虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

白湯を飲め のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)19:46:30 No.667199556

白湯を飲め

1 20/02/29(土)19:53:04 No.667201629

錬金術

2 20/02/29(土)19:54:02 No.667201953

そうはならんやろ

3 20/02/29(土)19:55:36 No.667202500

危険物質生じてるの水じゃなくて容器なんじゃ…

4 20/02/29(土)19:56:32 No.667202828

危険が生じてるのはこれ書いた奴の脳だろ

5 20/02/29(土)19:57:31 No.667203155

可能性があります。 効果が期待できます。

6 20/02/29(土)19:59:10 No.667203731

なぜH2OからAsが…?

7 20/02/29(土)20:00:23 No.667204143

これが義務教育の限界か…

8 20/02/29(土)20:02:07 No.667204755

元素ガチャ並に強烈なエネルギーかけないと無理でない?

9 20/02/29(土)20:03:40 No.667205317

酸素がオゾンに

10 20/02/29(土)20:04:24 No.667205545

さんそという字を一文字変えて

11 20/02/29(土)20:06:05 No.667206121

だいたい「新しい水」ってなんだよ 地球上の水は海から蒸発して雨が降って海に流れてって延々サイクルしてるだろ

12 20/02/29(土)20:06:07 No.667206131

さんぽ

13 20/02/29(土)20:08:09 No.667206941

フッ素は何処から…

14 20/02/29(土)20:10:15 No.667207879

突っ込みどころがあまりにも多すぎて面倒くさくなるやつ

15 20/02/29(土)20:14:50 No.667209714

一酸化二水素は危険物質ってアメリカのラジオで言ってたし…

16 20/02/29(土)20:15:29 No.667209977

水素だけの水素水があれば健康によさそう

17 20/02/29(土)20:18:45 No.667211357

英語の再沸騰繰り返してると混ざってる化合物の濃度上がるから気をつけようね!という記事をスーパー英語できないマンが訳したらこうなったという

18 20/02/29(土)20:20:14 No.667211968

こんな次元の低いのにも騙されないために教育ってやっぱ必要だわ

19 20/02/29(土)20:20:44 No.667212163

>水素だけの水素水があればテロに使えそう

20 20/02/29(土)20:21:07 No.667212330

水を沸騰させれば蒸発しない不純物の濃度が高まるのは理解できる 画像の文章は理解できない

21 20/02/29(土)20:22:19 No.667212761

>英語の再沸騰繰り返してると混ざってる化合物の濃度上がるから気をつけようね!という記事をスーパー英語できないマンが訳したらこうなったという 必要なのは化学教育ではなく英語教育だったとは…

22 20/02/29(土)20:22:23 No.667212783

それはそうと白湯は意外にうまい

23 20/02/29(土)20:23:41 No.667213330

錬金術かよ!

24 20/02/29(土)20:24:02 No.667213463

>それはそうと白湯は意外にうまい 寝る前に飲むとぐっすり眠れるぞ!

25 20/02/29(土)20:24:11 No.667213536

パイタン 白湯

26 20/02/29(土)20:25:17 No.667214038

遂に完成していたか…100度で核融合…

27 20/02/29(土)20:25:21 No.667214062

寝起きに白湯飲んでる

28 20/02/29(土)20:25:57 No.667214291

怪しい水道水フィルターの広告かと思った

29 20/02/29(土)20:26:00 No.667214306

まあ沸騰させた直後は塩素かなんかがあかんことなった記憶がある

30 20/02/29(土)20:26:36 No.667214546

超新星爆発並の温度と圧力をかければ水からヒ素もできる

31 20/02/29(土)20:27:25 No.667214805

沸騰を続けているとそのうち粉末の水素が採れるんでしょー?

32 20/02/29(土)20:29:33 No.667215680

よく見てみましょう。じゃねーよ

33 20/02/29(土)20:30:25 No.667216019

たぶん98度くらいのお湯なら何かいいことあると思うので「」は真似していいよ

34 20/02/29(土)20:31:35 No.667216490

ツイッター?

35 20/02/29(土)20:32:03 No.667216682

英文の論文の誤訳と聞いた

36 20/02/29(土)20:33:55 No.667217400

言葉の翻訳者だけでなく意味を理解する監修者が必要だ

37 20/02/29(土)20:34:44 No.667217724

水沸騰繰り返すだけでフッ素手に入ったらボロ儲け出来そう

38 20/02/29(土)20:36:27 No.667218533

>さんそという字を一文字変えて ちんぽ

39 20/02/29(土)20:36:58 No.667218767

水道水を煮沸すると消毒用に含まれてる塩素と微細な残留物が反応してトリクロロメタンが発生する これは発がん性があって非常に危険です!水道水を沸騰させた後飲んではいけない!みたいな言説が一時期何故か流行ったから その亜種ではないかと思う

40 20/02/29(土)20:38:19 No.667219471

水を沸騰させるだけで全く違う元素を生み出すことができる! すげえ!

41 20/02/29(土)20:39:12 No.667219850

H2Oを組み替えて危険な物質を作りたまえ!

42 20/02/29(土)20:39:42 No.667220146

>英文の論文の誤訳と聞いた 浄水器の詐欺で出回った文が翻訳失敗してこんな不思議な代物になった 元々は水道水を沸騰させると水道に含まれる毒素が高まるけどうちの浄水器を通せば平気!って内容だった 毒素が高まるのは事実だけど沸騰した一瞬だけだし浄水器の宣伝もまた嘘まみれだったというオチ

↑Top