虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/29(土)20:30:31 昨日初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)20:30:31 No.667216059

昨日初めてデイキャンプ行ってきた amazonのクソ安いタープ張って椅子でボーっとしてコーヒー飲んでチキンラーメン食ってただけだけどたけどめっちゃよかったよ… でも周りの人たちを見て次はテント買いたくなったよ…

1 20/02/29(土)20:32:05 No.667216687

カタスポーツカイト

2 20/02/29(土)20:32:15 No.667216759

ソロキャンプの世界にようこそ! テントと寝袋買う?買っちゃう?

3 20/02/29(土)20:38:50 No.667219697

>カタスポーツカイト 張るのに30分もかかってしまったよ… >ソロキャンプの世界にようこそ! >テントと寝袋買う?買っちゃう? めっちゃ欲しくなったけどバイク移動だから大きさにかなり慎重になってる…

4 20/02/29(土)20:39:38 No.667220088

どこ行って来たの?

5 20/02/29(土)20:40:23 No.667220453

何もしないことに幸せを感じるとか…めっちゃ羨ましい 俺なんかどうしてもスマホ弄っちゃう

6 20/02/29(土)20:41:21 No.667220818

>俺なんかどうしてもスマホ弄っちゃう お外でテントでスマホ それもまた楽しい

7 20/02/29(土)20:42:08 No.667221168

>俺なんかどうしてもスマホ弄っちゃう ソロキャンプ中にimgでスレ立てるのいいよね…

8 20/02/29(土)20:42:19 No.667221252

それピクニックじゃないの

9 20/02/29(土)20:42:29 No.667221299

ふもとっぱらデビューか

10 20/02/29(土)20:42:35 No.667221347

>どこ行って来たの? ふもとっぱら 何故か付属のアルミペグを3本ほどお陀仏にしてしまったよ…

11 20/02/29(土)20:44:49 No.667222198

ふもとっぱらいいよね… 景色もいいし大きな風呂があるのもいい… あったかくなったらまた山梨キャンプ場めぐりしたい ほったらかし温泉もいきたい

12 20/02/29(土)20:45:06 No.667222313

ペグは硬そうなやつ買ったほうがいいよ ふもとっぱらでダメなら他のキャンプ場じゃもっと苦慮する

13 20/02/29(土)20:45:26 No.667222439

motomoかな…雑に使える安さで良いよね 冬は面倒くさいからデイばっかだわ

14 20/02/29(土)20:46:25 No.667222909

>ペグは硬そうなやつ買ったほうがいいよ >ふもとっぱらでダメなら他のキャンプ場じゃもっと苦慮する そういやふもとっぱらは整備されすぎててペグ叩く石探すのに苦労したの思い出した

15 20/02/29(土)20:50:00 No.667224365

>ペグは硬そうなやつ買ったほうがいいよ >ふもとっぱらでダメなら他のキャンプ場じゃもっと苦慮する マジか…アルミ以外の方がいいのかな

16 20/02/29(土)20:51:13 No.667224901

いやちゃんとしたペグの打ち込み方を覚えた方が…

17 20/02/29(土)20:51:45 No.667225117

ちょっと重さ気になるけど鍛造ペグならどこ行っても安心かな

18 20/02/29(土)20:53:04 No.667225610

安いテント買ったときに付いてきたペグは太目のL字型針金みたいだったな

19 20/02/29(土)20:55:36 No.667226538

アマで買った鍛造使ってるけど本当にそうなのか分からん

20 20/02/29(土)20:56:42 No.667226936

>いやちゃんとしたペグの打ち込み方を覚えた方が… 打ち込みながら予習しておけばよかったと後悔したよ… あとハンマーは工具箱から適当に持って行ったけど専用品買った方がいいのかな

21 20/02/29(土)20:58:03 No.667227439

タープは慣れだよね

22 20/02/29(土)20:58:31 No.667227616

山梨は富士山みえるから景色いいけど客の質が悪いのがな

23 20/02/29(土)20:58:33 No.667227629

ペグ用には100均のゴムハンマーがいい

24 20/02/29(土)20:58:55 No.667227752

ハンマー使ってそれならスレ「」のせいじゃなくて ガチでペグのせいかも…

25 20/02/29(土)20:59:29 No.667227977

>あとハンマーは工具箱から適当に持って行ったけど専用品買った方がいいのかな ペグが抜きやすいフックとか付いてるけど別に要らないと思うよ キャンプ用って銘打っただけで値段高いのはバカバカしい

26 20/02/29(土)20:59:34 No.667227999

基本付属のペグは使えない

27 20/02/29(土)21:00:23 No.667228319

丁度自分もタープ買おうと探してるんだけどヘキサと四角ってどっちのが立てやすいの あとブルーシートじゃ駄目なの?

28 20/02/29(土)21:00:29 No.667228363

>山梨は富士山みえるから景色いいけど客の質が悪いのがな キャンプブームで客の質は今やどこも似たようなものよ

29 20/02/29(土)21:00:40 No.667228425

ペグは鍛造がいいけどくっそ思いから俺はチタンのに変えたよ 要らなくなった鍛造ペグって「ご自由にどうぞ」って紙と一緒にキャンプ場に置いておいたら誰か使うかな?

30 20/02/29(土)21:01:16 No.667228661

野宿入門って本が古いけどいいよ

31 20/02/29(土)21:01:20 No.667228694

>丁度自分もタープ買おうと探してるんだけどヘキサと四角ってどっちのが立てやすいの 建てやすいのはヘキサだけどスクエアの方が色々遊べる >あとブルーシートじゃ駄目なの? 見た目を気にしない胆力があればそれでいいよ

32 20/02/29(土)21:02:14 No.667229073

ほったらかしキャンプ場は景色は最高だったが環境は最悪だったな 昼から夜までずっと音楽かけたり酒盛りして騒いでる客に管理人はなんのアクションも起こさなかった

33 20/02/29(土)21:03:12 No.667229528

チタンペグ…そういうものもあるのか! …あれっこれタープより高くね…?

34 20/02/29(土)21:03:16 No.667229562

>スクエアの方が色々遊べる 今バンドックのクソ安ヘキサ使ってるけど大分伸びてきたから買い替え考えてるんだよね 四角のほうが遊べるってのはいろいろな貼り方ができるってこと?ヘキサのほうがそういの強そうなイメージあったけど

35 20/02/29(土)21:03:57 No.667229827

ステンレスのペグでいいんじゃね

36 20/02/29(土)21:04:07 No.667229896

>見た目を気にしない胆力があればそれでいいよ 見た目だけなのか…じゃあ青じゃないブルーシート買えばそれで良さそうね

37 20/02/29(土)21:04:47 No.667230206

>あとブルーシートじゃ駄目なの? ホームレスに見られてもいいなら止めない

38 20/02/29(土)21:04:58 No.667230276

キャンプって雰囲気重要よ…

39 20/02/29(土)21:05:14 No.667230407

https://www.uniflame.co.jp/product/681626 これ軽くていいよ

40 20/02/29(土)21:05:43 No.667230649

安いもの使ってるとマウントとってくるクソとかもいるしな

41 20/02/29(土)21:06:06 No.667230853

当然ブルーシートとタープでは質感や扱いやすさも違う ブルーシートはガサガサうるさいし仕舞寸法もでかいし

42 20/02/29(土)21:06:11 No.667230888

100均のペグの方が安テントに付属してる奴より太くて丈夫

43 20/02/29(土)21:06:52 No.667231212

ブルーシートはテントの下にひくグランドシートにならいいけど

44 20/02/29(土)21:07:33 No.667231543

ブルーシートは見た目もだけど嵩張るのがよくない 1~2回使ったら持って行かないかグランドシートの下敷きになると思う

45 20/02/29(土)21:08:17 No.667231889

>ブルーシートは見た目もだけど嵩張るのがよくない タープってそんなに小さくなるのか

46 20/02/29(土)21:08:18 No.667231898

>四角のほうが遊べるってのはいろいろな貼り方ができるってこと?ヘキサのほうがそういの強そうなイメージあったけど ヘキサのほうが風に強かったりはするけど スクエアタープは張り方さえ覚えればテント代わりにもなんでもできるからね

47 20/02/29(土)21:08:31 No.667231986

キャンプ場でブルーシートタープにしてるやつ見たら吹くわ

48 20/02/29(土)21:09:07 No.667232286

>キャンプ場でブルーシートタープにしてるやつ見たら吹くわ 割と見ない?

49 20/02/29(土)21:09:23 No.667232422

ペグはいいやつ買えば長期間使えるというのもある 鍛造だと流石に錆びるがそれでもかなり持つ

50 20/02/29(土)21:09:53 No.667232650

書き込みをした人によって削除されました

51 20/02/29(土)21:10:21 No.667232923

夏にタープとコットで一泊したけど撤収も楽で良かった 蚊取り線香は欠かせないが

52 20/02/29(土)21:11:54 No.667233657

タープと椅子と机とシングルバーナーとチタンマグ買おうと思いつつ悩んでしまってまだどれひとつ買えてないな…車のリアハッチ開けた下でカセットコンロとやかんでコーヒー沸かしたり肉焼くぐらいだ…

53 20/02/29(土)21:12:19 No.667233839

>タープってそんなに小さくなるのか ものにもよるけど4×4mぐらいなら1㍑ボトルくらいの大きさになるよ

54 20/02/29(土)21:13:04 No.667234138

>ものにもよるけど4×4mぐらいなら1㍑ボトルくらいの大きさになるよ まじかよすげえ

55 20/02/29(土)21:13:09 No.667234183

>ほったらかしキャンプ場は景色は最高だったが環境は最悪だったな >昼から夜までずっと音楽かけたり酒盛りして騒いでる客に管理人はなんのアクションも起こさなかった ほったらかしです

56 20/02/29(土)21:13:20 No.667234273

ブルーシート製モノポールテントを製作するに当たって以下のものが必要です。 【モノポールテントの製作材料】 ●#3000 ODグリーンシート(24畳):1ヶ ●12mm ハトメセット:1セット ●両面テープ(20mm巾):1ヶ ●針と糸:1セット ●20mm巾PP・テープ:約2メートル ●コーキング材:1本 ●ゴムシート(約10センチ四方):1ヶ ●伸縮物干し竿(3500mm):1本 ブルーシートの購入時の価格は3,434円+送料。 スゴイテサキガキヨウナモノ…

57 20/02/29(土)21:14:16 No.667234761

>タープと椅子と机とシングルバーナーとチタンマグ買おうと思いつつ悩んでしまってまだどれひとつ買えてないな…車のリアハッチ開けた下でカセットコンロとやかんでコーヒー沸かしたり肉焼くぐらいだ… スレ「」だけどまさにその装備をバイクにつんで行ったよ 最高だったよ

58 20/02/29(土)21:14:37 No.667234924

>>ほったらかしキャンプ場は景色は最高だったが環境は最悪だったな >>昼から夜までずっと音楽かけたり酒盛りして騒いでる客に管理人はなんのアクションも起こさなかった >ほったらかしです どこのキャンプ場か忘れたけどアニメの後オタクが押し寄せて管理人が荒んでいったキャンプ場があると聞いた

59 20/02/29(土)21:15:15 No.667235251

予約して当日雨だったら「」はどうしてる?強行?

60 20/02/29(土)21:16:24 No.667235781

>どこのキャンプ場か忘れたけどアニメの後オタクが押し寄せて管理人が荒んでいったキャンプ場があると聞いた パインウッドだね ゆるキャンファンが見学だけですからって言って金も払わず入って写真撮って帰るから管理人はキレた

61 20/02/29(土)21:16:49 No.667236018

ペグ折るってどういうこと?プラスチック?

62 20/02/29(土)21:17:39 No.667236470

安ペグは針金みたいなもんだから折れる

63 20/02/29(土)21:17:48 No.667236563

オートバイなら鍛造ペグとベクハンマー持っていけそう 羨ましい

64 20/02/29(土)21:18:19 No.667236828

>どこのキャンプ場か忘れたけどアニメの後オタクが押し寄せて管理人が荒んでいったキャンプ場があると聞いた まとめブログがそうやって煽りたいだけ 浩庵キャンプ場も別に普通で、ショップにはゆるキャン△グッズが山ほどあったし

65 20/02/29(土)21:19:51 No.667237413

>ペグ折るってどういうこと?プラスチック? 付属ペグはアルミのY字なんだけどなんか打つ場所が悪かったのか曲がったり先がつぶれたりしたんだ… >オートバイなら鍛造ペグとベクハンマー持っていけそう >羨ましい 重さは無視できるけど問題はサイズだ…

66 20/02/29(土)21:20:04 No.667237493

テンマクデザインの炎幕欲しい…

67 20/02/29(土)21:20:43 No.667237760

男なら真冬でもタープ泊じゃい

68 20/02/29(土)21:20:54 No.667237840

ステンレスペグが軽くていいぞ

69 20/02/29(土)21:21:00 No.667237880

>ペグ折るってどういうこと?プラスチック? 安いペグはプラやアルミだったりそもそも細かったりするよ 手間を惜しまないなら一本だけ鍛造ペグ持って行って軽く打ち込んでからその穴に打ったりするといいと思う

70 20/02/29(土)21:21:46 No.667238283

>浩庵キャンプ場も別に普通で、ショップにはゆるキャン△グッズが山ほどあったし そこの話じゃなくてパインウッドの事だと思うぞ 私有地なのに夜中だろうが勝手に入り込んで写真だけ撮っていくオタが続出してブチ切れた 浩庵キャンプ場の方はホットチャイ爆売れした

71 20/02/29(土)21:22:41 No.667238662

つまりゆるキャン△は害悪…

72 20/02/29(土)21:23:19 No.667238938

>男なら真冬でもタープ泊じゃい 男だって寒いんじゃい! ゆるキャンはゆるキャン星人がキャンプしてると思った方がいい

73 20/02/29(土)21:23:32 No.667239040

かっこいいというただそれだけの理由でMSRペグハンマーを買ってもいいんだ https://www.amazon.co.jp/dp/B01EZJSFRQ/ref=cm_sw_r_cp_api_i_fELwEb4KCKG01

74 20/02/29(土)21:24:16 No.667239310

>男なら真冬でもタープ泊じゃい 真冬に寝袋泊した漫画思い出した…

75 20/02/29(土)21:25:15 No.667239777

絶対使うような状況になら無いけどピッケル欲しい…

76 20/02/29(土)21:25:34 No.667239921

よしアイゼンも一緒に買うんだ

77 20/02/29(土)21:25:37 No.667239953

>ゆるキャンはゆるキャン星人がキャンプしてると思った方がいい 秋の夜に長野の山中を原付で数時間とか どうでしょう班でもやらない

78 20/02/29(土)21:25:42 No.667239997

近所にキャンプ場があってバイクや自転車に括り付けれる一人用のテントが欲しい ゆるキャン△で興味もったんよね

79 20/02/29(土)21:27:00 No.667240605

>近所にキャンプ場があってバイクや自転車に括り付けれる一人用のテントが欲しい >ゆるキャン△で興味もったんよね 尼でワンタッチテントおすすめ 海で使うような奴じゃなくてちゃんとテントになってる奴

↑Top