虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/29(土)22:01:16 今週の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)22:01:16 No.667255933

今週の進捗はどうでしたか? 積みが増えちゃいます

1 20/02/29(土)22:04:56 No.667257681

mayちゃんとこでもらさらしたけど とりあえずここから部分塗装とヒールとかのツヤツヤをつやつやに塗装して完成です su3688373.jpg

2 20/02/29(土)22:04:57 No.667257685

エポック社ミニショベルが思ってたよりいい感じのサイズ感 su3688380.jpg

3 20/02/29(土)22:06:57 No.667258620

su3688386.jpg su3688388.jpg 赤ポルタ超格好良くなった!

4 20/02/29(土)22:09:40 No.667259761

>mayちゃんとこでもらさらしたけど >とりあえずここから部分塗装とヒールとかのツヤツヤをつやつやに塗装して完成です >su3688373.jpg やっぱ元から完成度たけーな

5 20/02/29(土)22:10:50 No.667260191

義手完成してようやく白アキ子が形になったよ ここにもう少し盛ってスミ入れする su3688400.jpg あとリトルアーモリーの近接武器セットで遊んでた su3688409.jpg su3688410.jpg

6 20/02/29(土)22:14:09 No.667261602

>su3688400.jpg これがヘキサギアを使った義手ってやつか

7 20/02/29(土)22:15:08 No.667262046

>su3688410.jpg ダクトテープ似合うな

8 20/02/29(土)22:19:58 No.667264494

1/12カレーぽちったよ 届くの少し先だけど楽しみ… su3688432.png

9 20/02/29(土)22:26:59 No.667267373

su3688466.jpg ぷちりっつの武蔵作った 塗るなら気合い入れる必要あるね

10 20/02/29(土)22:27:01 No.667267391

ほーちゃんミキシングしてた 背中にレヴァナントアイのレドーム付けてるけどもう少しデカいブキヤ製のレドーム何かないですかね? su3688462.jpg

11 20/02/29(土)22:27:27 No.667267649

ペネペ作ってMGのDXよりでかいなこいつ…ってなって その後RGのクロスボーン作って小さいなこいつ…ってなった

12 20/02/29(土)22:27:30 No.667267684

すけべボディにウェザリングした su3688471.jpg

13 20/02/29(土)22:29:00 No.667268342

su3688453.jpg su3688458.jpg たまにはシンプルなアーキテクトもいいよね… su3688461.jpg プロキシマさんの塗装ってパイスーっぽいなと思いました

14 20/02/29(土)22:30:19 No.667268963

su3688478.jpg テンプレでMSG組んでみた

15 20/02/29(土)22:30:50 No.667269176

>su3688471.jpg ウェザリングとはピンク色のところにござるか親父殿

16 20/02/29(土)22:31:02 No.667269260

>すけべボディにウェザリングした スケベ過ぎるわ!!!

17 20/02/29(土)22:33:10 No.667270147

su3688482.jpg 30MMでも保守的な発想しかできない俺はゴミだよ su3688492.jpg 7月に出るパーツ付けるんじゃ

18 20/02/29(土)22:36:26 No.667271703

ヴァルキランダー用アヴァランチユニットが出てたので組んだよ 大砲にしてもアヴァランチにしても余剰出さないのいいね

19 20/02/29(土)22:41:39 No.667274341

>大砲にしてもアヴァランチにしても余剰出さないのいいね アヴァランチにしたときに単体でヒリ組めるのが気配りの達人すぎる…

20 20/02/29(土)22:42:22 No.667274656

多分とっくに大勢がやってると思うけど既製品でジャスティッガイ ランスや羽は小さくしても良かったけどそのままでいいや あとはツノ作れば一応完成 su3688518.jpg su3688519.jpg

21 20/02/29(土)22:43:30 No.667275240

su3688536.jpg su3688538.jpg 形はとりあえず完成したから来週から塗装に入るよ! まずはまたバラさないと…

22 20/02/29(土)22:44:40 No.667275692

>ウェザリングとはピンク色のところにござるか親父殿 乳首とか鎖骨とか脇とかおへそ周りとか背中とかお尻とかですね su3688547.jpg

23 20/02/29(土)22:48:21 No.667277509

画材屋冷やかしてたらポンキーペンシルって色鉛筆があって 調べたらウェザリングライナーのOEM元なんだって どちらかにしかない色があるのでとりあえず明るい色を買った そして使わない

24 20/02/29(土)22:49:07 No.667277884

su3688561.jpg su3688564.jpg エーデルワイスさん完成したー

25 20/02/29(土)22:49:56 No.667278371

>エーデルワイスさん完成したー 剣の色違うの良いねぇ…

26 20/02/29(土)22:51:17 No.667279012

プラモ洗うってのを始めてやったんだけど違いって手触りや見た目で分かるもんなのかな

27 20/02/29(土)22:51:46 No.667279240

触ればわかるよ

28 20/02/29(土)22:52:01 No.667279329

>プラモ洗うってのを始めてやったんだけど違いって手触りや見た目で分かるもんなのかな 見た目はほぼ変わらないけど手触りはかなり違うよ

29 20/02/29(土)22:55:44 No.667281333

>su3688564.jpg この二体はシリーズ違うのに対になってるみたいなカラーリングでいいよな

30 20/02/29(土)22:55:45 No.667281346

もしかして一日中浸けておくとかするべきだったか 軽くで良いって書いてた人もいて少し浸けたり擦ったりして終わらせてしまった

31 20/02/29(土)22:59:27 No.667283194

>もしかして一日中浸けておくとかするべきだったか >軽くで良いって書いてた人もいて少し浸けたり擦ったりして終わらせてしまった この手の話題でほぼ毎度同じこと言うけど泡スプレー使うと早いよ 使わなくても一日中漬ける必要はないんだけども泡スプレーは吹き付けて泡消えたら流して処理終了だ

↑Top