20/02/29(土)22:46:09 でもこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)22:46:09 No.667276427
でもこんなハゲには戻って欲しくないでしょ?
1 20/02/29(土)22:46:37 No.667276661
>でもこんなハゲに戻って欲しいでしょ?
2 20/02/29(土)22:47:01 No.667276878
>はい
3 20/02/29(土)22:48:15 ID:MKEp9EIo MKEp9EIo No.667277457
こんなハゲだからあそこまで人気が出たんだろ
4 20/02/29(土)22:48:50 No.667277751
躁鬱に近いな ここまで格差あると
5 20/02/29(土)22:48:53 No.667277780
輝いてた頃のハゲ
6 20/02/29(土)22:48:58 No.667277819
でもお禿60過ぎでしょ
7 20/02/29(土)22:49:08 No.667277886
お目にかかれなかったよ…
8 20/02/29(土)22:49:50 No.667278317
お目にかかれたならあんな風にならなかったんだろうなって…
9 20/02/29(土)22:50:22 No.667278615
ゆとりちゃんを見続ければこうもなろう
10 20/02/29(土)22:50:53 No.667278856
戻ってこい…!
11 20/02/29(土)22:51:09 No.667278956
ハゲでも中年の危機に陥るんだな
12 20/02/29(土)22:52:35 No.667279619
中年じゃなくてもう老年期だよ…
13 20/02/29(土)22:54:34 No.667280562
ゆとりちゃんは両方満たしてるな…
14 20/02/29(土)22:54:55 No.667280777
腐ってるとか落ちぶれてるんじゃなくて燃え尽きたんだしやりたいことやりきったんだからゆっくりさせてあげてもいいんじゃないだろうか 案外1回離れてみたらまたやる気戻るかもしれないし
15 20/02/29(土)22:55:35 No.667281208
読者みんなハゲの心配しててお腹痛い
16 20/02/29(土)22:57:31 No.667282175
電子書籍でいつかまとめて読もうと思ってるからこの機会にセールして欲しいなあ
17 20/02/29(土)22:57:55 No.667282370
>腐ってるとか落ちぶれてるんじゃなくて燃え尽きたんだしやりたいことやりきったんだからゆっくりさせてあげてもいいんじゃないだろうか >案外1回離れてみたらまたやる気戻るかもしれないし 自分が燃え尽きたというよりは燃やしたかったもの燃やせるものをすべて燃やしてすべてがかつて望んだ風景になったからもう燃えようがないというか…
18 20/02/29(土)22:58:18 No.667282519
もう勃たなくなったのかな
19 20/02/29(土)22:59:03 ID:MKEp9EIo MKEp9EIo No.667282894
藤本くんは?
20 20/02/29(土)22:59:31 No.667283226
まぁあんな抜け殻の芹沢サンなんて誰も喜ばないし今はタメの期間なんだろうけど…
21 20/02/29(土)22:59:37 No.667283266
スレ画の話はハゲも番豚もクソすぎたから…もうちょっと後のハゲが良いかな…
22 20/02/29(土)23:00:25 No.667283631
読者層的に身につまされるところもあろう ただこのハゲの場合成功を極めて後進も育った上での枯れだから 潔く引退もありではと思ってしまうのだが
23 20/02/29(土)23:00:33 No.667283670
そもそも多分今の穏やかなハゲの方が素だよな…
24 20/02/29(土)23:00:39 No.667283721
>案外1回離れてみたらまたやる気戻るかもしれないし スポーツ漫画で見る展開だこれ
25 20/02/29(土)23:01:14 No.667284037
嫌われるキャラの条件を満たしてはいるけど それ以上に好かれるキャラの条件も満たしてるからな
26 20/02/29(土)23:01:18 No.667284067
>もう勃たなくなったのかな ピッコーン
27 20/02/29(土)23:02:47 No.667284791
ハゲの嫁探しとかするか
28 20/02/29(土)23:02:59 No.667284865
ラーメン業界は多分理想の姿になってるもんな… ガッツリギトギトラーメンもアーティスティックなラーメンも可もなく不可もない並のラーメンも どれもそれはそれでな世界だし今は…
29 20/02/29(土)23:03:25 No.667285041
>ハゲの嫁探しとかするか やはり道産子ラーメン女か…
30 20/02/29(土)23:04:07 No.667285386
俺…ラーメン以外やることねぇなぁ…って状態に追い込むか…
31 20/02/29(土)23:04:15 No.667285454
才遊記の元居酒屋チェーンの社長を思い出す
32 20/02/29(土)23:04:16 ID:MKEp9EIo MKEp9EIo No.667285465
今さら嫁貰ったところで子ども作れるのか?
33 20/02/29(土)23:05:07 No.667285917
>今さら嫁貰ったところで子ども作れるのか? 麺神なら処女懐胎くらいできる
34 20/02/29(土)23:05:30 No.667286118
>>今さら嫁貰ったところで子ども作れるのか? >麺神なら処女懐胎くらいできる あいつ嫁にするのはちょっと…
35 20/02/29(土)23:05:59 No.667286375
実写化でハゲを雌に!したのは燃え尽きる前にお嫁さんにジョブチェンジできる救済措置だったのではって気がしてきた
36 20/02/29(土)23:06:55 No.667286898
高そうなマンションでふんぞり返ってワイン飲む日々を送るのだ
37 20/02/29(土)23:10:22 No.667288678
初期のハゲは普通にイヤミな敵キャラすぎる 途中から妙に愛嬌出したり藤本くんに熱視線を送り出す
38 20/02/29(土)23:11:26 No.667289127
今の連載は才遊記のだいぶ先を行ってるが 才遊記のドラマは時代遅れな内容になってないだろうか?
39 20/02/29(土)23:13:54 No.667290416
この世は金と立ち回りが全てさラーメンの味を本当に分かるやつなんていねぇんだよとか言いながら 自分のラーメンの味を理解してしかもさらにうまいラーメンを作ろうとする生意気なアマチュアが大好きでつい応援したくなっちゃうすごいロマンチストだからなハゲ…
40 20/02/29(土)23:14:38 No.667290730
お目にかかってみたいものだって皮肉っぽく言ってるけど 自分を超えるラーメン屋がこの先現れてほしい 内心の吐露だったのかもしれない
41 20/02/29(土)23:15:07 No.667290990
人の人生ならその人の自由だけど これ漫画だからこんなの見たくなかったってなる
42 20/02/29(土)23:15:11 No.667291018
原作での豹変が凄すぎてTSがあんまり気にならなくなってきた気すらする
43 20/02/29(土)23:15:33 No.667291198
>躁鬱に近いな >ここまで格差あると 作中でも結構時間経ってるみたいだからなあ
44 20/02/29(土)23:17:12 No.667291927
作者ももうエネルギッシュなハゲ描くのしんどいんじゃない
45 20/02/29(土)23:21:13 No.667294074
しかしせっかくゆとりちゃんが可愛くなったのに皆ハゲのことばかりだな 自分もなんだけど
46 20/02/29(土)23:22:26 No.667294689
今の相手は芹沢サンのファンボーイ過ぎてここまでの顔は出ない気がする 出たら出たで喜ぶとは思うけど
47 20/02/29(土)23:23:06 No.667295021
>読者層的に身につまされるところもあろう >ただこのハゲの場合成功を極めて後進も育った上での枯れだから >潔く引退もありではと思ってしまうのだが >でもこんなハゲに戻って欲しいでしょ?
48 20/02/29(土)23:24:36 No.667295690
文化としてのラーメンを打ち立てるという仕事に対して 自分なら出来るという自信があり 自分にしか出来ないという自負があり 自分がやらないとという責任感があった 成し遂げた結果もう芹沢サンがやらなければというのが無くなってしまった
49 20/02/29(土)23:24:56 No.667295835
>原作での豹変が凄すぎてTSがあんまり気にならなくなってきた気すらする 「TS?君がそうしたいならその設定で行こう」
50 20/02/29(土)23:25:41 No.667296159
ラーメンで初ミシュランが出たばかりと考えると今よりもう少し前の設定かもな
51 20/02/29(土)23:26:39 No.667296622
今回のオチで早くも復活フラグ立ってるんだけど読んでない「」が多いからな…
52 20/02/29(土)23:26:55 No.667296724
>ラーメンで初ミシュランが出たばかりと考えると今よりもう少し前の設定かもな 少し前から現代に至るまでのラーメン史をやるのかね
53 20/02/29(土)23:27:02 No.667296773
流行ってない頃の清流房で申し訳なさそうに銀行員と話してたあたりまで精神性が戻っている
54 20/02/29(土)23:27:35 ID:MKEp9EIo MKEp9EIo No.667297007
つまりセリザワさんの危機にあの銀行員が再登場!?
55 20/02/29(土)23:27:52 No.667297120
今のハゲお目にかかったら本心から敬語で称えそうだからな…
56 20/02/29(土)23:28:42 No.667297507
見た感じだとゆとりちゃんそんな変わってないのでそこまで年代ジャンプはしてないと思うんだよね 有栖サンまだ内臓壊してないし
57 20/02/29(土)23:29:55 No.667298040
>作者ももうエネルギッシュなハゲ描くのしんどいんじゃない そもそも前作の時点でラーメン漫画描くの飽きちゃってるから…
58 20/02/29(土)23:30:05 No.667298124
夏川先輩もまだなでしこで働いてるし経って1~2年くらいの設定な気がする
59 20/02/29(土)23:32:39 No.667299148
酒使ったラーメンやりましょうは石神秀幸のアイデアかなぁって思ってる 実際どこまで監修してるんじゃろ
60 20/02/29(土)23:34:53 No.667300017
有栖さんの内臓が壊れるという前提
61 20/02/29(土)23:37:15 No.667300950
>>原作での豹変が凄すぎてTSがあんまり気にならなくなってきた気すらする >「TS?君がそうしたいならその設定で行こう」 今のハゲならこういうことする
62 20/02/29(土)23:37:42 No.667301139
作画も発見伝3巻あたりでラーメン食べすぎて糖尿になったそうだからな…
63 20/02/29(土)23:40:29 No.667302153
この頃は客を信じきれなかった頃だしなぁ