20/02/29(土)22:26:12 具体的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)22:26:12 No.667267020
具体的にはどういうときに使うのこいつ
1 20/02/29(土)22:26:56 No.667267352
挿入
2 20/02/29(土)22:27:16 No.667267549
射精
3 20/02/29(土)22:27:24 No.667267629
座るときに使ってた
4 20/02/29(土)22:27:51 No.667267836
インサートモード解除するとき
5 20/02/29(土)22:28:12 No.667267994
Shift+InsertでCtrl+Vと同じ事ができるから 右手でコピペしたい時にこれ使ってる
6 20/02/29(土)22:28:15 No.667268024
Futakuroのショートカット
7 20/02/29(土)22:28:32 No.667268139
ふたくろで使ってる
8 20/02/29(土)22:28:45 No.667268238
ピボットポイント動かすとき
9 20/02/29(土)22:29:32 No.667268571
COBOLでコード編集するとき以外使った覚えはない
10 20/02/29(土)22:29:40 No.667268629
行頭に空白はいらなくなったとき…
11 20/02/29(土)22:30:28 No.667269026
>Shift+InsertでCtrl+Vと同じ事ができるから >右手でコピペしたい時にこれ使ってる マジか 倉田 卓次 マジだ!
12 20/02/29(土)22:32:36 No.667269898
バイナリエディタ以外で使う機会はないかな
13 20/02/29(土)22:33:13 No.667270180
間違って上書きモードになった時に戻すのに使う
14 20/02/29(土)22:33:51 No.667270503
ここでレスしたい時
15 20/02/29(土)22:35:29 No.667271274
Teratermのパスワードがctrl+vできなくてシフトインサートよく使ってたな
16 20/02/29(土)22:52:26 No.667279550
事務系のソフトで使う
17 20/02/29(土)22:53:02 No.667279847
座る 立つ
18 20/02/29(土)23:11:29 No.667289145
>Teratermのパスワードがctrl+vできなくてシフトインサートよく使ってたな 右クリックから貼り付け選んでた…
19 20/02/29(土)23:13:32 No.667290254
UNIX使ってた頃はよく使ってた というかCUIなら楽よ
20 20/02/29(土)23:13:48 No.667290374
全部塗るとき