20/02/29(土)20:28:23 ID:5oP7rkwM ユニク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)20:28:23 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667215169
ユニクロUの春コート超かっけえ…
1 20/02/29(土)20:30:26 No.667216027
この黒の超カッコイイ感は個人的に合わなかったけどベージュの方は超欲しい… セールかかってほしい…
2 20/02/29(土)20:30:44 No.667216136
洒落た雨合羽だな
3 20/02/29(土)20:31:47 No.667216574
ポケットがちょっとそっけないかなあ
4 20/02/29(土)20:32:27 No.667216848
ユニクロUって再入荷ある?
5 20/02/29(土)20:33:05 No.667217084
おいくら万円?
6 20/02/29(土)20:33:11 No.667217125
アウターまでユニクロってのに抵抗があるが 最近のはすごい力入れてるから揺らぎそう
7 20/02/29(土)20:33:26 No.667217220
滅亡迅雷だこれ
8 20/02/29(土)20:33:50 No.667217368
こういうポケットは手突っ込みにくくて苦手だ
9 20/02/29(土)20:34:35 No.667217656
>こういうポケットは手突っ込みにくくて苦手だ これは横も開いてる
10 20/02/29(土)20:34:39 No.667217687
>こういうポケットは手突っ込みにくくて苦手だ これは横からも突っ込める
11 20/02/29(土)20:34:55 No.667217840
ベージュ買った >こういうポケットは手突っ込みにくくて苦手だ これサイドからもポケットに手突っ込めるよ
12 20/02/29(土)20:35:00 No.667217881
立ってるフードは良いフードって聞いた
13 20/02/29(土)20:36:05 No.667218387
ユニクロのコートって定期的に安売りしてるけどこれは余らなそう ネットでもだいぶサイズ尽きてるし
14 20/02/29(土)20:36:14 No.667218446
キングダムハーツとかに出てきそう
15 20/02/29(土)20:36:50 No.667218697
「」はこういうのの襟を立てて口もと隠すのがかっこいいとか思ってそう
16 20/02/29(土)20:37:41 No.667219139
>「」はこういうのの襟を立てて口もと隠すのがかっこいいとか思ってそう 思ってる…
17 20/02/29(土)20:37:48 No.667219198
ロングコートを着て街を闊歩するのはなんだかんだ言ってテンション上がるからな… たとえ似合ってなくても…
18 20/02/29(土)20:38:17 No.667219451
なんで黒いの着るの?
19 20/02/29(土)20:38:19 No.667219472
マウンテンパーカーもそうなんだけどこういう服でボタン全部閉めてると 襟が思いっきり顎と干渉するんだけど俺の首が短いだけ…?
20 20/02/29(土)20:38:30 No.667219550
撥水はどんなかんじ?
21 20/02/29(土)20:38:35 No.667219581
中学の頃だったら大喜びで買ってそうだな俺
22 20/02/29(土)20:38:56 No.667219732
>ユニクロのコートって定期的に安売りしてるけどこれは余らなそう >ネットでもだいぶサイズ尽きてるし えっ!じゃあすぐに買いに行かないと!
23 20/02/29(土)20:39:00 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667219767
>この黒の超カッコイイ感は個人的に合わなかったけどベージュの方は超欲しい… >セールかかってほしい… 気づいてる人は気づいてるのでもう売り切れておるのだ…
24 20/02/29(土)20:39:18 No.667219885
ノムリッシュを感じる
25 20/02/29(土)20:39:32 No.667219984
カタ暁
26 20/02/29(土)20:39:32 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667219987
ユニクロ価格で最高品質でこのデザイン性だとそりゃなくなる
27 20/02/29(土)20:39:39 No.667220105
ユニクロはブロックテックのモッズコートが結構名作だと思う
28 20/02/29(土)20:39:45 No.667220172
「」がむっちゃ良い!ってだけでデザインの価値が低いとわかる…
29 20/02/29(土)20:39:53 No.667220229
チビなので試着する前から無理だなってわかる
30 20/02/29(土)20:39:59 No.667220270
>撥水はどんなかんじ? 全然だよ 撥水が欲しいならブロックテックのコート買うんだ
31 20/02/29(土)20:40:06 No.667220320
ルメールっぽくないような気がする 知らないけど
32 20/02/29(土)20:40:07 No.667220327
Uのコートは毎年出来いいよね
33 20/02/29(土)20:40:15 No.667220403
イタめの中学生っぽい
34 20/02/29(土)20:40:25 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667220465
トレンチコートがすごいって言われてたけどやっぱこっちが良くね?ってなってるよね今
35 20/02/29(土)20:40:26 No.667220473
ユニクロUのコートが余るのあんまり見ないなあ ワイドパンツはめちゃくちゃ余るけど
36 20/02/29(土)20:40:47 No.667220598
今期のアウターはこれとデニムジャケットが売れてるみたいね
37 20/02/29(土)20:40:55 No.667220662
春コートなんてどうせすぐに暑くて着なくなるんだ
38 20/02/29(土)20:41:05 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667220724
これをワイド目で着ると十三機関みたいでかっけえ
39 20/02/29(土)20:41:05 No.667220726
去年の冬コートもよかった 比較的細めでブロックテックなんだけど普通のブロックテックより生地が硬くないの
40 20/02/29(土)20:41:16 No.667220787
>これをワイド目で着ると十三機関みたいでかっけえ 君いくつだ?
41 20/02/29(土)20:41:31 No.667220895
ロングコートはパジャマのまま近所のコンビニへ出掛けられるからいい!
42 20/02/29(土)20:41:41 No.667220983
>春コートなんてどうせすぐに暑くて着なくなるんだ 日本の気候に向いてないよね… 春ニットもだけど
43 20/02/29(土)20:41:42 No.667220993
>>これをワイド目で着ると十三機関みたいでかっけえ >君いくつだ? 服に年齢関係あるか?
44 20/02/29(土)20:41:49 No.667221031
このコートの画像でスレがずっと立つのはなんでなの
45 20/02/29(土)20:41:54 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667221074
ロングコートこそ中身選ばないから「」向けなんだよなぁ
46 20/02/29(土)20:41:54 No.667221076
あります…
47 20/02/29(土)20:41:55 No.667221080
>春コートなんてどうせすぐに暑くて着なくなるんだ でもよぉ…今年は冬コート新調する機会も無かったし春コートくらい欲しいぜ…
48 20/02/29(土)20:42:04 No.667221151
単なる黒いコートに中学生もクソも…
49 20/02/29(土)20:42:05 No.667221155
>このコートの画像でスレがずっと立つのはなんでなの >これをワイド目で着ると十三機関みたいでかっけえ
50 20/02/29(土)20:42:05 No.667221157
Uはフードの形が良くて好き でもコートは袖が太すぎかな
51 20/02/29(土)20:42:32 No.667221319
このベージュを秋に着ると変かな?
52 20/02/29(土)20:42:32 No.667221326
>ロングコートこそ中身選ばないから「」向けなんだよなぁ ロングコートなんて普通の大人は着ません…
53 20/02/29(土)20:42:39 No.667221375
>このコートの画像でスレがずっと立つのはなんでなの このコートの画像が何度立ったか知らないけど他の立ちまくってるスレには何で言わないの
54 20/02/29(土)20:42:46 No.667221424
「」だからセンスが悪いってことはないと思うぞ 単純に合わせるのとかヘタそうなだけで
55 20/02/29(土)20:42:48 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667221439
>ロングコートなんて普通の大人は着ません… 何いってんだマジで
56 20/02/29(土)20:42:56 No.667221509
>服に年齢関係あるか? 無いわけないだろ!?
57 20/02/29(土)20:42:57 No.667221512
>春コートなんてどうせすぐに暑くて着なくなるんだ 実際これ暖かい オーバーサイズ気味だから着込めるし普通に冬でも使える
58 20/02/29(土)20:43:18 No.667221652
10代ならありだと思う
59 20/02/29(土)20:43:20 No.667221663
大人はロングコート着ないってマジで何言ってんだおめえ
60 20/02/29(土)20:43:26 No.667221696
>ロングコートなんて普通の大人は着ません… せめて一般的な出勤時間に外出て
61 20/02/29(土)20:43:36 No.667221745
>このベージュを秋に着ると変かな? 形のせいでむしろ秋冬向きじゃね?
62 20/02/29(土)20:43:43 No.667221783
気になってるけど1万出して着なくなるのもなあってのがあるので実店舗で見たいけど もうどこも在庫ねえな…
63 20/02/29(土)20:43:50 No.667221831
>でもコートは袖が太すぎかな 袖口は絞れるよ でも絞るとちょっと細すぎるから中間の位置にもう一個ボタンが欲しかった
64 20/02/29(土)20:43:55 No.667221855
>ロングコートなんて普通の大人は着ません… 普通の大人は何を着る世界にお住まいなんです
65 20/02/29(土)20:43:56 No.667221864
逆張りするとレスが返ってくるから楽しい!
66 20/02/29(土)20:44:11 No.667221974
いかにもマンガとかゲームとかに浸ってきた「」の審美眼って感じで私はいいと思う
67 20/02/29(土)20:44:19 No.667222017
基本的にユニクロはおっさん体型向けだからジャストサイズな「」は運動しよう
68 20/02/29(土)20:44:21 No.667222037
ユニクロステママンはすぐに反応するからわかりやすい
69 20/02/29(土)20:44:40 No.667222151
いいよね口元隠れるコート… いいよね……
70 20/02/29(土)20:44:41 No.667222158
ポケットデカすぎない
71 20/02/29(土)20:44:49 No.667222200
友人がこれ着て来たら笑っちゃうかも
72 20/02/29(土)20:45:09 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667222331
ユニクロUはエアリズムコットンオーバーサイズTシャツも素晴らしかった 家届いたけど着心地が体操着みたいで超いい
73 20/02/29(土)20:45:12 No.667222350
スレ画は何色だ?
74 20/02/29(土)20:45:18 No.667222394
>友人がこれ着て来たら笑っちゃうかも 1人もいないじゃん!
75 20/02/29(土)20:45:21 No.667222403
この写真だとうわ…ってなるけどベージュをモデルが着てる画像は悪くない
76 20/02/29(土)20:45:22 No.667222411
身長が必要なのはわかる
77 20/02/29(土)20:45:30 No.667222480
スレ画もう買った「」いる?
78 20/02/29(土)20:45:36 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667222517
>ポケットデカすぎない 去年からでかいポケットが流行りなのだ…
79 20/02/29(土)20:45:39 No.667222546
裏地ある奴?
80 20/02/29(土)20:45:49 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667222621
「」の制服
81 20/02/29(土)20:45:51 No.667222639
>1人もいないじゃん! ユニクロのアウター着るやつは確かにいない
82 20/02/29(土)20:45:53 No.667222657
むしろロングコートを着られるのはサラリーマンの特権だし…
83 20/02/29(土)20:46:06 No.667222786
さすがにこれ騙されて買うやついないだろ
84 20/02/29(土)20:46:25 No.667222905
春にロングコート着る? 暑くね?
85 20/02/29(土)20:46:25 No.667222908
>むしろロングコートを着られるのはサラリーマンの特権だし… ステンカラーコートでよくね? スレ画着てるようなサラリーマンいたらすげえよ
86 20/02/29(土)20:46:26 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667222916
むしろポケットないとカジュアルさがなさすぎるからポケット必須だよ
87 20/02/29(土)20:46:43 No.667223039
知識が無いせいで逆に何でもかんでもオタクアイテム認定する人いるよね
88 20/02/29(土)20:46:44 No.667223045
>春にロングコート着る? >暑くね? こういうバカいるよね
89 20/02/29(土)20:46:51 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667223093
やっぱでかいサイズからなくなってるな https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/426033-09
90 20/02/29(土)20:46:53 No.667223104
実際春コートには厚い 2wayコートみたいに取り外しできるライナー付けて本体はもっとペラくていいのに
91 20/02/29(土)20:47:09 No.667223202
>知識が無いせいで逆に何でもかんでもオタクアイテム認定する人いるよね 知識どころか見た目からしてオタクっぽいんだが…
92 20/02/29(土)20:47:16 No.667223253
>知識が無いせいで逆に何でもかんでもオタクアイテム認定する人いるよね 興味ない世界の情報は全く更新されないからな…
93 20/02/29(土)20:47:21 No.667223295
サイトで見つからんのだけどいくらすんの?
94 20/02/29(土)20:47:30 No.667223343
まだスクエニのグッズと言われるほうが納得できる
95 20/02/29(土)20:47:37 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667223393
春コートは季節短いからね そればっかりはどうしようもない でも春コートなんて着てるやついないってのはさすがに知識なさすぎる
96 20/02/29(土)20:47:45 No.667223443
いいぞもっとやれ
97 20/02/29(土)20:48:00 No.667223539
>知識どころか見た目からしてオタクっぽいんだが… 見た目のどういうところがオタクっぽいの?
98 20/02/29(土)20:48:04 No.667223564
>やっぱでかいサイズからなくなってるな これのXLが似合う人って結構レアだと思うんだけどな… 180あってもLでオーバーサイズ感あるのに
99 20/02/29(土)20:48:11 No.667223597
流石にこういうのは似合わないから買えねえ…
100 20/02/29(土)20:48:19 No.667223651
15000円か 高いな
101 20/02/29(土)20:48:34 No.667223760
俺は真夏以外はフィッシュテールパーカーで行く気マンマンですが!
102 20/02/29(土)20:48:35 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667223772
モッズコートほどカジュアルすぎないし といっても一般のステンカラーコートよりもカジュアルで丁度いいと思うけど
103 20/02/29(土)20:48:36 No.667223780
>見た目のどういうところがオタクっぽいの? ノムリッシュ
104 20/02/29(土)20:48:40 No.667223809
春コートを秋にも着る
105 20/02/29(土)20:48:41 No.667223816
ユニクロフード好きじゃない?
106 20/02/29(土)20:48:46 No.667223851
このデザインで黒はいかついわ…
107 20/02/29(土)20:48:51 No.667223874
公式通販で175cmでSサイズ買ってる人いるけど 160cm代はXSってこと…?
108 20/02/29(土)20:49:01 No.667223937
>15000円か >高いな コートの新品としては格安じゃね?
109 20/02/29(土)20:49:16 No.667224048
見た目からしてオタクっぽいってレスそのものが 服の知識ないオタク丸出しなの気づいてないの可愛い
110 20/02/29(土)20:49:25 No.667224103
ユニクロのアウターは買った翌週に半額になったりするから迂闊に買えない
111 20/02/29(土)20:49:40 No.667224244
>俺は真夏以外はフィッシュテールパーカーで行く気マンマンですが! さすがに不審すぎる・・・・・・
112 20/02/29(土)20:49:55 No.667224336
買う「」の年齢によるけど20代後半30代以降ならもう少しフォーマルなもの着よう
113 20/02/29(土)20:49:58 No.667224352
>公式通販で175cmでSサイズ買ってる人いるけど >160cm代はXSってこと…? 170でSをジャケットの上から試着してみたけど袖はちょうどだった
114 20/02/29(土)20:49:58 No.667224353
春物とはいえコートだしな
115 20/02/29(土)20:49:58 No.667224357
さすがオシャレ「」の見出したアイテムだしんどいぜ
116 20/02/29(土)20:50:13 No.667224446
服の知識ないオタクの巣窟だからそりゃそうなる
117 20/02/29(土)20:50:28 No.667224553
>公式通販で175cmでSサイズ買ってる人いるけど >160cm代はXSってこと…? もともとでっかい作りだからそういうのが嫌なら小さめ着るってだけだと思う
118 20/02/29(土)20:50:31 No.667224588
Uのコートは総じてめちゃくちゃデカい
119 20/02/29(土)20:50:42 No.667224669
>ユニクロのアウターは買った翌週に半額になったりするから迂闊に買えない でもよぉ…セールの時期になるともう来年の新作欲しくなるくらいになってるぜ…
120 20/02/29(土)20:50:42 No.667224678
別に襟立てて着るわけじゃないだろ ノムリッシュに着こなすやつが頭おかしいだけじゃねーか
121 20/02/29(土)20:50:50 No.667224743
服の知識のないオタクの選んだコートが 服の知識のないオタクに笑われてる地獄絵図である
122 20/02/29(土)20:50:51 No.667224746
ファッションスレって高確率でけんか起こってるな まあこれはスレ立て自体に悪意あるからしょうがないけど
123 20/02/29(土)20:51:00 No.667224819
>ユニクロのアウターは買った翌週に半額になったりするから迂闊に買えない ユニクロに限らず季節柄が大きいやつはちょっと時期がズレるとバンバン値引きするだろうアパレル
124 20/02/29(土)20:51:01 No.667224825
試着だけでもしにいってみようかな
125 20/02/29(土)20:51:05 No.667224857
>別に襟立てて着るわけじゃないだろ え?
126 20/02/29(土)20:51:25 No.667224994
>別に襟立てて着るわけじゃないだろ >ノムリッシュに着こなすやつが頭おかしいだけじゃねーか 襟立てたぐらいでノムリッシュとか言ってるの可愛い
127 20/02/29(土)20:51:26 No.667224998
>服の知識ないオタクの巣窟だからそりゃそうなる ファッションに明るい「」もいるからこういうスレ立つしそこそこ伸びてるのでは…
128 20/02/29(土)20:51:28 No.667225015
>ユニクロのアウターは買った翌週に半額になったりするから迂闊に買えない 秋から春にかけて毎回どこが変わったのかわからないコートが出て前のやつが安くなるサイクルがあるよね 安くなったやつ買えばいいからありがたいけど
129 20/02/29(土)20:51:40 No.667225082
ダメだ コーディネート例が載ってないから買えないよ
130 20/02/29(土)20:51:56 No.667225176
>襟立てたぐらいでノムリッシュとか言ってるの可愛い じゃあ何の事をノムリッシュと言ってるの?
131 20/02/29(土)20:51:59 No.667225196
スレ画どう着こなしてるのか見たい
132 20/02/29(土)20:52:04 No.667225228
自転車と自動車みたいにダサいやつとセンスあるやつというていで対立煽りが起きるからな…
133 20/02/29(土)20:52:05 No.667225237
そこそこ伸びるのは荒れてるだけなので
134 20/02/29(土)20:52:09 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667225259
デザイン性の高い春コートってこんな感じだぞ スレ画でも別に違和感ない https://zozo.jp/shop/casperjohn/goods/33311045/?did=57713652
135 20/02/29(土)20:52:32 No.667225417
>服の知識ないオタクの巣窟だからそりゃそうなる 自虐やめろ
136 20/02/29(土)20:52:48 No.667225517
>デザイン性の高い春コートってこんな感じだぞ コートの中のコートのトレンチとスレ画を同一視って…
137 20/02/29(土)20:53:01 No.667225598
>そこそこ伸びるのは荒れてるだけなので そういうスレしか見てないからですね…
138 20/02/29(土)20:53:09 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667225648
ユニクロでお得な買い物したい「」は多いんだ
139 20/02/29(土)20:53:16 No.667225700
パーカーの小顔効果がうんぬんかんぬんとお怒りのスレ「」を朝見かけた気がする…
140 20/02/29(土)20:53:24 No.667225745
女友達にこれ買おうと思うんだけどってURLか画像つけて聞いてみ購入予定者
141 20/02/29(土)20:53:28 No.667225765
つまり野村も服飾業界にくればエルメスに迎えられたりするのでは…?
142 20/02/29(土)20:53:31 No.667225793
これをダサいと思うとかセンスないorこれをダサいと思わないとかセンスないとか 具体性のないレスでマウントできるからねファッションは レスポンチ野郎の餌だわ
143 20/02/29(土)20:53:45 No.667225883
去年買ったエアリズムのカーディガンのグレーは名作だった…
144 20/02/29(土)20:53:55 No.667225945
流石に普段はできないけど急な雨が降ったときにアウターのフードかぶって上までボタン留めると 非日常感にワクワクする
145 20/02/29(土)20:54:11 No.667226027
こういうので冬コート欲しい…
146 20/02/29(土)20:54:12 No.667226034
「」のオススメとか絶賛って 服としてはゴミの烙印な気がする…
147 20/02/29(土)20:54:38 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667226189
エアリズムは何気に機能性よりも質感が素晴らしいよね さらっさらで光沢ある
148 20/02/29(土)20:54:50 No.667226252
他人の悪口を言おうとして自己紹介しちゃうの 「」くんはきょうも通常運転だな
149 20/02/29(土)20:54:54 No.667226283
>流石に普段はできないけど急な雨が降ったときにアウターのフードかぶって上までボタン留めると >非日常感にワクワクする 傍から見ると人攫いなので他に人のいない道でやってね…
150 20/02/29(土)20:55:07 No.667226356
>具体性のないレスでマウントできるからねファッションは >レスポンチ野郎の餌だわ 写真あげるかって言われたら誰もあげないしね…
151 20/02/29(土)20:55:10 No.667226373
画像のやつはエアリズムなの?
152 20/02/29(土)20:55:21 No.667226444
よりにもよってこれを買うのか…
153 20/02/29(土)20:55:27 No.667226477
「」が「」が連呼する子湧くのもいつもの光景だな よっぽど「」にコンプレックスあるんだな
154 20/02/29(土)20:55:30 No.667226500
>「」のオススメとか絶賛って >服としてはゴミの烙印な気がする… こういうゴミがいなきゃ純粋にファッションを楽しめるのにな
155 20/02/29(土)20:55:47 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667226601
ユニクロの何がダメなのか全く伝わってこないんですよね
156 20/02/29(土)20:55:52 No.667226633
「」って服装トラディショナルにしときゃいいのに すぐ変なの買おうとするよね
157 20/02/29(土)20:56:05 No.667226706
>写真あげるかって言われたら誰もあげないしね… あげるやつがいるわけがない
158 20/02/29(土)20:56:07 No.667226720
服なんて好きなの着ればいいんだよ 自分が欲しい服だと思ったら買うべきだ
159 20/02/29(土)20:56:14 No.667226760
買っちった su3688141.jpg
160 20/02/29(土)20:56:23 No.667226811
靴下でよくお世話になってる
161 20/02/29(土)20:56:37 No.667226901
>ユニクロの何がダメなのか全く伝わってこないんですよね すげえかっこいい着こなしする「」の写真があれば俺も買うんだがな…
162 20/02/29(土)20:56:38 No.667226909
>あげるやつがいるわけがない キチガイいる所に個人的な写真あげるのは怖いわな…
163 20/02/29(土)20:56:48 No.667226970
純粋にファッション楽しめる場所はこんなところ以外でもあるのでは
164 20/02/29(土)20:56:55 No.667227006
黒はモードっぽく着たい人にいいんじゃない 春に黒のロングコートはなんか抵抗あったからベージュ選んだけど
165 20/02/29(土)20:57:06 No.667227082
>よっぽど「」にコンプレックスあるんだな 「」を下に見て自分を慰めてるだけだろう
166 20/02/29(土)20:57:08 No.667227091
>「」が「」が連呼する子湧くのもいつもの光景だな >よっぽど「」にコンプレックスあるんだな たんなるxにコンプレックスってなにか具体的想像でもしてるんです?
167 20/02/29(土)20:57:10 No.667227104
別に自撮りじゃなくてもいいのに
168 20/02/29(土)20:57:19 No.667227153
>su3688141.jpg このコートのXXLはだいぶゴリラじゃないとオーバーサイズとか通り越して変な人だぞ
169 20/02/29(土)20:57:40 No.667227287
>買っちった >su3688141.jpg XXLってでけえな
170 20/02/29(土)20:57:41 No.667227293
こういうのってオーバーサイズを買うものなのか?
171 20/02/29(土)20:57:45 No.667227314
Uのラインは自分が選んだやつが即品切れするとうれしいとか 気になってたやつがクソ安くなってうれしいとか そういう変な楽しみ方もあるからな…
172 20/02/29(土)20:57:50 No.667227346
>服なんて好きなの着ればいいんだよ >自分が欲しい服だと思ったら買うべきだ 自分が着るもんだしな
173 20/02/29(土)20:57:52 No.667227361
オシャレな「」を見たことなくてね…
174 20/02/29(土)20:57:56 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667227391
コートを膝丈で選ぶ人は多いよ
175 20/02/29(土)20:58:01 No.667227427
アウターはかぶるときついからユニクロはないかな
176 20/02/29(土)20:58:06 No.667227452
春にロングコートって変質者のイメージしかないわ
177 20/02/29(土)20:58:09 No.667227466
21日ってことは迷いなく買ってるな
178 20/02/29(土)20:58:19 No.667227548
>こういうのってオーバーサイズを買うものなのか? 成長期の子供じゃないんだから
179 20/02/29(土)20:58:24 No.667227583
XXLってそれこそ13機関だろ!
180 20/02/29(土)20:58:48 No.667227712
ゴリラかも知れないし…
181 20/02/29(土)20:58:49 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667227716
>アウターはかぶるときついからユニクロはないかな これで被る人は相当ファッションアンテナ高いから問題ないよ Uでしかもメインどころのトレンチじゃないほうだから
182 20/02/29(土)20:58:53 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667227739
ヴァッシュのコートみたいなのだったら欲しかったけどああいうのじゃないのね
183 20/02/29(土)20:58:55 No.667227750
実際買ったやつがスーパーファットマンか13機関やらかしてるじゃねえか…
184 20/02/29(土)20:59:11 No.667227864
>ヴァッシュのコートみたいなのだったら欲しかったけどああいうのじゃないのね あれはダスターコートだな
185 20/02/29(土)20:59:13 No.667227880
>純粋にファッション楽しめる場所はこんなところ以外でもあるのでは ここでだってお話できる「」はいるしちょいちょいスレ伸びてるのは見る まあこういうスレ立てからして臭いスレには寄ってこないけど
186 20/02/29(土)20:59:16 No.667227903
最近はオーバーサイズがトレンド 身長がないと子供おじさんになる
187 20/02/29(土)20:59:17 No.667227905
>こういうのってオーバーサイズを買うものなのか? トレンドはオーバーサイズだけどこれはいつものサイズで買ってもシルエット大きめな作りだから サイズアップで買うと後悔する可能性は高い
188 20/02/29(土)20:59:19 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667227922
>こういうゴミがいなきゃ純粋にファッションを楽しめるのにな ゴミ同士仲良くしろよ
189 20/02/29(土)20:59:20 No.667227934
>このコートのXXLはだいぶゴリラじゃないとオーバーサイズとか通り越して変な人だぞ >XXLってでけえな 普段からプレートキャリアと防弾パネルを着ててなおかつ手足が長めなのでこのサイズになるなった
190 20/02/29(土)20:59:39 No.667228027
XXLはオンライン限定サイズだからすぐ売り払える利点はある
191 20/02/29(土)20:59:40 No.667228032
アレンジはしてるけど古典的な軍物の系譜で別に奇を衒った感じじゃないと思うんだけど…
192 20/02/29(土)20:59:40 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667228033
https://zozo.jp/shop/casperjohn/goods/33311045/?did=57713652 https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/426033-09 どっち買いますか
193 20/02/29(土)20:59:50 No.667228087
>普段からプレートキャリアと防弾パネルを着ててなおかつ手足が長めなのでこのサイズになるなった やべえやつじゃねえか
194 20/02/29(土)20:59:50 No.667228091
>こういうのってオーバーサイズを買うものなのか? もともとの作りがオーバーサイズだから普通のサイズでいいよ マジでっかい
195 20/02/29(土)20:59:58 No.667228142
>ここでだってお話できる「」はいるしちょいちょいスレ伸びてるのは見る MBスは割と普通だからな
196 20/02/29(土)21:00:07 No.667228193
>普段からプレートキャリアと防弾パネルを着てて 「」はさあ…
197 20/02/29(土)21:00:10 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667228221
かっこいいと思った服を買わないなら一体何を買うんだい?
198 20/02/29(土)21:00:15 No.667228259
お洒落に気を使わないファッツと使うファッツなら気を使う方がいいだろう 俺は気を使わないデブだけど
199 20/02/29(土)21:00:43 No.667228437
べつに顔映さんでも良い着こなし見せてもらえれば納得する
200 20/02/29(土)21:01:04 No.667228574
>普段からプレートキャリアと防弾パネルを着ててなおかつ手足が長めなのでこのサイズになるなった どこの紛争地帯に住んでるの?
201 20/02/29(土)21:01:05 No.667228591
>普段からプレートキャリアと防弾パネルを着てて サラッと変質者情報をお出しするな
202 20/02/29(土)21:01:06 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667228595
>あれはダスターコートだな いや首周りがハイネックになってないのねと
203 20/02/29(土)21:01:08 No.667228607
服の通販は怖い
204 20/02/29(土)21:01:11 No.667228629
>普段からプレートキャリアと防弾パネルを着ててなおかつ手足が長めなのでこのサイズになるなった ちょっと何言ってるかわかんない…
205 20/02/29(土)21:01:15 No.667228657
>どっち買いますか 比べるなら同じトレンチ同士で比べたら?
206 20/02/29(土)21:01:19 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667228686
>べつに顔映さんでも良い着こなし見せてもらえれば納得する スタイルヒントにあるじゃん
207 20/02/29(土)21:01:20 No.667228692
>べつに顔映さんでも良い着こなし見せてもらえれば納得する 見本が見たいわ! 見本を見せて頂戴!
208 20/02/29(土)21:01:38 No.667228835
>べつに顔映さんでも良い着こなし見せてもらえれば納得する ぶっちゃけファッション知識なんてキレイめカジュアルのバランス適正比覚えるだけで終わりだからなあんなもん あとはサイズ合わせるだけでオワオワリ
209 20/02/29(土)21:01:44 No.667228883
>「」はさあ… 通り魔に襲われた事有るから…110しても10分強は凌がなきゃいけないんだよ?
210 20/02/29(土)21:01:44 No.667228886
>かっこいいと思った服を買わないなら一体何を買うんだい? コスプレじゃないんだから無難な洋服を買うかな… でも自分のセンスで服買うと変なことになるからもう彼女に任せてる
211 20/02/29(土)21:02:08 No.667229038
そういえばユニクロもトレンチあるよね画像の同期に やたら長いやつ
212 20/02/29(土)21:02:11 No.667229057
>アレンジはしてるけど古典的な軍物の系譜で別に奇を衒った感じじゃないと思うんだけど… そうなんだよ ミリタリーモチーフって意味ではトレンチコートと同種なんだけど トレンチとスレ画を一緒にするなとかキレてる子がいる意味が分からんのよね…
213 20/02/29(土)21:02:15 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667229081
>でも自分のセンスで服買うと変なことになるからもう彼女に任せてる 幻覚の彼女が見えてる時点で手遅れです
214 20/02/29(土)21:02:22 No.667229137
>ぶっちゃけファッション知識なんてキレイめカジュアルのバランス適正比覚えるだけで終わりだからなあんなもん >あとはサイズ合わせるだけでオワオワリ それがちゃんと習得できてない可能性があるからなんとも…
215 20/02/29(土)21:02:28 No.667229179
>通り魔に襲われた事有るから…110しても10分強は凌がなきゃいけないんだよ? 服買うよりまずトラウマの治療しようや…
216 20/02/29(土)21:02:36 No.667229247
>通り魔に襲われた事有るから…110しても10分強は凌がなきゃいけないんだよ? 110されるの間違いじゃ…
217 20/02/29(土)21:02:36 No.667229249
防弾パネルって誰に狙われてるんだよ
218 20/02/29(土)21:02:40 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667229277
ロングコートなんてこれ一枚で決まるしなんでそんなに着こなしが気になるか?
219 20/02/29(土)21:02:43 No.667229307
アウターとかは買って満足して着ないケースがよくある 数年後活躍することもないではない
220 20/02/29(土)21:02:54 No.667229391
そもそもよっぽど合わせづらいとかってデザインでもないからなぁ
221 20/02/29(土)21:02:56 No.667229418
>幻覚の彼女が見えてる時点で手遅れです もうそういうノリ古いよ… 「」はハゲでも無職でも童貞でも独身でもない
222 20/02/29(土)21:02:56 No.667229419
ファッションになると「」は怖いな…
223 20/02/29(土)21:03:08 No.667229496
クリストフルメールのせいで十中八九コスパなんていいに決まってんだよなユニクロ これも動画見てるから「」でもみんな知ってると思うが
224 20/02/29(土)21:03:15 No.667229552
>MBスは割と普通だからな いやそれはちょっと… もっと具体的なジャンルとかアイテムのスレだよ
225 20/02/29(土)21:03:19 No.667229580
>服買うよりまずトラウマの治療しようや… 太極拳と長拳とフルコン空手習ったら襲われなくなったけど防具は絶対に手放さない
226 20/02/29(土)21:03:34 No.667229686
>通り魔に襲われた事有るから… こわ…まあそういうの隠すのにもいいかもしれんねすれ画 一歩間違えば怪しい人だけどな!
227 20/02/29(土)21:03:40 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667229717
>>かっこいいと思った服を買わないなら一体何を買うんだい? >コスプレじゃないんだから無難な洋服を買うかな… なんというか可哀想だね
228 20/02/29(土)21:03:50 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667229786
>「」はハゲでも無職でも童貞でも独身でもない 知ってるか まともな奴はこんな所でそんな話はしない
229 20/02/29(土)21:04:05 No.667229885
削除依頼によって隔離されました 今の所スレ画のコート支持者がPTSD持ちのやべーやつだが…
230 20/02/29(土)21:04:06 No.667229892
>これも動画見てるから「」でもみんな知ってると思うが 俺が見てる動画なんて肌色の動画だけだ
231 20/02/29(土)21:04:14 No.667229946
>「」はハゲでも無職でも童貞でも独身でもない じゃあ俺は?
232 20/02/29(土)21:04:17 No.667229965
ジャンプのトーナメント戦にでも出てるのかよ
233 20/02/29(土)21:04:18 No.667229975
>なんというか可哀想だね 意味が分からん 好きな服を買うのと無難な服を買うのに何の違いがあるの
234 20/02/29(土)21:04:19 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667229982
>今の所スレ画のコート支持者がPTSD持ちのやべーやつだが… まーたはじまった
235 20/02/29(土)21:04:24 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667230018
>もうそういうノリ古いよ… 事実を言われたからってけおるのダセエよ
236 20/02/29(土)21:04:38 No.667230142
>まともな奴はこんな所でそんな話はしない 別にこんなところってそんな特別な場所じゃないから
237 20/02/29(土)21:05:02 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667230306
>別にこんなところってそんな特別な場所じゃないから 特別なおかしい場所だよ
238 20/02/29(土)21:05:23 No.667230479
>特別なおかしい場所だよ アウトロー気取りたいのかな…
239 20/02/29(土)21:05:28 No.667230518
なんというかPTSD持ちとは別のかわいそうな子がいるな…
240 20/02/29(土)21:05:30 No.667230541
話聞いてるとあやしいひとにしか思えんけど 長身で格闘技の嗜みある人物ってひょっとしたらかっこいい見た目かもしれんな…
241 20/02/29(土)21:05:40 No.667230626
おしゃれバトルしようぜ
242 20/02/29(土)21:05:55 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667230774
>意味が分からん >好きな服を買うのと無難な服を買うのに何の違いがあるの 人の目を気にして生きていくのがファッションに出てていいんじゃない 俺は嫌だけど
243 20/02/29(土)21:06:04 No.667230843
「」はシュプリームとか着てるよね
244 20/02/29(土)21:06:33 No.667231073
>人の目を気にして生きていくのがファッションに出てていいんじゃない >俺は嫌だけど 全身スパンコールの衣装を身に纏い彼はそう呟いた
245 20/02/29(土)21:06:38 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667231106
具体的な批判ができないから人格批判をはじめるのはいわゆるアレな子だぞ
246 20/02/29(土)21:06:39 No.667231115
まともな奴はうんこだとかちんこだとか話はしない
247 20/02/29(土)21:06:54 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667231227
頭の病気突っ込まれた子が本気でムキムキしてて何これ…
248 20/02/29(土)21:07:03 No.667231292
>まともな奴はうんこだとかちんこだとか話はしない まんこ!
249 20/02/29(土)21:07:09 No.667231352
好きな服を着たいから来てるんだ!は分かるけど それで世の中のTPOに合わせた服を着てる人を馬鹿にするのは分かんない…
250 20/02/29(土)21:07:18 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667231433
>>人の目を気にして生きていくのがファッションに出てていいんじゃない >>俺は嫌だけど >全身スパンコールの衣装を身に纏い彼はそう呟いた ? それが好きなら全然それでいいと思うよ
251 20/02/29(土)21:07:21 No.667231456
肩パッドが一周して流行ると思う
252 20/02/29(土)21:07:22 No.667231461
ファッションは自分のためでもあるけど周囲の人のためでもあるからね 一緒に歩いてる人が恥かかないようなファッションにはしてあげてくれ
253 20/02/29(土)21:07:36 No.667231574
そもそも「」自体が年齢も何もバラバラなんだから一括に出来ないでしょ
254 20/02/29(土)21:07:46 No.667231653
ユニクロのサイズ変なの多いから試着しないと買えないわ…
255 20/02/29(土)21:07:50 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667231683
>なんというかPTSD持ちとは別のかわいそうな子がいるな… 幻覚が見えてる変な子は怖いね 俺はまともだとけおりまくってて
256 20/02/29(土)21:07:54 No.667231716
ブロックテックのジャケットをスーツの上から着る外套にしたいな
257 20/02/29(土)21:07:54 No.667231722
>「」はシュプリームとか着てるよね COMOLIとかAURALEEだろ
258 20/02/29(土)21:08:19 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667231906
>そもそも「」自体が年齢も何もバラバラなんだから一括に出来ないでしょ おっさんの幼稚園ですよ?
259 20/02/29(土)21:08:24 No.667231933
>「」はシュプリームとか着てるよね そうでもあるが…
260 20/02/29(土)21:08:32 No.667231993
>ユニクロのサイズ変なの多いから試着しないと買えないわ… 基本お腹の出たおじさんがメインだからサイズ感は仕方ないんだ
261 20/02/29(土)21:09:05 No.667232270
そろそろモアイ回し始めるか?
262 20/02/29(土)21:09:06 No.667232276
今年はブーツカットが流行るよ いやマジで
263 20/02/29(土)21:09:10 No.667232317
すぺるめ
264 20/02/29(土)21:09:20 No.667232395
「」は全身アルマーニとかじゃないの?
265 20/02/29(土)21:09:37 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667232533
>今年はブーツカットが流行るよ いやもう流行りだしてるじゃん Uのラインナップにも入ってる
266 20/02/29(土)21:10:01 No.667232723
せめて黒じゃなければなぁ
267 20/02/29(土)21:10:47 No.667233131
フレアデニムはCELINEがやたら推してたからハイブランドでは流行ると思うけど 一般層でどこまで流行るかは読めない 女性には受けると思うけど
268 20/02/29(土)21:11:02 No.667233244
俺が中学生ならオカンにめっちゃねだったと思う… ちょうどキンハーやってた頃なんだ
269 20/02/29(土)21:11:14 No.667233337
スーツに着るコートって普段のより1~2サイズ大きくする羽目になるんで 安く買えるユニクロさんにはお世話になっております
270 20/02/29(土)21:11:24 No.667233416
>俺が中学生ならオカンにめっちゃねだったと思う… >ちょうどキンハーやってた頃なんだ 今ねだってもいいんだぜ!
271 20/02/29(土)21:11:40 No.667233537
春コートに罪は無いんだけど最近春の期間が短すぎて春用にコート買うのもな…って思ってしまうのがな…
272 20/02/29(土)21:11:50 No.667233629
>今の所スレ画のコート支持者がPTSD持ちのやべーやつだが… こいつのID出そう 100レスくらいしてそう
273 20/02/29(土)21:12:15 No.667233799
>今ねだってもいいんだぜ! いや自分で買えや!
274 20/02/29(土)21:12:22 No.667233859
>フレアデニムはCELINEがやたら推してたからハイブランドでは流行ると思うけど >一般層でどこまで流行るかは読めない >女性には受けると思うけど 定番になる時期は来るだろうけどユニクロで置くには早すぎて 去年のワイドテーパードみたいになりそうな気もする
275 20/02/29(土)21:12:27 No.667233895
>今ねだってもいいんだぜ! もう死んだよ
276 20/02/29(土)21:12:35 No.667233956
布だぜ?
277 20/02/29(土)21:12:55 No.667234093
>もう死んだよ すまない…
278 20/02/29(土)21:13:47 No.667234513
布切って縫って運んで来るのには金がかかるんだよ!
279 20/02/29(土)21:13:56 No.667234598
>布だぜ? そんな人のためのユニクロじゃん!
280 20/02/29(土)21:14:12 No.667234723
一番でかいのは広告費だ
281 20/02/29(土)21:14:14 No.667234737
ここにくるオッサンどもには似合わないってハナシ
282 20/02/29(土)21:14:44 No.667234984
>ここにくるオッサンどもには似合わないってハナシ 実際このスレでこれ買いたい人はどういう年齢層なんだろう
283 20/02/29(土)21:14:47 No.667235017
レインコートならいいと思うけど普通に綿だとちょっとな
284 20/02/29(土)21:14:55 No.667235067
さすがに中学生はいないだろうしなぁ
285 20/02/29(土)21:15:10 No.667235206
>実際このスレでこれ買いたい人はどういう年齢層なんだろう 42歳厄年です
286 20/02/29(土)21:15:18 No.667235262
>ここにくるオッサンどもには似合わないってハナシ もちろん俺には似合わんが似合う「」も着こなす「」もいるだろうな
287 20/02/29(土)21:15:28 No.667235340
ワイドフィットテーパードはコーデュロイがめちゃめちゃ売れたし定着した感はあるな でも一番の傑作だったワイドフィットテーパードアンクルチノがワゴンの山を築いたのが解せない…
288 20/02/29(土)21:15:34 No.667235392
>42歳厄年です モッズ系猛禽類…
289 20/02/29(土)21:15:35 No.667235395
今の中学生はスレ画にキュンと来るんだろうか? もっと鬼滅っぽい服のがいいんじゃない?
290 20/02/29(土)21:15:35 No.667235396
>>実際このスレでこれ買いたい人はどういう年齢層なんだろう >42歳厄年です おとうさん…
291 20/02/29(土)21:15:49 No.667235509
ノエルギャラガーならいけるぜ
292 20/02/29(土)21:15:57 No.667235579
ジョンブルで似た感じの売ってるな 価格は数倍するけど…
293 20/02/29(土)21:16:09 No.667235677
>もちろん俺には似合わんが似合う「」も着こなす「」もいるだろうな 単純に若さが必要な格好だから気にするなよ…
294 20/02/29(土)21:16:12 No.667235697
>おとうさん… いくつなんだい
295 20/02/29(土)21:16:14 No.667235718
>布だぜ? そういうのは一部のやたら高いドメブラとかハイブラの値段見て言うもんだ
296 20/02/29(土)21:16:28 No.667235814
キリトさんのコスプレみたいだな
297 20/02/29(土)21:16:52 No.667236050
>でも一番の傑作だったワイドフィットテーパードアンクルチノがワゴンの山を築いたのが解せない… 定着がマイク・Oレベルだったんじゃ?
298 20/02/29(土)21:17:15 No.667236272
むしろコスプレ用途じゃないの
299 20/02/29(土)21:17:28 No.667236371
コレ着てディズニーに行くか ちょうど武器になりそうなトランプがあるぜ
300 20/02/29(土)21:17:35 No.667236440
ファッション分からない人の第1印象が道行く人の第1印象だよね
301 20/02/29(土)21:18:31 No.667236897
まじでこれ着てカラフルな武器持ったら13機関だよな…
302 20/02/29(土)21:18:35 No.667236927
首に肉のせいでスレ画みたいな奴は似合わない
303 20/02/29(土)21:18:53 No.667237046
黒いコートってだけで難易度高い
304 20/02/29(土)21:19:04 No.667237121
>首に肉のせいでスレ画みたいな奴は似合わない 逆に首の肉隠れるんじゃね?
305 20/02/29(土)21:19:14 No.667237185
首肉隠せるじゃん!
306 20/02/29(土)21:19:30 No.667237291
>黒いコートってだけで難易度高い オタクが着てる黒のウィンドブレーカーと差別化がむずい
307 20/02/29(土)21:20:01 No.667237481
ペストマスク被ってこれ着ようかな
308 20/02/29(土)21:20:05 No.667237502
なんかこのスレ見てたらおれも欲しくなってきたじゃないか
309 20/02/29(土)21:20:07 No.667237527
これの短くしたオリーブ色みたいなのは持ってる
310 20/02/29(土)21:20:22 No.667237612
>ペストマスク被ってこれ着ようかな どう考えても通報される
311 20/02/29(土)21:20:45 No.667237778
>黒いコートってだけで難易度高い ベージュみたいな色合いのブラウンもあるぜよ
312 20/02/29(土)21:21:27 No.667238115
これじゃないけど最近買ったコートが思った以上に黒くてキリトさんになってしまった
313 20/02/29(土)21:21:27 No.667238116
春に黒コートは思い気がするな…
314 20/02/29(土)21:21:32 No.667238152
>ジョンブル ここは若者とか女性ウケ狙ってオシャレ路線に舵切ってるけど なんかこうズレてる感じがする…
315 20/02/29(土)21:21:45 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667238272
なんか酷評してる「」多いけどファッションユーチューバーの動画見ても概ね好評だから気に入ったなら買っても全く問題ないぞ
316 20/02/29(土)21:21:45 No.667238277
>春に黒コートは思い気がするな… 爽やかさもクソも無い…
317 20/02/29(土)21:21:46 No.667238290
機関の人じゃん
318 20/02/29(土)21:22:09 No.667238445
これ撥水?
319 20/02/29(土)21:22:10 No.667238454
>ファッションユーチューバー うへえ…
320 20/02/29(土)21:22:32 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667238601
>なんか酷評してる「」多いけどファッションユーチューバーの動画見ても概ね好評だから気に入ったなら買っても全く問題ないぞ ユーチューバーな時点で…
321 20/02/29(土)21:22:41 No.667238660
ルメールが1万円台で買えるだけですごいよ 本人のブランドなら15万超える
322 20/02/29(土)21:22:50 No.667238723
色違いあるんだよね
323 20/02/29(土)21:22:55 No.667238764
まあベージュの方が売れてるってことはそういうことではある
324 20/02/29(土)21:23:01 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667238809
ファッションユーチューバーより「」の意見が重要なら買わなければいいじゃん
325 20/02/29(土)21:23:19 No.667238946
>爽やかさもクソも無い… ボーダーTと白パン合わせならありだろうか
326 20/02/29(土)21:23:23 No.667238973
あんだけV追っかけてるくせにユーチューバーアレルギーは治らんな
327 20/02/29(土)21:23:39 No.667239085
雑なユニクロ上げしたりMBだのユーチューバーだのの名前出すやつは 全部ネガキャン目的でわざとやってると思ってる
328 20/02/29(土)21:24:08 No.667239273
ファッションユーチューバーなんて下層民より「」の方がかしこいに決まってるじゃん
329 20/02/29(土)21:24:12 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667239297
>雑なユニクロ上げしたりMBだのユーチューバーだのの名前出すやつは >全部ネガキャン目的でわざとやってると思ってる なんでネガキャンなんだ お前が単に嫌いなだけだろ
330 20/02/29(土)21:24:16 No.667239309
vtuberも嫌いだよ早く消えて欲しい
331 20/02/29(土)21:24:20 No.667239342
おらあユーチューバーとかあんまり詳しくないんだけど ファッション系はそういう扱いなのかい?
332 20/02/29(土)21:24:29 No.667239402
MBが悪いとは思わんけど雑にMBの名前出すのは荒らしたいだけだよね…
333 20/02/29(土)21:24:36 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667239454
>vtuberも嫌いだよ早く消えて欲しい まーたはじまった
334 20/02/29(土)21:24:37 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667239462
>ファッションユーチューバーより「」の意見が重要なら買わなければいいじゃん YouTubeに帰れよ
335 20/02/29(土)21:24:38 No.667239472
ユニクロ大好きおじさんは真性なのが見てて辛い ID出されてた朝のスレとか見ててもまともにコミュニケーションできてない…
336 20/02/29(土)21:25:04 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667239698
朝から晩までふたばやってんのか…
337 20/02/29(土)21:25:06 No.667239708
みんなきらい って拗らせた乙女じゃあるまいし
338 20/02/29(土)21:25:09 ID:c76RG4D6 c76RG4D6 No.667239733
>ファッション系はそういう扱いなのかい? ユーチューバーやってる時点で頭キチガイだよ
339 20/02/29(土)21:25:25 No.667239855
>朝から晩までふたばやってんのか… 土曜だぞ?
340 20/02/29(土)21:25:37 No.667239951
>お前が単に嫌いなだけだろ 嫌いでもなんでもないよたまに見るし でもここで話題に出すやつのレスが臭すぎるんだよ
341 20/02/29(土)21:25:40 No.667239968
カタなんちゃら機関
342 20/02/29(土)21:25:53 No.667240071
これも買ったけどスタンドカラーデニムシャツの薄い青のやつがめっちゃ色綺麗で満足度高かった
343 20/02/29(土)21:25:57 No.667240099
荒らす内容が無いのかいつも自分が荒らしてる話題と紐づけ始めたから語るに落ちてる感が凄い
344 20/02/29(土)21:25:57 No.667240101
ファッションユーチューバーてことは着てる動画を上げてるのかな
345 20/02/29(土)21:25:58 No.667240113
いや別に誰が褒めようとだせえもんはだせえよ…
346 20/02/29(土)21:25:59 ID:5oP7rkwM 5oP7rkwM No.667240119
>>朝から晩までふたばやってんのか… >土曜だぞ? 異常だよ…自覚しよ
347 20/02/29(土)21:26:16 No.667240293
まああれだ あんまり張り付いてんのが当たり前みたいな感覚になってきたら要注意だから てきとうにやすむんだぞ
348 20/02/29(土)21:26:32 No.667240410
>ID:5oP7rkwM >異常だよ…自覚しよ
349 20/02/29(土)21:26:40 No.667240463
かっこいいコートも俺が着れば台無しにできる
350 20/02/29(土)21:26:46 No.667240506
うわあ
351 20/02/29(土)21:26:53 No.667240562
>ユーチューバーやってる時点で頭キチガイだよ そんなもんなの? 新しい時代の偏見か…
352 20/02/29(土)21:27:09 No.667240660
>異常だよ…自覚しよ 最後に見事なブーメランでオチつけんなや!
353 20/02/29(土)21:27:19 No.667240732
最後の最後でこりゃひどい…
354 20/02/29(土)21:27:28 No.667240794
スレ落ちる前にオチがついてよかったね
355 20/02/29(土)21:27:29 No.667240798
またユニクロおじさんか
356 20/02/29(土)21:27:45 No.667240914
>いや別に誰が褒めようとだせえもんはだせえよ… ま自分の感覚は大事よね 好きなの着ればいいぞ
357 20/02/29(土)21:27:52 No.667240951
全裸で過ごせ 家でも外でも それは君の自由だ!
358 20/02/29(土)21:27:54 No.667240965
1割こいつのレスか…
359 20/02/29(土)21:27:56 No.667240982
>かっこいいコートも俺が着れば台無しにできる そんなことないよ…