今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)18:50:04 No.667182703
今日は地上波で月面探査記だよ! 18:56~20:54
1 20/02/29(土)18:50:33 No.667182833
未視聴作品はコラのネタに困るんだよ!
2 20/02/29(土)18:50:40 No.667182873
来たか!?
3 20/02/29(土)18:51:03 No.667182997
分かりにくいよ
4 20/02/29(土)18:51:04 No.667183001
地上波もこのスレ画でやるのか…
5 20/02/29(土)18:51:31 No.667183112
一挙放送にはない未知の領域なんだよ!
6 20/02/29(土)18:52:14 No.667183286
地上波でもこの蛍光グリーンかよ!
7 20/02/29(土)18:52:30 No.667183344
ついに月面地上波か…… 誰こいつ?
8 20/02/29(土)18:52:53 No.667183451
コラのエモ濃度がちょっと高すぎる
9 20/02/29(土)18:53:03 No.667183497
カタログの視認性を上げる装置としても役に立ってるんだよ!
10 20/02/29(土)18:53:18 No.667183559
でも元のキャラも使われて藤子先生も喜んでるよ
11 20/02/29(土)18:53:19 No.667183566
エモドラン出るのか…映画館で見た時にはエモドラン居なかったけど
12 20/02/29(土)18:53:54 No.667183701
>エモドラン出るのか…映画館で見た時にはエモドラン居なかったけど 今回はいるかもしれないしな
13 20/02/29(土)18:54:01 No.667183726
異説メンバーズバッジってちょっと創世記っぽいよね
14 20/02/29(土)18:54:21 No.667183816
困ったときのエモ頼み
15 20/02/29(土)18:54:28 No.667183843
いいか!?地球に緑が溢れてるんだこんなしょうもなさそうなコラでも視認性抜群だんだ分かったかい!?「」び太くん!
16 20/02/29(土)18:54:36 No.667183880
>エモドラン出るのか…映画館で見た時にはエモドラン居なかったけど 僕もちょっと出番あるんだよ
17 20/02/29(土)18:54:56 No.667183976
http://img.2chan.net/b/res/667183291.htm
18 20/02/29(土)18:55:08 No.667184018
メンバーズバッヂ付けてる「」だけにエモドランが見える
19 20/02/29(土)18:55:43 No.667184174
2つ立ってる…
20 20/02/29(土)18:56:13 No.667184303
あっ…
21 20/02/29(土)18:56:23 No.667184351
本家ドラの圧倒的視認性
22 20/02/29(土)18:56:24 No.667184364
おう!
23 20/02/29(土)18:56:25 No.667184366
コロナか
24 20/02/29(土)18:56:25 No.667184369
初見だから今回は手書きは控えめにするよ!
25 20/02/29(土)18:56:25 No.667184370
延期は仕方ない
26 20/02/29(土)18:56:25 No.667184372
今回の映画はAbemaで昔のドラえもん映画見てきた人なら絶対楽しめると思う
27 20/02/29(土)18:56:28 No.667184384
ヒャアー!
28 20/02/29(土)18:56:31 No.667184398
さっきも流れたやつ
29 20/02/29(土)18:56:38 No.667184435
おいまた遠忌映像が入ったぞ
30 20/02/29(土)18:56:45 No.667184472
延期もぼくのせいなんだよ
31 20/02/29(土)18:56:49 No.667184483
子供が密閉したところに集まるのはな…
32 20/02/29(土)18:57:00 No.667184529
こっちでいいの?
33 20/02/29(土)18:57:04 No.667184547
けつがいてえ!
34 20/02/29(土)18:57:10 No.667184574
ナヨタケって
35 20/02/29(土)18:57:11 No.667184579
冒頭カットだな
36 20/02/29(土)18:57:23 No.667184650
かわいいアナウンサーきたな…
37 20/02/29(土)18:57:24 No.667184651
もうカット入ったんだ…
38 20/02/29(土)18:57:29 No.667184679
蛍光グリーンの影
39 20/02/29(土)18:57:34 No.667184703
白い影…エモちゃんも白い部分あるしな…まさか
40 20/02/29(土)18:57:39 No.667184738
なんだあのかわいいアナウンサー!?
41 20/02/29(土)18:57:47 No.667184767
テレビをみてる場合ですか!
42 20/02/29(土)18:57:47 No.667184768
>白い影…エモちゃんも白い部分あるしな…まさか 大体緑じゃねーか!
43 20/02/29(土)18:57:48 No.667184773
美人アナウンサー
44 20/02/29(土)18:57:58 No.667184812
ホントは〇〇日公開!!って宣伝やりたかっただろうに
45 20/02/29(土)18:58:26 No.667184908
https://dora-world.com/tencomi_detective/2019movie/vol001 みんな分かったかな!!
46 20/02/29(土)18:58:29 No.667184919
エモちゃんちょっと視認性悪くない?
47 20/02/29(土)18:58:33 No.667184935
月野うさぎだ
48 20/02/29(土)18:58:33 No.667184937
あれカットされた?
49 20/02/29(土)18:58:33 No.667184939
ママ「呼んだ?」
50 20/02/29(土)18:58:34 No.667184942
月野うさぎだ!
51 20/02/29(土)18:58:35 No.667184947
出木杉は笑わないのか…
52 20/02/29(土)18:58:35 No.667184949
月に代わっておしおきよ
53 20/02/29(土)18:58:37 No.667184959
映画館行ったらポスターとかの公開日が近日公開になってたな
54 20/02/29(土)18:58:38 No.667184967
これ全部原作に出てきたモブってのがすごい
55 20/02/29(土)18:58:42 No.667184980
スレ建ってないのかと思った
56 20/02/29(土)18:58:48 No.667185000
今のはいたい
57 20/02/29(土)18:58:49 No.667185004
射 精
58 20/02/29(土)18:58:52 No.667185021
面白そうだなこれは
59 20/02/29(土)18:58:56 No.667185037
ジャイアンとスネ夫って割と意見対立するよな
60 20/02/29(土)18:58:56 No.667185038
今のドラでも廊下に立たされるんだな
61 20/02/29(土)18:58:57 No.667185042
ドラえもーん!
62 20/02/29(土)18:58:58 No.667185048
出遅れた 7時からじゃないのか
63 20/02/29(土)18:59:00 No.667185052
OP無いの…?
64 20/02/29(土)18:59:01 No.667185057
今日は不遇な扱いばかりの先生
65 20/02/29(土)18:59:01 No.667185063
碁とか高尚だな…
66 20/02/29(土)18:59:02 No.667185068
赤タイツのモブ子ちゃん可愛くない?
67 20/02/29(土)18:59:02 No.667185070
おっさんみたいなことしてる…
68 20/02/29(土)18:59:03 No.667185072
OPカット!
69 20/02/29(土)18:59:04 No.667185076
出来杉の嫌いじゃないよみたいなリアクション
70 20/02/29(土)18:59:06 No.667185084
そんな入りでいいの…?
71 20/02/29(土)18:59:06 No.667185086
カットひでえ
72 20/02/29(土)18:59:07 No.667185095
あれは痛いだろうな…
73 20/02/29(土)18:59:08 No.667185101
カットが容赦なさすぎる…
74 20/02/29(土)18:59:09 No.667185105
もしかしてOPカットされた?
75 20/02/29(土)18:59:09 No.667185108
プークスクス
76 20/02/29(土)18:59:12 No.667185130
めちゃくちゃカットしてるな
77 20/02/29(土)18:59:15 No.667185142
ちゃんと被ったスレ消せる「」はいい「」
78 20/02/29(土)18:59:17 No.667185153
今の時代でも廊下に立たされてるのか
79 20/02/29(土)18:59:18 No.667185156
宝島
80 20/02/29(土)18:59:18 No.667185160
>あれカットされた? もう2分くらいは
81 20/02/29(土)18:59:19 No.667185166
ゴ ロ ゴ ロ
82 20/02/29(土)18:59:21 No.667185176
新恐竜の作画よりオーソドックスなこっちの作画の方が落ち着くなぁ
83 20/02/29(土)18:59:22 No.667185179
デジャヴ
84 20/02/29(土)18:59:24 No.667185189
だから今度ドラえもんの囲碁発売するか
85 20/02/29(土)18:59:25 No.667185200
バカモノ!月にはウサギさんがおって餅をついておるのじゃ!
86 20/02/29(土)18:59:27 No.667185210
宝島
87 20/02/29(土)18:59:27 No.667185211
>OP無いの…? 新しい映画の宣伝タイムをねじ込まなきゃならんのでカットカットです
88 20/02/29(土)18:59:27 No.667185213
囲碁もたしなむのかこの狸
89 20/02/29(土)18:59:29 No.667185220
放送時間的にカット確定だっけ
90 20/02/29(土)18:59:44 No.667185286
月にはウサギがいて餅をついておるのじゃ!
91 20/02/29(土)18:59:45 No.667185289
カットされたけどOP良いよね…
92 20/02/29(土)18:59:45 No.667185290
月のウサギはお前のかーちゃんだろ
93 20/02/29(土)18:59:45 No.667185299
>>OP無いの…? >新しい映画の宣伝タイムをねじ込まなきゃならんのでカットカットです どうせ延期すんのに
94 20/02/29(土)18:59:46 No.667185300
洗脳...
95 20/02/29(土)18:59:47 No.667185309
待てよ何だその危険アイテム
96 20/02/29(土)18:59:48 No.667185312
洗脳じゃねーか!!
97 20/02/29(土)18:59:48 No.667185317
洗脳か何か?
98 20/02/29(土)18:59:49 No.667185322
メインに据えるにはなかなか渋いよねこの道具
99 20/02/29(土)18:59:49 No.667185323
何分くらいカットされるんです…?
100 20/02/29(土)18:59:52 No.667185334
>新しい映画の宣伝タイムをねじ込まなきゃならんのでカットカットです ちょ!待てよ!
101 20/02/29(土)18:59:52 No.667185335
みんな知ってるね
102 20/02/29(土)18:59:55 No.667185347
7時からだと思ってた
103 20/02/29(土)18:59:56 No.667185351
のび太でさえ
104 20/02/29(土)18:59:56 No.667185354
危険なバッジだな
105 20/02/29(土)18:59:59 No.667185369
洗脳では…
106 20/02/29(土)19:00:03 No.667185386
面白い道具だねしかし
107 20/02/29(土)19:00:05 No.667185396
>新恐竜の作画よりオーソドックスなこっちの作画の方が落ち着くなぁ こっちもわりと癖あるとおもうけどな というか影とか色とかいつもより独特
108 20/02/29(土)19:00:06 No.667185399
乳首にはちんちんがついている これは「」びたくんでさえ知ってるだろ?
109 20/02/29(土)19:00:06 No.667185401
>>OP無いの…? >新しい映画の宣伝タイムをねじ込まなきゃならんのでカットカットです 上映延期した作品の宣伝してもしょうがないだろうに…
110 20/02/29(土)19:00:06 No.667185404
>放送時間的にカット確定だっけ 本編が111分
111 20/02/29(土)19:00:07 No.667185413
どうせカットされるだろうと思って円盤で見てる
112 20/02/29(土)19:00:08 No.667185419
>バカモノ!月にはウサギさんがおって餅をついておるのじゃ! きちがいつつ
113 20/02/29(土)19:00:10 No.667185426
タイムリーだな平面説…
114 20/02/29(土)19:00:17 No.667185453
もちろんアニマルプラネットの謎の声が画面外からのび太たちを奇襲しようとしたところをエモドランに成敗された卑劣なコックローチ団員の絶叫だという真実は周知だろうと思う 大長編ドラえもんにおいて不自然は不可解な矛盾点があった時その多くがエモドランの介入によるものである事実が存在しているのだ…
115 20/02/29(土)19:00:19 No.667185459
ルカとルナのコスプレしたエモドランで駄目だった
116 20/02/29(土)19:00:19 No.667185461
今でも信じられている
117 20/02/29(土)19:00:25 No.667185482
>7時からじゃないのか きっちり始まらないのはテレビ局同士の不毛な争いだから止めてほしいよね…
118 20/02/29(土)19:00:30 No.667185506
やべーぞ
119 20/02/29(土)19:00:30 No.667185507
>上映時間111分 それなりにカットされそう
120 20/02/29(土)19:00:33 No.667185521
ロリビッチは存在する異説信じたい
121 20/02/29(土)19:00:33 No.667185524
ボトルシップある!
122 20/02/29(土)19:00:33 No.667185528
地味にモニタが薄型だ
123 20/02/29(土)19:00:37 No.667185547
今でも正しいとされている
124 20/02/29(土)19:00:39 No.667185558
>上映延期した作品の宣伝してもしょうがないだろうに… なおさら宣伝しないとダメだろ
125 20/02/29(土)19:00:47 No.667185588
>もちろんアニマルプラネットの謎の声が画面外からのび太たちを奇襲しようとしたところをエモドランに成敗された卑劣なコックローチ団員の絶叫だという真実は周知だろうと思う >大長編ドラえもんにおいて不自然は不可解な矛盾点があった時その多くがエモドランの介入によるものである事実が存在しているのだ… そ、そうだね…
126 20/02/29(土)19:00:48 No.667185602
気軽に世界を改変する
127 20/02/29(土)19:00:52 No.667185620
>今でも信じられている アメリカ南部とか限定的じゃねーか!
128 20/02/29(土)19:00:52 No.667185623
ナチュラルに世界の果てに行くんじゃない
129 20/02/29(土)19:00:53 No.667185625
なんと緑のアレと1分違いの長さだ
130 20/02/29(土)19:00:54 No.667185631
19時からだと思ってたからすこし見逃した…ここまでなにがあったの
131 20/02/29(土)19:00:57 No.667185642
>天動説
132 20/02/29(土)19:00:57 No.667185650
流通ぶっ壊れそう
133 20/02/29(土)19:00:57 No.667185651
ドラ泣きするかBS12でガタ泣きするか悩んでいる
134 20/02/29(土)19:00:58 No.667185655
地球平面説は本当だった…
135 20/02/29(土)19:01:01 No.667185663
アメリカだと信じてる人いるからな…
136 20/02/29(土)19:01:03 No.667185673
19時からだとばっかり思ってたので冒頭1分見逃した…
137 20/02/29(土)19:01:04 No.667185676
>今でも正しいとされている 最近地球が平面な画像をよく見かけたな
138 20/02/29(土)19:01:05 No.667185678
この前墜落したおじさんは正しかった
139 20/02/29(土)19:01:07 No.667185685
やばくない?
140 20/02/29(土)19:01:09 No.667185690
限定もしもボックス?
141 20/02/29(土)19:01:16 No.667185726
もしもボックスを上回る謎のアイテム
142 20/02/29(土)19:01:17 No.667185734
>上映時間111分 長いな…この枠じゃそりゃカットだわ
143 20/02/29(土)19:01:19 No.667185750
>気軽に世界を改変する いつも通りだね…
144 20/02/29(土)19:01:19 No.667185751
こわっ! と思ったら悲しい道具だった…
145 20/02/29(土)19:01:20 No.667185759
これ月にウサギは居ないって暗に言ってるんじゃ…
146 20/02/29(土)19:01:21 No.667185760
サイボーグクロちゃんの異世界みたい
147 20/02/29(土)19:01:21 No.667185763
ノーカットはabemaで見るしかない… abemaならひみつ道具博物館のエロシーンもノーカットだよ
148 20/02/29(土)19:01:22 No.667185766
もしもボックスとは違うので?
149 20/02/29(土)19:01:25 No.667185774
今週アメリカで地球平面説を実証するって自作ロケットで飛んだ人が墜落して死んでたな
150 20/02/29(土)19:01:27 No.667185784
>限定もしもボックス? 幻覚見るだけだからもうちょっとお手軽なはず
151 20/02/29(土)19:01:30 No.667185795
注:天動説でも地球は球体です
152 20/02/29(土)19:01:32 No.667185805
只野うみか
153 20/02/29(土)19:01:33 No.667185807
>19時からだと思ってたからすこし見逃した…ここまでなにがあったの のび太が学校で月にうさぎがいるって言ってバカにされた ドラえもーん!
154 20/02/29(土)19:01:35 No.667185817
>>天動説 ボクもちょっと信じたんだよ!
155 20/02/29(土)19:01:41 No.667185851
なんか回りくどい道具だな…
156 20/02/29(土)19:01:43 No.667185859
ねえこれもしもボックス…
157 20/02/29(土)19:01:47 No.667185883
トナカイは信じてるぞ俺
158 20/02/29(土)19:01:47 No.667185884
最近世界は平面だってのを証明しようとして自分で作ったロケットで飛んだら死んだ人居たね
159 20/02/29(土)19:01:49 No.667185892
ママを馬鹿にされたからな
160 20/02/29(土)19:01:53 No.667185902
のびちゃんはさぁ…鳥頭のひと?
161 20/02/29(土)19:01:54 No.667185909
ツチノコはドラえもん世界にいるよね
162 20/02/29(土)19:01:58 No.667185928
母親をバカにされたら戦争だよな そら
163 20/02/29(土)19:02:00 No.667185938
まじぽか25期の世界へ
164 20/02/29(土)19:02:00 No.667185939
>注:天動説でも地球は球体です それは嘘だ
165 20/02/29(土)19:02:03 No.667185951
ダークサイドオブザムーン!
166 20/02/29(土)19:02:07 No.667185967
ヘボットで見たやつ
167 20/02/29(土)19:02:07 No.667185968
これって解決になるのか?
168 20/02/29(土)19:02:07 No.667185969
懐かしい
169 20/02/29(土)19:02:09 No.667185977
月には基地が五つあるんだよ
170 20/02/29(土)19:02:09 No.667185984
>ねえこれもしもボックス… 似てるけどちょっと違う
171 20/02/29(土)19:02:13 No.667185998
うわ懐かしい道具! 使用例もまんまだ
172 20/02/29(土)19:02:13 No.667186002
カットされてんのかー残念だ
173 20/02/29(土)19:02:13 No.667186005
月の裏側はウサギの卵でいっぱいだ!
174 20/02/29(土)19:02:15 No.667186007
>ねえこれもしもボックス… あそこまで広範囲に致命的な効果をもたらさないし…
175 20/02/29(土)19:02:18 No.667186029
適用範囲が絞られるもしもボックスみたいなものだから一応差別化はできるはず
176 20/02/29(土)19:02:19 No.667186032
トラとライオンどっちが強いか戦わせて比べたやつか
177 20/02/29(土)19:02:19 No.667186034
創世日記要素!
178 20/02/29(土)19:02:23 No.667186049
>19時からだと思ってたからすこし見逃した…ここまでなにがあったの 月の無人探査映像に何故の影 月のうさぎだと言ったのび太馬鹿にされる ドラえも~ん
179 20/02/29(土)19:02:24 No.667186052
つちのこはジャイアンが発見する
180 20/02/29(土)19:02:24 No.667186056
懐かしいなこの道具
181 20/02/29(土)19:02:26 No.667186062
>もしもボックスとは違うので? もしもボックスは現実改変 これは集団幻覚じゃないか?
182 20/02/29(土)19:02:29 No.667186078
今は月が二つあるらしいな 数か月後に飛んでくらしいけど
183 20/02/29(土)19:02:29 No.667186079
あの地球平面説で死んだ人リスペクトか…
184 20/02/29(土)19:02:30 No.667186089
第三の月じゃねーの
185 20/02/29(土)19:02:30 No.667186090
平面説を証明しようと自作ロケットに乗って死んだおじさんが最近いたよね
186 20/02/29(土)19:02:33 No.667186101
勉強になるな
187 20/02/29(土)19:02:36 No.667186115
>今週アメリカで地球平面説を実証するって自作ロケットで飛んだ人が墜落して死んでたな あのロケットマン資金繰りに苦労してて自分は信じてないけど平面説ネタのクラウドファウンディングで金集めしたんだそうな
188 20/02/29(土)19:02:42 No.667186141
導入がドラえもんって感じで良い
189 20/02/29(土)19:02:43 No.667186153
裏に宇宙人の秘密基地が!
190 20/02/29(土)19:02:44 No.667186160
地球には空洞があるんだから平面なわけないじゃん!
191 20/02/29(土)19:02:44 No.667186163
月の裏にはヒッドラーがいるんだ...
192 20/02/29(土)19:02:45 No.667186164
月の裏側にはナチスが
193 20/02/29(土)19:02:50 No.667186186
月の裏にはナチスの基地がある!
194 20/02/29(土)19:02:51 No.667186187
しかしこの道具ちゃんと何が見たいか考えてないと項目探して当てられないのか…
195 20/02/29(土)19:02:52 No.667186195
月の裏にはナチスがいる 皆んな知ってるね
196 20/02/29(土)19:02:54 No.667186213
テキオー灯!!
197 20/02/29(土)19:02:56 No.667186226
そんな…テキオー灯は!?
198 20/02/29(土)19:03:01 No.667186250
念の為テキオー灯を…
199 20/02/29(土)19:03:02 No.667186255
テキオー灯…
200 20/02/29(土)19:03:03 No.667186260
ナチスの基地があるんでしょ
201 20/02/29(土)19:03:03 No.667186261
>ねえこれもしもボックス… バッジ付けてる人だけに集団幻覚見せてるようなもんだから違うよ
202 20/02/29(土)19:03:04 No.667186262
幻覚じゃないじゃん!
203 20/02/29(土)19:03:04 No.667186263
見えるだけじゃないじゃん?!
204 20/02/29(土)19:03:06 No.667186273
どこでもドアもその判定準拠なんだ…?
205 20/02/29(土)19:03:07 No.667186281
わりとヤバいなこの道具…
206 20/02/29(土)19:03:07 No.667186283
天動説と地球平面説をごっちゃにするな
207 20/02/29(土)19:03:10 No.667186302
テキオー灯要らず!
208 20/02/29(土)19:03:12 No.667186308
月面探査機視点でのシーン 宇宙人派とレンズのゴミ派とプラズマ派の討論 OP ここまでカットされたシーン
209 20/02/29(土)19:03:13 No.667186311
信じてる限りはそれが現実とか恐ろし過ぎない?
210 20/02/29(土)19:03:13 No.667186315
テキオー灯使えないじゃん!
211 20/02/29(土)19:03:16 No.667186325
テキ信 ステイ
212 20/02/29(土)19:03:17 No.667186328
テキオー灯民は敗北を認めろ
213 20/02/29(土)19:03:20 No.667186345
>テキオー灯 空気があるのでノーテキです!
214 20/02/29(土)19:03:21 No.667186351
信じるだけで宇宙に適応できるようになっちまった!
215 20/02/29(土)19:03:25 No.667186358
SFしててなおかつ学習漫画みたいな内容でいい
216 20/02/29(土)19:03:25 No.667186359
https://www.asahi.com/articles/ASN2W5SRQN2WULBJ00R.html
217 20/02/29(土)19:03:25 No.667186360
>月の裏にはヒッドラーがいるんだ... >月の裏側にはナチスが >月の裏にはナチスの基地がある! 君たちねえ…
218 20/02/29(土)19:03:26 No.667186365
>平面説を証明しようと自作ロケットに乗って死んだおじさんが最近いたよね この間まる見えにそんな人が出てたが 死んだのか
219 20/02/29(土)19:03:28 No.667186373
テキオー灯なんてダッセーよな!
220 20/02/29(土)19:03:28 No.667186376
幻覚で月に行って生きてる!?
221 20/02/29(土)19:03:31 No.667186388
これママが部屋に入ったら物凄い勢いで空気がどこでもドアに吸い込まれていくの?
222 20/02/29(土)19:03:38 No.667186422
テキオー灯…君が出なくなってから映画がガランとしちゃったよ
223 20/02/29(土)19:03:41 No.667186430
このドラちゃん声高くない?
224 20/02/29(土)19:03:41 No.667186434
気軽に汚染
225 20/02/29(土)19:03:44 No.667186445
生きてこそ
226 20/02/29(土)19:03:44 No.667186446
テキオー灯は?
227 20/02/29(土)19:03:45 No.667186451
これもシンエイ動画のMAXパワーが見られる映画だ
228 20/02/29(土)19:03:48 No.667186462
気軽に環境破壊
229 20/02/29(土)19:03:50 No.667186470
ヒカリゴケ久々に見た
230 20/02/29(土)19:03:50 No.667186471
気軽に環境破壊…
231 20/02/29(土)19:03:51 No.667186476
竜の騎士で使ってたやつか
232 20/02/29(土)19:03:52 No.667186483
文明興す道具きたな…
233 20/02/29(土)19:03:53 No.667186487
ナチスで並列化するな!
234 20/02/29(土)19:03:53 No.667186489
おいやめろ
235 20/02/29(土)19:03:55 No.667186496
まーた環境改変してる…
236 20/02/29(土)19:03:56 No.667186503
私テキオー灯好き!
237 20/02/29(土)19:03:56 No.667186507
気軽に月面の環境をいじるんじゃない
238 20/02/29(土)19:03:57 No.667186514
月の裏側が明るくなっちまうー!
239 20/02/29(土)19:03:58 No.667186521
気軽に月の環境を変えるんじゃない!
240 20/02/29(土)19:03:58 No.667186522
三度目かなピッカリゴケ
241 20/02/29(土)19:03:59 No.667186526
もしもしタイムパトロール? 深刻な環境汚染が
242 20/02/29(土)19:03:59 No.667186531
気軽にテラフォーミングする
243 20/02/29(土)19:04:00 No.667186533
アイアン・スカイ 第三帝国の逆襲!
244 20/02/29(土)19:04:00 No.667186539
これで地下世界も明るくなるねバンホーさん!
245 20/02/29(土)19:04:03 No.667186549
それ出しちゃダメだろ!
246 20/02/29(土)19:04:04 No.667186554
恐ろしい繁殖力だ…
247 20/02/29(土)19:04:04 No.667186555
文明あるって言ってんのにナチュラルに入植してる…
248 20/02/29(土)19:04:05 No.667186557
スナック感覚で環境変えるなよ!
249 20/02/29(土)19:04:05 No.667186558
オオオ イイイ
250 20/02/29(土)19:04:07 No.667186570
またドラクラフトしてる…
251 20/02/29(土)19:04:08 No.667186571
何か音楽がRPGのフィールド曲みたいだ
252 20/02/29(土)19:04:12 No.667186590
軽々しく文明を創造するんじゃあないッ!
253 20/02/29(土)19:04:13 No.667186595
ドラえもんでよくなる流れ
254 20/02/29(土)19:04:15 No.667186602
これをスネ夫くんに
255 20/02/29(土)19:04:15 No.667186603
ウサギ王国?
256 20/02/29(土)19:04:19 No.667186618
気軽に開拓してくれやがる
257 20/02/29(土)19:04:20 No.667186620
気軽にテラフォーミング
258 20/02/29(土)19:04:20 No.667186623
>幻覚で月に行って生きてる!? プラシーボ効果だよ!
259 20/02/29(土)19:04:21 No.667186637
邪悪なことするな
260 20/02/29(土)19:04:22 No.667186638
いっぱいだしたね♥
261 20/02/29(土)19:04:23 No.667186640
また気軽に生命創造するつもりか
262 20/02/29(土)19:04:23 No.667186641
雲の王国と同じやらかししそう
263 20/02/29(土)19:04:23 No.667186642
全自動おしっこマシンがこんなに…
264 20/02/29(土)19:04:26 No.667186662
気軽に大変なことしてない!?
265 20/02/29(土)19:04:27 No.667186667
月をなんだと思ってんの
266 20/02/29(土)19:04:28 No.667186669
気軽に環境破壊~
267 20/02/29(土)19:04:31 No.667186680
これ現実の月なんだよね…? それこそ月の探査された時どうするの…?
268 20/02/29(土)19:04:31 No.667186682
これバッチ必要だったか!?
269 20/02/29(土)19:04:32 No.667186686
気軽に新たな世界を創造するな!
270 20/02/29(土)19:04:33 No.667186693
月の破壊者めぇ!
271 20/02/29(土)19:04:34 No.667186695
撒き方が 雑!
272 20/02/29(土)19:04:34 No.667186698
何度目だテラフォーミング
273 20/02/29(土)19:04:35 No.667186702
ゴキブリが進化するやつか
274 20/02/29(土)19:04:36 No.667186707
ドラちゃん仕草が可愛いな
275 20/02/29(土)19:04:40 No.667186720
気軽にテラフォーミングすな…
276 20/02/29(土)19:04:40 No.667186724
こんな道具があるなら宇宙植民とかもすげーデカさでやってるよね
277 20/02/29(土)19:04:42 No.667186728
宇宙パトロールは何してんだ
278 20/02/29(土)19:04:42 No.667186730
>月の裏側が明るくなっちまうー! バッジを付けていない人にとってはいつもの月にしか見えない
279 20/02/29(土)19:04:43 No.667186734
>ねえこれもしもボックス… 世界そのものの転移と自分たちの認識を異世界への扉とする点で異なるんだっけ
280 20/02/29(土)19:04:44 No.667186742
ド | ム
281 20/02/29(土)19:04:46 No.667186756
平気で歴史変えるようなことする
282 20/02/29(土)19:04:48 No.667186770
>テキオー灯…君が出なくなってから映画がガランとしちゃったよ でもすぐにこの環境に慣れると思うから…
283 20/02/29(土)19:04:50 No.667186779
この二つだけでも夢のテラフォーミングアイテムすぎる…
284 20/02/29(土)19:04:53 No.667186789
仕事が早すぎる!
285 20/02/29(土)19:04:55 No.667186799
正直この文明興す流れ大抵面白くなるからちょっとずるいと思う
286 20/02/29(土)19:05:00 No.667186818
幻覚というかバッジつけてる人限定で入れる亜空間かな
287 20/02/29(土)19:05:00 No.667186820
すごく伏線感
288 20/02/29(土)19:05:02 No.667186829
おかしいだろ!
289 20/02/29(土)19:05:02 No.667186832
のび太くんがバカにされたので見返すために月をテラフォーミング!
290 20/02/29(土)19:05:03 No.667186839
都合のいい道具ばかりだな!
291 20/02/29(土)19:05:04 No.667186842
神の所業だ…
292 20/02/29(土)19:05:07 No.667186861
住人を捏造するのは本末転倒なのでは
293 20/02/29(土)19:05:08 No.667186866
肉片…
294 20/02/29(土)19:05:09 No.667186869
>これ現実の月なんだよね…? >それこそ月の探査された時どうするの…? バッジつけてないと観測できないはず
295 20/02/29(土)19:05:10 No.667186879
バリア貼ったからそこだけ!そこだけです!
296 20/02/29(土)19:05:11 No.667186884
気軽に新生物創造
297 20/02/29(土)19:05:11 No.667186885
>これもシンエイ動画のMAXパワーが見られる映画だ ホントは開始数秒から爆破作画あったんだけどね…
298 20/02/29(土)19:05:11 No.667186888
ぎゃあ!
299 20/02/29(土)19:05:11 No.667186889
哀れなモンスター来たな
300 20/02/29(土)19:05:13 No.667186897
こわい
301 20/02/29(土)19:05:13 No.667186898
まぁ亀有の一警官も似たようなことやったことあるし大丈夫大丈夫
302 20/02/29(土)19:05:14 No.667186899
気軽に生命を
303 20/02/29(土)19:05:15 No.667186908
結構上手くね?
304 20/02/29(土)19:05:15 No.667186911
これグロ…
305 20/02/29(土)19:05:15 No.667186912
ヒッ
306 20/02/29(土)19:05:16 No.667186914
気軽に生命創造
307 20/02/29(土)19:05:16 No.667186916
怖い!
308 20/02/29(土)19:05:16 No.667186917
UMAだ…
309 20/02/29(土)19:05:16 No.667186919
作ろうよっているはずじゃなかったのかねのび太君!
310 20/02/29(土)19:05:17 No.667186924
ミュータントすぎる…
311 20/02/29(土)19:05:19 No.667186934
マイクラ展開は毎回ワクワクする
312 20/02/29(土)19:05:19 No.667186935
また生き物造ってる…
313 20/02/29(土)19:05:20 No.667186936
宇宙英雄で見た
314 20/02/29(土)19:05:20 No.667186937
デザインセンスあるな
315 20/02/29(土)19:05:21 No.667186943
バッジで信じればウサギはその辺から沸いてくるんじゃないのか
316 20/02/29(土)19:05:21 No.667186944
神に愛されなかった
317 20/02/29(土)19:05:22 No.667186950
気軽に生命想像する…
318 20/02/29(土)19:05:22 No.667186951
これはこれでセンスある
319 20/02/29(土)19:05:22 No.667186952
原作よりはかわいい
320 20/02/29(土)19:05:23 No.667186956
ここまでやるなら異説バッジ関係なくない…?
321 20/02/29(土)19:05:23 No.667186957
うまいな
322 20/02/29(土)19:05:23 No.667186958
あっおいバカ!捨てるな!
323 20/02/29(土)19:05:26 No.667186967
伏線ぽいのが
324 20/02/29(土)19:05:29 No.667186974
おま…おま…
325 20/02/29(土)19:05:30 No.667186978
これは伏線になる
326 20/02/29(土)19:05:31 No.667186983
ここら辺は元の話と一緒か
327 20/02/29(土)19:05:31 No.667186984
こういうとこ見させられると マイクラやビルダーズや森をやりたくなるから困る
328 20/02/29(土)19:05:32 No.667186987
あれ絶対後で出るやつじゃん!
329 20/02/29(土)19:05:34 No.667186990
セーラームーンね!
330 20/02/29(土)19:05:34 No.667186993
あれこれ原作で見たな
331 20/02/29(土)19:05:35 No.667186995
>今週アメリカで地球平面説を実証するって自作ロケットで飛んだ人が墜落して死んでたな 数ヵ月前に丸見えで見た人死んだん!?
332 20/02/29(土)19:05:35 No.667186997
あらかわ
333 20/02/29(土)19:05:37 No.667187010
僕もちょっとだけ手伝ったんだよ
334 20/02/29(土)19:05:37 No.667187011
ムー人
335 20/02/29(土)19:05:38 No.667187012
寝るな
336 20/02/29(土)19:05:39 No.667187018
チャミーに決まり
337 20/02/29(土)19:05:40 No.667187019
大丈夫?こいつ子供騙して食おうとしたりしない?
338 20/02/29(土)19:05:41 No.667187026
月野うさぎ!
339 20/02/29(土)19:05:41 No.667187027
バケラッタ
340 20/02/29(土)19:05:42 No.667187031
今んとこ日ドラに変えたコラ作りたい
341 20/02/29(土)19:05:43 No.667187035
エモエモ~
342 20/02/29(土)19:05:44 No.667187038
(月は大気が無いので地球なら燃え尽きるような小さい隕石もガンガン降ってくる)
343 20/02/29(土)19:05:45 No.667187044
過去のドラ映画を三つくらい混ぜたようなドラ映画だな
344 20/02/29(土)19:05:48 No.667187056
おま…
345 20/02/29(土)19:05:49 No.667187058
>バッジつけてないと観測できないはず ドラが道具使った事実は揺らがなくない…?
346 20/02/29(土)19:05:49 No.667187061
神かよ…
347 20/02/29(土)19:05:51 No.667187068
ラビーンにしようぜ
348 20/02/29(土)19:05:52 No.667187072
気軽に命作るんじゃないよ!
349 20/02/29(土)19:05:53 No.667187073
何度目だアダムとイブ
350 20/02/29(土)19:05:55 No.667187081
コーヤコーヤ星で見たぞこんな生物
351 20/02/29(土)19:05:56 No.667187089
キー!キー!キー!
352 20/02/29(土)19:05:58 No.667187095
性欲強そう
353 20/02/29(土)19:05:58 No.667187096
またこいつと同じ悲劇を繰り返すー
354 20/02/29(土)19:05:58 No.667187099
生き物を軽々しく作るんじゃないよ!
355 20/02/29(土)19:06:00 No.667187109
今のところ原作で地底王国作る話を 月面版にした感じだな
356 20/02/29(土)19:06:00 No.667187110
やっぱり月にウサギはいるんだな!
357 20/02/29(土)19:06:02 No.667187117
相変わらず創造主やってるな!
358 20/02/29(土)19:06:04 No.667187128
傲慢すぎる…
359 20/02/29(土)19:06:05 No.667187132
つまりのび太とドラは黄禿
360 20/02/29(土)19:06:06 No.667187141
気軽に生命を作るな
361 20/02/29(土)19:06:06 No.667187143
アダムとイヴにわるいことを教えたい…
362 20/02/29(土)19:06:07 No.667187148
ひょんひょろ
363 20/02/29(土)19:06:10 No.667187160
チャミーじゃないかな…?
364 20/02/29(土)19:06:11 No.667187165
スレ見てると話わかんなくなるな
365 20/02/29(土)19:06:13 No.667187177
また明日必ず来るからね!
366 20/02/29(土)19:06:15 No.667187185
しょっちゅうアダムとイブ産みだしてんな…
367 20/02/29(土)19:06:17 No.667187201
おまうさ王国のアダムとイブか…
368 20/02/29(土)19:06:18 No.667187204
また気軽に天地創造してる…
369 20/02/29(土)19:06:19 No.667187209
気軽に神様に成るね
370 20/02/29(土)19:06:19 No.667187211
>(月は大気が無いので地球なら燃え尽きるような小さい隕石もガンガン降ってくる) ドーム貼ったでしょ!
371 20/02/29(土)19:06:19 No.667187212
いつも謎の生態系作ってるな
372 20/02/29(土)19:06:23 No.667187225
>ドラが道具使った事実は揺らがなくない…? 安定性のないパラレルワールド作ってるんだろう
373 20/02/29(土)19:06:24 No.667187228
ぼくもちょっと手伝いたい…
374 20/02/29(土)19:06:27 No.667187240
のび太は気軽に文明与えるよね
375 20/02/29(土)19:06:34 No.667187268
月野うさぎ気軽に出てくるな
376 20/02/29(土)19:06:38 No.667187292
雲の王国感あるな
377 20/02/29(土)19:06:39 No.667187299
四方八方に水が飛び出てる丘って古代宗教において神聖な土地になりそうだな
378 20/02/29(土)19:06:39 No.667187302
ビックリするくらい倫理感をゴリゴリ削る…
379 20/02/29(土)19:06:41 No.667187311
風流なことするなあ野比家
380 20/02/29(土)19:06:44 No.667187325
月見台ススキが原
381 20/02/29(土)19:06:44 No.667187326
>またこいつと同じ悲劇を繰り返すー こいつアニメ版だと創造主に選ばれた方と和解してたらしいな
382 20/02/29(土)19:06:46 No.667187336
例のシーンの予感がする
383 20/02/29(土)19:06:47 No.667187339
できた~!
384 20/02/29(土)19:06:48 No.667187341
劇場版のワクワク感大事
385 20/02/29(土)19:06:49 No.667187346
すすきが原
386 20/02/29(土)19:06:51 No.667187351
ムーンのラビットだからムラビト!
387 20/02/29(土)19:06:52 No.667187356
幻想的なとこだな
388 20/02/29(土)19:06:52 No.667187357
すすきすげえ
389 <a href="mailto:原画">20/02/29(土)19:06:53</a> [原画] No.667187360
一本一本丁寧に描きました!
390 20/02/29(土)19:06:53 No.667187361
裏山にこんなススキが…
391 20/02/29(土)19:06:53 No.667187362
>数ヵ月前に丸見えで見た人死んだん!? 打ち上げ失敗して死んだ
392 20/02/29(土)19:06:55 No.667187365
むっ!
393 20/02/29(土)19:06:55 No.667187368
むっ!
394 20/02/29(土)19:06:56 No.667187371
失敗作がヒルコみたいで可哀想じゃね?
395 20/02/29(土)19:06:56 No.667187372
手を切りやすくて危ないぞ
396 20/02/29(土)19:06:56 No.667187375
東京のどこ…?
397 20/02/29(土)19:06:57 No.667187380
ボーイミーツボーイ
398 20/02/29(土)19:06:57 No.667187382
これはなかなかいいロケーション
399 20/02/29(土)19:06:59 No.667187388
歌はいいねえ
400 20/02/29(土)19:06:59 No.667187390
むっ!!!!!!!!!!!
401 20/02/29(土)19:07:00 No.667187394
カオル君!?
402 20/02/29(土)19:07:00 No.667187395
>できた~! 帰って
403 20/02/29(土)19:07:02 No.667187403
ウサギは性欲強いからモリモリ増える
404 20/02/29(土)19:07:04 No.667187414
むっ!
405 20/02/29(土)19:07:04 No.667187415
むっ…!
406 20/02/29(土)19:07:06 No.667187418
>できた~! 誘拐を実行しそう
407 20/02/29(土)19:07:07 No.667187421
むっ!
408 20/02/29(土)19:07:08 No.667187423
むっ!
409 20/02/29(土)19:07:08 No.667187425
ススキは簡単に指を切るから軍手した方がいいぞ
410 20/02/29(土)19:07:09 No.667187426
美少年!
411 20/02/29(土)19:07:09 No.667187430
これが今回のゲストショタですか
412 20/02/29(土)19:07:09 No.667187431
むっ!
413 20/02/29(土)19:07:10 No.667187433
背景頑張りすぎる
414 20/02/29(土)19:07:10 No.667187436
むっ!
415 20/02/29(土)19:07:10 No.667187437
むっ!
416 20/02/29(土)19:07:11 No.667187438
のび太はいつもエンカウントするな
417 20/02/29(土)19:07:11 No.667187440
ポケモンのNみたいだ
418 20/02/29(土)19:07:12 No.667187448
けしからん けしからん全く!
419 20/02/29(土)19:07:14 No.667187456
美ショタ来た
420 20/02/29(土)19:07:15 No.667187458
ニンジャだ!
421 20/02/29(土)19:07:15 No.667187461
来たな…
422 20/02/29(土)19:07:15 No.667187462
シャイボーイ
423 20/02/29(土)19:07:16 No.667187463
キルアかな?
424 20/02/29(土)19:07:19 No.667187474
劇場版でよくあるオリジナル美少年あるいは美少女
425 20/02/29(土)19:07:19 No.667187475
むっ!
426 20/02/29(土)19:07:21 No.667187483
いかにも超能力少年っぽいデザインだ…
427 20/02/29(土)19:07:23 No.667187489
でもこの風泣いています
428 20/02/29(土)19:07:26 No.667187508
美少年いいよね…
429 20/02/29(土)19:07:26 No.667187509
まだむっ!するには早くない!?
430 20/02/29(土)19:07:26 No.667187510
いい…
431 20/02/29(土)19:07:27 No.667187519
2019年は美少年の豊作年だったな…
432 20/02/29(土)19:07:28 No.667187524
今回は女の子じゃなくてショタか…
433 20/02/29(土)19:07:29 No.667187528
イケメンショタ出して女性人気もバッチリだ!
434 20/02/29(土)19:07:32 No.667187539
なんだ…また宇宙人が日本に来てるのか…
435 20/02/29(土)19:07:32 No.667187544
作画パワー凄すぎない?
436 20/02/29(土)19:07:33 No.667187545
>これが今回のゲストショタですか 今回のヒロインです…
437 20/02/29(土)19:07:35 No.667187555
ドラえもんはショタ好きだな…
438 20/02/29(土)19:07:36 No.667187561
>打ち上げ失敗して死んだ 夢を見たまま死ねたのか
439 20/02/29(土)19:07:37 No.667187570
明らかにドラえもん世界に居ないキャラデザ
440 20/02/29(土)19:07:37 No.667187571
やっぱ買ってる...
441 20/02/29(土)19:07:41 No.667187582
皆川純子 美少年は女性声優に限るな
442 20/02/29(土)19:07:41 No.667187584
月よりどら焼き
443 20/02/29(土)19:07:41 No.667187585
風流だな
444 20/02/29(土)19:07:41 No.667187586
月よりドラやき
445 20/02/29(土)19:07:43 No.667187598
月よりどら焼き
446 20/02/29(土)19:07:44 No.667187601
どら焼きうまそう
447 20/02/29(土)19:07:44 No.667187604
団子に対してどら焼き多すぎる…
448 20/02/29(土)19:07:45 No.667187619
むっ!
449 20/02/29(土)19:07:48 No.667187637
ママの座り方えっちじゃない?
450 20/02/29(土)19:07:51 No.667187653
月野うさぎがいる!
451 20/02/29(土)19:07:51 No.667187657
冬に見るにはやや気持ちが涼しくなる空気の映画だ
452 20/02/29(土)19:07:52 No.667187661
このどら焼き一人で全部食うつもりだろドラ
453 20/02/29(土)19:07:53 No.667187664
セーラームーンが言うと違うなあ
454 20/02/29(土)19:07:53 No.667187666
どら焼きの量が多すぎる
455 20/02/29(土)19:07:53 No.667187667
むっ!したやつはEDまで見ろよな!!!
456 20/02/29(土)19:07:55 No.667187674
謎の 転校生
457 20/02/29(土)19:07:56 No.667187676
むっ!!
458 20/02/29(土)19:07:59 No.667187685
王道ラブコメかな?
459 20/02/29(土)19:08:01 No.667187695
こんな日本の家庭あるんです?
460 20/02/29(土)19:08:01 No.667187698
お前は昨日の!
461 20/02/29(土)19:08:01 No.667187700
たんまりどら焼き買ってるとこいいなぁ
462 20/02/29(土)19:08:05 No.667187719
歴代初の秋が舞台
463 20/02/29(土)19:08:05 No.667187720
かわいいゾ
464 20/02/29(土)19:08:05 No.667187723
ママは月のプリセンスだからな
465 20/02/29(土)19:08:06 No.667187726
kawaii!
466 20/02/29(土)19:08:07 No.667187729
お姉様方に人気ありそうなショタだ
467 20/02/29(土)19:08:07 No.667187734
よく勘違いされるけど スネ夫の住所は月見台すすきが原だけど 野比家の住所は月見台であってすすきが原じゃない
468 20/02/29(土)19:08:08 No.667187738
皆川純子だ!
469 20/02/29(土)19:08:09 No.667187741
ママの親類…?
470 20/02/29(土)19:08:11 No.667187753
スパッツだと…
471 20/02/29(土)19:08:12 No.667187756
ホイ女の子
472 20/02/29(土)19:08:13 No.667187760
玉子は月野うさぎだろ
473 20/02/29(土)19:08:13 No.667187761
美少年が転校してきた
474 20/02/29(土)19:08:14 No.667187767
1人だけキャラデザの世界観違くね?
475 20/02/29(土)19:08:15 No.667187771
いいショタだ
476 20/02/29(土)19:08:15 No.667187773
外にいて駄目だった
477 20/02/29(土)19:08:17 No.667187778
また立たされてる
478 20/02/29(土)19:08:17 No.667187782
ブイチューバーみたいな名前してんな
479 20/02/29(土)19:08:18 No.667187787
>四方八方に水が飛び出てる丘って古代宗教において神聖な土地になりそうだな 水系の王道である竜や蛇か恵の神か水を司る神獣か
480 20/02/29(土)19:08:20 No.667187792
ジャイアンはさぁ…不良の人?
481 20/02/29(土)19:08:21 No.667187798
ジャイアンのしつけどうなってんだよ
482 20/02/29(土)19:08:21 No.667187802
こういう流れで転校生くる展開ひさびさに見た
483 20/02/29(土)19:08:22 No.667187803
お前ボーカロイドみたいな名前してんな
484 20/02/29(土)19:08:23 No.667187804
明らかにシーンが飛んでる
485 20/02/29(土)19:08:23 No.667187805
ポケモンに登場しそうな少年
486 20/02/29(土)19:08:26 No.667187814
藤子不二雄のタッチは維持したまま現代っぽい美形を作れるからいいよね
487 20/02/29(土)19:08:26 No.667187816
陰湿だな...
488 20/02/29(土)19:08:28 No.667187828
>>打ち上げ失敗して死んだ >夢を見たまま死ねたのか 宇宙開発好きにある意味うらやましい的なこと言われてたよ…
489 20/02/29(土)19:08:30 No.667187840
あまり見ないタイプのイケメンだ
490 20/02/29(土)19:08:32 No.667187846
カヲルくんじゃん…
491 20/02/29(土)19:08:32 No.667187847
美少年を前にしても動じないムス子さん
492 20/02/29(土)19:08:32 No.667187849
お前らの方が感じ悪いわ
493 20/02/29(土)19:08:34 No.667187858
一人だけ澄んだ目をしやがって…
494 20/02/29(土)19:08:35 No.667187861
パパとママはドラえもんの技術力はどう認識してるんだ
495 20/02/29(土)19:08:37 No.667187869
ジョックス!!
496 20/02/29(土)19:08:38 No.667187874
性格悪い…
497 20/02/29(土)19:08:39 No.667187879
なんだっけ全然笑わない女の子いたな
498 20/02/29(土)19:08:40 No.667187882
起立、気をつけ こんばんは、月ノ美カです
499 20/02/29(土)19:08:40 No.667187883
ぼた子いた?
500 20/02/29(土)19:08:41 No.667187893
>ブイチューバーみたいな名前してんな ママの旧姓だぞ!
501 20/02/29(土)19:08:43 No.667187899
何の光ィ!?
502 20/02/29(土)19:08:43 No.667187902
むす子がいるな
503 20/02/29(土)19:08:44 No.667187906
昭和なら許されるシーンきたな
504 20/02/29(土)19:08:45 No.667187911
何の光!
505 20/02/29(土)19:08:45 No.667187912
>東京のどこ…? どら世界の東京は多分昭和40年代初頭で固定されてる
506 20/02/29(土)19:08:48 No.667187921
のびちゃんめっちゃ不良だ…
507 20/02/29(土)19:08:49 No.667187922
ムス子がいた
508 20/02/29(土)19:08:49 No.667187924
転校生の定位置
509 20/02/29(土)19:08:50 No.667187925
転校生が座る位置
510 20/02/29(土)19:08:52 No.667187932
ムス!
511 20/02/29(土)19:08:52 No.667187935
>明らかにシーンが飛んでる もう5分くらいカットされてる
512 20/02/29(土)19:09:02 No.667187988
走り方がもうダメ
513 20/02/29(土)19:09:03 No.667187992
ハエーイ
514 20/02/29(土)19:09:03 No.667187993
いいフォームだ
515 20/02/29(土)19:09:04 No.667187996
典型的人気者転校生!
516 20/02/29(土)19:09:07 No.667188006
クラスメイトの小ネタが相変わらず多い
517 20/02/29(土)19:09:07 No.667188008
走りが陸上選手すぎる…
518 20/02/29(土)19:09:11 No.667188018
これかけっこのシーンもカットされるよなぁ
519 20/02/29(土)19:09:12 No.667188024
運動神経さえよければ英雄になるのだ
520 20/02/29(土)19:09:12 No.667188025
小学生はチョロいな…
521 20/02/29(土)19:09:16 No.667188049
>むっ!したやつはEDまで見ろよな!!! ぜひ見たいと思ってるんだよ!
522 20/02/29(土)19:09:17 No.667188052
地味に学校周りの描写が綺麗だな
523 20/02/29(土)19:09:20 No.667188072
小学校いいな
524 20/02/29(土)19:09:23 No.667188084
学校ってこんな広かったんだ
525 20/02/29(土)19:09:24 No.667188088
小学校特有の運動能力で決まるヒエラルキー
526 20/02/29(土)19:09:25 No.667188092
今すごい枚数使ってなかった?
527 20/02/29(土)19:09:26 No.667188097
イケメンすぎる…
528 20/02/29(土)19:09:30 No.667188114
出木杉って映画に出るんだな
529 20/02/29(土)19:09:34 No.667188130
なんか服装にえらい新鮮味を感じる
530 20/02/29(土)19:09:34 No.667188131
ちょいちょい小ネタあるな
531 20/02/29(土)19:09:34 No.667188133
学校の見たことないカメラワークが出てくる
532 20/02/29(土)19:09:34 No.667188136
>パパとママはドラえもんの技術力はどう認識してるんだ 未来のロボットで便利な道具いっぱい持ってるのは知ってる 未来の子孫が送ってきたとかは知らない
533 20/02/29(土)19:09:35 No.667188139
月から来た謎の美少年… もしやジュラル星人!?
534 20/02/29(土)19:09:35 No.667188144
えっ こわい
535 20/02/29(土)19:09:37 No.667188148
>どら世界の東京は多分昭和40年代初頭で固定されてる リアルタイムに合わせてるよ あまり現代っぽいのは画面に出さないだけで
536 20/02/29(土)19:09:40 No.667188161
気軽に力使い過ぎる
537 20/02/29(土)19:09:43 No.667188178
>もう5分くらいカットされてる なそ にん
538 20/02/29(土)19:09:43 No.667188179
なんかめっちゃカットされてる!?
539 20/02/29(土)19:09:44 No.667188180
影のつけかたがすごいな
540 20/02/29(土)19:09:45 No.667188182
しずちゃんは普通にかわいい
541 20/02/29(土)19:09:46 No.667188194
>出木杉って映画に出るんだな ヘビースモーカーズフォレスト!
542 20/02/29(土)19:09:51 No.667188210
>むっ!したやつはEDまで見ろよな!!! 流してくれるといいけど...
543 20/02/29(土)19:09:52 No.667188213
ドラえもん映画で秋ってこれ以外あったっけ
544 20/02/29(土)19:09:52 No.667188215
>出木杉って映画に出るんだな ヘビースモーカーズフォレスト!!
545 20/02/29(土)19:09:54 No.667188224
>出木杉って映画に出るんだな ヘビースモーカーズフォレスト!
546 20/02/29(土)19:09:57 No.667188236
テキオー灯!!!!!!
547 20/02/29(土)19:09:57 No.667188239
緑を感じる
548 20/02/29(土)19:09:57 No.667188240
ドラの劇場版の作画って メーターさんそれぞれの技術の披露場とか見せ合いになってね? 作画すごいな
549 20/02/29(土)19:09:58 No.667188244
>月から来た謎の美少年… >もしやジュラル星人!? のび太くんたなびたいことがあるんだ
550 20/02/29(土)19:10:01 No.667188253
フワー
551 20/02/29(土)19:10:05 No.667188265
さっきから作画力飛ばし過ぎじゃない?
552 20/02/29(土)19:10:06 No.667188270
>しずちゃんは普通にかわいい 映画の常識
553 20/02/29(土)19:10:07 No.667188272
飛んでる!
554 20/02/29(土)19:10:08 No.667188277
もう向こうから来たか…
555 20/02/29(土)19:10:08 No.667188278
空き巣?
556 20/02/29(土)19:10:08 No.667188281
気軽に
557 20/02/29(土)19:10:09 No.667188285
めっちゃエスパー
558 20/02/29(土)19:10:10 No.667188289
テレビはちゃんと液晶16:9だしな
559 20/02/29(土)19:10:11 No.667188290
今回は出木杉が冒険にいない理由がはっきりしてるよな
560 20/02/29(土)19:10:12 No.667188294
ちょこちょこ臀部が強調されるな…
561 20/02/29(土)19:10:12 No.667188295
EDは例年でも確実にカットされるとこだぞ
562 20/02/29(土)19:10:13 No.667188298
!?
563 20/02/29(土)19:10:17 No.667188319
ガイジンさんは空飛ぶのねぇ
564 20/02/29(土)19:10:18 No.667188325
セキュリティ緩いな
565 20/02/29(土)19:10:19 No.667188330
誰ー!?
566 20/02/29(土)19:10:21 No.667188339
この子短パンの描き方がエッチじゃない?
567 20/02/29(土)19:10:21 No.667188341
ゆきじ
568 20/02/29(土)19:10:22 No.667188346
不法侵入!
569 20/02/29(土)19:10:27 No.667188367
出来杉はいい加減諦めろ お前がいると話がすぐ終わるんだよ
570 20/02/29(土)19:10:28 No.667188370
誰!?
571 20/02/29(土)19:10:28 No.667188372
えっちすぎる
572 20/02/29(土)19:10:29 No.667188379
しずかちゃんの顔がまた劇場版な感じの絵柄に戻ってた 宝島だと原作に近い絵柄だったけど
573 20/02/29(土)19:10:37 No.667188413
ドアの先変わるんじゃね?
574 20/02/29(土)19:10:38 No.667188424
日本語を速攻理解するとは
575 20/02/29(土)19:10:39 No.667188427
ご存じない
576 20/02/29(土)19:10:42 No.667188438
あちゃぁ~モゾ
577 20/02/29(土)19:10:42 No.667188440
ぜんまいざむらいみたいな声がする
578 20/02/29(土)19:10:45 No.667188449
ご存じない!?
579 20/02/29(土)19:10:48 No.667188458
オオオ イイイ
580 20/02/29(土)19:10:48 No.667188459
やべーぞ!
581 20/02/29(土)19:10:48 No.667188462
やべえ
582 20/02/29(土)19:10:53 No.667188488
小説版で予習したけどカット以外わりと忠実だな…
583 20/02/29(土)19:10:59 No.667188521
これ開けっ放しだとヤバイやつでは…?
584 20/02/29(土)19:11:01 No.667188530
どこでもドアはバッジの判定もちゃんとしてたんだな…
585 20/02/29(土)19:11:01 No.667188531
大惨事だよ!
586 20/02/29(土)19:11:03 No.667188540
認識が違うから気圧差があるのか
587 20/02/29(土)19:11:03 No.667188541
タイムパトロールかな?
588 20/02/29(土)19:11:04 No.667188542
便所のねずみみたいにぶっ飛んだ
589 20/02/29(土)19:11:06 No.667188546
露骨な空き巣
590 20/02/29(土)19:11:08 No.667188555
バッジつけた人とつけてない人が並び立った状態でドアあけたらどうなるの?
591 20/02/29(土)19:11:13 No.667188574
今見始めたけどどんなお話になってます?
592 20/02/29(土)19:11:17 No.667188591
またのび太の部屋の物がドアの向こうに消えていく…
593 20/02/29(土)19:11:17 No.667188592
めっちゃ進歩してる…
594 20/02/29(土)19:11:18 No.667188594
>これ開けっ放しだとヤバイやつでは…? 地球の酸素全部抜く
595 20/02/29(土)19:11:21 No.667188607
>これ開けっ放しだとヤバイやつでは…? 前に海底で開けた
596 20/02/29(土)19:11:30 No.667188643
文明発展速度半端ないな…
597 20/02/29(土)19:11:31 No.667188645
>今見始めたけどどんなお話になってます? ドラえもんのび太の月面侵略作戦
598 20/02/29(土)19:11:34 No.667188658
光たもれ〜〜
599 20/02/29(土)19:11:34 No.667188659
パジャ麻呂
600 20/02/29(土)19:11:34 No.667188660
光たもれ~
601 20/02/29(土)19:11:35 No.667188663
光たもれ~
602 20/02/29(土)19:11:37 No.667188670
光たもれ~
603 20/02/29(土)19:11:37 No.667188673
セイフティー付いてないのかよ
604 20/02/29(土)19:11:38 No.667188678
パジャ麻呂…
605 20/02/29(土)19:11:39 No.667188682
パジャ麻呂!?
606 20/02/29(土)19:11:40 No.667188685
ウサギだから繁殖しまくってるな
607 20/02/29(土)19:11:41 No.667188691
光たもれ~
608 20/02/29(土)19:11:41 No.667188693
ひかりたもれ~
609 20/02/29(土)19:11:41 No.667188694
光たもれ~
610 20/02/29(土)19:11:41 No.667188695
ひかりたもれ~
611 20/02/29(土)19:11:41 No.667188696
>今見始めたけどどんなお話になってます? のび太がまた文明造った
612 20/02/29(土)19:11:42 No.667188702
光る光るぜ
613 20/02/29(土)19:11:42 No.667188703
光たもれ~!
614 20/02/29(土)19:11:42 No.667188704
光たもれ~
615 20/02/29(土)19:11:43 No.667188705
パジャ麻呂ここにも出てくるのか…
616 20/02/29(土)19:11:43 No.667188707
この時間に麻呂くるのか
617 20/02/29(土)19:11:45 No.667188717
パジャ麻呂!?
618 20/02/29(土)19:11:45 No.667188719
ナニコレ
619 20/02/29(土)19:11:49 No.667188733
>未来のロボットで便利な道具いっぱい持ってるのは知ってる >未来の子孫が送ってきたとかは知らない 月に旅行くらいチョロいことは認識してないのかな
620 20/02/29(土)19:11:49 No.667188734
これもあるぞよ!
621 20/02/29(土)19:11:49 No.667188736
パジャ麻呂…一体何者なんだ…
622 20/02/29(土)19:11:50 No.667188740
不意なパジャ麻呂でダメだった
623 20/02/29(土)19:11:52 No.667188750
光たもれ~
624 20/02/29(土)19:11:52 No.667188754
パジャマろはじめてみた
625 20/02/29(土)19:11:53 No.667188756
ニチアサとCM被るな
626 20/02/29(土)19:11:54 No.667188764
パジャマジシャンを返してよ!
627 20/02/29(土)19:11:56 No.667188774
>>これ開けっ放しだとヤバイやつでは…? >前に海底で開けた ゴブリンスレイヤー…
628 20/02/29(土)19:11:56 No.667188775
もう朝か…
629 20/02/29(土)19:11:56 No.667188776
今の子供はCMで平安貴族と触れ合っているんだな 雅だ
630 20/02/29(土)19:11:59 No.667188788
出木杉君の そういうとこやぞーのシーンカットされた?
631 20/02/29(土)19:12:00 No.667188791
>今見始めたけどどんなお話になってます? テラフォーミングならぬムーンフォーミングしてたら謎のショタが家にやってきた
632 20/02/29(土)19:12:01 No.667188794
>今見始めたけどどんなお話になってます? のび太が月の裏側に文明築いてるところに転校生がやってきた
633 20/02/29(土)19:12:02 No.667188798
朝みるCM大体流れそう
634 20/02/29(土)19:12:08 No.667188820
パジャマジックお前はどこで戦ってるんだ
635 20/02/29(土)19:12:08 No.667188824
サベール隊長きたな…
636 20/02/29(土)19:12:12 No.667188841
パジャ麻呂だとかぐや姫みたいだな
637 20/02/29(土)19:12:31 No.667188903
気軽に文明作って何回失敗してるんだろう…
638 20/02/29(土)19:12:35 No.667188914
カットシーンが気になる!
639 20/02/29(土)19:12:36 No.667188916
>出木杉君の >そういうとこやぞーのシーンカットされた? 多分カットされた
640 20/02/29(土)19:12:38 No.667188924
ARでドラえもん部屋に召喚したけど… SUGOI DEKAI
641 20/02/29(土)19:12:45 No.667188955
パジャ麻呂の出現によって創世日記要素ノルマをクリアなんだよ
642 20/02/29(土)19:12:50 No.667188977
>テラフォーミングならぬムーンフォーミングしてたら謎のショタが家にやってきた 月でテラフォーミングだよ!
643 20/02/29(土)19:12:53 No.667188993
そんな…貴重な出木杉が…
644 20/02/29(土)19:13:04 No.667189039
>月に旅行くらいチョロいことは認識してないのかな 映画のパパならぼくたちの世代でできるといいねえみたいなロマンなこと言いそう
645 20/02/29(土)19:13:07 No.667189052
かぐや姫は平安時代の話だからパジャ麻呂が登場してもおかしくない
646 20/02/29(土)19:13:09 No.667189061
ニチアサみたいなCMだな…
647 20/02/29(土)19:13:11 No.667189071
おお…緑がエッチなやつだ
648 20/02/29(土)19:13:13 No.667189084
パジャ麻呂の首の動き凄かった
649 20/02/29(土)19:13:20 No.667189121
ニチアサ以外で見ると新鮮なCMが多い
650 20/02/29(土)19:13:25 No.667189142
キラメイジャーのCMなんか地味だな
651 20/02/29(土)19:13:34 No.667189176
このショタはちゃんと男の子なんだよね?
652 20/02/29(土)19:13:36 No.667189182
光竹
653 20/02/29(土)19:13:37 No.667189185
CMそこそこ長いな
654 20/02/29(土)19:13:37 No.667189186
>ARでドラえもん部屋に召喚したけど… >SUGOI >DEKAI 129.3cmだからな…
655 20/02/29(土)19:13:41 No.667189204
竹が支配したのか…
656 20/02/29(土)19:13:45 No.667189223
新種が生まれとる…
657 20/02/29(土)19:13:47 No.667189231
光たもれ~
658 20/02/29(土)19:13:48 No.667189233
あらかわ
659 20/02/29(土)19:13:50 No.667189243
なぜ光る竹なのだ…
660 20/02/29(土)19:13:52 No.667189254
たけはやべえぞ
661 20/02/29(土)19:13:55 No.667189270
チャミーみたいな生命体が
662 20/02/29(土)19:14:02 No.667189295
創造主様だぞ
663 20/02/29(土)19:14:07 No.667189319
世代交代はやくない?
664 20/02/29(土)19:14:09 No.667189326
>なぜ光る竹なのだ… ピッカリゴケが付着してるんだろ
665 20/02/29(土)19:14:09 No.667189327
一日でこんなに…
666 20/02/29(土)19:14:10 No.667189331
原始文明の万々みたいだな
667 20/02/29(土)19:14:14 No.667189349
生態系が築かれている…
668 20/02/29(土)19:14:21 No.667189379
>光竹 ピッカリゴケが竹に作用したのか
669 20/02/29(土)19:14:24 No.667189400
竹ってすげぇな今度庭に埋めてみよう
670 20/02/29(土)19:14:26 No.667189405
セックス!
671 20/02/29(土)19:14:27 No.667189409
飽きたら消される環境と考えると悲しい生命体
672 20/02/29(土)19:14:27 No.667189412
おまんこしてる…
673 20/02/29(土)19:14:28 No.667189415
むっ!
674 20/02/29(土)19:14:28 No.667189419
本気で怯えてる…
675 20/02/29(土)19:14:28 No.667189421
やることやってんのかよ一日で
676 20/02/29(土)19:14:28 No.667189423
むっ!
677 20/02/29(土)19:14:29 No.667189426
こ、怖い…
678 20/02/29(土)19:14:29 No.667189431
セックス!
679 20/02/29(土)19:14:30 No.667189433
やったのかラビット!?
680 20/02/29(土)19:14:32 No.667189442
おい完璧に外敵扱いだぞ創造主
681 20/02/29(土)19:14:33 No.667189454
繁殖できるの
682 20/02/29(土)19:14:34 No.667189456
>竹ってすげぇな今度庭に埋めてみよう やめろマジで
683 20/02/29(土)19:14:34 No.667189459
怯えてる…
684 20/02/29(土)19:14:37 No.667189468
生殖するのか…
685 20/02/29(土)19:14:37 No.667189469
お盛んすぎる…
686 20/02/29(土)19:14:39 No.667189474
子供の作り方は知ってる
687 20/02/29(土)19:14:41 No.667189483
気軽に介入
688 20/02/29(土)19:14:42 No.667189487
交尾したんか!?
689 20/02/29(土)19:14:43 No.667189490
ゆっくり虐待やめろ
690 20/02/29(土)19:14:46 No.667189501
学ぶんだ…
691 20/02/29(土)19:14:47 No.667189502
昆虫世界、犬猫世界、月面世界、地底界の創造神にしてあらゆる文明の予言に現れる救世主でありいくつかの戦争の大英雄であるのび太にひれ伏せ
692 20/02/29(土)19:14:48 No.667189507
竹はスーパー素材だからな…
693 20/02/29(土)19:14:49 No.667189514
漫画にもこんな展開の話あったような
694 20/02/29(土)19:14:50 No.667189519
怯えるうさぎいい…
695 20/02/29(土)19:14:50 No.667189520
これも神の悪戯…
696 20/02/29(土)19:14:51 No.667189525
気軽に文明誕生
697 20/02/29(土)19:14:51 No.667189527
性欲つよい
698 20/02/29(土)19:14:53 No.667189532
神々の気まぐれな介入はダメっすよね
699 20/02/29(土)19:14:53 No.667189534
まずは石オノから
700 20/02/29(土)19:14:53 No.667189535
器用だなドラえもん…
701 20/02/29(土)19:14:54 No.667189537
ケツアルコアトルかよ
702 20/02/29(土)19:14:54 No.667189541
ドラえもん器用だな…
703 20/02/29(土)19:14:55 No.667189543
うさぎだからな…
704 20/02/29(土)19:14:55 No.667189544
ドラちゃん凄えな
705 20/02/29(土)19:14:57 No.667189551
プロメテウス
706 20/02/29(土)19:14:57 No.667189555
火炎属性付与
707 20/02/29(土)19:14:57 No.667189557
火を与えたぞ…
708 20/02/29(土)19:14:58 No.667189560
また気軽に神様している…
709 20/02/29(土)19:14:59 No.667189562
これは…月面創世記…
710 20/02/29(土)19:15:01 No.667189568
光たもれ~
711 20/02/29(土)19:15:02 No.667189573
俺最初はこんな感じでオナニーしてたよ
712 20/02/29(土)19:15:03 No.667189578
すっごいワクワクする…
713 20/02/29(土)19:15:04 No.667189581
気軽に介入する神
714 20/02/29(土)19:15:05 No.667189585
ヌルヌルとした火起こしだ
715 20/02/29(土)19:15:06 No.667189586
家に引火するんだ…
716 20/02/29(土)19:15:08 No.667189602
神にでもなったつもりだろうか
717 20/02/29(土)19:15:08 No.667189603
シムムーンパートいいねぇ…
718 20/02/29(土)19:15:09 No.667189606
気軽に火を与えるな
719 20/02/29(土)19:15:09 No.667189608
ゆゆっ!
720 20/02/29(土)19:15:09 No.667189611
なろうきたな…
721 20/02/29(土)19:15:09 No.667189612
これはね火っていうんですよ!
722 20/02/29(土)19:15:11 No.667189617
餅うまそう
723 20/02/29(土)19:15:11 No.667189620
神だこれ
724 20/02/29(土)19:15:12 No.667189622
ドラメテウス…
725 20/02/29(土)19:15:12 No.667189624
順応性が!順応性が高い!
726 20/02/29(土)19:15:12 No.667189625
嘘を本当にするために随分手をかけるな…
727 20/02/29(土)19:15:17 No.667189646
文明RTSぽくなってきた
728 20/02/29(土)19:15:18 No.667189648
生の竹って燃料になるのか
729 20/02/29(土)19:15:18 No.667189650
一回全部火事になるやつだ
730 20/02/29(土)19:15:18 No.667189653
気軽に創世神話
731 20/02/29(土)19:15:18 No.667189655
竹って燃やすとバチバチ弾けなかったっけ…
732 20/02/29(土)19:15:19 No.667189659
知ってるこれ正解するカドって奴だ
733 20/02/29(土)19:15:21 No.667189666
>これは…月面創世記… 竹の色とエモの色って似てるよね
734 20/02/29(土)19:15:22 No.667189673
神
735 20/02/29(土)19:15:24 No.667189684
気軽に崇拝対象
736 20/02/29(土)19:15:25 No.667189685
宗教生まれてない?
737 20/02/29(土)19:15:25 No.667189687
この兎モドキ適応が早すぎる…
738 20/02/29(土)19:15:25 No.667189690
>光たもれ~ カピカッピ
739 20/02/29(土)19:15:26 No.667189692
宗教が生まれてる
740 20/02/29(土)19:15:26 No.667189697
神様じゃ
741 20/02/29(土)19:15:28 No.667189707
ドラゾンビ様~
742 20/02/29(土)19:15:28 No.667189709
米はどこから?
743 20/02/29(土)19:15:30 No.667189717
また神様になってる
744 20/02/29(土)19:15:30 No.667189722
神にでもなったつもりだろうか
745 20/02/29(土)19:15:31 No.667189727
そうだまだ正月の餅余ってたんだった
746 20/02/29(土)19:15:31 No.667189728
神になった
747 20/02/29(土)19:15:33 No.667189733
宗教が開発されました
748 20/02/29(土)19:15:34 No.667189737
僕は神ぞよ~
749 20/02/29(土)19:15:35 No.667189744
33
750 20/02/29(土)19:15:36 No.667189746
33
751 20/02/29(土)19:15:37 No.667189748
僕も君たちを作ったんだよ!
752 20/02/29(土)19:15:39 No.667189757
ドラ神様!
753 20/02/29(土)19:15:40 No.667189765
特異点きたな…
754 20/02/29(土)19:15:40 No.667189767
オオオ イイイ 道具の使い方覚えてるわ
755 20/02/29(土)19:15:42 No.667189775
うまいもんだなぁ
756 20/02/29(土)19:15:42 No.667189777
33
757 20/02/29(土)19:15:42 No.667189780
めっちゃ文明与えてる…
758 20/02/29(土)19:15:43 No.667189781
また神さま気取りだよこの青タヌキ
759 20/02/29(土)19:15:43 No.667189783
3 3
760 20/02/29(土)19:15:43 No.667189786
なんと傲慢な…神にでもなったつもりであろうか
761 20/02/29(土)19:15:44 No.667189790
すぐのび太は神様に成るね
762 20/02/29(土)19:15:45 No.667189793
ドラえもんさまは我々に文明を与えてくれましたので
763 20/02/29(土)19:15:46 No.667189800
創造神だから干渉も許すが…
764 20/02/29(土)19:15:48 No.667189810
ドラえもんはお餅も好きだからな…
765 20/02/29(土)19:15:51 No.667189818
そのうちムビドラン生まれそうだな
766 20/02/29(土)19:15:51 No.667189821
カニが文明を持ちました
767 20/02/29(土)19:15:51 No.667189823
気軽すぎる…
768 20/02/29(土)19:15:52 No.667189825
文明ジャンプしてる
769 20/02/29(土)19:15:52 No.667189829
この系統で一番うまそうだったのは野牛の丸焼き
770 20/02/29(土)19:15:57 No.667189848
文明を五足とびくらいの勢いで発達させた…
771 20/02/29(土)19:15:57 No.667189852
ボクもちょっとだけ神様なんだよ!
772 20/02/29(土)19:15:58 No.667189857
神は我らに住むところと火を与えられた。 我らはそれに感謝をし供物を捧げた。 目の大きな神は太い神に怒った。
773 20/02/29(土)19:15:59 No.667189858
>僕も君たちを作ったんだよ! そ、そうだね…
774 20/02/29(土)19:15:59 No.667189859
ドラゾンビさまに~導かれ~
775 20/02/29(土)19:16:02 No.667189873
ちょくちょく神様願望あるよねドラえもん
776 20/02/29(土)19:16:08 No.667189891
分かりやすい…
777 20/02/29(土)19:16:08 No.667189893
誰こいつー!
778 20/02/29(土)19:16:08 No.667189894
ドラえもんと言ったら餅だよな
779 20/02/29(土)19:16:10 No.667189904
バッジを外すと彼らは消えてしまうのん?
780 20/02/29(土)19:16:16 No.667189920
なんか変なの出てきた!?
781 20/02/29(土)19:16:16 No.667189922
武者…?
782 20/02/29(土)19:16:16 No.667189923
ぬめぬめ金属
783 20/02/29(土)19:16:17 No.667189927
あれ?チャンネル変わったかな…
784 20/02/29(土)19:16:18 No.667189931
シャアか!?
785 20/02/29(土)19:16:21 No.667189948
ドラ達は気軽に神になる
786 20/02/29(土)19:16:21 No.667189951
チャンネルかわった?
787 20/02/29(土)19:16:22 No.667189955
サムライトルーパーみたいだな
788 20/02/29(土)19:16:23 No.667189959
サムライトルーパーみたいな奴が
789 20/02/29(土)19:16:23 No.667189960
プリキュアの敵見たいのが出てきた
790 20/02/29(土)19:16:24 No.667189963
悪そうな人きたな… こう…伝説の剣をゆっくり取りに行きそうな…
791 20/02/29(土)19:16:27 No.667189979
サムライトルーパーのコスプレしたシャア
792 20/02/29(土)19:16:31 No.667189999
パッショーネかな?
793 20/02/29(土)19:16:31 No.667190004
あっポセイドンだ
794 20/02/29(土)19:16:32 No.667190015
プリキュア始まった
795 20/02/29(土)19:16:33 No.667190018
シャアとダースベイダー合わせたみたいなやつ!
796 20/02/29(土)19:16:33 No.667190019
松永久秀みたいな声
797 20/02/29(土)19:16:33 No.667190020
情けない奴!
798 20/02/29(土)19:16:34 No.667190022
池田ボイスで喋りそう
799 20/02/29(土)19:16:38 No.667190038
世界観が違いすぎる…
800 20/02/29(土)19:16:39 No.667190040
こうしてまた創造神を模したドラちゃん亜種が生まれてしまう
801 20/02/29(土)19:16:40 No.667190046
よもや
802 20/02/29(土)19:16:40 No.667190049
ゲスト芸能人誰だ
803 20/02/29(土)19:16:42 No.667190056
プリキュアの敵みたいな奴らだ
804 20/02/29(土)19:16:44 No.667190060
サムライトルーパーで並列するんじゃない
805 20/02/29(土)19:16:44 No.667190061
ゲスト声優?
806 20/02/29(土)19:16:44 No.667190062
何か新桃っぽい
807 20/02/29(土)19:16:45 No.667190065
エーテル!
808 20/02/29(土)19:16:47 No.667190076
吉田鋼太郎ボイス
809 20/02/29(土)19:16:48 No.667190077
~♪
810 20/02/29(土)19:16:48 No.667190079
敵が…敵が分かりやすい…
811 20/02/29(土)19:16:49 No.667190082
のび太とドラえもんが文明作ったの何度目?
812 20/02/29(土)19:16:50 No.667190088
ディアボロ エーテルレーダー 今風だ…
813 20/02/29(土)19:16:52 No.667190097
かっこいいわーどがどんどんでてくる
814 20/02/29(土)19:16:54 No.667190105
口を慎め
815 20/02/29(土)19:16:57 No.667190121
>バッジを外すと彼らは消えてしまうのん? 消えるのは重力と空気だけじゃない?
816 20/02/29(土)19:16:57 No.667190122
>こうしてまた創造神を模したドラちゃん亜種が生まれてしまう ムビえもんだよ
817 20/02/29(土)19:16:57 No.667190123
吉田鋼太郎
818 20/02/29(土)19:16:59 No.667190128
マジンガーみたいな兜しやがって…
819 20/02/29(土)19:16:59 No.667190133
SDガンダムにいそう
820 20/02/29(土)19:16:59 No.667190136
サムライトルーパー…
821 20/02/29(土)19:17:01 No.667190140
ぶっかけ
822 20/02/29(土)19:17:02 No.667190145
エモゾンビさまに導かれー 月の裏側きてみればー そこにはうさぎが山ほどにー そこにはお餅も山程にー めでたやめでたやなー
823 20/02/29(土)19:17:02 No.667190146
吉田鋼太郎はすごいな…
824 20/02/29(土)19:17:04 No.667190152
>ゲスト芸能人誰だ ディアボロ 声 - 吉田鋼太郎 ゴダート 声 - 柳楽優弥
825 20/02/29(土)19:17:05 No.667190159
めんどくせえボスだな…
826 20/02/29(土)19:17:08 No.667190171
バーン様
827 20/02/29(土)19:17:08 No.667190172
ホノオくん 堅い演技が硬いでぇ
828 20/02/29(土)19:17:08 No.667190175
水ぶっかけはイヤだな…
829 20/02/29(土)19:17:10 No.667190178
クソ上司すぎる
830 20/02/29(土)19:17:10 No.667190180
変な奴らが出てきた…
831 20/02/29(土)19:17:11 No.667190187
口を慎めよ…
832 20/02/29(土)19:17:12 No.667190188
すごいクソ上司っぽい…
833 20/02/29(土)19:17:12 No.667190191
一瞬松風声に聞こえてまたかと
834 20/02/29(土)19:17:13 No.667190193
パワハラだ
835 20/02/29(土)19:17:13 No.667190195
この和風SFなんか良いな
836 20/02/29(土)19:17:14 No.667190199
MIKADO?
837 20/02/29(土)19:17:14 No.667190201
>バッジを外すと彼らは消えてしまうのん? 消えないんだよ 見えなくなるけど異世界として存続するんだよ
838 20/02/29(土)19:17:18 No.667190221
おっさんずラブか
839 20/02/29(土)19:17:21 No.667190233
吉田鋼太郎うまい
840 20/02/29(土)19:17:22 No.667190237
ラストチャンス早いな…
841 20/02/29(土)19:17:24 No.667190246
和風なのかこの文明
842 20/02/29(土)19:17:24 No.667190248
あの雲みたいの名前があるらしな
843 20/02/29(土)19:17:25 No.667190251
気軽にSFしやがって
844 20/02/29(土)19:17:25 No.667190253
>バッジを外すと彼らは消えてしまうのん? 異説倶楽部マイクで生まれた並行世界の存在なので バッジをつけた人間以外には見ることも干渉することもできない できないだけで並行世界に存在しては居るんだ…
845 20/02/29(土)19:17:28 No.667190269
ザリガニだこれ!
846 20/02/29(土)19:17:28 No.667190274
感覚的にドラえもん劇場版リスペクト映画
847 20/02/29(土)19:17:33 No.667190289
所さん大変ですよ!
848 20/02/29(土)19:17:34 No.667190293
声優みたいだな
849 20/02/29(土)19:17:34 No.667190295
柳楽くんなんだ…
850 20/02/29(土)19:17:37 No.667190310
ヴァルヴァロ
851 20/02/29(土)19:17:38 No.667190315
割とお上手ね
852 20/02/29(土)19:17:41 No.667190332
デススター
853 20/02/29(土)19:17:42 No.667190339
>バッジを外すと彼らは消えてしまうのん? 認識も干渉もできなくなるけど存在はし続ける
854 20/02/29(土)19:17:43 No.667190345
ワーーープ!!
855 20/02/29(土)19:17:44 No.667190349
分かりやすい荒廃した世界!
856 20/02/29(土)19:17:56 No.667190412
ワーーープ!
857 20/02/29(土)19:18:02 No.667190432
CV.吉田鋼太郎
858 20/02/29(土)19:18:04 No.667190433
ボクも仲間に入れてよ!
859 20/02/29(土)19:18:04 No.667190435
住めるわけないので創った
860 20/02/29(土)19:18:04 No.667190438
むっ!
861 20/02/29(土)19:18:06 No.667190443
あやしい…
862 20/02/29(土)19:18:10 No.667190453
怪しい!
863 20/02/29(土)19:18:12 No.667190470
距離詰めてくるなあ
864 20/02/29(土)19:18:13 No.667190472
自分たちで実際に作ってるんだから異説も何もなくない!?
865 20/02/29(土)19:18:13 No.667190474
黒幕みたいなムーブ!
866 20/02/29(土)19:18:13 No.667190476
エスパル…デパートかな?
867 20/02/29(土)19:18:14 No.667190483
メチャクチャになってた部屋はどうなったの
868 20/02/29(土)19:18:15 No.667190488
吉田鋼太郎の声だけ聴くと若いな
869 20/02/29(土)19:18:15 No.667190489
出木杉もこんなフランクに仲間入りすればいいのに
870 20/02/29(土)19:18:16 No.667190493
転校生が良くて出木杉はダメなのかい
871 20/02/29(土)19:18:18 No.667190499
だいぶカットしたなオイ!!
872 20/02/29(土)19:18:20 No.667190507
スネオはこれまでの経験があってものび太を疑るー
873 <a href="mailto:出木杉">20/02/29(土)19:18:21</a> [出木杉] No.667190510
>ボクも仲間に入れてよ!
874 20/02/29(土)19:18:21 No.667190512
出木杉は相変わらずハブられる
875 20/02/29(土)19:18:21 No.667190513
十分掃除されてると思う
876 20/02/29(土)19:18:23 No.667190519
> 認識も干渉もできなくなるけど存在はし続ける 並行世界を作り出す感じなのかな
877 20/02/29(土)19:18:24 No.667190522
すっごいテニス上手そう
878 20/02/29(土)19:18:25 No.667190526
出木杉には言えないセリフだ
879 20/02/29(土)19:18:25 No.667190528
気軽にボディタッチ
880 20/02/29(土)19:18:26 No.667190531
>認識も干渉もできなくなるけど存在はし続ける あのドームどのくらい持つんだろう…
881 20/02/29(土)19:18:26 No.667190533
急に近づいてくる怪しいやつ
882 20/02/29(土)19:18:30 No.667190547
いつまであるんだろうこの本棚 だんだん子供にもピンとこなくなってるだろ
883 20/02/29(土)19:18:30 No.667190552
のび太の距離の詰めかた
884 20/02/29(土)19:18:31 No.667190554
出木杉は自分から言ってこないから…
885 20/02/29(土)19:18:33 No.667190561
これが許されるなら出木杉も仲間に入れたのでは…
886 20/02/29(土)19:18:36 No.667190574
いいともー
887 20/02/29(土)19:18:37 No.667190579
出木杉を差し置いて…
888 20/02/29(土)19:18:37 No.667190582
ドラえもん見ても驚かないんだね
889 20/02/29(土)19:18:37 No.667190585
そんな気軽に
890 20/02/29(土)19:18:37 No.667190587
ん?
891 20/02/29(土)19:18:38 No.667190590
今袖に引っかかったね?
892 20/02/29(土)19:18:38 No.667190593
ドラえもん見てノーリアクションってよく考えたらやばくね?
893 20/02/29(土)19:18:39 No.667190596
>転校生が良くて出木杉はダメなのかい ダメだ
894 20/02/29(土)19:18:40 No.667190600
ガメやがった
895 20/02/29(土)19:18:40 No.667190604
こいつら秘密守ろうとかいう気がまるでないよな
896 20/02/29(土)19:18:41 No.667190605
スリかよ
897 20/02/29(土)19:18:42 No.667190607
>出木杉もこんなフランクに仲間入りすればいいのに 出木杉は来たいって言わないからな
898 20/02/29(土)19:18:42 No.667190609
袖から手が
899 20/02/29(土)19:18:42 No.667190611
巧みにすったな
900 20/02/29(土)19:18:43 No.667190612
なんか今二個なかった?
901 20/02/29(土)19:18:43 No.667190617
雑な取り方したな
902 20/02/29(土)19:18:44 No.667190621
みんな!バッジは付けたか!
903 20/02/29(土)19:18:44 No.667190622
端々に切って縮めたかなぁという間がある
904 20/02/29(土)19:18:44 No.667190624
「ボクドラえもん!」でOKなのか??
905 20/02/29(土)19:18:45 No.667190632
くすねたな
906 20/02/29(土)19:18:46 No.667190637
2枚取った!?
907 20/02/29(土)19:18:46 No.667190638
>CV.吉田鋼太郎 ホモだ!
908 20/02/29(土)19:19:01 No.667190692
いやそうはならんやろ
909 20/02/29(土)19:19:02 No.667190695
すごいことに…
910 20/02/29(土)19:19:02 No.667190698
めっちゃ文面進んでる
911 20/02/29(土)19:19:02 No.667190701
文明進みすぎる…
912 20/02/29(土)19:19:04 No.667190718
すや ぎり
913 20/02/29(土)19:19:04 No.667190720
オオオ イイイ
914 20/02/29(土)19:19:04 No.667190721
>自分たちで実際に作ってるんだから異説も何もなくない!? 要するにバッジで平行世界にアクセスしてるからバッジ外して普通の世界に行っても何もないんだよ
915 20/02/29(土)19:19:05 No.667190723
まずドアにおどろけよ...不自然だろ
916 20/02/29(土)19:19:06 No.667190730
やりすぎだ!
917 20/02/29(土)19:19:06 No.667190732
まあ教育番組とかでナレやってるからこなれてるな吉田鋼太郎
918 20/02/29(土)19:19:08 No.667190739
進化速度やばくね
919 20/02/29(土)19:19:09 No.667190743
発展速度はやいよ!?
920 20/02/29(土)19:19:11 No.667190752
>自分たちで実際に作ってるんだから異説も何もなくない!? だって現実世界を前提にして異説に基づいて世界作ってるんだろ 完全に無から世界は作り出せないのでは
921 20/02/29(土)19:19:13 No.667190764
でっかいブロッコリー
922 20/02/29(土)19:19:14 No.667190770
むっ!
923 20/02/29(土)19:19:16 No.667190779
オオオ イイイ
924 20/02/29(土)19:19:17 No.667190785
>これが許されるなら出木杉も仲間に入れたのでは… 出木杉「月にうさぎが?いないと思うよ」 なんて言うから
925 20/02/29(土)19:19:17 No.667190786
出木杉出てきたら終わっちゃうでしょ!
926 20/02/29(土)19:19:18 No.667190793
とんでもない事になってる
927 20/02/29(土)19:19:22 No.667190805
しずちゃんの飛んでる下覗きたい
928 20/02/29(土)19:19:22 No.667190806
火が生まれると文明が進むから許すが…
929 20/02/29(土)19:19:23 No.667190807
そこ細かいことで流していいの!?
930 20/02/29(土)19:19:23 No.667190808
>ガンダムの世界見たい
931 20/02/29(土)19:19:24 No.667190812
集団で認知するからこそそれはそこに存在しないから扉開けても空気が変質しないのか
932 20/02/29(土)19:19:30 No.667190844
地球以上の文明になってない?
933 20/02/29(土)19:19:30 No.667190848
めちゃんこさかえとる
934 20/02/29(土)19:19:31 No.667190850
もうここまで文明を…
935 20/02/29(土)19:19:34 No.667190856
どんどん文明育ってる…
936 20/02/29(土)19:19:34 No.667190863
神よ…
937 20/02/29(土)19:19:34 No.667190864
めっちゃ進歩してる…
938 20/02/29(土)19:19:35 No.667190869
凄い勢いで文明が発展してる…
939 20/02/29(土)19:19:35 No.667190871
うさぎ…?
940 20/02/29(土)19:19:36 No.667190874
発展が早すぎる… 人類追い越したりしない?
941 20/02/29(土)19:19:36 No.667190875
文明発達早すぎない!?
942 20/02/29(土)19:19:37 No.667190880
そのうちタイムマシンを発明しそう
943 20/02/29(土)19:19:38 No.667190884
文明が発達し過ぎてる…
944 20/02/29(土)19:19:38 No.667190885
ホッピングうさぎらしくて良いな
945 20/02/29(土)19:19:38 No.667190891
ウサちゃんロボ!
946 20/02/29(土)19:19:39 No.667190892
凄い文明をきずいてやがる…
947 20/02/29(土)19:19:41 No.667190901
カミサマー
948 20/02/29(土)19:19:41 No.667190904
火を与えた神の伝説は残ったんだなあ
949 20/02/29(土)19:19:43 No.667190916
>自分たちで実際に作ってるんだから異説も何もなくない!? 基本世界で長年異説として語られてきた世界にいく道具なので異説世界とかそういう呼称でいいんだ 逆に思いつきで適当に作った世界とかにはいけない
950 20/02/29(土)19:19:44 No.667190922
進化退化放射線源つかってない?
951 20/02/29(土)19:19:45 No.667190935
何度目だ文明作り
952 20/02/29(土)19:19:46 No.667190940
ドラ神様~
953 20/02/29(土)19:19:46 No.667190941
この青ダヌキ…なんと傲慢なのだろう…
954 20/02/29(土)19:19:47 No.667190945
神だ!神様が我らの元に帰ってこられた!!
955 20/02/29(土)19:19:48 No.667190954
蒼き神
956 20/02/29(土)19:19:54 No.667190978
傲慢えもん…
957 20/02/29(土)19:19:55 No.667190980
鋼太郎さんと大塚さんで仲いいからやっぱ声優やるときも サポートしたりしたんだろうな
958 20/02/29(土)19:19:55 No.667190981
雲の王国かな?
959 20/02/29(土)19:19:58 No.667190992
ウサギの歴史として刻まれてるなこれ
960 20/02/29(土)19:19:58 No.667190994
ドラだけ神様扱いってわりと珍しい
961 20/02/29(土)19:19:58 No.667190997
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
962 20/02/29(土)19:19:59 No.667190999
のび太が作ったのは失敗作だからな
963 20/02/29(土)19:19:59 No.667191000
他所をすぐ歓待する…韓国立国ですね
964 20/02/29(土)19:20:11 No.667191053
人間超えてますよね?
965 20/02/29(土)19:20:11 No.667191056
数日でこれでしょ? 1年放置したら地球侵略とかしない?
966 20/02/29(土)19:20:12 No.667191059
めっちゃいる…
967 20/02/29(土)19:20:14 No.667191068
バッチ無くなったら存在しなくなるの...?
968 20/02/29(土)19:20:14 No.667191069
人口密度高くない?
969 20/02/29(土)19:20:14 No.667191072
エモット!
970 20/02/29(土)19:20:15 No.667191075
進化のスピードおかしくない?
971 20/02/29(土)19:20:16 No.667191078
文明進みすぎる
972 20/02/29(土)19:20:17 No.667191082
竹どころじゃねえ!?
973 20/02/29(土)19:20:17 No.667191084
>No.667190997 異物混入!
974 20/02/29(土)19:20:19 No.667191092
そのうち戦争でも始めそうだな
975 20/02/29(土)19:20:20 No.667191096
発達が早すぎなんだが すごい勢いで滅びそう
976 20/02/29(土)19:20:21 No.667191100
イッツアスモールワールドみたい
977 20/02/29(土)19:20:25 No.667191114
>ドラだけ神様扱いってわりと珍しい 頭いいなこいつら
978 20/02/29(土)19:20:25 No.667191116
船は原始的だな…
979 20/02/29(土)19:20:32 No.667191145
>他所をすぐ歓待する…韓国立国ですね そういうのいいから
980 20/02/29(土)19:20:32 No.667191148
そりゃ他の未来人も気軽に征服したくなるわ
981 20/02/29(土)19:20:33 No.667191151
おまんこ王国
982 20/02/29(土)19:20:33 No.667191156
国賓だな
983 20/02/29(土)19:20:34 No.667191157
>韓国立国ですね もうやめーや
984 20/02/29(土)19:20:35 No.667191163
多すぎじゃね!?
985 20/02/29(土)19:20:35 No.667191164
まぁ数も増えてんな! さすがおまうさ
986 20/02/29(土)19:20:36 No.667191167
土地が足りないのでは
987 20/02/29(土)19:20:37 No.667191171
どんだけ繁殖してるの…
988 20/02/29(土)19:20:37 No.667191172
ふえすぎじゃない?
989 20/02/29(土)19:20:37 No.667191173
すごい増えてる
990 20/02/29(土)19:20:38 No.667191176
発展ですませていいのか? 怖くない?
991 20/02/29(土)19:20:38 No.667191182
出来杉は来られないのに何でイケメンは…
992 20/02/29(土)19:20:40 No.667191190
ゴキブリにしなくてよかったね
993 20/02/29(土)19:20:42 No.667191209
>1年放置したら地球侵略とかしない? 文明としての寿命も短そう
994 20/02/29(土)19:20:42 No.667191210
たくさんいるとアレだな…
995 20/02/29(土)19:20:46 No.667191228
石器時代だったのに…やはり文明は炎から始まる…
996 20/02/29(土)19:20:49 No.667191240
>基本世界で長年異説として語られてきた世界にいく道具なので異説世界とかそういう呼称でいいんだ >逆に思いつきで適当に作った世界とかにはいけない じゃあ男女逆転世界とかなら行けるな
997 20/02/29(土)19:20:50 No.667191243
ヨシ!
998 20/02/29(土)19:20:53 No.667191256
漫画だと地底世界作ったやつが下敷きになってんのか
999 20/02/29(土)19:20:54 No.667191257
もちコン!
1000 20/02/29(土)19:20:54 No.667191258
努力マンの鉄下駄みたいだな
1001 20/02/29(土)19:20:55 No.667191264
火事になったらえらいことになりそう
1002 20/02/29(土)19:20:58 No.667191271
>頭いいなこいつら そのうちポケットのロゴでもかいて象徴しそう
1003 20/02/29(土)19:20:59 No.667191279
どういうことだよ!?
1004 20/02/29(土)19:21:01 No.667191287
オート化までしてやがる
1005 20/02/29(土)19:21:02 No.667191292
衛生的にどうなんだそれは
1006 20/02/29(土)19:21:04 No.667191298
バッチつけてないと酸素がなくて重力が同じくらいだから… このうさぎどもは別の存在として作ってるから存在してる
1007 20/02/29(土)19:21:05 No.667191307
竹は万能素材!
1008 20/02/29(土)19:21:10 No.667191321
うさ味紳士
1009 20/02/29(土)19:21:10 No.667191324
屋形船だったのか
1010 20/02/29(土)19:21:12 No.667191328
美味しそう
1011 20/02/29(土)19:21:12 No.667191334
粘土風情が対した発展力だな
1012 20/02/29(土)19:21:14 No.667191343
コンクリートの強度ヨシ!
1013 20/02/29(土)19:21:14 No.667191344
竹すげー
1014 20/02/29(土)19:21:14 No.667191349
一匹犯したい
1015 20/02/29(土)19:21:17 No.667191365
甘味しかねえ!
1016 20/02/29(土)19:21:18 No.667191366
血糖値が高くなりそう
1017 20/02/29(土)19:21:18 No.667191369
おまえらたけのこを捕食していたのではないのか
1018 20/02/29(土)19:21:19 No.667191376
お食事タイム! 甘味多め!
1019 20/02/29(土)19:21:21 No.667191383
甘味しかねぇ!
1020 20/02/29(土)19:21:21 No.667191385
いつの間にか人参まで…
1021 20/02/29(土)19:21:21 No.667191386
炭水化物しかねえ
1022 20/02/29(土)19:21:22 No.667191399
繁殖力がとんでもない
1023 20/02/29(土)19:21:23 No.667191401
小豆はどこから…
1024 20/02/29(土)19:21:26 No.667191410
むっ!
1025 20/02/29(土)19:21:26 No.667191411
チョコファウンテンまである…
1026 20/02/29(土)19:21:26 No.667191412
チョコフォンデュ!
1027 20/02/29(土)19:21:26 No.667191414
紙吹雪なら歓迎 杵を掲げたら袋叩きにするのが月の慣習なんじゃよ
1028 20/02/29(土)19:21:27 No.667191418
甘いもんばっかだな
1029 20/02/29(土)19:21:27 No.667191420
むっ!
1030 20/02/29(土)19:21:30 No.667191440
餅ばっかかよ
1031 20/02/29(土)19:21:30 No.667191442
カツ丼…
1032 20/02/29(土)19:21:31 No.667191445
かわいい
1033 20/02/29(土)19:21:33 No.667191450
くそっ腹減ってきた!
1034 20/02/29(土)19:21:33 No.667191456
無闇に動くな今作
1035 20/02/29(土)19:21:34 No.667191460
竹の子!?
1036 20/02/29(土)19:21:34 No.667191462
しょっぱいものをくれ
1037 20/02/29(土)19:21:35 No.667191465
もちどら焼き?
1038 20/02/29(土)19:21:36 No.667191467
ルカくんかわいくない!!!????・???
1039 20/02/29(土)19:21:36 No.667191471
水タバコみたいな容器
1040 20/02/29(土)19:21:37 No.667191482
あますぎてしにそう
1041 20/02/29(土)19:21:39 No.667191492
やはり動物性タンパク質は摂取されない世界か
1042 20/02/29(土)19:21:39 No.667191493
かわいい
1043 20/02/29(土)19:21:39 No.667191494
めっちゃ太りそう
1044 20/02/29(土)19:21:39 No.667191497
>>CV.吉田鋼太郎 >ホモだ! 実際シンカリオン映画ではショタ相手にホモよムーブしていた
1045 20/02/29(土)19:21:40 No.667191501
糖分だらけだ!
1046 20/02/29(土)19:21:41 No.667191502
おいしそうだ
1047 20/02/29(土)19:21:41 No.667191503
すげえ量のおしるこ…
1048 20/02/29(土)19:21:44 No.667191520
美味しいのか?
1049 20/02/29(土)19:21:47 No.667191531
!?
1050 20/02/29(土)19:21:48 No.667191534
何今の!?
1051 20/02/29(土)19:21:48 No.667191535
人と食性同じなのか
1052 20/02/29(土)19:21:48 No.667191536
随分がっつくねかわいい
1053 20/02/29(土)19:21:49 No.667191541
ニンジンどっから来た
1054 20/02/29(土)19:21:51 No.667191552
糖尿待ったなし
1055 20/02/29(土)19:21:51 No.667191555
謎アイキャッチここできたの!?
1056 20/02/29(土)19:21:52 No.667191557
こっちでアイキャッチやるとは
1057 20/02/29(土)19:21:52 No.667191558
こんなアイキャッチあるのか
1058 20/02/29(土)19:21:52 No.667191559
何今の可愛いアイキャッチ
1059 20/02/29(土)19:21:53 No.667191561
エモブラスト!?
1060 20/02/29(土)19:21:53 No.667191563
アイキャッチここでもするのか
1061 20/02/29(土)19:21:53 No.667191564
>ゴキブリにしなくてよかったね ギュチ! ショッキング!
1062 20/02/29(土)19:21:53 No.667191566
腹減った
1063 20/02/29(土)19:21:54 No.667191569
アイキャッチ!?
1064 20/02/29(土)19:21:56 No.667191576
アイキャッチかわいいな
1065 20/02/29(土)19:21:56 No.667191582
いつものアイキャッチだ
1066 20/02/29(土)19:21:57 No.667191585
なに今のアイキャッチ
1067 20/02/29(土)19:21:57 No.667191586
何今のアイキャッチ
1068 20/02/29(土)19:21:58 No.667191591
糖分すごいことになってそう
1069 20/02/29(土)19:22:01 No.667191603
>バッチ無くなったら存在しなくなるの...? 認識と干渉が出来なくなるだけだよ
1070 20/02/29(土)19:22:01 No.667191605
なにそのアイキャッチ
1071 20/02/29(土)19:22:03 No.667191612
>ルカくんかわいくない!!!????・??? さい らま
1072 20/02/29(土)19:22:06 No.667191626
ここでさっきなかったアイキャッチが
1073 20/02/29(土)19:22:06 No.667191630
久々にドラえもん観たけどアイキャッチ可愛いな
1074 20/02/29(土)19:22:07 No.667191632
実際にもち米で建設素材つくれるんだろうか
1075 20/02/29(土)19:22:08 No.667191636
通常放送でなかったと思ったらこっちでアイキャッチやんの!?
1076 20/02/29(土)19:22:08 No.667191639
初期案だとエロだな… su3687867.jpg
1077 20/02/29(土)19:22:20 No.667191684
なんかアイス食べたくなってきた
1078 20/02/29(土)19:22:22 No.667191696
いまのゾイド戦力差が酷いよね
1079 20/02/29(土)19:22:24 No.667191704
>No.667190997 コラコラ メガネムービットの役割を取っちゃいかん
1080 20/02/29(土)19:22:25 No.667191709
今日夕方の分こっちに持ってきたのか
1081 20/02/29(土)19:22:27 No.667191715
シンエイ動画はちょいちょい本気出すよね
1082 20/02/29(土)19:22:27 No.667191718
通常放送で今回アイキャッチなかったの もしかして冒頭のドラアナウンスのせいかな
1083 20/02/29(土)19:22:31 No.667191736
ライジングバーストブレイク!の小学生感すごいな…
1084 20/02/29(土)19:22:33 No.667191755
>初期案だとエロだな… >su3687867.jpg 女の子!?
1085 20/02/29(土)19:22:39 No.667191774
出 た
1086 20/02/29(土)19:22:41 No.667191783
カピカッピの一年生!
1087 20/02/29(土)19:22:41 No.667191790
ヒャア!!
1088 20/02/29(土)19:22:43 No.667191795
>初期案だとエロだな… >su3687867.jpg あーダメダメえっちすぎます
1089 20/02/29(土)19:22:44 No.667191804
>No.667191639 なんかめっちゃネタバレされた気がするんだけど!?
1090 20/02/29(土)19:22:44 No.667191805
>初期案だとエロだな… 決定案もエロなんですが
1091 20/02/29(土)19:22:46 No.667191811
バッチの効果だから外部から見たら何食ってるか不安な描写だ
1092 20/02/29(土)19:22:47 No.667191815
>su3687867.jpg 性癖に正直すぎる…
1093 20/02/29(土)19:22:51 No.667191835
>初期案だとエロだな… >su3687867.jpg あーダメダメ
1094 20/02/29(土)19:22:52 No.667191841
>何今の可愛いアイキャッチ 最近もテレビ放送でBパートのCM明けにアイキャッチ挟むようになった
1095 20/02/29(土)19:22:52 No.667191843
ドラえもんアニメは2種類あった?
1096 20/02/29(土)19:22:53 No.667191850
まだこのCMやってんだ!?
1097 20/02/29(土)19:22:56 No.667191861
>初期案だとエロだな… 狙いすぎてボツになったに違いない
1098 20/02/29(土)19:22:56 No.667191863
>su3687867.jpg 女の子だこれ
1099 20/02/29(土)19:23:00 No.667191883
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1100 20/02/29(土)19:23:15 No.667191940
おかしい…abemaなのにCMが地上波みたいだ…
1101 20/02/29(土)19:23:19 No.667191961
>初期案だとエロだな… >su3687867.jpg やっぱり映画ゲストキャラのつくりからは性癖が漏れてる気がする…
1102 20/02/29(土)19:23:24 No.667191979
ボクものりたまかけたんだよ!
1103 20/02/29(土)19:23:25 No.667191982
劇場版ヒロインは幾らでも盛っていい
1104 20/02/29(土)19:23:26 No.667191992
>おかしい…abemaなのにCMが地上波みたいだ… しっかりいたせー
1105 20/02/29(土)19:23:31 No.667192024
初期案はちょっとキッズが女の子と勘違いして恋するからダメだ
1106 20/02/29(土)19:23:41 No.667192060
ホワイトキングゴリラだけくれよ
1107 20/02/29(土)19:23:50 No.667192097
初期案だと藤子ゲストキャラ感あるな
1108 20/02/29(土)19:23:57 No.667192124
>なんかめっちゃネタバレされた気がするんだけど!? 耳付いてるのは予告編でも見せてるでしょー
1109 20/02/29(土)19:23:58 No.667192132
未放送シーンを予告に垂れ流すない
1110 20/02/29(土)19:24:05 No.667192167
失敗作いる…
1111 20/02/29(土)19:24:06 No.667192170
あらゆる素材が餅でできてるってことは これ餅を作るための素材はどうやって確保してるんだろう
1112 20/02/29(土)19:24:09 No.667192189
やっぱり捨てた失敗作暴走するんだ
1113 20/02/29(土)19:24:09 No.667192192
むっ!
1114 20/02/29(土)19:24:12 No.667192199
ガチはいかにもな抜きどころ以外のちょっとした所作にこそ魂を込めるのだなと 今のルカくんで心で理解したよ
1115 20/02/29(土)19:24:14 No.667192208
あの眼鏡の奴か
1116 20/02/29(土)19:24:14 No.667192210
むっ
1117 20/02/29(土)19:24:14 No.667192211
勉三さんじゃん
1118 20/02/29(土)19:24:16 No.667192222
このうさぎエロだぜー!
1119 20/02/29(土)19:24:19 No.667192235
のびっと
1120 20/02/29(土)19:24:19 No.667192239
すけべウサギがよ…
1121 20/02/29(土)19:24:20 No.667192245
しずかちゃんナチュラルにヘイトスピーチするね
1122 20/02/29(土)19:24:23 No.667192267
カットがひどくて ルカが全然印象に残らないのなんとかしてよ
1123 20/02/29(土)19:24:28 No.667192288
ノビッ?
1124 20/02/29(土)19:24:29 No.667192293
kibit?
1125 20/02/29(土)19:24:31 No.667192302
本当にかしこいな
1126 20/02/29(土)19:24:33 No.667192316
ノビ…
1127 20/02/29(土)19:24:34 No.667192326
賢いな
1128 20/02/29(土)19:24:34 No.667192327
瓶底すぎる…
1129 20/02/29(土)19:24:35 No.667192340
33
1130 20/02/29(土)19:24:38 No.667192350
>ルカが全然印象に残らないのなんとかしてよ あざといのここからなので…
1131 20/02/29(土)19:24:39 No.667192352
世代交代したわけじゃないのか
1132 20/02/29(土)19:24:39 No.667192355
ちなみにのび太が火星に文明作ったエピソードもあります
1133 20/02/29(土)19:24:48 No.667192399
メガネは発明できないんだ
1134 20/02/29(土)19:24:48 No.667192401
なんかの複線になりそう!
1135 20/02/29(土)19:24:50 No.667192416
むっ!
1136 20/02/29(土)19:24:52 No.667192422
む!
1137 20/02/29(土)19:24:54 No.667192432
フェチシーン
1138 20/02/29(土)19:24:55 No.667192436
むっ!
1139 20/02/29(土)19:24:55 No.667192437
イェ~イ!
1140 20/02/29(土)19:24:55 No.667192438
むっ!
1141 20/02/29(土)19:24:56 No.667192441
むっ!? 見えない!
1142 20/02/29(土)19:24:58 No.667192454
むっ!
1143 20/02/29(土)19:24:59 No.667192456
うわしずかちゃんエロっ
1144 20/02/29(土)19:25:00 No.667192461
しすがは魔性の女よ
1145 20/02/29(土)19:25:00 No.667192462
今凄い雌ムーブしなかったか
1146 20/02/29(土)19:25:00 No.667192464
のびのび
1147 20/02/29(土)19:25:00 No.667192465
むっ! なんでみえないの…
1148 20/02/29(土)19:25:01 No.667192471
カットされた割と重要なシーン sq123128.mp4
1149 20/02/29(土)19:25:02 No.667192473
なんかヒョンヒョロって言いそう
1150 20/02/29(土)19:25:02 No.667192474
ノービットは天才 のび太と逆なので
1151 20/02/29(土)19:25:03 No.667192477
エロかよ!
1152 20/02/29(土)19:25:03 No.667192478
アベコンベ頭にぶっ刺してやれ
1153 20/02/29(土)19:25:03 No.667192483
むっ!
1154 20/02/29(土)19:25:03 No.667192485
しずちゃん小悪魔だ…
1155 20/02/29(土)19:25:03 No.667192487
しずかちゃんがいちいちエロい
1156 20/02/29(土)19:25:04 No.667192489
このアングルだとパンツ見えとる
1157 20/02/29(土)19:25:04 No.667192490
パンツ見えない
1158 20/02/29(土)19:25:08 No.667192509
今のしずかちゃんの髪かきあげが性的過ぎる
1159 20/02/29(土)19:25:08 No.667192512
パンツ見せてましたよね
1160 20/02/29(土)19:25:10 No.667192516
普通ならパンチラしてるしゃがみ方だぞ
1161 20/02/29(土)19:25:11 No.667192520
しずかちゃん目がすんげぇぱっちりしてるな
1162 20/02/29(土)19:25:14 No.667192534
自動化してる…
1163 20/02/29(土)19:25:15 No.667192537
急に歌うよ
1164 20/02/29(土)19:25:17 No.667192549
急に歌うよ
1165 20/02/29(土)19:25:17 No.667192550
謎曲!
1166 20/02/29(土)19:25:18 No.667192557
急に
1167 20/02/29(土)19:25:18 No.667192560
わー懐かしい曲!
1168 20/02/29(土)19:25:20 No.667192570
懐かしい曲だ
1169 20/02/29(土)19:25:21 No.667192577
近未来だこれ!?
1170 20/02/29(土)19:25:21 No.667192578
髪をたくし上げる仕草がかわいすぎる
1171 20/02/29(土)19:25:23 No.667192585
なんだこのお歌は!
1172 20/02/29(土)19:25:25 No.667192594
武田鉄矢声が変わったな
1173 20/02/29(土)19:25:27 No.667192601
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1174 20/02/29(土)19:25:29 No.667192615
謎曲では無くない?!
1175 20/02/29(土)19:25:30 No.667192616
男の扱いを心得てる…
1176 20/02/29(土)19:25:31 No.667192620
仕草が細かくてすごいなしずちゃん...
1177 20/02/29(土)19:25:32 No.667192624
ヨシ!
1178 20/02/29(土)19:25:32 No.667192627
文明がヤバすぎる
1179 20/02/29(土)19:25:33 No.667192630
!?
1180 20/02/29(土)19:25:34 No.667192634
うわあ!急に歌うな!
1181 20/02/29(土)19:25:34 No.667192635
童謡だよ!
1182 20/02/29(土)19:25:34 No.667192637
!?
1183 20/02/29(土)19:25:37 No.667192656
ここでこの曲かあ!
1184 20/02/29(土)19:25:41 No.667192682
ノビットは勉強好きな時点で割とのび太と対象的な気がする
1185 20/02/29(土)19:25:45 No.667192700
ジェネレーションギャップを生む曲きたな…
1186 20/02/29(土)19:25:46 No.667192708
凄い都市だな…
1187 20/02/29(土)19:25:47 No.667192712
JASRACだ!歌は聞かせて貰った!
1188 20/02/29(土)19:25:50 No.667192732
娯楽しか発達してねぇ
1189 20/02/29(土)19:25:51 No.667192737
もちが主食なんだ…
1190 20/02/29(土)19:25:52 No.667192742
そういえばこの歌の歌詞全部知らないな
1191 20/02/29(土)19:25:54 No.667192749
文明がどんどん発達していっている…
1192 20/02/29(土)19:25:54 No.667192750
急に現代風になった!
1193 20/02/29(土)19:25:56 No.667192760
あの調理工程無駄な部分多いな…
1194 20/02/29(土)19:25:59 No.667192775
アガるなこれ!
1195 20/02/29(土)19:26:02 No.667192786
悪い文化も生まれてるぞ
1196 20/02/29(土)19:26:09 No.667192820
かわいいに全振りだなこの映画
1197 20/02/29(土)19:26:09 No.667192821
ダンサブル童謡…顕正会…
1198 20/02/29(土)19:26:11 No.667192827
DJいて駄目だった
1199 20/02/29(土)19:26:13 No.667192837
しかし施設がデカすぎる…
1200 20/02/29(土)19:26:21 No.667192871
クウキヨメヨー
1201 20/02/29(土)19:26:25 No.667192888
月imgもあるんだよね…
1202 20/02/29(土)19:26:29 No.667192915
>娯楽しか発達してねぇ 年中発情してる動物だからな…
1203 20/02/29(土)19:26:34 No.667192946
ゴッドハンドすぎる…
1204 20/02/29(土)19:26:35 No.667192950
ジャイアンはさぁ…
1205 20/02/29(土)19:26:38 No.667192962
バッジだけかな…
1206 20/02/29(土)19:26:39 No.667192968
月にはナチス残党が…
1207 20/02/29(土)19:26:42 No.667192992
メガネウサギそこ変われ
1208 20/02/29(土)19:26:48 No.667193027
いやほぼバッジ以外の力では…?
1209 20/02/29(土)19:26:51 No.667193034
さっきのエーテル云々もそのあたりなのか…?
1210 20/02/29(土)19:26:52 No.667193041
実現する道具って凄くね?
1211 20/02/29(土)19:26:53 No.667193042
今さらだけどこいつらヒョンヒョロのあいつ?
1212 20/02/29(土)19:26:53 No.667193043
素で信じてたの…?
1213 20/02/29(土)19:26:55 No.667193049
異聞帯!
1214 20/02/29(土)19:27:09 No.667193107
異説だけなんだ
1215 20/02/29(土)19:27:12 No.667193124
月にはナチスしかいないからな
1216 20/02/29(土)19:27:14 No.667193132
もしもボックスを使えばいいよ!
1217 20/02/29(土)19:27:15 No.667193137
ちゃんと説明してくれるのか
1218 20/02/29(土)19:27:16 No.667193140
昔の英雄とかも出せるのか
1219 20/02/29(土)19:27:16 No.667193143
なるほど
1220 20/02/29(土)19:27:17 No.667193145
この条件がなかなかややこしい
1221 20/02/29(土)19:27:17 No.667193146
使い勝手悪いな
1222 <a href="mailto:もしもボックス">20/02/29(土)19:27:18</a> [もしもボックス] No.667193154
ふっふっふ…
1223 20/02/29(土)19:27:19 No.667193156
異説の頭文字を取ってeがシンボルマークになっているのだ
1224 20/02/29(土)19:27:19 No.667193157
幻想郷みたいだね
1225 20/02/29(土)19:27:20 No.667193160
もっと早く言おう?
1226 20/02/29(土)19:27:23 No.667193181
もしもボックスとは違うんだね
1227 20/02/29(土)19:27:23 No.667193183
>今さらだけどこいつらヒョンヒョロのあいつ? 全然違う のび太達がねんどこねて作った
1228 20/02/29(土)19:27:25 No.667193193
そこでこのテ
1229 20/02/29(土)19:27:25 No.667193195
テキオー灯…
1230 20/02/29(土)19:27:25 No.667193198
>いやほぼバッジ以外の力では…? 進化退化光線銃でも使ったかのような発展具合
1231 20/02/29(土)19:27:26 No.667193199
フラグきたな
1232 20/02/29(土)19:27:26 No.667193202
>月にはナチス残党が… あいつらゾンビといい鮫といい恐竜といい何でも利用しすぎだ
1233 20/02/29(土)19:27:27 No.667193208
それ先に言えよ!
1234 20/02/29(土)19:27:28 No.667193212
フラグだな…
1235 20/02/29(土)19:27:28 No.667193213
タイムマシンと組み合わせれば…
1236 20/02/29(土)19:27:29 No.667193218
テキオー灯使おう
1237 20/02/29(土)19:27:29 No.667193221
今言うのそれ
1238 20/02/29(土)19:27:29 No.667193222
こわい
1239 20/02/29(土)19:27:29 No.667193224
先に言え!
1240 20/02/29(土)19:27:29 No.667193225
最初に言えよ!!
1241 20/02/29(土)19:27:30 No.667193229
念のためテキオー灯を…
1242 20/02/29(土)19:27:30 No.667193231
異なる説って実は伝説みたいに凄い説で信じられるのが大事ってこと?
1243 20/02/29(土)19:27:31 No.667193234
前フリすぎる
1244 20/02/29(土)19:27:31 No.667193238
最初に言うべきでは
1245 20/02/29(土)19:27:31 No.667193240
なんか怖い道具だな…
1246 20/02/29(土)19:27:31 No.667193242
テキオー灯!
1247 20/02/29(土)19:27:31 No.667193243
一応テキオー灯しておこうぜ!
1248 20/02/29(土)19:27:32 No.667193248
ダチョウ
1249 20/02/29(土)19:27:33 No.667193258
テキオー灯で担保しとけや!
1250 20/02/29(土)19:27:34 No.667193261
テキオー灯使えばいいんじゃないかな!
1251 20/02/29(土)19:27:34 No.667193263
言うの遅いな…
1252 20/02/29(土)19:27:35 No.667193267
適応灯使えばええやん
1253 20/02/29(土)19:27:36 No.667193270
あぶねーなテキオー灯でもかけとけよ
1254 20/02/29(土)19:27:37 No.667193279
集団で共通の幻覚を見せてるようなもんか
1255 20/02/29(土)19:27:38 No.667193283
超リスキー!
1256 20/02/29(土)19:27:39 No.667193290
そこでテキオー灯!
1257 20/02/29(土)19:27:39 No.667193291
すごい重要な説明してるな…
1258 20/02/29(土)19:27:39 No.667193295
一種儚い存在
1259 20/02/29(土)19:27:40 No.667193296
「その場の思いつきを実現したかったらこっちを使うといいよ。もしもボックス」
1260 <a href="mailto:テキオー灯">20/02/29(土)19:27:42</a> [テキオー灯] No.667193303
>ふっふっふ…
1261 20/02/29(土)19:27:43 No.667193313
やはりテキオー灯を使うべきでは…?
1262 20/02/29(土)19:27:46 No.667193322
>異説の頭文字を取ってeがシンボルマークになっているのだ えせつ…
1263 20/02/29(土)19:27:50 No.667193336
ランペイジかな?
1264 20/02/29(土)19:27:50 No.667193338
一人で3Dしてるやつが
1265 20/02/29(土)19:27:50 No.667193339
>そこでテキオー灯! 後で使うから...
1266 20/02/29(土)19:27:53 No.667193354
もしもボックスよりも使いやすいな
1267 20/02/29(土)19:27:54 No.667193357
ゴリラパワー
1268 20/02/29(土)19:27:54 No.667193358
3Dじゃないぞ!
1269 20/02/29(土)19:27:58 No.667193374
!?
1270 20/02/29(土)19:27:58 No.667193375
保険でテキオー灯使ってくれよ!
1271 20/02/29(土)19:27:58 No.667193376
なんでこいつらゴリラとかしっとんねん!
1272 20/02/29(土)19:27:59 No.667193382
なんでゴリラ知ってるんだ
1273 20/02/29(土)19:28:00 No.667193387
オオオ イイイ
1274 20/02/29(土)19:28:00 No.667193388
また気軽に世界を作ってる…
1275 20/02/29(土)19:28:01 No.667193391
虚な世界すぎる
1276 20/02/29(土)19:28:02 No.667193396
ランペイジと合わせてきたな…
1277 20/02/29(土)19:28:03 No.667193407
ランペイジもうやってるじゃん!
1278 20/02/29(土)19:28:04 No.667193414
「」はテキオー灯好きすぎる…
1279 20/02/29(土)19:28:05 No.667193421
3Dメガネいらないだろ…
1280 20/02/29(土)19:28:07 No.667193428
テキオー灯なんて異説信じてるのかよ「」は
1281 20/02/29(土)19:28:09 No.667193432
本物だー!!?
1282 20/02/29(土)19:28:16 No.667193459
やあべーぞ!
1283 20/02/29(土)19:28:16 No.667193461
さっきのCMのとこ
1284 20/02/29(土)19:28:16 No.667193463
めっちゃ育ってる…
1285 20/02/29(土)19:28:16 No.667193464
ナンデ ワレハ アアジャナイ…
1286 20/02/29(土)19:28:20 No.667193481
生きてたー!
1287 20/02/29(土)19:28:20 No.667193485
冒頭のあいつだー!
1288 20/02/29(土)19:28:23 No.667193501
許さねえ!
1289 20/02/29(土)19:28:24 No.667193509
宇宙商人が麻薬を水源に投げ込みそう
1290 20/02/29(土)19:28:25 No.667193514
…のびちゃん? どういうこと?
1291 20/02/29(土)19:28:26 No.667193516
ちゃんと処理しないから…
1292 20/02/29(土)19:28:27 No.667193524
こいつ可哀想だよな…
1293 20/02/29(土)19:28:28 No.667193530
これ…のび太のやつか
1294 20/02/29(土)19:28:29 No.667193539
どこに潜んでた
1295 20/02/29(土)19:28:32 No.667193551
あの失敗作
1296 20/02/29(土)19:28:32 No.667193554
のび太はろくなことしないな
1297 20/02/29(土)19:28:33 No.667193557
オオオ イイイ
1298 20/02/29(土)19:28:34 No.667193565
神に選ばれざる種族!
1299 20/02/29(土)19:28:35 No.667193570
めっちゃ怒ってるやん
1300 20/02/29(土)19:28:35 No.667193572
できそこない生きとったんかワレ!
1301 20/02/29(土)19:28:36 No.667193575
哀れな失敗作…
1302 20/02/29(土)19:28:36 No.667193578
きめえ
1303 20/02/29(土)19:28:38 No.667193588
きも
1304 20/02/29(土)19:28:40 No.667193601
きめぇ…
1305 20/02/29(土)19:28:40 No.667193603
ガチで怪獣だこれ
1306 20/02/29(土)19:28:41 No.667193607
親に捨てられた忌み子
1307 20/02/29(土)19:28:42 No.667193614
あっゴジラです
1308 20/02/29(土)19:28:44 No.667193620
元気に育ってなによりだな
1309 20/02/29(土)19:28:44 No.667193624
誰もお前を愛さないされた
1310 20/02/29(土)19:28:45 No.667193626
急に怪獣ムービーになった…
1311 20/02/29(土)19:28:45 No.667193630
この世に生まれた事が消えない罪というなら
1312 20/02/29(土)19:28:46 No.667193635
完全に怪獣じゃねえか…
1313 20/02/29(土)19:28:48 No.667193650
ランペイジもう始まっていたのか
1314 20/02/29(土)19:28:49 No.667193658
のび太ろくなことしねえ
1315 20/02/29(土)19:28:51 No.667193667
どこに潜んでたんだ?
1316 20/02/29(土)19:28:56 No.667193688
生まれた事が間違いだった
1317 20/02/29(土)19:28:56 No.667193689
バトルに手馴れてやがる...
1318 20/02/29(土)19:28:58 No.667193698
いつものメンバーも慣れたもんだな
1319 20/02/29(土)19:29:01 No.667193712
大変だ!で駆けつけられる胆力やべえな
1320 20/02/29(土)19:29:03 No.667193719
今の駆け方なんか特徴的だな 新ドラ映画でちょくちょく見る
1321 20/02/29(土)19:29:07 No.667193739
コラコラコラ~ッ!三( `o´)?
1322 20/02/29(土)19:29:09 No.667193746
愛さえ知らずに育ったモンスター
1323 20/02/29(土)19:29:10 No.667193749
神に創られた失敗作の反逆
1324 20/02/29(土)19:29:12 No.667193765
流石に荒事に慣れてるな…
1325 20/02/29(土)19:29:13 No.667193770
劇場版のみんなは勇敢だな…
1326 20/02/29(土)19:29:16 No.667193784
しずかちゃんのいつもの奴!
1327 20/02/29(土)19:29:16 No.667193786
自分で育てた文明をブッ壊したくなることあるよね
1328 20/02/29(土)19:29:17 No.667193788
連携が早すぎる!
1329 20/02/29(土)19:29:19 No.667193794
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1330 20/02/29(土)19:29:19 No.667193795
誰が産んでくれと頼んだ
1331 20/02/29(土)19:29:19 No.667193796
捨てたのを放置したドラも悪くない!?
1332 20/02/29(土)19:29:20 No.667193799
息がピッタリ過ぎる
1333 20/02/29(土)19:29:21 No.667193805
かるがる手袋じゃない!?
1334 20/02/29(土)19:29:27 No.667193834
つけるの手馴れすぎてるな
1335 20/02/29(土)19:29:31 No.667193852
ぼくたち宇宙防衛隊!
1336 20/02/29(土)19:29:34 No.667193859
道具投げられて即対応するの歴戦すぎる…
1337 20/02/29(土)19:29:37 No.667193873
この映画みんな道具の扱いとかが手馴れてて経験値の蓄積を感じる
1338 20/02/29(土)19:29:44 No.667193901
なぜ生んだ!
1339 20/02/29(土)19:29:45 No.667193904
さすが映画時空みんな緊急事態に慣れてる
1340 20/02/29(土)19:29:45 No.667193907
哀しきモンスター過ぎる…
1341 20/02/29(土)19:29:49 No.667193930
ドラえもんが神様ならのび太は邪神だな…
1342 20/02/29(土)19:29:50 No.667193933
しずかちゃんがいちいち可愛くて困る困らない
1343 20/02/29(土)19:29:55 No.667193952
流行らなかった種族…
1344 20/02/29(土)19:30:02 No.667193981
みらいの道具は安全性皆無だな
1345 20/02/29(土)19:30:05 No.667193996
神じゃん!
1346 20/02/29(土)19:30:06 No.667194005
のび太無謀すぎる
1347 20/02/29(土)19:30:06 No.667194006
創造主に愛されぬもの
1348 20/02/29(土)19:30:08 No.667194011
自分で産んだ子なのに…
1349 20/02/29(土)19:30:11 No.667194031
造物主が反逆されている
1350 20/02/29(土)19:30:14 No.667194039
創造主ぞよ
1351 20/02/29(土)19:30:15 No.667194049
投擲力すげえな
1352 20/02/29(土)19:30:18 No.667194067
お前のせいだぞのび太!
1353 20/02/29(土)19:30:22 No.667194085
イチはどう思う?
1354 20/02/29(土)19:30:22 No.667194087
そもそも一匹しかいねぇから増えれねぇ
1355 20/02/29(土)19:30:24 No.667194096
愛し子を返せこの忌子!
1356 20/02/29(土)19:30:26 No.667194103
産みののび太にすら愛されない
1357 20/02/29(土)19:30:27 No.667194111
愛なき化け物
1358 20/02/29(土)19:30:27 No.667194113
オオオ イイイ
1359 20/02/29(土)19:30:30 No.667194127
>創造主に愛されぬもの 神っぽいな
1360 20/02/29(土)19:30:31 No.667194131
オイオイオイ 死ぬわあいつ
1361 20/02/29(土)19:30:33 No.667194142
あっ
1362 20/02/29(土)19:30:33 No.667194145
死んだわのび太
1363 20/02/29(土)19:30:34 No.667194149
オオオ イイイ
1364 20/02/29(土)19:30:34 No.667194151
あっ
1365 20/02/29(土)19:30:34 No.667194153
>この映画みんな道具の扱いとかが手馴れてて経験値の蓄積を感じる この絵柄での冒険ももう15年近いからな…
1366 20/02/29(土)19:30:34 No.667194155
あ
1367 20/02/29(土)19:30:34 No.667194156
オオオ イイイ
1368 20/02/29(土)19:30:35 No.667194158
オオオ イイイ
1369 20/02/29(土)19:30:36 No.667194161
オオオ イイイ
1370 20/02/29(土)19:30:36 No.667194162
オオオ イイイ
1371 20/02/29(土)19:30:36 No.667194163
やってもーた
1372 20/02/29(土)19:30:36 No.667194164
バッヂがー
1373 20/02/29(土)19:30:37 No.667194166
オオオ イイイ
1374 20/02/29(土)19:30:37 No.667194167
やべーぞ!
1375 20/02/29(土)19:30:38 No.667194171
オイオイオイ
1376 20/02/29(土)19:30:38 No.667194173
オオオ イイイ
1377 20/02/29(土)19:30:38 No.667194177
あっ死んだわ
1378 20/02/29(土)19:30:39 No.667194178
死ぬわアイツ
1379 20/02/29(土)19:30:39 No.667194182
オオオ イイイ
1380 20/02/29(土)19:30:40 No.667194185
オオオ イイイ
1381 20/02/29(土)19:30:40 No.667194190
オイオイオイ
1382 20/02/29(土)19:30:40 No.667194191
し…死んでる…
1383 20/02/29(土)19:30:41 No.667194193
やべーぞ!
1384 20/02/29(土)19:30:41 No.667194194
オイオイオイ
1385 20/02/29(土)19:30:41 No.667194196
オイオイオイ
1386 20/02/29(土)19:30:41 No.667194203
死…
1387 20/02/29(土)19:30:42 No.667194206
あっ
1388 20/02/29(土)19:30:42 No.667194208
し、死んでる…
1389 20/02/29(土)19:30:42 No.667194212
オイオイオイ
1390 20/02/29(土)19:30:42 No.667194213
オオオ イイイ
1391 20/02/29(土)19:30:42 No.667194214
オオオ イイイ
1392 20/02/29(土)19:30:42 No.667194215
この演出こえーよ
1393 20/02/29(土)19:30:42 No.667194216
オオオ イイイ
1394 20/02/29(土)19:30:43 No.667194220
オオオ イイイ 死んだわ
1395 20/02/29(土)19:30:43 No.667194223
死んだか…
1396 20/02/29(土)19:30:44 No.667194225
オオオ イイイ
1397 20/02/29(土)19:30:44 No.667194226
オオオ イイイ
1398 20/02/29(土)19:30:44 No.667194228
あっ死んだな
1399 20/02/29(土)19:30:44 No.667194229
死んだ
1400 20/02/29(土)19:30:44 No.667194230
オオオ イイイ
1401 20/02/29(土)19:30:45 No.667194236
これ死…
1402 20/02/29(土)19:30:45 No.667194237
死んだな
1403 20/02/29(土)19:30:45 No.667194238
オイオイオイ死ぬわのび太
1404 20/02/29(土)19:30:45 No.667194241
オイオイオイ
1405 20/02/29(土)19:30:46 No.667194243
困難死ぬやん
1406 20/02/29(土)19:30:46 No.667194247
オオオ イイイ
1407 20/02/29(土)19:30:46 No.667194250
死んだわ
1408 20/02/29(土)19:30:47 No.667194254
こわっ…
1409 20/02/29(土)19:30:47 No.667194256
終
1410 20/02/29(土)19:30:48 No.667194263
し、死んだ…
1411 20/02/29(土)19:30:48 No.667194264
これは死んだ
1412 20/02/29(土)19:30:49 No.667194267
テキオー灯しろ!
1413 20/02/29(土)19:30:49 No.667194270
オイオイオイ
1414 20/02/29(土)19:30:51 No.667194286
オイオイオイ 死んだわのび太
1415 20/02/29(土)19:30:51 No.667194288
死んだわ
1416 20/02/29(土)19:30:52 No.667194291
画面外で死亡
1417 20/02/29(土)19:30:53 No.667194304
オオオ イイイ
1418 20/02/29(土)19:30:54 No.667194310
これ死…
1419 20/02/29(土)19:30:54 No.667194311
近年まれに見る命の危機
1420 20/02/29(土)19:30:56 No.667194320
オオオ イイイ
1421 20/02/29(土)19:30:57 No.667194324
ドジすぎる…
1422 20/02/29(土)19:30:59 No.667194333
テキオー灯があれば…
1423 20/02/29(土)19:31:00 No.667194339
テキオー灯きてくれえええええええええええ
1424 20/02/29(土)19:31:04 No.667194367
テキオー灯しなかったから…
1425 20/02/29(土)19:31:09 No.667194388
危険な道具だな 現実問題として誰も使ってなさそう
1426 20/02/29(土)19:31:12 No.667194402
テキオー灯しとけや!
1427 20/02/29(土)19:31:15 No.667194413
映画版ドラえもんって気軽に死ぬよね!
1428 20/02/29(土)19:31:18 No.667194431
おしり印使え
1429 20/02/29(土)19:31:20 No.667194439
いやこいつほんと怖いわ
1430 20/02/29(土)19:31:22 No.667194447
取り寄せバッグ使え
1431 20/02/29(土)19:31:23 No.667194449
品切れ中…
1432 20/02/29(土)19:31:25 No.667194460
スネ夫が漏らすやつ
1433 20/02/29(土)19:31:25 No.667194462
ポンコツ!
1434 20/02/29(土)19:31:26 No.667194469
アホー!
1435 20/02/29(土)19:31:27 No.667194474
ドラちゃんはさぁ…
1436 20/02/29(土)19:31:27 No.667194477
お約束!
1437 20/02/29(土)19:31:27 No.667194478
都合の悪いことは忘れよ
1438 20/02/29(土)19:31:29 No.667194493
ハーブ案件
1439 20/02/29(土)19:31:29 No.667194496
レイプ道具
1440 20/02/29(土)19:31:31 No.667194505
su3687895.jpg 漫画版と全然違う…
1441 20/02/29(土)19:31:31 No.667194506
ぽんこつすぎる…
1442 20/02/29(土)19:31:32 No.667194511
ラリえもん
1443 20/02/29(土)19:31:32 No.667194512
危険な道具すぎる…
1444 20/02/29(土)19:31:32 No.667194515
どじえもん!
1445 20/02/29(土)19:31:32 No.667194516
青狸はさぁ…
1446 20/02/29(土)19:31:32 No.667194518
愛されず記憶すらも奪われるのか…
1447 20/02/29(土)19:31:33 No.667194526
ドラはさぁ…
1448 20/02/29(土)19:31:34 No.667194530
ドジエモン
1449 20/02/29(土)19:31:35 No.667194538
ポンコツー!
1450 20/02/29(土)19:31:35 No.667194541
テキオー灯ってレスいくつあるんだろう
1451 20/02/29(土)19:31:36 No.667194543
さらっとヤバい道具を出すタヌキ
1452 20/02/29(土)19:31:38 No.667194550
ドジえもん
1453 20/02/29(土)19:31:38 No.667194551
ドジえもん!!!!
1454 20/02/29(土)19:31:39 No.667194554
ドジエモン!!
1455 20/02/29(土)19:31:39 No.667194557
ドラちゃん無能ポイント
1456 20/02/29(土)19:31:39 No.667194558
ヒャアー
1457 20/02/29(土)19:31:40 No.667194562
ドラはさぁ...
1458 20/02/29(土)19:31:41 No.667194565
やったーしずかちゃんかっこいいー
1459 20/02/29(土)19:31:41 No.667194569
むっ!
1460 20/02/29(土)19:31:42 No.667194570
勇気すげえな!
1461 20/02/29(土)19:31:42 No.667194575
女傑源氏
1462 20/02/29(土)19:31:43 No.667194581
しずかちゃんかっけー
1463 20/02/29(土)19:31:43 No.667194582
女傑しずかノルマ達成
1464 20/02/29(土)19:31:44 No.667194587
しずかちゃん有能 ドラム脳
1465 20/02/29(土)19:31:45 No.667194589
しずかちゃんが有能すぎる映画では
1466 20/02/29(土)19:31:45 No.667194590
わすれん棒…
1467 20/02/29(土)19:31:46 No.667194598
緑の巨人伝のときより大分わかりやすくなったな
1468 20/02/29(土)19:31:47 No.667194602
女傑だな…
1469 20/02/29(土)19:31:49 No.667194614
ママァ…
1470 20/02/29(土)19:31:51 No.667194621
しずちゃんえっちすぎない?
1471 20/02/29(土)19:31:51 No.667194622
マイナーな道具をよくよく使うな!
1472 20/02/29(土)19:31:54 No.667194635
洗脳では…
1473 20/02/29(土)19:31:55 No.667194640
しずかちゃんすげ
1474 20/02/29(土)19:31:55 No.667194641
うちのおじいちゃんの花の中にはわすれろ草が仕込まれていた…?
1475 20/02/29(土)19:31:59 No.667194666
しずかちゃんえっちすぎない?
1476 20/02/29(土)19:32:01 No.667194679
もー♡だめでしょー♡
1477 20/02/29(土)19:32:02 No.667194686
無能なたぬき
1478 20/02/29(土)19:32:08 No.667194708
>緑の巨人伝のときより大分わかりやすくなったな 一番分からないのと比べちゃ駄目だよ!
1479 20/02/29(土)19:32:11 No.667194721
原作に出てきた道具で話を進めるのいいよね
1480 20/02/29(土)19:32:11 No.667194730
よく生きてたな
1481 20/02/29(土)19:32:12 No.667194732
進化退化銃で粘土に戻そうぜ
1482 20/02/29(土)19:32:12 No.667194733
しずかちゃんエロい…
1483 20/02/29(土)19:32:17 No.667194758
声も出ませんよ
1484 20/02/29(土)19:32:18 No.667194765
>緑の巨人伝のときより大分わかりやすくなったな 比較対象がおかしいって!
1485 20/02/29(土)19:32:23 No.667194793
月じゃなかったら大怪我だ
1486 20/02/29(土)19:32:25 No.667194808
空気がないから声が出ないはずでは
1487 20/02/29(土)19:32:31 No.667194841
生きてた…
1488 20/02/29(土)19:32:34 No.667194851
地底に住んでるのか
1489 20/02/29(土)19:32:35 No.667194860
月の世界あったわ
1490 20/02/29(土)19:32:37 No.667194871
遊星からの物体X
1491 20/02/29(土)19:32:41 No.667194890
公開は延期です
1492 20/02/29(土)19:32:42 No.667194895
>su3687895.jpg >漫画版と全然違う… それじゃない! こっちは小説家の人が原作書いたやつ!
1493 20/02/29(土)19:32:42 No.667194897
>空気がないから声が出ないはずでは エモドランによる介入
1494 20/02/29(土)19:32:48 No.667194925
君は… 行こう!白亜紀へ!
1495 20/02/29(土)19:32:48 No.667194930
ですよねー 日本のスパイ衛星破壊した文明は実在する
1496 20/02/29(土)19:32:50 No.667194940
近日…
1497 20/02/29(土)19:32:50 No.667194942
ルカくんいなかったらガチで死んでたのび太
1498 20/02/29(土)19:32:50 No.667194944
>声も出ませんよ 骨伝導で自分の断末魔は聞こえるよ!
1499 20/02/29(土)19:32:51 No.667194945
公開日未定なんか
1500 20/02/29(土)19:32:52 No.667194954
近日公開!
1501 20/02/29(土)19:32:53 No.667194957
近日公開になってる…
1502 20/02/29(土)19:32:53 No.667194958
せつない近日公開表記
1503 20/02/29(土)19:32:54 No.667194961
近日公開…
1504 20/02/29(土)19:32:54 No.667194962
近日か…
1505 20/02/29(土)19:32:54 No.667194963
これも延期だっけ 落ち着いたら見に行こうかな
1506 20/02/29(土)19:32:55 No.667194968
のび太!また命を作ったんか!
1507 20/02/29(土)19:32:57 No.667194981
近日公開になってる….
1508 20/02/29(土)19:32:58 No.667194987
映画の作画は毎回テレビと違いすぎる
1509 20/02/29(土)19:32:58 No.667194989
近日公開か
1510 20/02/29(土)19:33:01 No.667195001
近日公開か
1511 20/02/29(土)19:33:03 No.667195016
月の地下に行くとナチスの帝国があるぞ
1512 20/02/29(土)19:33:06 No.667195029
近日公開…近日公開かー…
1513 20/02/29(土)19:33:08 No.667195043
今回はケモショタのリビドーが漏れてる感じの映画か…
1514 20/02/29(土)19:33:09 No.667195051
新恐竜はいつものような感じ
1515 20/02/29(土)19:33:09 No.667195055
そろそろホロレチュチュパレロと唱える時間かな
1516 20/02/29(土)19:33:11 No.667195064
キムタクにちょ待てよって言われたから延期になったらしいな
1517 20/02/29(土)19:33:11 No.667195067
ニノ…
1518 20/02/29(土)19:33:15 No.667195094
まあ一ヶ月は延期されるだろうなあ
1519 20/02/29(土)19:33:16 No.667195110
休みとるつもりだったのになぁ
1520 20/02/29(土)19:33:17 No.667195119
いつ公開できるんだ…
1521 20/02/29(土)19:33:20 No.667195134
バッジ外れたときの無音演出は劇場だと耳が痛くなるほどの静寂だった
1522 20/02/29(土)19:33:24 No.667195146
新恐竜は月面に比べると目のキラキラが増してる気がするな abemaでみてて思ったけど割と毎年作画違うんだね
1523 20/02/29(土)19:33:25 No.667195149
>sq123128.mp4 そういうとこだぞお前
1524 20/02/29(土)19:33:26 No.667195157
50周年ってことは原作はそれ以上昔から始まってるわけで ドラえもんが半世紀以上存在してるってのがなんかピンと来ねえ…
1525 20/02/29(土)19:33:37 No.667195200
ネットで公開してくれりゃいいのに
1526 20/02/29(土)19:33:40 No.667195224
3/13の映画はまだ公開予定か
1527 20/02/29(土)19:33:41 No.667195228
冒頭のドラえもんのお詫びがウルトラマンコスモスみたいだったな
1528 20/02/29(土)19:33:41 No.667195231
アベマでは公開日だった6日に新・旧の恐竜やるよね
1529 20/02/29(土)19:33:41 No.667195232
のび太の新コロナ
1530 20/02/29(土)19:33:49 No.667195280
>キムタクにちょ待てよって言われたから延期になったらしいな マジかよ中居くんサイテー
1531 20/02/29(土)19:34:07 No.667195367
ネタバレCM
1532 20/02/29(土)19:34:11 No.667195395
ドラ映画の作画凄すぎない? アニメーターたちが一年に一度の見せ場みたいにやってるん?
1533 20/02/29(土)19:34:11 No.667195397
50ってうちのじいちゃんと同じだ
1534 20/02/29(土)19:34:16 No.667195417
>のび太の新コロナ 研究進んできてるのに新しくなってたまるか...
1535 20/02/29(土)19:34:17 No.667195424
>3/13の映画はまだ公開予定か そこからコロナの影響で延期
1536 20/02/29(土)19:34:18 No.667195431
>アベマでは公開日だった6日に新・旧の恐竜やるよね 気が利いてるな…
1537 20/02/29(土)19:34:33 No.667195517
>ドラえもんが半世紀以上存在してるってのがなんかピンと来ねえ… 古くは日ドラからあるからな
1538 <a href="mailto:映画館">20/02/29(土)19:34:45</a> [映画館] No.667195568
>ネットで公開してくれりゃいいのに 待ってくれ!
1539 20/02/29(土)19:34:50 No.667195591
>アベマでは公開日だった6日に新・旧の恐竜やるよね 巨人は?
1540 20/02/29(土)19:34:50 No.667195593
銀だこは定価がボッタクリすぎ
1541 20/02/29(土)19:34:57 No.667195628
「キミは、のびた」のキャッチコピーが物凄い煽りになってしまう
1542 20/02/29(土)19:34:58 No.667195630
>ドラ映画の作画凄すぎない? >アニメーターたちが一年に一度の見せ場みたいにやってるん? Abemaで毎晩やってるからぜひ実況に参加して欲しい
1543 20/02/29(土)19:35:05 No.667195661
壊れてお詫びしないと…
1544 20/02/29(土)19:35:05 No.667195662
画面外で死亡
1545 20/02/29(土)19:35:06 No.667195673
のび太画面外で死亡
1546 20/02/29(土)19:35:06 No.667195675
ドラえもんのせいだぞ!
1547 20/02/29(土)19:35:08 No.667195685
>50ってうちのじいちゃんと同じだ 子供がこんなとこいちゃだめだよ!
1548 20/02/29(土)19:35:09 No.667195693
壊れてお詫びします~
1549 20/02/29(土)19:35:10 No.667195702
>50周年ってことは原作はそれ以上昔から始まってるわけで >ドラえもんが半世紀以上存在してるってのがなんかピンと来ねえ… 新恐竜は劇場版40作目で連載50周年作だよ それでも半世紀前から始まってるの凄いなって思うけど
1550 20/02/29(土)19:35:15 No.667195735
テキオー灯さえしておけば…
1551 20/02/29(土)19:35:17 No.667195745
巨人伝要素きたな…
1552 20/02/29(土)19:35:17 No.667195749
壊れてお詫びノルマ達成
1553 20/02/29(土)19:35:18 No.667195751
>アベマでは公開日だった6日に新・旧の恐竜やるよね その前日の上映作品が創世日記なのは歴史の裏にあるエモ介入を示唆するようだよね
1554 20/02/29(土)19:35:19 No.667195756
持ちネタきたな…
1555 20/02/29(土)19:35:19 No.667195761
壊れてお詫びする!
1556 20/02/29(土)19:35:20 No.667195768
ドラは気軽に自殺しようとするよね
1557 20/02/29(土)19:35:21 No.667195774
自害しもす!
1558 20/02/29(土)19:35:22 No.667195777
さすが129.3馬力
1559 20/02/29(土)19:35:25 No.667195792
はぁ~ドラドラ
1560 20/02/29(土)19:35:25 No.667195794
緑の巨人伝で見たやつだ
1561 20/02/29(土)19:35:25 No.667195797
ドラえもんが自暴自棄になるのいいな
1562 20/02/29(土)19:35:26 No.667195801
もう壊れてお詫びが持ちネタになってんじゃん
1563 20/02/29(土)19:35:28 No.667195811
壊れてお詫び申し上げ芸始まった
1564 20/02/29(土)19:35:29 No.667195820
タイムマシンを使え
1565 20/02/29(土)19:35:31 No.667195831
海底とおなじことしてる…
1566 20/02/29(土)19:35:33 No.667195846
>巨人は? 9日と13日に
1567 20/02/29(土)19:35:35 No.667195858
冨岡義勇が腹を切ってお詫びします
1568 20/02/29(土)19:35:37 No.667195871
画面外で詫び死
1569 20/02/29(土)19:35:40 No.667195887
亡霊の声きたな…
1570 20/02/29(土)19:35:45 No.667195921
何する気だ…
1571 20/02/29(土)19:35:48 No.667195934
あっ
1572 20/02/29(土)19:35:49 No.667195939
重要なシーン
1573 20/02/29(土)19:35:49 No.667195942
お前なにを…?
1574 20/02/29(土)19:35:49 No.667195944
>>巨人は? >9日と13日に やるんだ…
1575 20/02/29(土)19:35:50 No.667195946
欠席してるのび太の代理かよこいつ
1576 20/02/29(土)19:35:52 No.667195959
世界の繋がりはどうなってるの
1577 20/02/29(土)19:35:52 No.667195961
今更だけどこいつ下半身なんかキモいな…
1578 20/02/29(土)19:36:01 No.667196025
ドラちゃんはさぁ…
1579 20/02/29(土)19:36:02 No.667196031
気をつけ…アー
1580 20/02/29(土)19:36:06 No.667196054
あいつがバッジを持つとどうなるんだ
1581 20/02/29(土)19:36:06 No.667196056
バッジでしか見えないウサギがバッジつけたらどうなるんだ
1582 20/02/29(土)19:36:10 No.667196077
>>アベマでは公開日だった6日に新・旧の恐竜やるよね >巨人は? su3687908.jpg やるよ!
1583 20/02/29(土)19:36:14 No.667196098
ヤバい赤ちゃん製造したときに出した「どんな機械でもあっという間にポンコツにてきるハンマー」出すな
1584 20/02/29(土)19:36:14 No.667196101
鉄壁のスカート
1585 20/02/29(土)19:36:15 No.667196111
いちいちセクシーな仕草のしずかちゃん
1586 20/02/29(土)19:36:16 No.667196116
旧ドラだと言わないよね壊れてお詫び
1587 20/02/29(土)19:36:19 No.667196134
ひどい
1588 20/02/29(土)19:36:19 No.667196136
ひどい
1589 20/02/29(土)19:36:20 No.667196143
>のび太さんならきっと! 数々の大長編で培った信頼来たな…
1590 20/02/29(土)19:36:21 No.667196150
ぐえー!
1591 20/02/29(土)19:36:22 No.667196159
上げて落とす
1592 20/02/29(土)19:36:24 No.667196170
ひどい
1593 20/02/29(土)19:36:24 No.667196174
いいやつらだな 劇場版だと
1594 20/02/29(土)19:36:26 No.667196185
ダメだった
1595 20/02/29(土)19:36:30 No.667196204
ああ重力軽いのか
1596 20/02/29(土)19:36:30 No.667196209
フォンブラウンか
1597 20/02/29(土)19:36:34 No.667196222
むっ!
1598 20/02/29(土)19:36:35 No.667196229
これはあざとい!
1599 20/02/29(土)19:36:35 No.667196230
全面戦争の予感…!
1600 20/02/29(土)19:36:35 No.667196232
むっ!
1601 20/02/29(土)19:36:36 No.667196238
かわいい!
1602 20/02/29(土)19:36:37 No.667196240
むっ!
1603 20/02/29(土)19:36:37 No.667196243
むっ!
1604 20/02/29(土)19:36:38 No.667196248
むっ!
1605 20/02/29(土)19:36:38 No.667196249
趣味すぎる…
1606 20/02/29(土)19:36:38 No.667196250
ウサミミスパッツショタ
1607 20/02/29(土)19:36:39 No.667196253
むっ!
1608 20/02/29(土)19:36:39 No.667196256
すげえぬるぬる動く
1609 20/02/29(土)19:36:40 No.667196257
むっ!
1610 20/02/29(土)19:36:40 No.667196261
かぐや!
1611 20/02/29(土)19:36:41 No.667196262
むっ!
1612 20/02/29(土)19:36:41 No.667196263
むっ!ケモショタいいねぇ…
1613 20/02/29(土)19:36:42 No.667196271
ケモかよ
1614 20/02/29(土)19:36:42 No.667196272
胴上げ落としは大変危険で半身不随になった学生もいるほどです
1615 20/02/29(土)19:36:42 No.667196275
耳が4つ!?
1616 20/02/29(土)19:36:43 No.667196277
耳が4つ!
1617 20/02/29(土)19:36:43 No.667196283
あーだめだめ
1618 20/02/29(土)19:36:43 No.667196285
銀髪ウサ耳スパッツ美少年(CV.皆川純子)とかこんなの盛りすぎてもうシコるしかないじゃん
1619 20/02/29(土)19:36:43 No.667196286
うさ耳ショタ!
1620 20/02/29(土)19:36:44 No.667196290
耳が4つある
1621 20/02/29(土)19:36:44 No.667196292
おま…
1622 20/02/29(土)19:36:46 No.667196309
またエッチな属性が増えた…!
1623 20/02/29(土)19:36:47 No.667196311
やるねぇ…
1624 20/02/29(土)19:36:48 No.667196321
ラビルーナだった
1625 20/02/29(土)19:36:49 No.667196326
先住民か…
1626 20/02/29(土)19:36:52 No.667196344
耳が4つある!
1627 20/02/29(土)19:36:52 No.667196346
けものフレンズ!
1628 20/02/29(土)19:36:52 No.667196348
エロショタ!
1629 20/02/29(土)19:36:53 No.667196351
えっちすぎる…
1630 20/02/29(土)19:36:53 No.667196352
こんなんシコるしかないじゃん!!
1631 20/02/29(土)19:36:54 No.667196357
ウサギとカメ
1632 20/02/29(土)19:36:55 No.667196367
淫獣!
1633 20/02/29(土)19:36:55 No.667196371
月面人は実在した!
1634 20/02/29(土)19:36:56 No.667196382
ウサ耳美少年 ウサ耳美少年!!!!
1635 20/02/29(土)19:36:57 No.667196386
そんな…体を這わせるなんて…
1636 20/02/29(土)19:36:58 No.667196389
パイナップルじゃねえのか
1637 20/02/29(土)19:36:58 No.667196390
ウサミミ美少年!!!!!
1638 20/02/29(土)19:36:59 No.667196398
ラビルーナ族…
1639 20/02/29(土)19:37:00 No.667196402
あざとかわいい…
1640 20/02/29(土)19:37:00 No.667196403
異説は異説じゃなかった?!
1641 20/02/29(土)19:37:02 No.667196413
なにこのしょぼいマスコット
1642 20/02/29(土)19:37:03 No.667196415
>su3687908.jpg 何のファイルだ…
1643 20/02/29(土)19:37:03 No.667196420
僕もちょっと手伝ったんだよ!
1644 20/02/29(土)19:37:04 No.667196424
ウサミミスパッツショタボーイ!
1645 20/02/29(土)19:37:07 No.667196445
属性もりすぎでは?
1646 20/02/29(土)19:37:07 No.667196446
>旧ドラだと言わないよね壊れてお詫び なんかで聞いた覚えあるぞ のぶ代ボイスで
1647 20/02/29(土)19:37:07 No.667196447
>旧ドラだと言わないよね壊れてお詫び 海底鬼岩城…
1648 20/02/29(土)19:37:10 No.667196461
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1649 20/02/29(土)19:37:10 No.667196462
けもフレのパクリか
1650 20/02/29(土)19:37:10 No.667196465
むっ!!
1651 20/02/29(土)19:37:13 No.667196476
むっ!!
1652 20/02/29(土)19:37:13 No.667196478
むっ!
1653 20/02/29(土)19:37:14 No.667196481
むっ!
1654 20/02/29(土)19:37:14 No.667196483
むっ!
1655 20/02/29(土)19:37:15 No.667196485
うわかわいい
1656 20/02/29(土)19:37:15 No.667196486
むっ!
1657 20/02/29(土)19:37:16 No.667196494
筋肉が喋った!
1658 20/02/29(土)19:37:16 No.667196496
むっ
1659 20/02/29(土)19:37:16 No.667196498
むっ!
1660 20/02/29(土)19:37:17 No.667196501
むっ!
1661 20/02/29(土)19:37:17 No.667196502
可愛い!!
1662 20/02/29(土)19:37:17 No.667196506
現ドラは淫獣よく出るな
1663 20/02/29(土)19:37:17 No.667196508
あらかわいい
1664 20/02/29(土)19:37:18 No.667196509
かわいい
1665 20/02/29(土)19:37:18 No.667196513
すげえべっぴんさんが!
1666 20/02/29(土)19:37:19 No.667196516
むっ!!!!!!
1667 20/02/29(土)19:37:19 No.667196519
むっ!
1668 20/02/29(土)19:37:19 No.667196521
イソップ童話めいてきた
1669 20/02/29(土)19:37:20 No.667196522
むっ!
1670 20/02/29(土)19:37:21 No.667196526
なん・・・だと…
1671 20/02/29(土)19:37:21 No.667196531
あざといケモミミがどんどん出てくる
1672 20/02/29(土)19:37:23 No.667196539
むっ!
1673 20/02/29(土)19:37:23 No.667196541
あざとい…
1674 20/02/29(土)19:37:24 No.667196544
悪女来たな
1675 20/02/29(土)19:37:25 No.667196548
急に可愛い子が
1676 20/02/29(土)19:37:25 No.667196555
むっ!
1677 20/02/29(土)19:37:26 No.667196559
むっ!
1678 20/02/29(土)19:37:27 No.667196567
かわいい子ばっかりじゃないですか!!11!!!!!
1679 20/02/29(土)19:37:28 No.667196569
ショタバニーとか子供の性癖どうしたいんだよ!!
1680 20/02/29(土)19:37:29 No.667196576
みんなかわいすぎりゅう
1681 20/02/29(土)19:37:29 No.667196577
美少女すぎる
1682 20/02/29(土)19:37:30 No.667196580
おま…おま…
1683 20/02/29(土)19:37:31 No.667196587
今見始めたんだけど今回の作画なんかエロくない?
1684 20/02/29(土)19:37:31 No.667196588
むっ!
1685 20/02/29(土)19:37:31 No.667196589
むむむのむっ!
1686 20/02/29(土)19:37:33 No.667196604
ドスケベ家族か
1687 20/02/29(土)19:37:33 No.667196606
やるねェ…
1688 20/02/29(土)19:37:35 No.667196612
なんだよ可愛い子しかいないとか天国かよ
1689 20/02/29(土)19:37:35 No.667196614
>何のファイルだ… abemaの放送予定 エは気にするな
1690 20/02/29(土)19:37:37 No.667196632
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1691 20/02/29(土)19:37:38 No.667196633
えっじゃあ偽の世界はなんなの?
1692 20/02/29(土)19:37:38 No.667196636
またかわいいモブがいっぱい
1693 20/02/29(土)19:37:39 No.667196639
むっ!
1694 20/02/29(土)19:37:39 No.667196643
性癖のお子様ランチかよ
1695 20/02/29(土)19:37:40 No.667196645
あざとすぎる
1696 20/02/29(土)19:37:40 No.667196646
これはあざとい…いい…
1697 20/02/29(土)19:37:40 No.667196652
かぐや姫だな
1698 20/02/29(土)19:37:40 No.667196653
急にエロゲーになった
1699 20/02/29(土)19:37:41 No.667196658
なにその舌の動きえっちすぎない?
1700 20/02/29(土)19:37:43 No.667196663
今風の女の子だ
1701 20/02/29(土)19:37:43 No.667196666
おまんこ!!!
1702 20/02/29(土)19:37:44 No.667196667
美少女枠!
1703 20/02/29(土)19:37:44 No.667196673
繁殖力強そう
1704 20/02/29(土)19:37:45 No.667196680
>No.667196461 虫に擬態は縁近いもんな
1705 20/02/29(土)19:37:45 No.667196682
インモラル種族すぎる…
1706 20/02/29(土)19:37:45 No.667196684
お姉ちゃんかわいい…
1707 20/02/29(土)19:37:46 No.667196688
むっ!このゲストヒロインいいねぇ
1708 20/02/29(土)19:37:50 No.667196708
遠いわな…
1709 20/02/29(土)19:37:52 No.667196717
むっ!むっ!
1710 20/02/29(土)19:37:53 No.667196723
ママかと
1711 20/02/29(土)19:37:54 No.667196726
え?なにここ天国?
1712 20/02/29(土)19:37:55 No.667196732
地下帝国とかナチスじゃん
1713 20/02/29(土)19:37:56 No.667196736
ウサギは性欲が強い
1714 20/02/29(土)19:37:57 No.667196741
むっ!
1715 20/02/29(土)19:37:57 No.667196743
ママじゃなかった
1716 20/02/29(土)19:37:58 No.667196747
何で亀も異説バッジ持ってんの…?
1717 20/02/29(土)19:37:58 No.667196751
うさみみえっちずぎる!!!!ー!
1718 20/02/29(土)19:37:58 No.667196753
モブは全員しっかりデザインされててめっちゃかわいいぞ
1719 20/02/29(土)19:38:00 No.667196761
姉かあ 母かと思った
1720 20/02/29(土)19:38:02 No.667196772
ルナも芸能人声優?
1721 20/02/29(土)19:38:02 No.667196773
>今見始めたんだけど今回の作画なんかエロくない? 映画はずっとそんな気がする
1722 20/02/29(土)19:38:04 No.667196778
むっ!
1723 20/02/29(土)19:38:06 No.667196793
ここに住みたい…
1724 20/02/29(土)19:38:08 No.667196801
>1582972657908.png 触角かな
1725 20/02/29(土)19:38:08 No.667196803
あれ…別の映画に…
1726 20/02/29(土)19:38:10 No.667196817
ふと眉ちゃん良いな…
1727 20/02/29(土)19:38:11 No.667196819
やっぱりこの映画エッチだよね…
1728 20/02/29(土)19:38:11 No.667196821
お、ナイスぷにあな
1729 20/02/29(土)19:38:12 No.667196825
赤い子もかわいい
1730 20/02/29(土)19:38:12 No.667196826
ケモミミガールがいっぱいだー!
1731 20/02/29(土)19:38:13 No.667196836
先住民的な?
1732 20/02/29(土)19:38:14 No.667196837
月に天国は存在した
1733 20/02/29(土)19:38:15 No.667196849
ドラ世界の異文明どれだけあるんだろ...
1734 20/02/29(土)19:38:17 No.667196859
科学が発展してそうでそうでもないな
1735 20/02/29(土)19:38:18 No.667196863
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! そもそもこいつらに月の伝説とかあるんだろうか・・・ 地底人のくせに
1736 20/02/29(土)19:38:18 No.667196865
みんな何語で喋ってるの?
1737 20/02/29(土)19:38:18 No.667196866
ちなみにうさぎは陰茎と陰嚢の位置が逆の唯一の哺乳類なんだ
1738 20/02/29(土)19:38:21 No.667196882
やっぱあっちの文明速度おかしいよ
1739 20/02/29(土)19:38:22 No.667196885
スティーブ教とか流行ってるの?
1740 20/02/29(土)19:38:22 No.667196887
すぐおまんこするから繁殖力すごそう
1741 20/02/29(土)19:38:22 No.667196888
コロニーまで作ってるのに身の回りの文化は原始的だな
1742 20/02/29(土)19:38:23 No.667196892
なんで皆ことごとくかわいいんですか!
1743 20/02/29(土)19:38:24 No.667196896
可愛い子が…可愛い子が多い!
1744 20/02/29(土)19:38:24 No.667196898
声が若くない
1745 20/02/29(土)19:38:25 No.667196902
書き込みをした人によって削除されました
1746 20/02/29(土)19:38:27 No.667196913
作られたってそういう…
1747 20/02/29(土)19:38:31 No.667196927
作られた…
1748 20/02/29(土)19:38:31 No.667196928
そりゃセックスで
1749 20/02/29(土)19:38:31 No.667196931
おとうさんとおかあさんに作られたってそういう…
1750 20/02/29(土)19:38:33 No.667196938
博士エロすぎる
1751 20/02/29(土)19:38:33 No.667196940
こいつらも人造生物か
1752 20/02/29(土)19:38:34 No.667196941
アムとイムか
1753 20/02/29(土)19:38:36 No.667196952
本当に最近のドラえもんは性的で困る…困らない
1754 20/02/29(土)19:38:36 No.667196955
俺もお父さんとお母さんに作られたよ
1755 20/02/29(土)19:38:37 No.667196961
SF要素
1756 20/02/29(土)19:38:38 No.667196964
お父さんとお母さんが夜にプロレスごっこをして作り出されたの
1757 20/02/29(土)19:38:39 No.667196965
ルナ 声 - 広瀬アリス
1758 20/02/29(土)19:38:39 No.667196966
11人いる
1759 20/02/29(土)19:38:39 No.667196967
おいなんか大変な設定じゃないか
1760 20/02/29(土)19:38:40 No.667196974
少ない
1761 20/02/29(土)19:38:42 No.667196982
人口生命体か
1762 20/02/29(土)19:38:43 No.667196992
懐かしいなエスパルス…
1763 20/02/29(土)19:38:44 No.667197001
そういえば耳4つあるんだな
1764 20/02/29(土)19:38:46 No.667197008
…ねえもしかしてこの子らバックボーン重くない?
1765 20/02/29(土)19:38:46 No.667197009
>何で亀も異説バッジ持ってんの…? ルカがバッジもらう時に1枚余分にくすねてた
1766 20/02/29(土)19:38:46 No.667197013
人造生物が繁殖したやつか
1767 20/02/29(土)19:38:48 No.667197026
そりゃ子供はお父さんとお母さんが作るだろ
1768 20/02/29(土)19:38:48 No.667197027
将来的に鉄人兵団みたいに…
1769 20/02/29(土)19:38:49 No.667197034
駅ビルみたいなんだよな
1770 20/02/29(土)19:38:49 No.667197035
>何で亀も異説バッジ持ってんの…? ルカがバッジ受け取るシーンで袖の中からもう一つ取ってる
1771 20/02/29(土)19:38:51 No.667197042
>広瀬すず 姉の方だよ!!
1772 20/02/29(土)19:38:54 No.667197061
>ルナも芸能人声優? 広瀬アリス
1773 20/02/29(土)19:38:55 No.667197064
11人しかいない!
1774 20/02/29(土)19:38:56 No.667197074
むっ!
1775 20/02/29(土)19:38:56 No.667197078
あの仙台駅の前にある…?
1776 20/02/29(土)19:38:56 No.667197080
むっ!
1777 20/02/29(土)19:38:57 No.667197084
エーテル!
1778 20/02/29(土)19:38:59 No.667197097
>何で亀も異説バッジ持ってんの…? ルカがもらうときにこっそり亀の分も取ってる
1779 20/02/29(土)19:38:59 No.667197101
上位種族に作られた労働階級的な?
1780 20/02/29(土)19:39:03 No.667197122
エーテルかぁ
1781 20/02/29(土)19:39:04 No.667197126
顔でかい方か
1782 20/02/29(土)19:39:04 No.667197128
>懐かしいなエスパルス… えっもう無いの…?
1783 20/02/29(土)19:39:05 No.667197132
エーテルとは古風な
1784 20/02/29(土)19:39:08 No.667197143
あやふやで強力すぎる…
1785 20/02/29(土)19:39:08 No.667197145
スパッツエロすぎる
1786 20/02/29(土)19:39:10 No.667197154
この異世界人は民度高そう
1787 20/02/29(土)19:39:11 No.667197159
>>ルナも芸能人声優? >広瀬すず アリスだよ!
1788 20/02/29(土)19:39:11 No.667197163
うさ耳スパッツエスパーショタ! 盛りすぎでは?
1789 20/02/29(土)19:39:14 No.667197176
ムービットと同じような存在かよ
1790 20/02/29(土)19:39:17 No.667197193
チンカラホイしろ
1791 20/02/29(土)19:39:17 No.667197195
目が増えたり顔がただれたり
1792 20/02/29(土)19:39:17 No.667197196
すずよりアリスの方が声うまいな
1793 20/02/29(土)19:39:17 No.667197198
陽の光ないのにどうやって植物育ってるの?
1794 20/02/29(土)19:39:18 No.667197200
異説の話でエーテル出してくるのいいな…
1795 20/02/29(土)19:39:20 No.667197205
>ルナ >声 - 広瀬アリス アリス意外とアフレコ上手いな
1796 20/02/29(土)19:39:24 No.667197223
宇宙英雄伝説やん…
1797 20/02/29(土)19:39:27 No.667197237
地球へ入ってる?
1798 20/02/29(土)19:39:29 No.667197245
劇場版の公開がのびたのも!?
1799 20/02/29(土)19:39:30 No.667197254
このお姉ちゃんかわいすぎりゅ…
1800 20/02/29(土)19:39:36 No.667197285
便利な
1801 20/02/29(土)19:39:36 No.667197286
月面とか超能力とか……やはりナチスでは
1802 20/02/29(土)19:39:40 No.667197307
かわいい
1803 20/02/29(土)19:39:40 No.667197308
映画がエモドランに侵食されてるのも!?
1804 20/02/29(土)19:39:40 No.667197310
こんにゃくいらず
1805 20/02/29(土)19:39:40 No.667197312
喋れる理由フォロー!
1806 20/02/29(土)19:39:41 No.667197318
広瀬すずはへたくそだからな…
1807 20/02/29(土)19:39:42 No.667197321
>この異世界人は民度高そう 地下に住んでるからな
1808 20/02/29(土)19:39:43 No.667197331
テレパシーだったの
1809 20/02/29(土)19:39:44 No.667197341
>盛りすぎでは? 更に不老
1810 20/02/29(土)19:39:44 No.667197342
翻訳こんにゃくじゃないんだ…
1811 20/02/29(土)19:39:44 No.667197344
アリスはわりと演技派だからな
1812 20/02/29(土)19:39:45 No.667197347
優れた種族だ
1813 20/02/29(土)19:39:45 No.667197351
こいつ…直接脳内に…
1814 20/02/29(土)19:39:46 No.667197352
ダメだこの広瀬アリスがエッチ過ぎる
1815 20/02/29(土)19:39:47 No.667197359
してるんでーす♡
1816 20/02/29(土)19:39:48 No.667197366
NTかな
1817 20/02/29(土)19:39:48 No.667197372
最高かよ
1818 20/02/29(土)19:39:49 No.667197375
お姉ちゃん絶妙なアリナシの境界線みたいな演技しやがるな
1819 20/02/29(土)19:39:51 No.667197387
お姉ちゃんちょっと可愛いすぎへん?
1820 20/02/29(土)19:39:52 No.667197395
エロ種族すぎる…
1821 20/02/29(土)19:39:52 No.667197397
最高
1822 20/02/29(土)19:39:52 No.667197398
してるんでぇすが吹き替えなれてない感じだ
1823 20/02/29(土)19:39:53 No.667197399
声優じゃない人の発声と ゲストの役者さんの発声ってやっぱ違いすんげぇわかるな 姉の人が下手なのかもしれないけどさ
1824 20/02/29(土)19:39:53 No.667197401
合法ロリ!
1825 20/02/29(土)19:39:53 No.667197405
じゃあロリババアなの!?
1826 20/02/29(土)19:39:53 No.667197408
合法ロリ…だと?
1827 20/02/29(土)19:39:54 No.667197412
ねえこの子やりすぎなくらい可愛くない!? エロゲじゃんこんなの!
1828 20/02/29(土)19:39:54 No.667197414
合法ロリか
1829 20/02/29(土)19:39:54 No.667197415
つまりインピオ天国なんだよ
1830 20/02/29(土)19:39:55 No.667197416
それって最高じゃん…
1831 20/02/29(土)19:39:56 No.667197426
合法か…
1832 20/02/29(土)19:39:56 No.667197427
最高かよ!
1833 20/02/29(土)19:39:56 No.667197430
合法ロリじゃん!!!!!
1834 20/02/29(土)19:39:56 No.667197432
合法ショタ!
1835 20/02/29(土)19:39:57 No.667197435
インピオ!?!?!?
1836 20/02/29(土)19:39:57 No.667197436
なんだそのエロさだけがあふれてる設定は…
1837 20/02/29(土)19:39:59 No.667197450
作ったやつロリコンかよ
1838 20/02/29(土)19:40:00 No.667197452
合法!!!!!
1839 20/02/29(土)19:40:00 No.667197453
なそ にん
1840 20/02/29(土)19:40:00 No.667197455
制作者の趣味が凄いな…
1841 20/02/29(土)19:40:01 No.667197458
なそ にん
1842 20/02/29(土)19:40:01 No.667197459
合法
1843 20/02/29(土)19:40:01 No.667197461
アリスは電波人間タックルもやったからな…
1844 20/02/29(土)19:40:01 No.667197462
なそ にん
1845 20/02/29(土)19:40:02 No.667197465
ネバーランドか
1846 20/02/29(土)19:40:02 No.667197466
なそ
1847 20/02/29(土)19:40:02 No.667197467
全身黒タイツの肌着がこう…
1848 20/02/29(土)19:40:03 No.667197475
なそ にん
1849 20/02/29(土)19:40:03 No.667197476
エッチな種族
1850 20/02/29(土)19:40:03 No.667197477
生涯インピオだもんで
1851 20/02/29(土)19:40:04 No.667197483
なんだよこの異星人最高かよ
1852 20/02/29(土)19:40:04 No.667197484
おじいさん…
1853 20/02/29(土)19:40:04 No.667197485
つ…つまり子どもの姿で繁殖活動を
1854 20/02/29(土)19:40:04 No.667197486
インモラルすぎる…
1855 20/02/29(土)19:40:05 No.667197491
爺!!
1856 20/02/29(土)19:40:05 No.667197495
生殖行為はどうしてるんだよ
1857 20/02/29(土)19:40:05 No.667197497
合法ケモショタ…
1858 20/02/29(土)19:40:05 No.667197498
なそ にん
1859 20/02/29(土)19:40:05 No.667197499
うわああ天国かよ
1860 20/02/29(土)19:40:05 No.667197501
なそ にん
1861 20/02/29(土)19:40:06 No.667197504
ショタジジイ…
1862 20/02/29(土)19:40:06 No.667197508
1010
1863 20/02/29(土)19:40:08 No.667197515
合法ショタジジイ!
1864 20/02/29(土)19:40:08 No.667197517
ショタロリハーレムなんですか…?
1865 20/02/29(土)19:40:10 No.667197526
なんでエロい喋り方してるんだ
1866 20/02/29(土)19:40:11 No.667197529
ショタじじいバニー!
1867 20/02/29(土)19:40:11 No.667197530
さらにショタジジイとか最高かよ
1868 20/02/29(土)19:40:11 No.667197531
気軽に竹取物語並みのスケール
1869 20/02/29(土)19:40:12 No.667197536
あっ…
1870 20/02/29(土)19:40:14 No.667197553
合法
1871 20/02/29(土)19:40:15 No.667197559
合法って事じゃねーか!
1872 20/02/29(土)19:40:16 No.667197565
合法ロリ属性まで増えた
1873 20/02/29(土)19:40:16 No.667197567
性癖バーゲンセールかよ
1874 20/02/29(土)19:40:16 No.667197569
スネ夫今軽く地雷踏み抜かなかった?
1875 20/02/29(土)19:40:17 No.667197573
僕のおじいちゃんのおじいちゃんの…
1876 20/02/29(土)19:40:19 No.667197590
銀髪ウサ耳スパッツショタジジイ!
1877 20/02/29(土)19:40:19 No.667197591
属性盛りすぎる
1878 20/02/29(土)19:40:21 No.667197601
ジジババばっかじゃねえか!
1879 20/02/29(土)19:40:21 No.667197603
ショタジジイ!
1880 20/02/29(土)19:40:22 No.667197607
よさぬかドラックス…
1881 20/02/29(土)19:40:25 No.667197617
ショタジジイか…
1882 20/02/29(土)19:40:28 No.667197635
配慮の出来る宇宙人
1883 20/02/29(土)19:40:32 No.667197649
喋るたびに属性が盛られていく…
1884 20/02/29(土)19:40:33 No.667197663
なんだこの長編エロ漫画みたいな
1885 20/02/29(土)19:40:35 No.667197670
パジャ麻呂に繋がったな
1886 20/02/29(土)19:40:35 No.667197673
軽い
1887 20/02/29(土)19:40:35 No.667197674
お前かーい!
1888 20/02/29(土)19:40:36 No.667197676
軽い!
1889 20/02/29(土)19:40:36 No.667197680
ノリが軽い…!
1890 20/02/29(土)19:40:37 No.667197686
それ私でーす
1891 20/02/29(土)19:40:37 No.667197687
地球文明を洗い流さなきゃ...
1892 20/02/29(土)19:40:37 No.667197689
ズコー
1893 20/02/29(土)19:40:38 No.667197695
本人かよ!
1894 20/02/29(土)19:40:38 No.667197698
わたしでーす
1895 20/02/29(土)19:40:39 No.667197701
お前かよ!
1896 20/02/29(土)19:40:39 No.667197702
ソルジャー・ブルーとか超人ロック的存在
1897 20/02/29(土)19:40:39 No.667197706
こいつかあ~~~
1898 20/02/29(土)19:40:39 No.667197708
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1899 20/02/29(土)19:40:40 No.667197712
ロリコンかよ日本人
1900 20/02/29(土)19:40:40 No.667197715
すごい声
1901 20/02/29(土)19:40:40 No.667197716
お前だったのか…
1902 20/02/29(土)19:40:41 No.667197723
ええええ…
1903 20/02/29(土)19:40:42 No.667197727
ひょっとして酒呑童子退治伝説って
1904 20/02/29(土)19:40:42 No.667197728
とんでもねえ悪女だお姉ちゃん…
1905 20/02/29(土)19:40:42 No.667197732
そんな気軽に
1906 20/02/29(土)19:40:44 No.667197740
MIKADOさぁ…
1907 20/02/29(土)19:40:44 No.667197742
ルナの声なんかババくさいな...
1908 20/02/29(土)19:40:44 No.667197744
ご本人だった
1909 20/02/29(土)19:40:45 No.667197745
かわいい
1910 20/02/29(土)19:40:45 No.667197748
姉が可愛すぎる
1911 20/02/29(土)19:40:46 No.667197750
思ったよりノリの軽い子だな…
1912 20/02/29(土)19:40:46 No.667197752
この悪女め
1913 20/02/29(土)19:40:47 No.667197756
おめーかよ!
1914 20/02/29(土)19:40:47 No.667197758
なんだこのエロ設定の種族は
1915 20/02/29(土)19:40:47 No.667197761
人間に配慮する礼儀も兼ね備えたスーパー民族だ…
1916 20/02/29(土)19:40:48 No.667197762
私デース!
1917 20/02/29(土)19:40:48 No.667197764
かぐや姫だったか…
1918 20/02/29(土)19:40:49 No.667197769
属性のインフレ
1919 20/02/29(土)19:40:49 No.667197772
お前だったのか…
1920 20/02/29(土)19:40:52 No.667197789
1000年ちかく治安と人口を維持できる集団とかやはり最高クラスの民度
1921 20/02/29(土)19:40:52 No.667197795
「」の心は汚れとるでぇ…
1922 20/02/29(土)19:40:52 No.667197796
たまにいいハマり方はするな広瀬アリス
1923 20/02/29(土)19:40:54 No.667197801
つまりこの姉ちゃんは既に色んな男と…
1924 20/02/29(土)19:40:54 No.667197803
うさみみスパッツ銀髪イケメン人造生命ショタジジイ どうです?
1925 20/02/29(土)19:40:55 No.667197807
貢いでもらった自慢カットか
1926 20/02/29(土)19:41:01 No.667197835
>ルナの声なんかババくさいな... ロリババア!
1927 20/02/29(土)19:41:02 No.667197841
じゃああのアゴに迫られてファサァ…されたんだこの子…
1928 20/02/29(土)19:41:04 No.667197849
MIKADOすげーロリコンじゃん…
1929 20/02/29(土)19:41:06 No.667197867
>生殖行為はどうしてるんだよ 遺伝子改造で作られた生物が繁殖なんてできるわけないじゃん!
1930 20/02/29(土)19:41:06 No.667197868
かぐや姫本人かよ
1931 20/02/29(土)19:41:10 No.667197884
ボエ~
1932 20/02/29(土)19:41:10 No.667197886
ボエー
1933 20/02/29(土)19:41:11 No.667197891
パジャ麻呂の時代か
1934 20/02/29(土)19:41:12 No.667197893
永久影の氷とかいう科学ワードをさらっといれてくるのがドラっぽいね
1935 20/02/29(土)19:41:13 No.667197899
姉ちゃんの声独特だな…
1936 20/02/29(土)19:41:16 No.667197915
まるでSFだな
1937 20/02/29(土)19:41:17 No.667197924
空気作ってもどうやって維持してるんだろう 重力的な意味で
1938 20/02/29(土)19:41:18 No.667197925
>ソルジャー・ブルーとか超人ロック的存在 デザインもかなり意識してる感あるよね
1939 20/02/29(土)19:41:19 No.667197930
月震ってさらっと出てくるスネ夫やるじゃん
1940 20/02/29(土)19:41:19 No.667197931
光彦!
1941 20/02/29(土)19:41:21 No.667197940
ロリジャイアン
1942 20/02/29(土)19:41:22 No.667197943
ピカチュウ!
1943 20/02/29(土)19:41:24 No.667197956
何やってるんだ光彦
1944 20/02/29(土)19:41:27 No.667197967
精神年齢は子供のままか
1945 20/02/29(土)19:41:27 No.667197968
光彦
1946 20/02/29(土)19:41:28 No.667197973
兄たんとかまたあざといのが
1947 20/02/29(土)19:41:29 No.667197980
ピカチュウじゃん!
1948 20/02/29(土)19:41:29 No.667197982
光彦!
1949 20/02/29(土)19:41:30 No.667197985
小桜エツ子?
1950 20/02/29(土)19:41:31 No.667197998
ハットリシンゾウ?
1951 20/02/29(土)19:41:33 No.667198004
http://img.2chan.net/b/res/667197881.htm
1952 20/02/29(土)19:41:33 No.667198007
>つまりこの姉ちゃんは既に色んな男と… 繁殖が可能か試さないとね
1953 20/02/29(土)19:41:34 No.667198018
ピカチュウ!?
1954 20/02/29(土)19:41:36 No.667198030
ジャイアンの琴線に触れてしまった
1955 20/02/29(土)19:41:37 No.667198034
大谷育江がショタの声やってる!?
1956 20/02/29(土)19:41:40 No.667198048
>小桜エツ子? 大谷育江
1957 20/02/29(土)19:41:40 No.667198051
音痴が惹かれ合ってる
1958 20/02/29(土)19:41:43 No.667198062
ボエー
1959 20/02/29(土)19:41:45 No.667198075
ボエ~
1960 20/02/29(土)19:41:46 No.667198076
ボエー
1961 20/02/29(土)19:41:48 No.667198090
つまりモンガーじゃん
1962 20/02/29(土)19:41:52 No.667198116
ボエー
1963 20/02/29(土)19:41:53 No.667198120
同レベル来たな…
1964 20/02/29(土)19:41:55 No.667198131
ジャイアンかな?
1965 20/02/29(土)19:41:56 No.667198133
ジャイアンスパイア
1966 20/02/29(土)19:42:00 No.667198154
しずかちゃんにバイオリンを与えなさい!
1967 20/02/29(土)19:42:02 No.667198162
神リリックだなぁ
1968 20/02/29(土)19:42:02 No.667198163
理解者
1969 20/02/29(土)19:42:04 No.667198174
同じ能力者か...
1970 20/02/29(土)19:42:04 No.667198180
やべーぞ!
1971 20/02/29(土)19:42:05 No.667198181
貴重な人型の大谷育江
1972 20/02/29(土)19:42:06 No.667198186
>大谷育江がショタの声やってる!? 光彦やってんじゃねーか
1973 20/02/29(土)19:42:20 No.667198258
大谷育江ショタまでいれてくるとか隙がないな…
1974 20/02/29(土)19:42:27 No.667198297
>大谷育江がショタの声やってる!? ガッシュもいるだろ!
1975 20/02/29(土)19:42:29 No.667198304
>大谷育江がショタの声やってる!? なぜショタときめつけるんだい?
1976 20/02/29(土)19:42:32 No.667198321
同じタイプの能力者…
1977 20/02/29(土)19:42:34 No.667198332
いいなさりげに距離が縮まってる感じ
1978 20/02/29(土)19:42:40 No.667198366
耳じゃなかったんだ
1979 20/02/29(土)19:42:40 No.667198368
性感帯か
1980 20/02/29(土)19:42:42 No.667198378
あざとい動きがどんどん出てくる
1981 20/02/29(土)19:42:43 No.667198382
……耳では?
1982 20/02/29(土)19:42:43 No.667198383
あぁエモドランと同じ…
1983 20/02/29(土)19:42:45 No.667198393
耳4つにフォロー!
1984 20/02/29(土)19:42:46 No.667198398
アンテナだった
1985 20/02/29(土)19:42:47 No.667198404
複雑な事情
1986 20/02/29(土)19:42:48 No.667198405
耳独立して動かせるのエロすぎない?
1987 20/02/29(土)19:42:48 No.667198408
アンテナならボクにもついてるんだよ!!!!
1988 20/02/29(土)19:42:50 No.667198417
地雷がどんどん見える
1989 20/02/29(土)19:42:52 No.667198430
作られた悲しき種族
1990 20/02/29(土)19:42:53 No.667198437
こいつらの真上に勝手に文明作って怒らないの?
1991 20/02/29(土)19:42:55 No.667198448
陰がある…
1992 20/02/29(土)19:42:56 No.667198458
このエーテルってのは相対性理論以前のエーテルと同じやつだろうか
1993 20/02/29(土)19:43:02 No.667198476
>アンテナならボクにもついてるんだよ!!!! そ、そうだね…
1994 20/02/29(土)19:43:03 No.667198483
>光彦やってんじゃねーか 光彦本当に小1なのか怪しいし…
1995 20/02/29(土)19:43:10 No.667198524
わりと気になるとこちゃんとカバーしてくれるな…
1996 20/02/29(土)19:43:10 No.667198526
入間くんにいた?
1997 20/02/29(土)19:43:14 No.667198549
>こいつらの真上に勝手に文明作って怒らないの? バッジないと見えないから
1998 20/02/29(土)19:43:16 No.667198558
>大谷育江がショタの声やってる!? 木の葉丸いたじゃん!
1999 20/02/29(土)19:43:18 No.667198565
因果律未来予測
2000 20/02/29(土)19:43:28 No.667198628
踏み潰すぞアル
2001 20/02/29(土)19:43:28 No.667198629
>こいつらの真上に勝手に文明作って怒らないの? バッヂないと見えないし…