20/02/29(土)17:56:50 強いお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)17:56:50 No.667168678
強いお母さんいいよね
1 20/02/29(土)18:01:59 No.667169993
澄ました顔してSEXはしてんだな
2 20/02/29(土)18:06:18 No.667170955
この人を抱いたパパ凄いよね
3 20/02/29(土)18:07:33 No.667171256
あのパパを落とした時のスレ画はどれぐらい頑張ったのだろうか
4 20/02/29(土)18:09:48 No.667171792
本当に次元が違う
5 20/02/29(土)18:10:40 No.667172007
気味が悪かった
6 20/02/29(土)18:11:42 No.667172285
3回も当てたパパはすげえや
7 20/02/29(土)18:12:18 No.667172433
>あのパパを落とした時のスレ画はどれぐらい頑張ったのだろうか パパから迫ったんじゃねえかな多分
8 20/02/29(土)18:14:53 No.667173082
パパさっぱり才能無いんだっけ?
9 20/02/29(土)18:15:59 No.667173354
パパはそもそも霊能力者の家系じゃないオカルト好きの一般人
10 20/02/29(土)18:16:40 No.667173532
なんか数秒だけなら結界?張れるとかパパ言ってた気がする
11 20/02/29(土)18:17:31 No.667173762
パパって一般人だし結婚の話とか出たら異能力者の集団から「おまえごときがー」みたいなイビり有ったのかな 嫁は察知したら全部潰しそうだけど
12 20/02/29(土)18:18:01 No.667173961
良守こさえてもう一人作るのはなかなか
13 20/02/29(土)18:19:13 No.667174382
オカルト好きだからこそ大丈夫なんだろう
14 20/02/29(土)18:19:24 No.667174446
>パパって一般人だし結婚の話とか出たら異能力者の集団から「おまえごときがー」みたいなイビり有ったのかな >嫁は察知したら全部潰しそうだけど このママは異次元すぎてそういう輩からも距離を置かれてそう
15 20/02/29(土)18:19:31 No.667174481
>パパさっぱり才能無いんだっけ? 道具使わないとまず見えないし見えてもボヤ~っとくらいっぽいからな…
16 20/02/29(土)18:20:33 No.667174750
>パパって一般人だし結婚の話とか出たら異能力者の集団から「おまえごときがー」みたいなイビり有ったのかな >嫁は察知したら全部潰しそうだけど 寿美子は土地神殺して裏会出禁になってるからそういうのは全くない 爺も昔から知ってる男だから普通に通してる
17 20/02/29(土)18:20:35 No.667174759
3人産んでみたけどよく分からんかったから家を出た
18 20/02/29(土)18:21:09 No.667174924
でもママはママなりに旦那愛してるの良いよね…
19 20/02/29(土)18:22:24 No.667175325
自分とこの血にはこだわりそうだけど優秀な血を入れるってのは無さそうだな 妖怪関連に理解があって婿に来てくれるならだいたいOKそう
20 20/02/29(土)18:23:19 No.667175622
遺伝的な才能ほとんどないよねこの漫画
21 20/02/29(土)18:24:00 No.667175825
>3人産んでみたけどよく分からんかったから家を出た いや3人産んで子供たちのために出来ること考えて烏森の諸問題全部解決しよってなったんだよ 家系とか血族には何の興味も無かったのは間違いないが
22 20/02/29(土)18:24:26 No.667175955
>遺伝的な才能ほとんどないよねこの漫画 あの…宙心丸…
23 20/02/29(土)18:25:39 No.667176293
>3人産んでみたけどよく分からんかったから家を出た 家族は自分のことを愛してくれるけど自分はその愛に答えることができなくて悩んでたけど隣の旦那が死んだのを見て烏森を封印すればみんな喜ぶんじゃないか?と思ったから旅に出たんだよ!
24 20/02/29(土)18:25:51 No.667176357
サンデーの縁壱
25 20/02/29(土)18:26:14 No.667176476
そもそも裏会は正統な土地持ちじゃないはみ出し者の互助会だし 超一級の土地持ちの自己決定に横槍なんて入れられないと思う
26 20/02/29(土)18:26:59 No.667176714
やっぱりマグロなのかな
27 20/02/29(土)18:28:50 No.667177249
強大な裏の組織かと思いきや家継げなかった負け犬の集いだったからな裏会 訳ありな超実力者の方が例外的なくらいだったし
28 20/02/29(土)18:29:12 No.667177343
>やっぱりマグロなのかな むしろ盛大に乱れて欲しい 普段は全く表情変わらないし
29 20/02/29(土)18:29:23 No.667177374
>あの…宙心丸… あれも力の大半は人為的なものだし…
30 20/02/29(土)18:29:26 No.667177387
願望かあ…
31 20/02/29(土)18:30:36 No.667177709
>強大な裏の組織かと思いきや家継げなかった負け犬の集いだったからな裏会 >訳ありな超実力者の方が例外的なくらいだったし ひどかったね 六身合体したのに末っ子に手も足も出ない一郎兄さん
32 20/02/29(土)18:31:02 No.667177798
半端物がどんなに頑張っても本家には及ばないし 本家すら本物の化物には手も足も出ない糞バランス
33 20/02/29(土)18:31:19 No.667177876
旦那が兼業主夫になるレベルで料理も裁縫も洗濯も掃除も下手くそだけどちゃんと自分で作るのいいよね… わからないなりに妻や母親やろうとしてたのが分かる
34 20/02/29(土)18:31:20 No.667177878
天然物が結局強いって残酷だな
35 20/02/29(土)18:31:52 No.667178013
なんなら娘と結婚した事実の方が不気味がられてそう
36 20/02/29(土)18:33:16 No.667178362
良守との別れがつらい当たり前の様に自分が犠牲になる話するのやめろ
37 20/02/29(土)18:33:42 No.667178454
才能の差が明確な世界だけど才能あるやつが楽に生きられているというわけでもない
38 20/02/29(土)18:34:06 No.667178556
>良守との別れがつらい当たり前の様に自分が犠牲になる話するのやめろ これが皆が幸せになる最善の方法なのになんで息子は反対するのかしら…?やっぱり私は母親失格ね…大人しく人柱になるわ
39 20/02/29(土)18:34:18 No.667178613
>良守との別れがつらい当たり前の様に自分が犠牲になる話するのやめろ 最強の術者の自己犠牲だから代わりになれる奴とか止められる奴が誰もいないというね
40 20/02/29(土)18:35:22 No.667178896
結局本当に家族を愛していたのかどうかが自分にすら分からないままだったのがひどい
41 20/02/29(土)18:35:47 No.667178991
エロ画像がない
42 20/02/29(土)18:35:58 No.667179037
結局良守にもっと力があって真界を完璧に扱えてたとしても内側から閉じるために自分か母親犠牲にする必要があるんだよな…
43 20/02/29(土)18:36:19 No.667179141
創始者をして次元が違うと言わしめるぶっちぎりっぷり
44 20/02/29(土)18:38:01 No.667179629
この漫画よく覚えてないけどなんか赤ん坊から人生やり直したいおっさんだけは記憶に残ってる
45 20/02/29(土)18:38:46 No.667179775
ふつう主人公が秘めた力一番強いとかではないんですかね?
46 20/02/29(土)18:38:50 No.667179800
裏会ってあれ雑魚の寄せ集めだから思ってる以上に権力無いよね…
47 20/02/29(土)18:39:03 No.667179874
宙心丸って開祖に怪しい術使われて変な力持っちゃったんじゃなかったっけ
48 20/02/29(土)18:39:13 No.667179919
親父はむしろ義息子の方を気に入ってる...
49 20/02/29(土)18:39:35 No.667180010
>ふつう主人公が秘めた力一番強いとかではないんですかね? お殿様パワーが有れば
50 20/02/29(土)18:39:36 No.667180018
めっちゃ強そうだった裏会十二人会も負け犬負け犬龍のハーフ負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬ラスボスの弟もどき主人公の兄と言うね…
51 20/02/29(土)18:39:49 No.667180074
>この漫画よく覚えてないけどなんか赤ん坊から人生やり直したいおっさんだけは記憶に残ってる あいつが一番いい空気吸ってる気がする
52 20/02/29(土)18:40:06 No.667180136
時音の父ちゃんのあれは何だったんだ
53 20/02/29(土)18:40:18 No.667180197
裏会はマジで雑魚の寄せ集めだからな… 本家との差が…
54 20/02/29(土)18:40:18 No.667180198
>ふつう主人公が秘めた力一番強いとかではないんですかね? MP足りないけどイオナズン覚えてるベビーサタンみたいなものなので外付けタンクを装備したらすごい強いよ
55 20/02/29(土)18:40:50 No.667180347
>時音の父ちゃんのあれは何だったんだ 隣の奥さんなんか気味悪いから注意するんだぞ…
56 20/02/29(土)18:41:45 No.667180601
無料配信やってると思ったらPCで読めなかった
57 20/02/29(土)18:41:54 No.667180626
最初から最後までこの人だけ完全に隔絶された別格で 色々あったけどだいたい全部この人の描いてた絵図通りに収まって 予定通りにこの人が自己犠牲して終わりっていう書き方すると凄い酷い話なんだけど でも面白かったんだ…
58 20/02/29(土)18:42:01 No.667180664
>宙心丸って開祖に怪しい術使われて変な力持っちゃったんじゃなかったっけ 超すごい俺の息子なんだから更に超すごい世界一のパワープレゼントしてあげよ…って調子こいた時守が土地の力とか色々全部注ぎ込んだ すごいことになった
59 20/02/29(土)18:42:10 No.667180697
レベル1000のお母さんにレベル10のお隣さんが レベル20の敵相手にさせられたんじゃない
60 20/02/29(土)18:43:00 No.667180924
裏会は実力はあるんだろうけど家業は告げない程度の奴らが集まって傷舐め合ってカスみたいな力集めてでかい組織にしてるとこだからな…
61 20/02/29(土)18:43:22 No.667181020
>良守こさえてもう一人作るのはなかなか 方印出たからもう子供作らなくてもいいのにもう一人孕むとかとんだ淫乱だぜ
62 20/02/29(土)18:43:30 No.667181045
兄弟3人で母を助けに行く話を描くと思ってた
63 20/02/29(土)18:43:32 No.667181053
お母さんは結界の極みの極みだからなんていうか相手の能力とか関係なく この人が「結」したら神でさえ問答無用で終わりで最後まで誰も足元にも及ばなくて…
64 20/02/29(土)18:43:35 No.667181064
>裏会はマジで雑魚の寄せ集めだからな… 上位は本物だし
65 20/02/29(土)18:43:36 No.667181072
>結局良守にもっと力があって真界を完璧に扱えてたとしても内側から閉じるために自分か母親犠牲にする必要があるんだよな… 烏森の案件を万事丸く収めるために必要だったのは結界術じゃなくて 寄り集めて歪んだ力を薄めて消す力とかそういうのだったろうからな
66 20/02/29(土)18:44:21 No.667181270
>お母さんは結界の極みの極みだからなんていうか相手の能力とか関係なく >この人が「結」したら神でさえ問答無用で終わりで最後まで誰も足元にも及ばなくて… 空間弄ってテレポートとかサラッと使ってたけどあれ他に誰もできてないですよね…?
67 20/02/29(土)18:45:09 No.667181467
バードメンもそうだけど単純にこの作者少年誌向けの作風じゃないよね…
68 20/02/29(土)18:45:31 No.667181569
私次元の違う超然とした人物が嫁や旦那のことをちゃんと愛してるの好き!(バァァァァァァン!
69 20/02/29(土)18:46:04 No.667181716
龍のハーフと鬼の元締めと兄弟(兄弟じゃなかった)はちゃんと強いよね
70 20/02/29(土)18:46:14 No.667181759
>私次元の違う超然とした人物が嫁や旦那のことをちゃんと愛してるの好き!(バァァァァァァン! いや…その…別に愛してるわけでは…
71 20/02/29(土)18:46:22 No.667181802
>空間弄ってテレポートとかサラッと使ってたけどあれ他に誰もできてないですよね…? すり抜けできるヒロインならいい線行きそう
72 20/02/29(土)18:46:27 No.667181817
分身みたいなのが消えるときのやつがしんどい
73 20/02/29(土)18:46:56 No.667181929
>>裏会はマジで雑魚の寄せ集めだからな… >上位は本物だし 実力は確かだけど奥さんに頭上がらないおじさんいいよね
74 20/02/29(土)18:46:56 No.667181930
バードメンも大好きだけど大好きなんだけど結界師と同じで 話のスケールが大きくなればなるほどそれと反比例して カタルシスはどんどんなくなって物語が淡々と進むという…
75 20/02/29(土)18:47:04 No.667181970
>バードメンもそうだけど単純にこの作者少年誌向けの作風じゃないよね… 結界師は主人公はちゃんと主人公してたけど後半以降は話の本軸にはほぼ関わってない バードメンは主人公力は極めて低くてほぼ群像劇だけど話の軸には居続けた 一長一短過ぎる…
76 20/02/29(土)18:47:39 No.667182126
最終決戦に参加しない少年漫画の主人公はあんまり見ないな…
77 20/02/29(土)18:48:37 No.667182361
>分身みたいなのが消えるときのやつがしんどい 残念だったな偽物だよ!だけじゃなくて こんなのも見抜けないようじゃやはりお前に完全封印は荷が重いから私に任せてとっとと家に帰りなさいなのがね…
78 20/02/29(土)18:48:37 No.667182363
裏会の頂点である総帥の扱いからして悲惨すぎる あの人の人生ほとんど弟擬きの傀儡じゃん
79 20/02/29(土)18:48:43 No.667182393
>龍のハーフと鬼の元締めと兄弟(兄弟じゃなかった)はちゃんと強いよね 竜の人と兄弟が抜けた後の残りかすっぷりヤバい
80 20/02/29(土)18:49:04 No.667182464
多分御近所さんの奥様方からは仲のいいおしどり夫婦扱い受けてるよねスレ画とパパ
81 20/02/29(土)18:49:05 No.667182466
長男と三男は性格が母親似だよね
82 20/02/29(土)18:49:08 No.667182478
やらかしまくっても自分が最強って自負してたのに出会った瞬間へし折られるのいいよね
83 20/02/29(土)18:49:35 No.667182589
>やらかしまくっても自分が最強って自負してたのに出会った瞬間へし折られるのいいよね なんかそんな人この漫画にいっぱいいるな…
84 20/02/29(土)18:49:36 No.667182593
最後までぶっ通しで読んじゃった 最初はあんなに強そうだった兄貴が途中から絶界の中で困惑してばかりでなんか悲しくなるね
85 20/02/29(土)18:50:04 No.667182704
母は強し
86 20/02/29(土)18:50:25 No.667182791
長男と三男は正統継承者の次男への劣等感というかなんか暗い感情が少なからずありそうだから
87 20/02/29(土)18:50:33 No.667182831
本心離さないマンの長男と人の心わからないかーちゃんは絶対相性悪いよね…
88 20/02/29(土)18:50:44 No.667182902
幼い息子が家継ぎたくないって言ったんで 10年かけて原因を自分もろとも完全封印しました!
89 20/02/29(土)18:50:48 No.667182920
まず画像の人を目の前にしてしまったら土地神クラスでも手も足も出ないっていうか 作中に出たキャラ誰一人としてまともに戦いにすらならないから仕方ない
90 20/02/29(土)18:50:54 No.667182949
>最後までぶっ通しで読んじゃった >最初はあんなに強そうだった兄貴が途中から絶界の中で困惑してばかりでなんか悲しくなるね まだ21の青二才だからな… 数百年生きてる妖怪共のドロドロ修羅場にはちょっと力不足だった
91 20/02/29(土)18:51:02 No.667182993
>実力は確かだけど奥さんに頭上がらないおじさんいいよね 婿養子だから…っていうセリフに哀愁が漂いすぎる
92 20/02/29(土)18:51:06 No.667183011
誰でも人間臭いところがあると言うより 人間味のないやつだって迷うし悩むって感じの作風だなって
93 20/02/29(土)18:51:13 No.667183042
>裏会の頂点である総帥の扱いからして悲惨すぎる >あの人の人生ほとんど弟擬きの傀儡じゃん でもねその弟擬きも実の兄だと信じきってたんですよ… だからって許される訳でもないし実の兄だと思ってる人物を傀儡にしてた訳でむしろより悪いんだけどなんかこうやるせねえ
94 20/02/29(土)18:51:51 No.667183186
兄弟最弱なのに色々期待されてそうな六郎
95 20/02/29(土)18:52:10 No.667183273
他人に乗り移って生きながらえるのを続けてるとだんだん自分を見失っていって最後の方には本気で殺したい相手を愛する家族だと信じ切ったまま死んでいくんですよ!
96 20/02/29(土)18:52:41 No.667183397
無道さんの心をへし折った別格の猛者って誰だったの? 裏会でそこまで強そうなの竜姫くらいしか思いつかんけど
97 20/02/29(土)18:52:50 No.667183438
異能者を取りまとめる組織として必要だしちゃんと権力もあるんですよ? 本当のエリートは裏会なんか行かなくていいってだけで
98 20/02/29(土)18:52:53 No.667183448
こくぼうろう編以降は完全に兄貴主人公の陰謀劇 そして兄貴も事態に付いてくのが精一杯でなんのカタルシスも無いという 面白いけどよくこの漫画続いたなって
99 20/02/29(土)18:53:06 No.667183510
>無道さんの心をへし折った別格の猛者って誰だったの? 月永か日永のどっちか
100 20/02/29(土)18:53:14 No.667183549
私は愛がわからないしいい奥さんにもいい母親にもなれそうにないけど 旦那と子供をたぶん愛している気がするのでみんなのために何かをしたい そうだ子供のために家の宿命を自分事全部潰そうきっと喜んでくれる なんか怒られた…いい母親になるの無理だったみたい… でも子供のために最後まで決めたこと全部終わらせるね…
101 20/02/29(土)18:53:22 No.667183578
最後まで見届けるのが兄貴の役割だからね
102 20/02/29(土)18:53:30 No.667183609
この世界上には上がいすぎる…
103 20/02/29(土)18:53:30 No.667183612
しぐま何だったんです?
104 20/02/29(土)18:53:46 No.667183665
良守が最終的にめっちゃ強くなってるはずなのに雑魚以外とのバトルほぼなかったな
105 20/02/29(土)18:54:17 No.667183798
かーちゃんは心が分からないだけで情はありそうなのがおつらい
106 20/02/29(土)18:54:21 No.667183812
総帥は八つ当たりせず弟だけに狙い絞って真っ当な復讐目指せば救われたのかな
107 20/02/29(土)18:54:37 No.667183887
>しぐま何だったんです? 良守が能力を安定して使うために作ったイマジナリーフレンド 現実でも人形に話しかけて考え整理する人とかいるでしょ
108 20/02/29(土)18:54:55 No.667183972
最後に出てきた観察者とスレ画ならどっちが上なんだろう
109 20/02/29(土)18:55:20 No.667184075
かーちゃん基準だと世間とあまりにも隔絶し過ぎてて 初期良守も最終話良守も大差ないから…
110 20/02/29(土)18:55:31 No.667184118
>現実でも人形に話しかけて考え整理する人とかいるでしょ いっこく堂みたいなもんか