虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/29(土)18:36:42 ID:Djh4HFyM なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)18:36:42 ID:Djh4HFyM Djh4HFyM No.667179270

なんかこう名前どうにかならなかったのか…

1 20/02/29(土)18:38:01 No.667179626

解説!

2 20/02/29(土)18:38:21 No.667179694

王冠って意味だぞ マズい名前でもなんでもない

3 20/02/29(土)18:38:41 No.667179757

しなくていい!

4 20/02/29(土)18:39:16 No.667179929

スレ「」みたいなやつってさ ボケの前フリかと思いきやマジだったりするか嫌なんだよな

5 20/02/29(土)18:40:28 No.667180241

>スレ「」みたいなやつってさ >ボケの前フリかと思いきやマジだったりするか嫌なんだよな わかる ああいう奴本当めどいよね

6 20/02/29(土)18:40:43 No.667180312

うんこ投げとくか…

7 20/02/29(土)18:41:06 No.667180420

解説させて下さい!!

8 20/02/29(土)18:41:27 No.667180519

説明!

9 20/02/29(土)18:42:26 No.667180764

説明不要!

10 20/02/29(土)18:42:52 No.667180887

せっかくだし飲みたくなるじゃんと思ってたのに案外避けられてるみたいで驚いた

11 20/02/29(土)18:43:47 No.667181117

近所のスーパーでは売り切れてた

12 20/02/29(土)18:43:53 No.667181137

>せっかくだし飲みたくなるじゃんと思ってたのに案外避けられてるみたいで驚いた 今日ビール買いに行ったらハイネケンとバドワイザーは安売りしてたのにこいつだけ定価だった まぁ勝手に安売りしてるって思い込んで俺が一番悪いんだけど

13 20/02/29(土)18:50:17 No.667182754

コイツ買うならライムも買わなきゃだからちょっと手間

14 20/02/29(土)18:51:28 No.667183100

投げ売りしてくれたらうれしい

15 20/02/29(土)18:53:01 No.667183489

>コイツ買うならライムも買わなきゃだからちょっと手間 これ置いてるけどライム置いてない店が結構多い

16 20/02/29(土)18:53:36 No.667183630

かぼすで代用しよう

17 20/02/29(土)18:54:53 No.667183960

缶と瓶で味が全然違う 缶超濃い

18 20/02/29(土)18:59:16 No.667185146

>日本の飲食店で、コロナビールは一般に、瓶の口に8分の1にカットしたライムやレモンを挿して供される。客はそのライムを瓶の中に押し込んで、そのまま瓶に口をつけて飲む。たしか本場メキシコではそうやって飲むのだと教えられた記憶がある。 >しかし、ここ2~3年メキシコや近隣の中米(食文化的にはメキシコに非常に近い)を旅してきた中で、私は現地でこのような飲み方をしている人を一度も見かけたことがない。

19 20/02/29(土)19:00:38 No.667185552

現地じゃやってないのか めっちゃ合うというかライムないと飲む気しないくらいなんだけどな…

20 20/02/29(土)19:20:05 No.667191020

コロナエキストラの日本語公式ページでライム入れて飲もうぜって書いてあるよ 日本式に便乗したのかコロナエキストラ全社でおすすめしてるかはわからない

21 20/02/29(土)19:23:17 No.667191950

メキシコみたいな後進国じゃライムが手に入らないからでは?

22 20/02/29(土)19:24:52 No.667192424

あめりかじんがアメリカでコロナ飲んでる写真みたけどライム瓶の中に入ってたな まあメヒコは文化後進国だからライムは無理だろうな

↑Top