20/02/29(土)19:26:30 唐突に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)19:26:30 No.667192925
唐突に好きなシーン貼る
1 20/02/29(土)19:30:38 No.667194175
始祖編は好きなシーンばかりで困るんすよ
2 20/02/29(土)19:31:31 No.667194504
この技は痛いからなぁ~ なあバッファローマン?
3 20/02/29(土)19:32:57 No.667194984
火事場のクソ力からのキン肉ドライバーって懐かしいよね なあバッファローマン?
4 20/02/29(土)19:33:29 No.667195168
やめなよ牛いじめ
5 20/02/29(土)19:33:46 No.667195259
完全な体勢だったら決着が付いていたとか何気にヤバい威力
6 20/02/29(土)19:34:09 No.667195378
(ニヤニヤ)
7 20/02/29(土)19:36:58 No.667196393
あれでは勢い不足です 私も一度食らったことがあるからわかります
8 20/02/29(土)19:37:16 No.667196491
成功率に難があるだけで必殺級だからなぁ
9 20/02/29(土)19:38:24 No.667196897
防戦一方だったのがここで一気に形成が互角になるからすげえ爽快感 あと超格好いいこのコマ
10 20/02/29(土)19:38:28 No.667196916
su3687918.png 痛かったなー!
11 20/02/29(土)19:39:37 No.667197295
(グフォフォ)
12 20/02/29(土)19:40:16 No.667197568
サンちゃんの味わい深い顔
13 20/02/29(土)19:40:27 No.667197629
上手く捌かないと将軍様ですらヤバい威力っていいポジション貰ってると思う
14 20/02/29(土)19:43:27 No.667198620
なんだこんな顔でこんなにかっこいいんだキン肉マン…
15 20/02/29(土)19:44:45 No.667199005
なあバッファローマンも好きだけどその後のキン肉ドライバー談義も好き su3687934.jpg
16 20/02/29(土)19:45:43 No.667199299
悪魔将軍様バンザーイとかサンちゃん好きだけど 合間合間にキャベツを食べるんだが嘘だったのは許されざるよ
17 20/02/29(土)19:46:25 No.667199531
サンちゃんはお前の強さは一番分かってんよ!でテリー送り出したりダンベルセットで号泣したり可愛すぎる
18 20/02/29(土)19:47:18 No.667199833
>su3687934.jpg サンちゃんが喰らったの覚えてるのは編集の手腕だろうなってのは分かる
19 20/02/29(土)19:48:10 No.667200104
>合間合間にキャベツを食べるんだが嘘だったのは許されざるよ 本人は信じてるんだから問題ない
20 20/02/29(土)19:48:38 No.667200256
あの金兄さんが面白い事言えるおじさんになってる…と感慨深くなったシーンだ
21 20/02/29(土)19:48:51 No.667200323
今ではガチガチにメタ張られたバスターとドライバーでもたまにきっちり決まるのが嬉しい
22 20/02/29(土)19:50:13 No.667200756
新シリーズになってからバスター決まってないんだっけ
23 20/02/29(土)19:50:31 No.667200853
スグルは普段の情けなさや親しみやすさからのいざやる気になった時の格好良さのギャップがたまらん そりゃスグルいいよねファンクラブ会員も増える
24 20/02/29(土)19:50:38 No.667200893
>新シリーズになってからバスター決まってないんだっけ ペルフェクシオンバスター!
25 20/02/29(土)19:51:39 No.667201202
半端な威力のドライバーでもおじさんとの戦い五分五分まで盛り返すんだからすごい
26 20/02/29(土)19:51:41 No.667201217
パイレートの謎バスターも決まってたからスグル以外はわりと決まってる
27 20/02/29(土)19:52:02 No.667201308
>今ではガチガチにメタ張られたバスターとドライバーでもたまにきっちり決まるのが嬉しい 強いからこそガチガチに対策されて不発になるって流れだし 決まりさえすれば今現在でも凄く強力っていうのはちょっと特殊な感じする
28 20/02/29(土)19:53:11 No.667201659
>su3687934.jpg >サンちゃんが喰らったの覚えてるのは編集の手腕だろうなってのは分かる 過去作読んだことないっていうゆでに過去作1度読ませたからな当時の担当…
29 20/02/29(土)19:53:35 No.667201793
肉の字が凄く光ってるように見える 顔の影のおかげか
30 20/02/29(土)19:54:35 No.667202161
>過去作読んだことないっていうゆでに過去作1度読ませたからな当時の担当… そもそも自分で描いた漫画だろ!?
31 20/02/29(土)19:54:38 No.667202181
逆転の口火を切るって意味でまさしくフェイバリットにふさわしい
32 20/02/29(土)19:55:43 No.667202542
週刊連載の片手間に他の漫画描かされてれば忘れもするだろう
33 20/02/29(土)19:55:46 No.667202562
そうか、今でも決まれば一撃必殺狙える威力なんだな
34 20/02/29(土)19:56:02 No.667202654
何度見ても脚折りの効果があると言われるのは信じられない技
35 20/02/29(土)19:56:31 No.667202821
>そもそも自分で描いた漫画だろ!? プロアマに限らず自分の創作読み返すってすごい労力いるよ ゆでの場合は何年も前の作品だし
36 20/02/29(土)19:57:05 No.667203008
実質これとマッスルスパークだけでKOしたからな…
37 20/02/29(土)19:57:05 No.667203014
>そうか、今でも決まれば一撃必殺狙える威力なんだな 完璧に決まれば将軍も倒せるからな
38 20/02/29(土)19:58:14 No.667203418
威力が全部頭部に入るからヤバそうではある
39 20/02/29(土)19:59:17 No.667203770
>>そうか、今でも決まれば一撃必殺狙える威力なんだな >完璧に決まれば将軍も倒せるからな 返し方あ周知されちゃってるリスクさえどうにかすれば割と手軽に始祖クラスにダメージ与えれるって考えると凄いよね…
40 20/02/29(土)19:59:25 No.667203831
サタン様入りとは言えゴールドマン倒してる技ってやばい
41 20/02/29(土)19:59:42 No.667203930
将軍ってあの頃のスグルに負ける程度だよなあ…って感覚が少しあったけどドライバーの威力がヤバいってことで納得できた
42 20/02/29(土)19:59:58 No.667204005
この試合はスグルのバンプが壮絶 ガチで死にかけてるだけなんだろうけど
43 20/02/29(土)20:00:32 No.667204193
ドライバーもバスターも完全に決まったのに効かない!って展開じゃなく 決めさせず失敗させてばかりなのはそういう事よね
44 20/02/29(土)20:00:40 No.667204241
>>そもそも自分で描いた漫画だろ!? >プロアマに限らず自分の創作読み返すってすごい労力いるよ >ゆでの場合は何年も前の作品だし というかゆでは割と自分の書いたこと正確に覚えてるほうだから読者視点で読んどけって話じゃないかな 2世の究極タッグのスグル周りとかかなり正確だもん 正確過ぎてファンの盛分考慮し無さすぎなだけで
45 20/02/29(土)20:01:03 No.667204414
やばい技だからみんなガチでメタってる
46 20/02/29(土)20:01:33 No.667204581
>というかゆでは割と自分の書いたこと正確に覚えてるほうだから読者視点で読んどけって話じゃないかな >2世の究極タッグのスグル周りとかかなり正確だもん >正確過ぎてファンの盛分考慮し無さすぎなだけで 都合の悪いことは忘れよ はこういう部分にもかかってるよね多分
47 20/02/29(土)20:01:50 No.667204648
あんなチンケな技と呼ばれた技
48 20/02/29(土)20:01:58 No.667204701
劣勢から一撃で決めるのは正しくアロガントスパークの後継技感ある
49 20/02/29(土)20:02:18 No.667204824
まともに受ければ終わりだから対戦する以上は対応対策は必須なんで研究されまくってるんだろうな
50 20/02/29(土)20:02:51 No.667205029
唯一スグルが開発した技だよね
51 20/02/29(土)20:03:17 No.667205180
バスターとドライバー適正ないとうてないのどっちだっけ
52 20/02/29(土)20:03:20 No.667205194
この世に存在する技はすべて対策済みだ!からの特訓で身につけた 本当のキン肉スグルのオリジナル技だからなキン肉ドライバー
53 20/02/29(土)20:03:40 No.667205319
>あんなチンケな技と呼ばれた技 技の仕掛が甘いだけで破壊力は十分だし
54 20/02/29(土)20:03:47 No.667205364
>サタン様入りとは言えゴールドマン倒してる技ってやばい サタン様でデバフされてるって言うな!六騎士の力まで集めてるんだぞ!
55 20/02/29(土)20:04:03 No.667205450
将軍戦はスグル一人で勝てたわけじゃないし… それこそバッファローマンの協力含めて外野の援護が多かった
56 20/02/29(土)20:04:30 No.667205572
ドライバーを反則能力無しで切り抜けたのゼブラだけだっけ
57 20/02/29(土)20:04:37 No.667205611
>都合の悪いことは忘れよ >はこういう部分にもかかってるよね多分 まあスグルの不殺というか牛の言ったお前殺す気で技かけに行ったことないだろ?の話とか王位編でミキサー大帝に死ねー!って叫びながらドライバーかけたのとか忘れないと書けない話だよな
58 20/02/29(土)20:05:05 No.667205762
だからスグルもネメシスドライバーを警戒していて切り返した ロビンが受けてくれたのがここで効いてきた
59 20/02/29(土)20:05:08 No.667205784
>将軍戦はスグル一人で勝てたわけじゃないし… >それこそバッファローマンの協力含めて外野の援護が多かった それのお陰で王位争奪編最後まで将軍最強説が優勢で始祖編で答え合わせされた
60 20/02/29(土)20:05:30 No.667205925
というかドライバーってあんまり決らないからな バスターも大概だけど
61 20/02/29(土)20:06:31 No.667206292
将軍戦は火事場のメガトンパンチの威力もなかなかにおかしい
62 20/02/29(土)20:06:41 No.667206358
>というかドライバーってあんまり決らないからな >バスターも大概だけど 何ならドライバーは初っ端から将軍が足を閉じるという対策をとった
63 20/02/29(土)20:06:48 No.667206401
カナスペ委員長までリング下で支えてくれてたからな
64 20/02/29(土)20:06:53 No.667206424
なるほどなー気円斬とかメドローアがあまり決まらないのと同じか
65 20/02/29(土)20:07:17 No.667206583
足つかんで落下するだけじゃねーか って感じの見た目だけど 死ぬよね
66 20/02/29(土)20:07:18 No.667206595
牛がドライバー返し研究してたりアシュラが6本腕のバスター開発してたり超人プロレス界にかなりの影響与えた技だと思うけど完璧界隈でも話題の技だったりするのかなこれ
67 20/02/29(土)20:08:00 No.667206859
変位パイルドライバーって言うけど元の技そんな威力なん?と調べたら気軽に人が死ぬ技だこれ
68 20/02/29(土)20:08:31 No.667207098
カメハメ直伝の技とキン肉王家の技がスグルのベースだけどやっぱりオリジナル技のドライバーは強くあってほしい
69 20/02/29(土)20:08:45 No.667207194
抜けやすいからこそ威力がある技
70 20/02/29(土)20:09:03 No.667207364
48の殺人技も52の関節技も銀由来かと思ったけど関係ないっぽいね
71 20/02/29(土)20:09:16 No.667207470
昔のドライバーはやや棒立ち感があったけど今のドライバーはしっかり体重が乗ってる感じがして良い
72 20/02/29(土)20:13:27 No.667209154
正義とも悪魔とも完璧とも無関係なすごい強い超人カメハメいいよね…理想の師匠キャラだ…
73 20/02/29(土)20:13:55 No.667209354
>正義とも悪魔とも完璧とも無関係なすごい強い超人カメハメいいよね…理想の師匠キャラだ… 何者だよすぎる…
74 20/02/29(土)20:14:09 No.667209455
>48の殺人技も52の関節技も銀由来かと思ったけど関係ないっぽいね そのへんはカメハメ師匠が凄いってことで落ち着くからいいんだ
75 20/02/29(土)20:14:41 No.667209656
カメハメとかボンベ関連は新シリーズで触れられてないけど最後の最後死んだ連中甦らせるのにとっといてあるとかかなあ
76 20/02/29(土)20:16:30 No.667210453
カメハメ師匠は出演するタイミングがいちいち完璧という特技もあるからな… 機を伺ってるんだろう
77 20/02/29(土)20:16:41 No.667210526
カメハメは凄いけどやっぱり老いには勝てないのは一貫してるなこのシリーズ
78 20/02/29(土)20:17:53 No.667211022
言っても王位編で完全消滅したっぽいしボンベはともかくこれ以上出すのは蛇足としか言えないからなぁ ピーク戦での回想出しで完璧だったしもう出番はない気はする
79 20/02/29(土)20:19:28 No.667211648
殺人技としては失格の48の殺人技いいよね
80 20/02/29(土)20:19:53 No.667211821
いいよね風林火山...
81 20/02/29(土)20:20:38 No.667212122
>殺人技としては失格の48の殺人技いいよね 銀からしたら垂涎の技なんだろうな
82 20/02/29(土)20:21:18 No.667212392
>いいよね風林火山... 「」ちゃんオーソドックスな技を必殺レベルにまで高めてるの好きだもんね