20/02/29(土)22:09:30 天津飯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)22:09:30 No.667259698
天津飯は甘酢、塩、醤油のどれがいちばんうまいの
1 20/02/29(土)22:11:12 No.667260314
甘酢…?
2 20/02/29(土)22:11:14 No.667260328
よくわからんけど大阪王将のはうまいよ
3 20/02/29(土)22:11:52 No.667260610
ケチャ
4 20/02/29(土)22:11:57 No.667260636
ケチャップ
5 20/02/29(土)22:12:24 No.667260798
どもるな
6 20/02/29(土)22:12:45 No.667260939
ケチャップじゃないやつ
7 20/02/29(土)22:12:50 No.667260974
デミグラスソース
8 20/02/29(土)22:13:09 No.667261111
黒酢のやつが好き
9 20/02/29(土)22:13:19 No.667261191
甘酢美味そう
10 20/02/29(土)22:13:29 No.667261279
関西はしょっぱいのしかない
11 20/02/29(土)22:14:06 No.667261576
ケチャップはちょっと…
12 20/02/29(土)22:14:59 No.667261988
正直ケチャップのやつ見たことない
13 20/02/29(土)22:15:33 No.667262236
トマトと玉子が相性いいなんて小学生でも知ってる
14 20/02/29(土)22:17:52 No.667263479
塩や醤油だとあんかけチャーハン感がある
15 20/02/29(土)22:18:23 No.667263754
ケチャップだとオムライスじゃん
16 20/02/29(土)22:18:30 No.667263817
バーミヤンのやつ あれは何餡なんだろ
17 20/02/29(土)22:22:51 No.667265682
>ケチャップだと出来損ないのオムライスじゃん
18 20/02/29(土)22:25:24 No.667266672
そういや塩だけ食ったことないな
19 20/02/29(土)22:26:29 No.667267169
一回だけ王将で食ったけど大して美味しいものではなかったな チャーハンのほうがいい
20 20/02/29(土)22:27:11 No.667267494
>天津チャーハンのほうがいい
21 20/02/29(土)22:29:44 No.667268656
甘酢だけはない 醤油に酢をかける
22 20/02/29(土)22:30:58 No.667269232
マツコの知らない世界でやってたけど好きでたまらない人も居るんだなあ… という感想だった
23 20/02/29(土)22:31:19 No.667269355
大阪王将のは好きだし良く食う
24 20/02/29(土)22:31:53 No.667269610
普通に醤油 ケチャップとか甘酢は金返せって思うレベルで受け付けない
25 20/02/29(土)22:32:20 No.667269805
極王
26 20/02/29(土)22:32:56 No.667270043
食べたくなって最近食べに行ったとこのタレはほぼみたらし団子のタレの味だった
27 20/02/29(土)22:32:57 No.667270053
醤油
28 20/02/29(土)22:33:40 No.667270396
>食べたくなって最近食べに行ったとこのタレはほぼみたらし団子のタレの味だった 大阪王将の食ってその感想なら舌腐ってるぞ
29 20/02/29(土)22:34:31 No.667270827
大阪王将の話はしてなくない!?
30 20/02/29(土)22:34:33 No.667270844
甘酢
31 20/02/29(土)22:35:13 No.667271128
ケチャップとか甘酢は なんか別の料理と味付け間違えたんだろうとしか思えない
32 20/02/29(土)22:36:30 No.667271739
甘酢とかケチャップじゃなくて八宝菜と同じ味付けの餡でいいと思うんだけどなぁ
33 20/02/29(土)22:36:34 No.667271770
おでんでご飯食べる人より ホワイトシチューをご飯にかける人より たこ焼きでご飯食べる人より 焼きそばでご飯食べる人より ラーメンでご飯食べる人より ケチャップ味の天津飯食べる人の方が信じられない
34 20/02/29(土)22:36:52 No.667271949
甘酢が基本なんだけど関西が壊した
35 20/02/29(土)22:37:04 No.667272053
関東は天津飯の消費が低いと聞いたけど 味付けがケチャップとか酢だと聞いてそりゃそうだと思った
36 20/02/29(土)22:39:54 No.667273416
書き込みをした人によって削除されました
37 20/02/29(土)22:41:08 No.667274096
>甘酢が基本なんだけど関西が壊した 西から東に伝わる過程のどこかでレシピがオムライスかなんかと混じったんじゃないの
38 20/02/29(土)22:41:54 No.667274428
なんでも美味しいけど醤油が好きかな
39 20/02/29(土)22:42:16 No.667274602
>大阪王将の食ってその感想なら舌腐ってるぞ ごめん王将の話ではない別のラーメン屋さん
40 20/02/29(土)22:44:37 No.667275664
なんつうか物足りないんだよな 白飯を卵で包んで餡をかけただけって実質卵かけご飯じゃん 貧乏臭いし
41 20/02/29(土)22:44:57 No.667275813
醤油か塩ダレかなぁ 雑炊感覚で唐揚げや餃子みたいなおかずと一緒に食う感じだから 味に主張が強すぎると困るのよね
42 20/02/29(土)22:45:12 No.667275923
>貧乏臭いし ここ余計
43 20/02/29(土)22:45:53 No.667276284
>なんつうか物足りないんだよな >白飯を卵で包んで餡をかけただけって実質卵かけご飯じゃん >貧乏臭いし 中華雑炊みたいなもんで 単品で食い切るもんじゃないと思う
44 20/02/29(土)22:47:12 No.667276959
王将の京風たれが好き お酢は苦手
45 20/02/29(土)22:48:04 No.667277361
実際まかない飯みたいなものだと思ってるけどそれでも店で食うやつは美味い 1000円いかなくても王将の時点で美味しい えらい
46 20/02/29(土)22:49:37 No.667278194
王将のはシンプルだね いわゆる中華料理店で出すような具が入っているタイプじゃない
47 20/02/29(土)22:50:16 No.667278562
天津麻婆すき 大学の学食でよく食べてた
48 20/02/29(土)22:50:29 No.667278663
王将って言うな ふたつあるからややこしい
49 20/02/29(土)22:50:39 No.667278728
ケチャップというか中華とトマト自体は変な組み合わせでも何でもなくない
50 20/02/29(土)22:51:01 No.667278910
>王将って言うな >ふたつあるからややこしい 全然ややこしくないよ王将は一つしかないし
51 20/02/29(土)22:51:03 No.667278924
普通甘酢だよね
52 20/02/29(土)22:52:13 No.667279449
>王将って言うな >ふたつあるからややこしい 大阪王将のときは大阪ってつけるだろ と思ったが具のない天津飯っていうと大阪王将か
53 20/02/29(土)22:53:35 No.667280056
最近ノーマル王将の中華ラーメンのグレードがあがってる気がする いい意味で昔ながらのラーメンって感じ デフォルトの王将ラーメンじゃないやつね
54 20/02/29(土)22:53:44 No.667280110
今の会社の近くにある中華料理屋が塩あんの天津飯だな 鶏出汁に塩とこしょうたっぷり効かせてあんにしてるから美味しい
55 20/02/29(土)22:54:30 No.667280508
京都王将は?
56 20/02/29(土)22:55:55 No.667281445
醤油しか食ったことないから甘酢で食ってみたい
57 20/02/29(土)22:56:01 No.667281493
2つどころか5つあるが
58 20/02/29(土)23:00:30 No.667283653
書き込みをした人によって削除されました
59 20/02/29(土)23:00:33 No.667283676
なに王将ってふとんの西川みたいなことになってんの?
60 20/02/29(土)23:01:40 No.667284233
>京都王将は? 京都王将=無印王将
61 20/02/29(土)23:05:14 No.667285982
東京の王将で天津飯頼んだらあんかけどれにします?とか聞かれてなにそれってなった
62 20/02/29(土)23:06:59 No.667286945
>>京都王将は? >京都王将=無印王将 俺の家の近くにある王将も無印だからだめだぞ
63 20/02/29(土)23:07:08 No.667287066
甘酢しか知らなかったけど 上京して初めてケチャップ食べてそれ以来ケチャップ派