虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/29(土)21:19:58 夜は難問 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)21:19:58 No.667237456

夜は難問

1 20/02/29(土)21:21:34 No.667238173

Cは打ち解けてからもこうなのか 色々考えすぎて会話が出来ないタイプかで難しい

2 20/02/29(土)21:26:00 No.667240120

20代な時点で俺が選ぶ立場にない

3 20/02/29(土)21:30:27 No.667241984

Aのダメなところがよく分からん

4 20/02/29(土)21:31:34 No.667242427

マンション買ってローン残り300万なの?

5 20/02/29(土)21:31:37 No.667242443

貿易事務って何?

6 20/02/29(土)21:32:24 No.667242800

Bかな…

7 20/02/29(土)21:35:19 No.667244051

ABはパトロンを探しに来てるのはわかる C怖い

8 20/02/29(土)21:35:26 No.667244128

Aは体力すごそうでついていける気がしない

9 20/02/29(土)21:35:44 No.667244259

Cはなんでこんなところに来たんだよ

10 20/02/29(土)21:36:22 No.667244546

>Aのダメなところがよく分からん 三百万の借金

11 20/02/29(土)21:36:39 No.667244666

真ん中が一番無理かな

12 20/02/29(土)21:36:54 No.667244760

C一択過ぎる…

13 20/02/29(土)21:37:25 No.667244996

マンション買って3百万の借金だけで済んでるならすごいと思う

14 20/02/29(土)21:37:47 No.667245148

>C一択過ぎる… 普通の人が一人暮らし本屋店員で26歳までに貯金500万貯められると思うのかい

15 20/02/29(土)21:37:57 No.667245243

このマイナス300万ってのがマンションのローンなのか それともマンションのローンとは別に300万なのかが気になる でも新宿のマンションなんて300じゃ買えないし後者かな…

16 20/02/29(土)21:38:26 No.667245489

Aは金遣いが荒く浪費癖があるのは分かる だが新宿にこの歳でこの前マンションを買ってるし 自分の好きの為に必要な金は自ら稼ぐストロングスタイルにも見える

17 20/02/29(土)21:38:33 No.667245544

>Aのダメなところがよく分からん 住む世界が違うとかそんな感じだと思う

18 20/02/29(土)21:38:35 No.667245562

aは資産額はすごいからな

19 20/02/29(土)21:39:16 No.667245840

趣味 img 貯金 -300万

20 20/02/29(土)21:39:23 No.667245881

正解はBだったような 腕はただ怪我しただけで

21 20/02/29(土)21:39:44 No.667246020

しかも新宿のマンションだからな… 中古でも数千万は下らない

22 20/02/29(土)21:39:47 No.667246035

真ん中は普通に怪我してるだけかもしれないし...

23 20/02/29(土)21:40:00 No.667246127

>正解はBだったような >腕はただ怪我しただけで どうぞどうぞ

24 20/02/29(土)21:40:26 No.667246309

>>C一択過ぎる… >普通の人が一人暮らし本屋店員で26歳までに貯金500万貯められると思うのかい はい

25 20/02/29(土)21:40:32 No.667246354

一人暮らししてて貯金五百万って本屋じゃなくて出版社がなんかじゃねえの

26 20/02/29(土)21:40:41 No.667246415

20代半ばの女が新宿にマンション買えたり数百万の貯金出来るってどんな世界軸なんだ…

27 20/02/29(土)21:41:51 No.667246945

世間知らなさそうな作者が一番の地雷ってことでひとつ

28 20/02/29(土)21:42:04 No.667247053

Cの描かれてない部分に致命的な点があるとかじゃなきゃCがいい

29 20/02/29(土)21:43:09 No.667247584

ぶっちゃけCが良くない?何がダメなんだ?

30 20/02/29(土)21:43:15 No.667247641

バブル時代なんだよ

31 20/02/29(土)21:43:30 No.667247797

A一択なのでは?

32 20/02/29(土)21:43:53 No.667247968

Bは子供出来たら変わるかな?

33 20/02/29(土)21:44:17 No.667248172

Aのマンション資金に裏は無いけどCの貯金に裏があるってのは苦しい

34 20/02/29(土)21:44:20 No.667248186

Bは手首が不穏すぎる

35 20/02/29(土)21:44:23 No.667248216

定期的に見る画像だな 気が合うならCかな

36 20/02/29(土)21:44:49 No.667248463

大卒書店員とは考えづらいし 全員都民想定なら貯金500万も後ろ暗いこと前提の金額ではないかと

37 20/02/29(土)21:45:01 No.667248552

>ぶっちゃけCが良くない?何がダメなんだ? 意思疎通が困難な相手はちょっと困るかな

38 20/02/29(土)21:45:20 No.667248671

この中なら一か八かAと付き合ったら楽しそうだ

39 20/02/29(土)21:45:27 No.667248744

>大卒書店員とは考えづらいし >全員都民想定なら貯金500万も後ろ暗いこと前提の金額ではないかと 仮定に仮定を重ねるな

40 20/02/29(土)21:45:32 No.667248776

Aの元気さを分けて欲しい

41 20/02/29(土)21:45:32 No.667248778

>ぶっちゃけCが良くない?何がダメなんだ? それだと話終わっちゃうからね Cを下げてAを上げるんだBは見えてる地雷

42 20/02/29(土)21:45:40 No.667248862

Aの心を繋ぎ止めておける気がしないわ

43 20/02/29(土)21:45:51 No.667248968

>意思疎通が困難な相手はちょっと困るかな もの言ってるから意思疎通可能というのは早計だぞ

44 20/02/29(土)21:45:59 No.667249041

Bが手首ボロボロじゃなければなあ…

45 20/02/29(土)21:46:01 No.667249067

>定期的に見る画像だな それなのに出典元がいまいちわからない

46 20/02/29(土)21:46:06 No.667249111

私はこの中から選ばない

47 20/02/29(土)21:46:36 No.667249370

働いて8年一人暮らしは2年目ぐらいならまぁ貯まらない額ではないだろう

48 20/02/29(土)21:46:51 No.667249478

Bの今は独り暮らしも引っ掛かるな

49 20/02/29(土)21:47:02 No.667249572

>A一択なのでは? 話や趣味が合うのなら ってそれ言い出したらBもCもなんだけどそういう意味じゃ地雷っぽいBが一番合う可能性は高いのか…

50 20/02/29(土)21:47:18 No.667249694

>Bが手首ボロボロじゃなければなあ… Bの手首はぬにやられたと聞いたが違うのか

51 20/02/29(土)21:47:36 No.667249843

cを選ぶ時点で性欲の対象としてしか見てなさそうでな

52 20/02/29(土)21:47:52 No.667249988

Cはアイドルとかやってた?

53 20/02/29(土)21:48:14 No.667250175

Cをチンポでいいなりにして金を巻き上げてAと結婚する

54 20/02/29(土)21:48:34 No.667250308

Aは人気なさすぎて作者がキレてエッチ大好き一途属性が振られて絵も描かれたとか Bの腕の傷はミスリードで猫に引っかかれただけと「」に聞いたけど 一向にそのソースを見たことないやつ来たな

55 20/02/29(土)21:48:36 No.667250323

>cを選ぶ時点で性欲の対象としてしか見てなさそうでな なんでやねん

56 20/02/29(土)21:48:39 No.667250345

BかCかな 静かな人が好き

57 20/02/29(土)21:48:41 No.667250353

結局この一枚じゃ判断つけられないんだよな…

58 20/02/29(土)21:49:11 No.667250546

>Bは子供出来たら変わるかな? 変わるかもしれんが虐待ルート考慮すると 賭けがデカすぎるわ

59 20/02/29(土)21:49:30 No.667250683

出展はなんだよ

60 20/02/29(土)21:50:04 No.667250881

ぱっと見AかBだね Aタイプがわざわざ合コン来て相手探してるならわざわざ遠ざけるようなもんじゃないしBはちゃんと人前では無難なアニメの名前出してコミュニケーション取れてる

61 20/02/29(土)21:50:16 No.667250956

>>cを選ぶ時点で性欲の対象としてしか見てなさそうでな >なんでやねん 単に好みに突き刺さるとかなんだろうな

62 20/02/29(土)21:50:32 No.667251066

Aのまずさ分かんない? 間違いなく30代で過労死するからだよ

63 20/02/29(土)21:51:08 No.667251290

>Aは人気なさすぎて作者がキレてエッチ大好き一途属性が振られて絵も描かれたとか C好きからすると加点ゼロ

64 20/02/29(土)21:51:11 No.667251309

>cを選ぶ時点で性欲の対象としてしか見てなさそうでな Aだって魅力的だバカ

65 20/02/29(土)21:51:27 No.667251407

俺は今回パスすべきだと思う

66 20/02/29(土)21:51:35 No.667251453

新宿にマンション買って借金300万しかないA一択じゃねえの どんだけ稼いでるのよこの子

67 20/02/29(土)21:51:45 No.667251511

そうならないように介護ハートに燃えてるのかもよ

68 20/02/29(土)21:52:19 No.667251700

>三百万の借金 マンション買ってローンが300しかないならむしろ最高では?

69 20/02/29(土)21:52:39 No.667251828

Cはパパがいるか風俗やってるかでパッと見は気づかないタイプのやつよな

70 20/02/29(土)21:52:55 No.667251961

Aの貿易会社大丈夫?ちゃんとした所? 二挺拳銃いらない?

71 20/02/29(土)21:52:57 No.667251977

借金にもいい借金と悪い借金があるというか これなら間違いなく返せるな&もしもの時に売るとなっても価値があるな みたいなのを持ってる人は基本的に裕福側だ

72 20/02/29(土)21:53:09 No.667252083

Cは売れっ子同人作家かもしれんだろ

73 20/02/29(土)21:53:18 No.667252155

消去法で選ばせるのやめろ

74 20/02/29(土)21:53:20 No.667252178

>新宿にマンション買って借金300万しかないA一択じゃねえの >どんだけ稼いでるのよこの子 そんなハイスペ女についていける自信無いぜ

75 20/02/29(土)21:53:25 No.667252217

んもー「」はすぐテキトーな設定追加するー

76 20/02/29(土)21:53:32 No.667252258

結婚して主夫になれるのはAだけでは?

77 20/02/29(土)21:53:58 No.667252386

Aはダメとかじゃなくてとてもじゃないが釣り合う存在になれるとは思えない

78 20/02/29(土)21:54:04 No.667252419

新宿にマンション持ってるのに借金が300万しか無いってほぼ払い終わってるじゃん どんだけ高収入なんだよ

79 20/02/29(土)21:54:12 No.667252476

Aみたいなのは劣等感で死にそうになるぞ

80 20/02/29(土)21:54:28 No.667252568

Bの手首が見えてる地雷なのでACどっちがいいかだな… >20代な時点で俺が選ぶ立場にない

81 20/02/29(土)21:54:37 No.667252632

>持ってる人は基本的に裕福側だ うんオイラがボンビー側!

82 20/02/29(土)21:54:59 No.667252790

この稼ぎで週一に時間作れてるという事実にビビる

83 20/02/29(土)21:55:07 No.667252848

貿易事務の仕事してて新宿のマンション買って借金300万のみって だらしない女とかじゃなくこいつ20代のうちに稼ぐだけ稼いで 30代途中から仕事変えて悠々自適の生活するつもりだ…!みたいなスペックなんだもの

84 20/02/29(土)21:55:14 No.667252896

全体的に金額がおかしいのは作者が単に無職かフリーターなだけだと思う

85 20/02/29(土)21:55:17 No.667252926

>C一択過ぎる… 念

86 20/02/29(土)21:55:26 No.667253000

Aは色んな意味でついていけない

87 20/02/29(土)21:55:27 No.667253011

26歳実家暮らしで500万貯金してるってのでもハイスペック過ぎてすげえや

88 20/02/29(土)21:55:59 No.667253288

貿易商営業とかじゃなくて事務なのが怖い 何売りさばいてんだ

89 20/02/29(土)21:55:59 No.667253290

仮にAを選んだとしてAが俺を選んでくれるかな?

90 20/02/29(土)21:56:01 No.667253306

Aの恐ろしいのはこれだけの買い物と借金が出来る信用

91 20/02/29(土)21:56:05 No.667253330

cは自衛隊2任期やってから書店員になったとかなら貯金500万もおかしくないし… そこでメンタルやられたとすれば喋れないのにも説明がつく

92 20/02/29(土)21:56:09 No.667253358

エネルギーの塊感あるよねA 眩しい

93 20/02/29(土)21:56:27 No.667253503

なお余った二人はそこでくっつくとする

94 20/02/29(土)21:56:38 No.667253582

Cは一緒に暮らすとなると家の中どんよりしがちでかなりキツイぞ

95 20/02/29(土)21:57:01 No.667253771

2が最高じゃん

96 20/02/29(土)21:57:07 No.667253825

>なお余った二人はそこでくっつくとする 百合展開だと!?

97 20/02/29(土)21:57:08 No.667253828

>借金が出来る信用 借金ってそういう面あるよね おれはそういうのダル…ってなるけど

98 20/02/29(土)21:57:23 No.667253938

>Cは一緒に暮らすとなると家の中どんよりしがちでかなりキツイぞ 人と会話するの疲れるから別にいいかな…

99 20/02/29(土)21:57:30 No.667254004

Bみたいな手首切るような馬鹿な構ってちゃんは 単純に面倒臭い

100 20/02/29(土)21:57:37 No.667254083

>Cは一緒に暮らすとなると家の中どんよりしがちでかなりキツイぞ ウマが合えばまぁ我慢でき…それ言ったらどれも同じか

101 20/02/29(土)21:58:03 No.667254415

>百合展開だと!? AとBでくっついてほしいかな…

102 20/02/29(土)21:58:12 No.667254490

書店員なのに受け答えの声が小さくてそんなに貯金貯まってるなんて何者なんだ どっかの大手チェーンの本社の事務側とかなのか

103 20/02/29(土)21:58:12 No.667254492

>Cは一緒に暮らすとなると家の中どんよりしがちでかなりキツイぞ そうか? ほんのり明るい表情に見えるが

104 20/02/29(土)21:58:29 No.667254651

>Bみたいな手首切るような馬鹿な構ってちゃんは >単純に面倒臭い なんか封印してるだけかもしれないじゃん!

105 20/02/29(土)21:58:46 No.667254770

>なお余った二人はそこでくっつくとする そういう話なら俺はbを選ぶぜ!

106 20/02/29(土)21:58:47 No.667254773

24歳です!無職です!

107 20/02/29(土)21:59:01 No.667254873

CはLINEで交流した方が情報引き出せそう

108 20/02/29(土)21:59:06 No.667254911

俺はAが眩しすぎてうかつに近づいて消滅させられたくなってきた

109 20/02/29(土)21:59:06 No.667254913

月1のライブと週1の飲み会をっていうけどわりと慎ましいよね

110 20/02/29(土)21:59:08 No.667254932

お互い喋らなくても平気って結構理想的

111 20/02/29(土)21:59:18 No.667255010

>>Bみたいな手首切るような馬鹿な構ってちゃんは >>単純に面倒臭い >なんか封印してるだけかもしれないじゃん! それはそれで面倒臭い!

112 20/02/29(土)21:59:35 No.667255100

>なんか封印してるだけかもしれないじゃん! 壮大な物語に巻き込まれるかと思いきや 体のいい覚醒展開のための犠牲者になるだけだな!

113 20/02/29(土)21:59:36 No.667255105

>cは自衛隊2任期やってから書店員になったとかなら貯金500万もおかしくないし… >そこでメンタルやられたとすれば喋れないのにも説明がつく 自衛隊耐えられて書店員でメンタル壊すのか…

114 20/02/29(土)21:59:43 No.667255177

手首は分かんないだろ!犬にガリガリゴリゴリバリバリブンブンされたかも知んないだろ!

115 20/02/29(土)22:00:15 No.667255454

>そういう話なら俺はbを選ぶぜ! bに迷惑がられるやつ!

116 20/02/29(土)22:00:16 No.667255465

もし何か封印してるなら選択肢ミスるとエンディングで故人になってそうで怖い

117 20/02/29(土)22:00:19 No.667255490

CってTSした「」じゃん

118 20/02/29(土)22:00:44 No.667255676

>自衛隊耐えられて書店員でメンタル壊すのか… 自衛隊でメンタル壊れて書店員してるから寡黙ってことだろ!

119 20/02/29(土)22:00:49 No.667255717

まあ精力的な人ならAでそうじゃないならCがいいんでね

120 20/02/29(土)22:00:57 No.667255773

Aは俺なんか相手にせずもっと高み目指してくれ

121 20/02/29(土)22:01:19 No.667255969

まあ別に美少女になった「」なら抱けるし

122 20/02/29(土)22:01:19 No.667255983

ヒでAはこんなに借金あるなんてクソ女すぎると言われてて文化が違うってなった

123 20/02/29(土)22:01:37 No.667256145

>CってTSした「」じゃん うっそだー このスレみたいに饒舌じゃんよ「」

124 20/02/29(土)22:01:55 No.667256310

>自衛隊でメンタル壊れて書店員してるから寡黙ってことだろ! 2任期満了してるのにか

125 20/02/29(土)22:01:57 No.667256336

>なお余った二人はそこでくっつくとする BとCでくっついてるのも見たいけどこの二人の歩み寄りは想像しにくいな…

126 20/02/29(土)22:02:00 No.667256353

営業じゃなくて事務程度でこれだけ豪遊してるのって実家がめっちゃ太いとかなのかな

127 20/02/29(土)22:02:10 No.667256433

>うっそだー >このスレみたいに饒舌じゃんよ「」 リアルで会ってみろ 愛想笑いだけが得意だぞ

128 20/02/29(土)22:02:32 No.667256593

>手首は分かんないだろ!犬にガリガリゴリゴリバリバリブンブンされたかも知んないだろ! 犬猫飼っててその程度のしつけもできないなら地雷だよ 大型爬虫類とかなら仕方が無い

129 20/02/29(土)22:02:33 No.667256599

>うっそだー >このスレみたいに饒舌じゃんよ「」 つまりCも匿名掲示板だとめちゃくちゃ饒舌になるタイプなんだな

130 20/02/29(土)22:02:35 No.667256610

>リアルで会ってみろ >愛想笑いだけが得意だぞ しらんがな!

131 20/02/29(土)22:02:42 No.667256659

>リアルで会ってみろ >愛想笑いだけが得意だぞ うそだ愛想笑いだって苦手だぞ

132 20/02/29(土)22:02:57 No.667256739

本屋で年収500万は不可能だから怖い

133 20/02/29(土)22:03:16 No.667256892

月一ライブはヒプノシスマイクとかかな…

134 20/02/29(土)22:03:33 No.667257064

年収500なんてどこにも書いてなくない?

135 20/02/29(土)22:03:41 No.667257116

>本屋で年収500万は不可能だから怖い 年収じゃなくて貯金だよ!

136 20/02/29(土)22:04:23 No.667257427

日本語の怪しい「」は多い

137 20/02/29(土)22:04:38 No.667257542

>本屋で年収500万は不可能だから怖い 本屋っつーても大きな書店でけっこうなポジションに居るとか?

138 20/02/29(土)22:04:39 No.667257555

>犬猫飼っててその程度のしつけもできないなら地雷だよ >大型爬虫類とかなら仕方が無い ヒヨコバリゴリ食べるタイプのやつってかなり大きめの一軒家じゃないと無理じゃない…?

139 20/02/29(土)22:04:42 No.667257577

婚活?に出てる時点でCは慣れてないだけでそんな暗くなさそうだし当たりでは…?

140 20/02/29(土)22:04:47 No.667257609

>月1のライブと週1の飲み会をっていうけどわりと慎ましいよね むしろそれだけでいいのって言いたくなるな Aは都合のいい男探しに来たのか純粋に結婚したいのか判断に悩むな

141 20/02/29(土)22:05:07 No.667257768

>日本語の怪しい「」は多い だからCみたいに喋らない事で予防している

142 20/02/29(土)22:05:09 No.667257789

何度見てもAがハイスペックすぎてヤベーな…

143 20/02/29(土)22:06:00 No.667258210

Cは実は腐女子くらいで許してくれ!

144 20/02/29(土)22:06:11 No.667258292

>何度見てもAがハイスペックすぎてヤベーな… Aがそれなりに乗り気な辺り男もかなりカタログスペック高そう

145 20/02/29(土)22:06:13 No.667258316

>犬猫飼っててその程度のしつけもできないなら地雷だよ おシルのご主人の悪口はやめろ

146 20/02/29(土)22:06:22 No.667258374

「」のお嫁さんは30代フリーターとかでしょ

147 20/02/29(土)22:06:32 No.667258439

リアルでは一言も話さないけどここではレスしまくる人間はかなりいる

148 20/02/29(土)22:06:40 No.667258500

独り暮らしで新卒から3年ちょいの年月で貯金500万貯めるなんて並の仕事じゃ無理なことくらい働いてりゃわかるだろ!ましてや本屋の店員だぞ!

149 20/02/29(土)22:06:47 No.667258542

「」の何を知ってるんだ

150 20/02/29(土)22:06:54 No.667258599

男だったら親がうるさいから結婚っていう体裁だけ整えたいエリートリーマン並だよねA…

151 20/02/29(土)22:07:04 No.667258672

マンション買って300万円のマイナスで済むってすげえな

152 20/02/29(土)22:07:05 No.667258678

>「」のお嫁さんは30代フリーターとかでしょ なにそれもったいないハハー

153 20/02/29(土)22:07:33 No.667258881

マンションって維持費もかなりかかるけど…

154 20/02/29(土)22:07:34 No.667258887

>>C一択過ぎる… 性風俗で副業してそうだけどいい?

155 20/02/29(土)22:07:41 No.667258930

>ヒヨコバリゴリ食べるタイプのやつってかなり大きめの一軒家じゃないと無理じゃない…? 1畳くらいのスペースがあれば超大型でもなければ行けると思う

156 20/02/29(土)22:07:58 No.667259060

>「」のお嫁さんは30代フリーターとかでしょ 俺にお嫁さんとか贅沢すぎるだろ

157 20/02/29(土)22:08:01 No.667259090

これA以外を選べる人類がこの世に存在するの…?

158 20/02/29(土)22:08:06 No.667259125

>独り暮らしで新卒から3年ちょいの年月で貯金500万貯めるなんて並の仕事じゃ無理なことくらい働いてりゃわかるだろ!ましてや本屋の店員だぞ! 18からなら…いやfx…

159 20/02/29(土)22:08:14 No.667259195

>「」の何を知ってるんだ 九割は自己紹介だからほっといてあげて

160 20/02/29(土)22:08:15 No.667259199

Cは裏で世界の危機を救う仕事してるからな… 普通の人間が結婚するにはリスクが高すぎるぞ

161 20/02/29(土)22:08:24 No.667259250

マンション買ってこれだから返せるって審査されてるんだよねA

162 20/02/29(土)22:08:28 No.667259274

こんなのが本屋の店員出来るんだから親族経営の良い所のお嬢様だろ

163 20/02/29(土)22:08:32 No.667259305

>これA以外を選べる人類がこの世に存在するの…? 卑屈なやつはBかC行くだろ

164 20/02/29(土)22:08:39 No.667259354

元を見にいったらツイート削除されてたな 金銭感覚オカシイって突かれまくったのか

165 20/02/29(土)22:08:44 No.667259388

>性風俗で副業してそうだけどいい? だから勝手に設定付け加えてんじゃねーぞ!

166 20/02/29(土)22:08:45 No.667259397

やっぱ俺みたいなのは「」と付き合って結婚するのがお似合いだよ…

167 20/02/29(土)22:08:47 No.667259402

>性風俗で副業してそうだけどいい? 風俗なめんな こんな嬢じゃ客付かんぞ

168 20/02/29(土)22:08:53 No.667259443

Aは自分で稼いだ金で諸々を買ってるとは限らんぞこの金額は

169 20/02/29(土)22:08:58 No.667259477

Cを見下したレスが散見される

170 20/02/29(土)22:09:15 No.667259607

>卑屈なやつはBかC行くだろ 現にこのスレだとC以外有り得ないって「」もいるな

171 20/02/29(土)22:09:44 No.667259781

>やっぱ俺みたいなのは「」と付き合って結婚するのがお似合いだよ… 同族嫌悪が発生しそう

172 20/02/29(土)22:10:06 No.667259924

はっきり言う ABCどの子でもいいからとにかくセックスしたい

173 20/02/29(土)22:10:08 No.667259940

Aはどうやってマンションの借金したのかが気になるな スルガでも住む用で貸してくれる金額じゃないぞ

174 20/02/29(土)22:10:23 No.667260047

中学生くらいの社会経験の無さなら借金300万って数字にたじろぐんだろうけど マンション持っててこの若さで300万まで返済出来てる時点で尋常じゃないレベルの甲斐性だよね…

175 20/02/29(土)22:10:31 No.667260096

お金もない酒全然飲めないそもそも人と会話が苦手で疲れる そんな俺がAを選べるわけ

176 20/02/29(土)22:10:35 No.667260108

描いた人的にはAは後先考えない浪費家みたいなつもりなのかな…でもそれならわざわざ新宿のマンション買ったなんて言わせないよな…

177 20/02/29(土)22:10:41 No.667260134

一人暮らし26歳書店店員で500万貯金でなんかやってると気づけないのはやばい

178 20/02/29(土)22:11:05 No.667260267

>>やっぱ俺みたいなのは「」と付き合って結婚するのがお似合いだよ… >同族嫌悪が発生しそう 悲しい生き物…

179 20/02/29(土)22:11:06 No.667260274

新宿のマンション購入だから貿易事務って肩書きも野原ひろしみたいなのなんだろ

180 20/02/29(土)22:11:28 No.667260437

>一人暮らし26歳書店店員で500万貯金でなんかやってると気づけないのはやばい 同人サークルですね…!

181 20/02/29(土)22:11:29 No.667260445

Aは我慢しないでもっと車買ってもいいよ… っていうか週一の飲み会だけでいいとかどんだけ頑張るんだよ…

182 20/02/29(土)22:11:42 No.667260563

ちなみに俺はcがいい 理由は顔と胸

183 20/02/29(土)22:11:46 No.667260585

>一人暮らし26歳書店店員で500万貯金でなんかやってると気づけないのはやばい 高校卒業から働いてるか大きいとこなら無理じゃないだろ

184 20/02/29(土)22:11:49 No.667260599

Bは包帯解くとトリーズナーみたいなトゲトゲが生えてきてすごい力が出そう >20代な時点で俺が選ぶ立場にない

185 20/02/29(土)22:12:18 No.667260764

週一の飲みは全然問題ないんだけどどのタイミングで飲むのかとどれくらい飲んでやらかすかだけ知っておきたい

186 20/02/29(土)22:12:21 No.667260778

>一人暮らし26歳書店店員で500万貯金でなんかやってると気づけないのはやばい ごめん

187 20/02/29(土)22:12:37 No.667260889

合コンなのか婚活パーティー的なのかどういう場かわからんな Bは結婚生活の話までしてるけどほかはしてないし

188 20/02/29(土)22:12:38 No.667260897

どうでもいいけどすごいなで肩だな

189 20/02/29(土)22:12:48 No.667260962

>これA以外を選べる人類がこの世に存在するの…? 言っている事が全部事実ならA ただ本当か?って疑いたくなる所が有りすぎる マンションの下りがな…

190 20/02/29(土)22:12:55 No.667260999

>高校卒業から働いてるか大きいとこなら無理じゃないだろ 実家で高卒ならまあ

191 20/02/29(土)22:13:05 No.667261075

こっちが選ぶよりこういう子達がどんな男を選ぶのかを知りたい…

192 20/02/29(土)22:13:11 No.667261128

Aが好みだけど俺みたいな奴を選んでくれるとはちょっと思えないしむしろ俺を選ばない方が信用できる俺を選ぶ場合詐は欺師な気がする

193 20/02/29(土)22:13:26 No.667261238

>>高校卒業から働いてるか大きいとこなら無理じゃないだろ >実家で高卒ならまあ 1人暮らし

194 20/02/29(土)22:13:34 No.667261315

>はっきり言う >ABCどの子でもいいからレズセックスが見たい

195 20/02/29(土)22:13:39 No.667261365

Aは親がめちゃくちゃ金持ちで親の会社で働いてるとかかな?

196 20/02/29(土)22:13:55 No.667261497

Cが薄い本描いて貯金出来てるレベルで売れてるならすごい

197 20/02/29(土)22:14:12 No.667261632

貿易の事務で稼げるというのもよくわからんな 三カ国語くらい出来る実質営業みたいな感じなのか

198 20/02/29(土)22:14:13 No.667261647

>Aは親がめちゃくちゃ金持ちで親の会社で働いてるとかかな? 愛人かなんかに見える…

199 20/02/29(土)22:14:18 No.667261689

最近はギャルがデレる漫画が増えてきたが 元々ギャル系は一歩引かれるからな…

200 20/02/29(土)22:14:26 No.667261745

>Aが好みだけど俺みたいな奴を選んでくれるとはちょっと思えないしむしろ俺を選ばない方が信用できる俺を選ぶ場合詐は欺師な気がする メンドクセっ!

201 20/02/29(土)22:14:31 No.667261780

>1人暮らし だから書店員の収入だけでいけるかどうか議論の余地があるんだろ

202 20/02/29(土)22:14:52 No.667261939

書いた人なんか解説した?

203 20/02/29(土)22:15:10 No.667262059

全員本当の事言っている?って疑いたくなるな お見合いなんてプロフはお互い盛るから見抜かないといけないんだけどさ

204 20/02/29(土)22:15:13 No.667262086

BはTS飛影の可能性がある

205 20/02/29(土)22:15:15 No.667262099

>貿易の事務で稼げるというのもよくわからんな >三カ国語くらい出来る実質営業みたいな感じなのか 流行りのインサイドセールスとかなら分からんでもない いやそれでも貿易はリスクデカいから普通は顔合わせするもんだけど

206 20/02/29(土)22:15:16 No.667262113

借金さえなければA一択なんだが…

207 20/02/29(土)22:15:30 No.667262212

プロの小説家という線もある

208 20/02/29(土)22:15:51 No.667262370

>借金さえなければA一択なんだが… 馬鹿なの? 不動産持ちだよ?

209 20/02/29(土)22:15:55 No.667262395

してなかったと思う スレ画自体3年以上前のだし

210 20/02/29(土)22:16:05 No.667262479

>借金さえなければA一択なんだが… マンションのローンが300万ならまぁ

211 20/02/29(土)22:16:10 No.667262515

書店員だと手取り15万円くらいか? 都心だと安くても家賃7万円はするだろうし ものすごいやりくり上手なのかもしれない

212 20/02/29(土)22:16:17 No.667262591

週一月一ってのは単純にそれ以外に時間が取れないってことな気がする すさまじい量の仕事をこなしているという意味で

213 20/02/29(土)22:16:19 No.667262619

>BはTS飛影の可能性がある 絶対結婚したくない

214 20/02/29(土)22:16:50 No.667263013

ま現実だとおつきあいしながらおいおいいろいろな謎が明らかになっていったりならなかったりするわけだが

215 20/02/29(土)22:16:54 No.667263037

>ものすごいやりくり上手なのかもしれない 26歳の時点で500万の貯金は仕送りでもない限り無理

216 20/02/29(土)22:17:01 No.667263097

高卒で働き出したとして毎月5~6万貯金続ければ500万 若いのに堅実だな

217 20/02/29(土)22:17:05 No.667263128

お金なくって…って言うけど金持ちのお金ない宣言は信用ならんからわからんな…

218 20/02/29(土)22:17:10 No.667263166

24でマンション買ってる程稼いでるのもそれはそれで怖いだろ

219 20/02/29(土)22:17:10 No.667263171

まあ婚活や合コンの場で全部さらけ出さんよな

220 20/02/29(土)22:17:19 No.667263232

Aなら間違いなく速攻で借金返せるよ そうでないと貸してくれないよ

221 20/02/29(土)22:17:31 No.667263341

Cのリングネックレスに答えがあるかもな

222 20/02/29(土)22:17:51 No.667263475

Bは子供虐待しそう

223 20/02/29(土)22:17:53 No.667263490

>24でマンション買ってる程稼いでるのもそれはそれで怖いだろ 不動産営業とかならわかるんだが事務なんだよな…

224 20/02/29(土)22:18:02 No.667263555

>26歳の時点で500万の貯金は仕送りでもない限り無理 まあお嬢様か何かだろうね

↑Top