虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/29(土)19:59:48 ぱっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)19:59:48 No.667203954

ぱっと見かわいい女の子の絵が描ければ 多少リアル人体構造的におかしくても良いかなと思ってる

1 20/02/29(土)20:00:32 No.667204195

そのぱっと見のために基礎をやるんだよ!

2 20/02/29(土)20:01:05 No.667204424

あつしキック!

3 20/02/29(土)20:04:07 No.667205463

響の作者みたいなことになるぞ

4 20/02/29(土)20:07:14 No.667206566

バランス崩れてるとぱっと見可愛くならないからな…

5 20/02/29(土)20:08:08 No.667206925

人の構造が分からないと崩せないよ

6 20/02/29(土)20:08:44 No.667207189

言いたいことは分るけどそこ怠ると萌え以前の問題に

7 20/02/29(土)20:08:56 No.667207288

俺だってかきてえよ

8 20/02/29(土)20:09:41 No.667207669

なんか気持ち悪い絵になっちゃうよ

9 20/02/29(土)20:10:58 No.667208165

1レス目に骨折だのバランスだのってレスが付いた時点でスレの方向が決まったりするしね…

10 20/02/29(土)20:11:11 No.667208242

だいたい角度とかが面白いことになって「」とかに延々とおもちゃにされるからデッサン大事

11 20/02/29(土)20:11:22 No.667208324

別に構わんけどハッタリを決めるにも 基礎ができてた方が断然決まりやすいよっていう話

12 20/02/29(土)20:11:49 No.667208540

描いた絵を左右反転させて悶絶できるようになったら大人だ

13 20/02/29(土)20:13:30 No.667209171

でも「」はよく「漫画はアイデアとネームが命だから描き込みやデッサンにこだわる作家はダメ」とか言うじゃん…

14 20/02/29(土)20:13:34 No.667209210

顔だけ描けばいいんだ

15 20/02/29(土)20:14:10 No.667209470

漫画を描く分ににはそうかもしれない

16 20/02/29(土)20:14:30 No.667209588

人体構造理解しないとエロ描けないよ 判子顔と風船おっぱいくらいなら描けるかもしれないが

17 20/02/29(土)20:15:16 No.667209900

>でも「」はよく「漫画はアイデアとネームが命だから描き込みやデッサンにこだわる作家はダメ」とか言うじゃん… 漫画なんてヤダ俺はネームじゃなく イラストが描きたいんだ!

18 20/02/29(土)20:15:41 No.667210073

>でも「」はよく「漫画はアイデアとネームが命だから描き込みやデッサンにこだわる作家はダメ」とか言うじゃん… だって「」だぜ?

19 20/02/29(土)20:15:43 No.667210083

>でも「」はよく「漫画はアイデアとネームが命だから描き込みやデッサンにこだわる作家はダメ」とか言うじゃん… 漫画なら萌えは関係ないし…

20 20/02/29(土)20:15:51 No.667210140

絶対損しねえから勉強しとけ

21 20/02/29(土)20:15:58 No.667210185

>でも「」はよく「漫画はアイデアとネームが命だから描き込みやデッサンにこだわる作家はダメ」とか言うじゃん… 漫画はその可能性は十分あるよ 進撃とか

22 20/02/29(土)20:16:13 No.667210305

それでもエロいものはある リビドーで押し切っている作家さんも多い 続くかどうかは別 でも続くならデッサン勉強するよりパワフルな作家になれる ただしウミガメの子供の生還率並ではある

23 20/02/29(土)20:16:24 No.667210406

エロじゃなく可愛いが描きたいんだ!!

24 20/02/29(土)20:16:45 No.667210557

鎖骨好きなので適当に描かれるともやもやする

25 20/02/29(土)20:16:51 No.667210598

じゃあ「響」は問題ないじゃん!

26 20/02/29(土)20:16:58 No.667210649

進撃はめちゃくちゃデッサンぢからある方じゃねーか

27 20/02/29(土)20:17:53 No.667211025

>進撃とか 初期の頃からアクションシーンは普通に上手かったよ

28 20/02/29(土)20:18:00 No.667211064

SDキャラなら可愛くてデッサンもそこそこ誤魔化せるはず

29 20/02/29(土)20:18:08 No.667211119

たまにあるよなお面でも貼り付けたのかみたいな顔

30 20/02/29(土)20:19:05 No.667211503

>SDキャラなら可愛くてデッサンもそこそこ誤魔化せるはず 今度は「情報量の取捨選択」という別のハードルが立ちはだかる

31 20/02/29(土)20:19:25 No.667211619

スレ画が上手いのがじわじわ来る

32 20/02/29(土)20:19:28 No.667211655

でもデッサン一人で黙々やれるほど根気ないや… 絵画教室とかって萌え絵の描き方とかも教えてくれねえかな…

33 20/02/29(土)20:19:33 No.667211685

漫画とイラストは違う技術だよね

34 20/02/29(土)20:19:59 No.667211863

響は格闘漫画だったな…

35 20/02/29(土)20:20:01 No.667211871

スレ画めちゃくちゃ懐かしいな…

36 20/02/29(土)20:20:06 No.667211913

女の子のかわいいは表情と仕草に出るので一番画力が必要とされる

37 20/02/29(土)20:20:25 No.667212025

基本やらずにできる奴もいる が自分がそうとは限らないので基本をやって損はない のだ

38 20/02/29(土)20:20:25 No.667212029

>スレ画が上手いのがじわじわ来る イラストデッサン指南の漫画だし

39 20/02/29(土)20:20:46 No.667212177

表情は赤面でなんとかごまかせ

40 20/02/29(土)20:20:49 No.667212202

漫画は極論絵を描けなくても作る事はできるが 成立するジャンルは大幅に狭くなる上に画力の暴力という必殺技が使えない縛りプレイだ

41 20/02/29(土)20:21:09 No.667212339

もっと上手くなりたいと思うようになる そこからデッサンに興味を持つ それでいいと思う

42 20/02/29(土)20:21:27 No.667212442

キュピれ

43 20/02/29(土)20:22:01 No.667212641

可愛ければ正確さとかどうでもいいけど 正確じゃないのが目立つと可愛いどころじゃないジレンマ

44 20/02/29(土)20:22:01 No.667212642

>女の子のかわいいは表情と仕草に出るので一番画力が必要とされる でろでろぐらいの画力あれば十分

45 20/02/29(土)20:22:02 No.667212651

顔はハンコでもなんとかなるんだよな...

46 20/02/29(土)20:22:27 No.667212807

表情の乏しげな美人しか描けなくなるんだ…

47 20/02/29(土)20:22:49 No.667212930

スポーツモノに手を出しちゃ駄目だ

48 20/02/29(土)20:23:21 No.667213200

>>女の子のかわいいは表情と仕草に出るので一番画力が必要とされる >でろでろぐらいの画力あれば十分 むう…確かに妹の可愛さは確かだ…

49 20/02/29(土)20:23:49 No.667213393

プロでも顔が全部似たような判子絵で人気ある人も割といるしな

50 20/02/29(土)20:23:54 No.667213414

可愛さって顔の表情だけに出るもんじゃなくて手の置き場所とか肩の竦ませ方とか端々に要素置いて完成みたいなところある

51 20/02/29(土)20:24:02 No.667213471

でもよォ 萌え絵って目が大きくて鼻が点だしよォ デッサンとか人体構造なんてよォ

52 20/02/29(土)20:24:29 No.667213661

>SDキャラなら可愛くてデッサンもそこそこ誤魔化せるはず 実際ちょっとした可愛いキャラぐらいならそこまでハードル高くはない

53 20/02/29(土)20:25:22 No.667214074

>でもよォ >萌え絵って目が大きくて鼻が点だしよォ >デッサンとか人体構造なんてよォ 鼻の点の位置でかなり印象変わるからすごい難しい・・・

54 20/02/29(土)20:25:56 No.667214285

萌えは無理だな エロならデッサン無視しても性癖の暴力でいける

55 20/02/29(土)20:26:13 No.667214395

片目隠れの子描くとめっちゃ楽だよ マシュとかリゼロのよくフィギュアになってる子が人気なのそれが原因だと思ってる

56 20/02/29(土)20:26:16 No.667214416

顔はともかく身体描くために人体の知識はあった方がいいから…

57 20/02/29(土)20:26:19 No.667214437

個性を出そうとした結果なのか人体の何をデフォルメしたらそうなるのと思うような絵は稀に見る

58 20/02/29(土)20:26:25 No.667214478

デフォルメ効かせた美少女を安定して描くためにリアルの知識を咀嚼して落とし込んで…ってするのがむずかしすぎる

59 20/02/29(土)20:26:25 No.667214484

一昔前のエロゲとかまさにスレ画みたいなひどい絵ばっかだからな

60 20/02/29(土)20:27:18 No.667214766

特にimgはぱっと見だけ良くても評価されない極北だ なんせ読者が5秒で見終わるような1ページを何時間もかけて語り続ける異常な環境だ しかもすぐ大喜利に持っていこうとするから粗探しにかけては他の追随を許さない

61 20/02/29(土)20:27:52 No.667214979

デフォルメされたものを描くにはデフォルメする前のものがまず描けないと

62 20/02/29(土)20:28:04 No.667215049

>片目隠れの子描くとめっちゃ楽だよ >マシュとかリゼロのよくフィギュアになってる子が人気なのそれが原因だと思ってる 俺はマシュ描こうとしてもあの可愛さが全く出せなくて片目隠れも技術が必要なんだなってなったよ

63 20/02/29(土)20:28:05 No.667215051

あつしキックでデッサン厨はイチコロよ

64 20/02/29(土)20:28:09 No.667215071

デッサン怠って解剖学の知識だけ身に付けた結果生まれた化物みたいな絵時々見る

65 20/02/29(土)20:28:10 No.667215076

絵を描くたびデッサン人形の状態からスタートして筋肉の位置書いて肉をつけて…とかやってると死ぬほど時間かかるけどこれはこれで楽しいなってなる

66 20/02/29(土)20:28:35 No.667215241

https://twitter.com/pucchi_gumi/status/1233276056213176320 「」も女児の気持ちになって練習をしよう

67 20/02/29(土)20:28:37 No.667215251

>両目隠れの子描くとめっちゃ楽だよ

68 20/02/29(土)20:29:29 No.667215641

>特にimgはぱっと見だけ良くても評価されない極北だ まあ逆にヒなんかはぱっと見だけよければバズるからな むっちゃ伸びてる絵をよく見てみると塗りがこなれてるだけで線はぐちゃぐちゃだし手や指が明らかに描けてない奴くらいはいくらでもいる

69 20/02/29(土)20:29:53 No.667215803

>>両目隠れの子描くとめっちゃ楽だよ 逃げ道に見えて表情付け難し過ぎて死ぬトラップやめろ

70 20/02/29(土)20:30:35 No.667216077

>特にimgはぱっと見だけ良くても評価されない極北だ そうなの?

71 20/02/29(土)20:31:13 No.667216355

>萌えは無理だな >エロならデッサン無視しても性癖の暴力でいける そういや顔は普通なのに胸がデカすぎる ソシャゲかブラゲの絵がたまに貼られるな..

72 20/02/29(土)20:31:20 No.667216405

>特にimgはぱっと見だけ良くても評価されない極北だ >なんせ読者が5秒で見終わるような1ページを何時間もかけて語り続ける異常な環境だ これおもちゃにしよ!って思われると年単位で貼られ続けるからな…

73 20/02/29(土)20:31:32 No.667216474

>逃げ道に見えて表情付け難し過ぎて死ぬトラップやめろ メカクレ描くようなやつが表情付けなんて考えるわけないジャンッ

74 20/02/29(土)20:31:52 No.667216610

10分くらいでめちゃかわ美少女完成したらいいのに

75 20/02/29(土)20:32:11 No.667216729

○○ 描き方でググるとだいたい出てくるから人間は楽だ… と思いきや凄い微妙なところでつまづいたりする

76 20/02/29(土)20:32:13 No.667216748

>メカクレ描くようなやつが表情付けなんて考えるわけないジャンッ へ、ヘイトスピーチ…

77 20/02/29(土)20:32:14 No.667216754

>これおもちゃにしよ!って思われると年単位で貼られ続けるからな… アルフォートみたいなドイツの菓子とか5回位詳細出ても毎度なかったコトにしてバカにし続けてたからな

78 20/02/29(土)20:32:22 No.667216804

>10分くらいでめちゃかわ美少女完成したらいいのに 自分がめちゃかわ美少女になれば自撮りするだけでいいんだぞ

79 20/02/29(土)20:32:34 No.667216897

筋肉に萌えろ

80 20/02/29(土)20:33:18 No.667217169

>これおもちゃにしよ!って思われると年単位で貼られ続けるからな… フェラチオンのことかな…

81 20/02/29(土)20:33:44 No.667217327

>エロならデッサン無視しても性癖の暴力でいける 性癖にささるパーツが徐々に肥大奇形化していくのに 自分の力では直せないのいいよね…

82 20/02/29(土)20:34:11 No.667217503

まぁでもスレ画みたいな気持ちも大事だよ 何描きたいかわかってないと練習の方向性もわからなくなるし

83 20/02/29(土)20:34:17 No.667217537

描くときの参考にならないかと思って毎日渋でエロ画像探してるけど審美眼が鍛えられる一方だからよくない

84 20/02/29(土)20:34:52 No.667217787

いやデッサンやりたくないわけじゃないんだ でも結果身に付くのは筋肉ゴリゴリの美術絵画で そこからどうやってアニメ絵萌え絵に落とし込むかが全然わからないんだ どうやったらこの骨格がホームベース顔になるんだよえー!

85 20/02/29(土)20:35:00 No.667217879

>まぁでもスレ画みたいな気持ちも大事だよ >何描きたいかわかってないと練習の方向性もわからなくなるし あとはちゃんと手を動かすだけだな!

86 20/02/29(土)20:35:09 No.667217959

>https://twitter.com/pucchi_gumi/status/1233276056213176320 >「」も女児の気持ちになって練習をしよう ぴちぴちピッチの人なかよし離脱してここにいたのか...

87 20/02/29(土)20:35:34 No.667218164

手癖で描いてると薄々自分でもおかしいと思ってても もう戻せないらしいな

88 20/02/29(土)20:35:34 No.667218166

膨大なパターンを収集すればデッサンなんて必要ないさ! 余計に大変そうだけど

89 20/02/29(土)20:36:32 No.667218569

>性癖にささるパーツが徐々に肥大奇形化していくのに >自分の力では直せないのいいよね… 性癖に刺すたびに身体が刺激に慣れて来てどんどん使用量が増えていくんだ

90 20/02/29(土)20:37:16 No.667218924

>描くときの参考にならないかと思って毎日渋でエロ画像探してるけど審美眼が鍛えられる一方だからよくない 理想というか自分の中のハードルだけがガンガン上がり続けるのいいよね 手を動かそうとして全く理想と隔絶してることに気づいて絶望する

91 20/02/29(土)20:37:22 No.667218976

>いやデッサンやりたくないわけじゃないんだ >でも結果身に付くのは筋肉ゴリゴリの美術絵画で >そこからどうやってアニメ絵萌え絵に落とし込むかが全然わからないんだ >どうやったらこの骨格がホームベース顔になるんだよえー! 顔は立体を把握して現行の流行ってるバランスを自分で解釈して落とし込む って感じだろうか顔デッサンをそのまま当て嵌めるのは無理

92 20/02/29(土)20:37:51 No.667219231

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

93 20/02/29(土)20:38:38 No.667219596

審美眼が高まるのは良い事だ 自分の絵と何が違うかってのを埋めていくのが分かりやすい上達のルートだ 道が隔絶しすぎてて辛い? うん

94 20/02/29(土)20:39:34 No.667219999

顎下のでっぱりどころか目じりより狭い首とかな!

95 20/02/29(土)20:39:51 No.667220211

>審美眼が高まるのは良い事だ >自分の絵と何が違うかってのを埋めていくのが分かりやすい上達のルートだ >道が隔絶しすぎてて辛い? >うん それでも山頂が見えてる分楽ではある 山頂じゃなかったり山頂じゃなくなってたりする事もあるが

96 20/02/29(土)20:40:46 No.667220594

書き込みをした人によって削除されました

97 20/02/29(土)20:41:02 No.667220707

描き手によっては一件可愛い絵を描く人も アクションシーンの絵になるとド下手になる事もあるぞ

98 20/02/29(土)20:41:06 No.667220732

ポーズとかで現実の人間を参考にすると 首とか肩幅とか太くなりすぎるのでスレ画の言わんとすることはわかる

99 20/02/29(土)20:41:15 No.667220779

>手癖で描いてると薄々自分でもおかしいと思ってても >もう戻せないらしいな リセットしようという意思があれば可能だよ してる途中は酷いことになるけど

100 20/02/29(土)20:41:18 No.667220799

鼻の点表現はそろそろ次のステージに行くような行かないような段階にある

101 20/02/29(土)20:41:45 No.667221009

描きたいものがあるならそれ模写したらいいのにわざわざ基礎がどうとかって全然関係ない苦行に行く人の多いことよ

102 20/02/29(土)20:41:55 No.667221081

>首とか肩幅とか太くなりすぎるのでスレ画の言わんとすることはわかる 棒みたいにほっそい首いいよね…

103 20/02/29(土)20:42:15 No.667221224

漫画家ではなくイラストレーターならひたすらかわいい女の子だけ描く方向でもプロになれる時代だからなー まあかわいいを突き詰めようとすると小物背景動物メカ系も必要になるから男と老人以外はだいたい描けるようになるんだけど

104 20/02/29(土)20:42:32 No.667221320

肘膝手首足首をごかまして描くのいいよね!僕も大好きだ!

105 20/02/29(土)20:42:40 No.667221381

鼻は線で書かずにほわっとした色を乗っけてなんか鼻っぽさを出してごまかす…

106 20/02/29(土)20:43:04 No.667221550

現代なら3Dモデルにポーズとらせてそれをなぞればデッサンとかなくても簡単なイラストならいけないかな?

107 20/02/29(土)20:44:33 No.667222107

>現代なら3Dモデルにポーズとらせてそれをなぞればデッサンとかなくても簡単なイラストならいけないかな? ポーズが…ポーズが上手く立たせられない!

108 20/02/29(土)20:45:28 No.667222458

自分好みに描いてくと超今風寄りになるからもうダメだ うまく現代風と融合すれば絵柄として確立できるんだろうけど

109 20/02/29(土)20:45:32 No.667222494

>鼻の点表現はそろそろ次のステージに行くような行かないような段階にある 3Dにする必要があるやつだと鼻の点になるからゲームとかだと無くならない

110 20/02/29(土)20:46:09 No.667222800

描いてるキャラの元デザインが下瞼と口の中間の高さに鼻描いてあるから何も考えずそれを真似してる

111 20/02/29(土)20:46:09 No.667222804

>現代なら3Dモデルにポーズとらせてそれをなぞればデッサンとかなくても簡単なイラストならいけないかな? ポーズつけるにも知識とセンスがいるんだよ 重心とかなんも考えないとなんか野暮ったいポーズになる…

112 20/02/29(土)20:46:15 No.667222849

>描きたいものがあるならそれ模写したらいいのにわざわざ基礎がどうとかって全然関係ない苦行に行く人の多いことよ 模写をちゃんと言葉通り捉えて実践できてる時点で初心者卒業してるからなぁ この絵を見て模写しました!(細かい描き込み全部省略)(線の太さがデタラメ)の多い事よ…

113 20/02/29(土)20:46:28 No.667222933

今鼻はイラストだと○で済ますやつ結構見る

114 20/02/29(土)20:46:37 No.667222996

デッサンというか理屈がいるというか 萌えならデッサンを足掛かりにした方が早いというか そのまま移植してもダメなのはその通りだ

115 20/02/29(土)20:46:46 No.667223064

心が軋むスレだ

116 20/02/29(土)20:47:54 No.667223505

というか絵柄なんてほぼ発明だからな 素直にパクろう

117 20/02/29(土)20:48:31 No.667223743

>現代なら3Dモデルにポーズとらせてそれをなぞればデッサンとかなくても簡単なイラストならいけないかな? 頑張ってポーズマニアクスで絵を練習したのが進撃の巨人作者だ

118 20/02/29(土)20:49:30 No.667224170

>というか絵柄なんてほぼ発明だからな >素直にパクろう 楽で画期的な物ほど即普及するのいいよね

119 20/02/29(土)20:50:14 No.667224456

少女漫画雑誌だとアクションや動きあるポーズ書ける人と そうでない人が露骨にわかって面白いぞ

120 20/02/29(土)20:50:22 No.667224495

萌えに限らず漫画の絵は面じゃなく線で描くから逆にきっちり絵画技法学んだ人ほど描けなかったりする

121 20/02/29(土)20:50:30 No.667224577

デッサンって別に正確な人体だけじゃなくて アニメ顔のアニメ体型を破綻なくポージングさせるのにも必要だからな

122 20/02/29(土)20:50:56 No.667224791

>模写をちゃんと言葉通り捉えて実践できてる時点で初心者卒業してるからなぁ >この絵を見て模写しました!(細かい描き込み全部省略)(線の太さがデタラメ)の多い事よ… 模写はちゃんと見たものを目を通して頭に入れて手で出力して正確に書き写す練習でもあるんだから 模写がそれなりに出来ないとそもそも基礎練習もクソもないのよね何が基礎って言うなら模写が基礎だよ

123 20/02/29(土)20:51:31 No.667225032

>というか絵柄なんてほぼ発明だからな >素直にパクろう いわゆる萌え絵描きだと流行りの絵柄に バンバン乗り換える人結構いるよね

124 20/02/29(土)20:51:49 No.667225140

>萌えに限らず漫画の絵は面じゃなく線で描くから逆にきっちり絵画技法学んだ人ほど描けなかったりする 大間違いだぞ

125 20/02/29(土)20:52:40 No.667225463

模写できねー!って人はもう素直にグリッド引いちゃえ

126 20/02/29(土)20:52:44 No.667225498

デッサン技法学んだらリアル人体しか描けなくなる! みたいな誤解してるやつは多い

127 20/02/29(土)20:52:52 No.667225538

>>萌えに限らず漫画の絵は面じゃなく線で描くから逆にきっちり絵画技法学んだ人ほど描けなかったりする >大間違いだぞ ホイ釣れた これは絵画のトッププロがヒで言ってバズったことだよ やーいツッコんじゃって馬鹿丸出しー

128 20/02/29(土)20:53:17 No.667225703

あ 変なの来ちゃった

129 20/02/29(土)20:53:49 No.667225901

アニメーターなんて毎クール絵柄変えてるようなもんだぞ

130 20/02/29(土)20:54:28 No.667226147

多分言葉足らずか間違って受け取ってる可能性が大だな 自分に必要な理屈じゃないのに拘って遠回りするのもあるある

131 20/02/29(土)20:54:38 No.667226191

自分の想像しうる最高のフィギュアを自在にポージングさせて破綻なく二次元に落とし込む能力がデッサンみたいなとこある

132 20/02/29(土)20:55:24 No.667226457

また分かりやすい顔真っ赤っぷりだな…

133 20/02/29(土)20:55:39 No.667226560

必要なったらデッサンするなりすればいい 最初からする必要はないよ

134 20/02/29(土)20:56:04 No.667226701

デッサンなんて破綻してるくらいでちょうどいい そんなことにこだわるよりインパクトある構図を作れ ってのがネウロ作者の持論

135 20/02/29(土)20:56:38 No.667226902

>デッサンなんて破綻してるくらいでちょうどいい >そんなことにこだわるよりインパクトある構図を作れ >ってのがネウロ作者の持論 漫画ならそうだろうな 作風にもよるだろうけど

136 20/02/29(土)20:57:13 No.667227121

>デッサンなんて破綻してるくらいでちょうどいい >そんなことにこだわるよりインパクトある構図を作れ >ってのがネウロ作者の持論 マウントしたさに全然萌えに関係ないとこに飛んだなおい

↑Top