった相手に行進Bや派生無し投げを通すのが本命 だから雑に説明すると遠Bの距離が離れるほど相打ちでダメ勝ちしやすいのでちゃんと嫌がらせする そうすると暴れ潰しの行進派生Aしてくるからこれをガードして有利もらう ガードしてると派生Bや派生無し投げが来るけどこれは飛べる こんな感じで読み合いが回るからとにかくトロイメライの有無でリスクリターン管理してじゃんけんしてくといいよ

44 20/02/29(土)23:20:04 No.667293390

>前転タイガーレイドであります やっぱり生まれはカプエス2だったのでありますね 既視感が凄まじかったであります

45 20/02/29(土)23:21:15 No.667294089

>むーパー殿の各種5Mor5H後の波動ってガードしてしまった場合って >パー殿側はその後様子見か固め継続 >受けた側は固め継続に対しては5M当たり振るって感じでよいのでありましょうか 5B5Cと波動の間には割り込めるタイミングがあるであります 相打ちでありますが2Dでダウン取るなり遠Cでダメージソース勝ちしたりするであります

46 20/02/29(土)23:21:17 No.667294113

おおありがたいであります…

47 20/02/29(土)23:21:48 No.667294399

回線緑で拒否されるってもう意味がわからないであります…

48 20/02/29(土)23:22:00 No.667294480

グラン殿のA昇竜硬直なさすぎではありませんか!? こんな昇竜初めて見たでありますよ!

49 20/02/29(土)23:22:28 No.667294700

>グラン殿のA昇竜硬直なさすぎではありませんか!? >こんな昇竜初めて見たでありますよ! 鏡見てみろであります!

50 20/02/29(土)23:22:30 No.667294714

ぶっちゃけグラン殿の昇竜は使ってる方もこれ不具合なんじゃねぇのと思ってる節があるので…

51 20/02/29(土)23:22:53 No.667294931

露骨すぎる…

52 20/02/29(土)23:23:09 No.667295047

>グラン殿のA昇竜硬直なさすぎではありませんか!? >こんな昇竜初めて見たでありますよ! 百貫落としじゃーい!!!

53 20/02/29(土)23:24:00 No.667295452

このゲームの昇竜の硬直狂ってるであります

54 20/02/29(土)23:24:28 No.667295627

グラン殿の昇竜はA連確るだけまだマシであります 読み切ったなら空ガすればC始動も入るであります 問題は百貫であります!

55 20/02/29(土)23:24:45 No.667295765

ガードされたらもうどうにでもしてくれと言わんばかりのフェリ殿の硬派な昇竜を見習ってほしいでありますな

56 20/02/29(土)23:25:11 No.667295932

>回線緑で拒否されるってもう意味がわからないであります… ボタン間違える時もあるであります

57 20/02/29(土)23:25:13 No.667295950

昇竜持ってるだけで勝ち組であります

58 20/02/29(土)23:25:15 No.667295954

どうしてフェリ殿が昇竜持ってるのって話になるからやめるであります

59 20/02/29(土)23:25:48 No.667296213

>問題は百貫であります! トレモでちゃんと反撃を確認するといいであります

60 20/02/29(土)23:25:52 No.667296243

本田とヤクザの技の硬直は狂ってるであります

61 20/02/29(土)23:26:11 No.667296390

リバサ昇竜をパリィできると楽しいのでありますが防ぐだけで終わることが多々あるでありまぢ

62 20/02/29(土)23:26:14 No.667296413

自分の技は大体出し得でありまんげ

63 20/02/29(土)23:26:15 No.667296427

フェリ殿は昇竜無いと弱キャラだからでありますよ?

64 20/02/29(土)23:26:17 No.667296439

後ランクマでミッションやってると 思いのほか熱中しすぎてゴメンこれやったら受けるから!ちょっと待って!ってなってる人はちょくちょく見るであります と言うか割といろんな人がアレのCPUにいいようにされてる気がするであります

65 20/02/29(土)23:26:54 No.667296716

>トレモでちゃんと反撃を確認するといいであります 何度確認しても安くおわるのでありますが?

66 20/02/29(土)23:26:57 No.667296736

>ガードされたらもうどうにでもしてくれと言わんばかりのフェリ殿の硬派な昇竜を見習ってほしいでありますな 硬直はともかく発生最速組で深めのめくりを落とせて当てたらフェリ有利距離まで吹っ飛ばせるしそもそも昇竜持たせるなであります

67 20/02/29(土)23:27:00 No.667296758

だんちょの昇竜さあ…

68 20/02/29(土)23:27:20 No.667296914

百貫はそもそも昇竜部分あるのが意味不明でありますし…

69 20/02/29(土)23:27:28 No.667296967

無敵技読んでもA連や遠Bアビリティくらいしか入れられないのはちょっとどうにかしてほしいであります

70 20/02/29(土)23:27:47 No.667297076

グラン殿もわたシャルロッテ殿もカタリナ殿もランスロット殿もだいぶF関連が異常であります なんなら評価低い扱いされてる連中にも所々怪しい部分があるであります

71 20/02/29(土)23:28:05 No.667297228

百貫も頭突きも張り手も隙小さい原作リスペクトでありますからなぁ

72 20/02/29(土)23:28:52 No.667297583

通常百貫に無敵付けちゃダメであります!

73 20/02/29(土)23:29:22 No.667297806

小足小足で詐欺られるので昇竜として心許ない性能なのは解るでありますが 流石に硬直の短さでバランス取るその判断は謎であります…

74 20/02/29(土)23:30:01 No.667298088

だんちょーの硬直関連はそういうキャラだからで納得できるでありますが カタリナ殿に端固めされてると???であります

75 20/02/29(土)23:30:01 No.667298089

>なんなら評価低い扱いされてる連中にも所々怪しい部分があるであります フレーム自分で調べて弱いとされてるキャラ見ると本当に弱いのか…?と思うであります 実際トレモで検証したら強いであります もっと強いのがいるだけであります いつものアークゲーであります

76 20/02/29(土)23:30:05 No.667298120

トレモでコンボ練習しても実践でトチってしまうでありますな 無意味にB連C連せずにBC単発奥義で勝てる場面何度も逃してるであります… 記憶力ミジンコすぎるであります…

77 20/02/29(土)23:30:06 No.667298133

当て身も硬直0でいいでありますなー

78 20/02/29(土)23:30:24 No.667298256

>>トレモでちゃんと反撃を確認するといいであります >何度確認しても安くおわるのでありますが? 一応完全に読み切ってるなら前避けからC連フルコンであります ただ相手壁から脱出させちゃうので結局安上がりではありますが……

79 20/02/29(土)23:30:51 No.667298448

>なんなら評価低い扱いされてる連中にも所々怪しい部分があるであります つまりバランスがいいゲームでありますな!

80 20/02/29(土)23:30:53 No.667298467

当て身でウェーイ!!

81 20/02/29(土)23:30:58 No.667298495

やってきたゲームがそれぞれなので思うところがあると思うでありますが確定反撃とダウン取れればいいかなと思ってしまうでありますな そのあとの起き攻めで取り返すであります

82 20/02/29(土)23:30:58 No.667298498

百貫はグランカタリナだんちょーパーさんパンツ殿辺りは下降部分に近Bか2Bから重いの入るであります 2P限定でゼタファスバザラガ殿もそこそこの入るであります

83 20/02/29(土)23:31:12 No.667298598

>当て身も硬直0でいいでありますなー 硬直短い当て身はシャキンシャキンアグネヤストラとハクメン思い出すから蕁麻疹出るであります!!!!!

84 20/02/29(土)23:31:22 No.667298673

ヒットガードバックが妙にデカいから突進がどれもこれもつえーでありますよ

85 20/02/29(土)23:32:35 No.667299119

ロビー対戦でそれをしようこのコンボを絶対に使おう!ってやってトレモの成果を実際に運用できるようにするのが一番でありましょうな

86 20/02/29(土)23:32:36 No.667299129

不思議なことに百貫だけノーマルですら空ガ不能であります 何ででありましょうなあ?

87 20/02/29(土)23:32:53 No.667299237

上位のカタリナ殿見てると5B2Bヒット確認からしっかりA竜巻入れてるでありますな 5Bヒット確認C竜巻ですらしんどいのにどんな反射神経してるでありますか ここが安定しないと上に行けないのはわかるでありますが…

88 20/02/29(土)23:33:41 No.667299535

ねずファスティバvs小川グラン20先とかこれが令和のギルティギアでありますか?

89 20/02/29(土)23:33:54 No.667299622

差し合いでのヒット確認は実際は状況確認と仕込みが大半であります 3rdやってたから分かるであります

90 20/02/29(土)23:34:20 No.667299810

>不思議なことに百貫だけノーマルですら空ガ不能であります >何ででありましょうなあ? 2Cがほぼ対空として死んでるから百貫で落とせということでありましょう? 対空リターンが他キャラより低いデメリットでもあるでありますよ

91 20/02/29(土)23:34:34 No.667299902

このゲームわりと空振り後の硬直少ない技ちょくちょくあるので 全体のバランスとしてそういうゲームなんだと思うでありますよ

92 20/02/29(土)23:34:48 No.667299992

百貫に痛い反撃与えられるキャラと言うと…ファスティバ殿はどうなんでありますか?

93 20/02/29(土)23:35:03 No.667300079

対空2c間に合わなそうな時に避けってどうなんでありますかなー 避け後に近Bで殴り勝ててるのが偶然なのか避ければこちらが有利なのか分からないであります

94 20/02/29(土)23:35:06 No.667300093

>百貫に痛い反撃与えられるキャラと言うと…ファスティバ殿はどうなんでありますか? >2P限定でゼタファスバザラガ殿もそこそこの入るであります

95 20/02/29(土)23:36:23 No.667300618

全体的に後硬直は少なめでありますなこのゲーム

96 20/02/29(土)23:36:23 No.667300619

>ねずファスティバvs小川グラン20先とかこれが令和のギルティギアでありますか? 小川もやり始めたでありますか 本当に各界から人が来るでありますなー

97 20/02/29(土)23:36:24 No.667300631

>百貫に痛い反撃与えられるキャラと言うと…ファスティバ殿はどうなんでありますか? Sの方相手ですと何やらラリアットから足払いで確定起き攻めされて 一気にそこから死ねるであります

98 20/02/29(土)23:36:55 No.667300820

百貫への反撃は片方はB百貫C百貫の話して大ダメージ取れるでありますって言ってて もう片方はA百貫の話してコパン始動くらいでありますって言ってるちぐはぐさがあるであります

99 20/02/29(土)23:37:02 No.667300871

>百貫はグランカタリナだんちょーパーさんパンツ殿辺りは下降部分に近Bか2Bから重いの入るであります やってみたけど難易度高杉であります…カウンター食らって死ぬであります…

100 20/02/29(土)23:37:46 No.667301164

キャタリナさんの5Aで詐欺れるの初めて見た時はおかしくない?となかなか思ったであります

101 20/02/29(土)23:37:46 No.667301173

一応ゼタ殿は百貫に対して壁ならノーゲージ6割近く持っていけるでありますな まあいくら減らせるかどうかよりこんな隙の少ないパナし技に確反で神経削る意味が一番わからないでありますが

102 20/02/29(土)23:38:29 No.667301430

>キャタリナさんの5Aで詐欺れるの初めて見た時はおかしくない?となかなか思ったであります 5Aどころか近Bで詐欺れるでありますよ

103 20/02/29(土)23:38:49 No.667301532

デンスキャレスの発生もうちょっとよくならないでありますかなーって思うであります

104 20/02/29(土)23:38:53 No.667301556

ABCで反撃変わるのがお排泄物でごわす!

105 20/02/29(土)23:39:05 No.667301623

>不思議なことに百貫だけノーマルですら空ガ不能であります >何ででありましょうなあ? どの昇竜も根元は空ガ不で強版が全部空ガ不だと思うでありますが

106 20/02/29(土)23:39:06 No.667301626

カタリナ殿はその5A詐欺の所為で詐欺れる状況が多いのが現状強みでありますからなー というかあの手の小パンで詐欺れた例ってあったんでありましょうか

107 20/02/29(土)23:39:22 No.667301731

百貫に対して近B始動はC百貫で出来るんだよ

108 20/02/29(土)23:39:41 No.667301848

>百貫に痛い反撃与えられるキャラと言うと…ファスティバ殿はどうなんでありますか? あとゲージあったら超投げ確定でありますなー

109 20/02/29(土)23:39:59 No.667301968

>どの昇竜も根元は空ガ不で強版が全部空ガ不だと思うでありますが 百貫は根元よりかなり上も空ガ不能でありますので

110 20/02/29(土)23:40:01 No.667301977

発生遅い奥義は詐欺れるなーって5A起き攻めわりとやってたでありますが 発生早い昇竜も詐欺れるでありますか…

111 20/02/29(土)23:40:48 No.667302311

>百貫は根元よりかなり上も空ガ不能でありますので トレモで今試したら根本からちょっとでも飛び上がると空ガできるでありますが…

112 20/02/29(土)23:40:56 No.667302375

>発生早い昇竜も詐欺れるでありますか… 現実的なのは本田殿のC昇竜くらいでありますがなー

113 20/02/29(土)23:41:18 No.667302517

結構ファスティバ殿の開放奥義投げって吸い込み広いでありますよね

114 20/02/29(土)23:41:37 No.667302620

パンツ殿の解放はガード後ファスティバ殿の解放奥義も確定しないのおかしいであります

115 20/02/29(土)23:41:59 No.667302779

解放奥義の中でもバカ強い部類だと思うでありますあの投げ

116 20/02/29(土)23:42:00 No.667302786

>百貫に対して近B始動はC百貫で出来るんだよ Cであります!タイミングシビアすぎであります!

117 20/02/29(土)23:42:31 No.667302983

似たモーションでそれぞれ対応が大きく変わるのは 使い手的にはあまり強みに思えない部分なので弱く見がちでありますね 忙しくなる実戦で使われてみるとかなりしんどいであります 意識することが1個でも増えるとミスも増えるでありますよ

118 20/02/29(土)23:43:36 No.667303398

>解放奥義の中でもバカ強い部類だと思うでありますあの投げ 咄嗟に出すには威力1000低い方しか無理なので仕方ないであります

119 20/02/29(土)23:44:09 No.667303611

もしかしてなのでありますが グラン殿使ってる人間は全員A竜巻から確実に派生してくる生き物だと思われているのでありましょうか

120 20/02/29(土)23:44:13 No.667303631

>意識することが1個でも増えるとミスも増えるでありますよ 特に百貫は硬直少ないから少し判断遅れると普通にガードされるからシビアであります

121 20/02/29(土)23:44:47 No.667303824

しないと思うとキックしてくるじゃねーかグラン殿であります!

122 20/02/29(土)23:45:26 No.667304104

2回転投げは歴戦の投げキャラ使いでなければ…

123 20/02/29(土)23:45:44 No.667304216

空ガ不はグラン殿と自分のは空ガ不が広くて カタリナ殿パー殿は狭めフェリ殿は強のみで通常は空ガ不全くなしでありました こんな機会がなければ調べなかった内容でありますな!感謝であります

124 20/02/29(土)23:45:45 No.667304219

はやおなら はやおなら何とかしてくれるはずであります

125 20/02/29(土)23:46:15 No.667304428

あとトレモだとこれやられてもこれやったら簡単に大ダメージであります!っていうのも 実戦だと全く同じ状況で同じ心構えでできることは少なくて オンライン対戦だと読み通りで準備できてた上でラグでミスする可能性もあるであります シビアな対策が相手に要求されるほどオンでは強いでありますね

126 20/02/29(土)23:46:50 No.667304640

二回転猶予なんか長いせいか暴発するであります

127 20/02/29(土)23:47:21 No.667304863

>トレモで今試したら根本からちょっとでも飛び上がると空ガできるでありますが… あれ?自分も心配になってトレモ行ったでありますがやっぱりちょい上はガード出来ないみたいであります かなり広めの範囲がガード不能みたいであります 同条件でガード出来ない昇竜は百貫のみ、ただグラン殿も体感少し広い気がするであります

128 20/02/29(土)23:47:37 No.667304972

このゲームも分割2回転行けるっぽいでありますな

129 20/02/29(土)23:47:44 No.667305033

実戦ではその状況が出来た時の人間の反応速度もあるでありますからなー

130 20/02/29(土)23:48:52 No.667305543

ファスティバ殿と戦うとおもむろに放ってくる×が一番嫌いであります

131 20/02/29(土)23:49:31 No.667305919

意識の外からピロンされると割と喰らうでありますな そして6割減らさせるであります 愛って重いであります

132 20/02/29(土)23:49:53 No.667306092

小足カタリナ殿がC昇竜の反撃が高いのが相性悪い理由の一つでありますな

133 20/02/29(土)23:50:33 No.667306357

ファスティバ殿はコマ投げの対になっている択が痛すぎるであります

134 20/02/29(土)23:50:56 No.667306530

コマ投げの方が安いであります

135 20/02/29(土)23:51:03 No.667306596

ピロンいくわ!

136 20/02/29(土)23:51:34 No.667306790

>ファスティバ殿と戦うとおもむろに放ってくる×が一番嫌いであります トレモだとこんな遅いし出始めバレバレなの散らそうが当たるわけないでありますー!とか思うけど 散らせばSSSだろうが余裕で当たるでありますね これが対戦の恐ろしさであります

137 20/02/29(土)23:52:08 No.667307011

ヘッドやラリアットのプレッシャーがあるほど ピロンは通るであります

138 20/02/29(土)23:52:24 No.667307148

アークシステムワークスのDLCキャルはクソ強いとBBで思い知ったでありますが!!

139 20/02/29(土)23:52:47 No.667307325

メーテラ殿の対空始動とか都市伝説じゃありませぬかって思うであります

140 20/02/29(土)23:53:03 No.667307437

みじめねー

141 20/02/29(土)23:53:08 No.667307468

投げキャラは大体コマ投げが一番安いであります ウェッジカタパルトぐらい減るのもこまるであります

142 20/02/29(土)23:53:09 No.667307475

キャルちゃん参戦は気が早すぎるでありますよ

143 20/02/29(土)23:53:15 No.667307523

>アークシステムワークスのDLCキャルはクソ強いとBBで思い知ったでありますが!! 十兵衛は強かったでありますな!

144 20/02/29(土)23:54:03 No.667307800

>ファスティバ殿はコマ投げの対になっている択が痛すぎるであります そこに至るまでが辛いから許されてたはずなのでありますがどうしてこんな事に…であります

145 20/02/29(土)23:54:35 No.667308027

>メーテラ殿の対空始動とか都市伝説じゃありませぬかって思うであります 2C空ガできるでありますからなー

146 20/02/29(土)23:55:02 No.667308192

キャル殿蹴ってもいいでありますか!?

147 20/02/29(土)23:55:03 No.667308204

前も同じ誤字を見たであります

148 20/02/29(土)23:55:50 No.667308545

ナルメア殿が同時なおかげでバブ殿の影が薄いであります

149 20/02/29(土)23:56:16 No.667308727

>ナルメア殿が同時なおかげでバブ殿の影が薄いであります 「」はエロでありますからなあ

150 20/02/29(土)23:56:17 No.667308731

みじめねー!

151 20/02/29(土)23:56:18 No.667308737

バブ殿の方がシンプルで使いやすそうであります

152 20/02/29(土)23:56:44 No.667308944

姉様の対空始動は近づいて来る距離の2Cではなく被せて当てに来る距離の1C始動であります

153 20/02/29(土)23:56:54 No.667309020

>>メーテラ殿の対空始動とか都市伝説じゃありませぬかって思うであります >2C空ガできるでありますからなー かといってメーテラに空ガで飛び込むかね?というところでありますな

154 20/02/29(土)23:56:59 No.667309049

グラン使っててゼタが本当キツイであります・・・ なんで空中突進ガードして確反ないでありますか・・・すき放題やられるであります

155 20/02/29(土)23:57:02 No.667309074

ラリアット見せられるとどうしても意識はしゃがみになるでありますなー

156 20/02/29(土)23:57:07 No.667309113

ナルメア殿に隠れてバブ殿で天をつかむでありますよ…

157 20/02/29(土)23:57:59 No.667309452

>グラン使っててゼタが本当キツイであります・・・ >なんで空中突進ガードして確反ないでありますか・・・すき放題やられるであります ゼタ殿は知識がないとどのキャラでもキツイでありますからなー とりあえずいっぱい情報は出てると思うから調べてみるのが一番だと思うであります!

158 20/02/29(土)23:58:01 No.667309472

>ナルメア殿が同時なおかげでバブ殿の影が薄いであります 余のデビューに水を差すな余…

159 20/02/29(土)23:58:57 No.667309786

上の方まで行かないと自分では当たり前と思ってる自キャラのネタ他のプレイヤーは全然知らないとかよくあるでありますな

160 20/02/29(土)23:59:13 No.667309869

余が求めるは話題性でなく圧倒的高ランク率余…

161 20/02/29(土)23:59:26 No.667309951

>ナルメア殿が同時なおかげでバブ殿の影が薄いであります まぁ大半のプレイヤーは両方とりあえず使ってみると思うでありますよ 新キャラは楽しいものでありますしバブ殿は使いやすそうでありますからこっちのが楽しいわってなるプレイヤーもそれなりにいると思うであります

162 20/03/01(日)00:00:37 No.667310432

余が求めるは圧倒的ガードさせて有利余

163 20/03/01(日)00:01:03 No.667310609

バブ殿のチュートリアルが今からすごい楽しみであります 奥義ゲージが溜まったぞ羽虫!!!

164 20/03/01(日)00:01:40 No.667310845

>グラン使っててゼタが本当キツイであります・・・ >なんで空中突進ガードして確反ないでありますか・・・すき放題やられるであります アレ予備動作としてゼタ殿はジャンプするのでそれに対してHJ被せるとゼタ殿は死ぬようになってるであります

165 20/03/01(日)00:01:54 No.667310927

余が求めるは圧倒的無敵技余…

166 20/03/01(日)00:02:29 No.667311136

>なんで空中突進ガードして確反ないでありますか・・・すき放題やられるであります アルベスはどうせ逃げると割り切って追いかけるかレギン撃つでありますよ タイミング次第ではドラバ+で吹っ飛ぶであります もしアルベス派生で突っ込んでこられても1000も減らないし火力で黙らせるであります ゼタ殿戦は弾撃ちモードにたいして歩きと(ダッシュ)ジャンプガードで寄るであります ある程度寄るまでは我慢でありますよ

167 20/03/01(日)00:02:35 No.667311179

>グラン使っててゼタが本当キツイであります・・・ >なんで空中突進ガードして確反ないでありますか・・・すき放題やられるであります 足元当てしてる相手が上手いんでありますよ アレ角度は一定なんだから位置取りが重要でありますな

↑Top