20/02/29(土)16:50:56 無観客... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)16:50:56 No.667152203
無観客は無観客でいつもと違って新鮮だけどやっぱり寂しいね
1 20/02/29(土)16:56:04 No.667153371
しょうがない
2 20/02/29(土)16:56:34 No.667153499
観客居ないと活躍出来るんじゃね説な選手が出てくる
3 20/02/29(土)16:58:07 No.667153857
無観客試合の大山
4 20/02/29(土)16:58:22 No.667153926
阪神 中田賢一対ホークス バレンティンを見て一瞬混乱した
5 20/02/29(土)16:59:30 No.667154173
シーズン中も太田の打席だけ無観客にしろ
6 20/02/29(土)17:02:56 ID:Wc.nQt1E Wc.nQt1E No.667154968
テレビでやってないみたいだけどプロ野球ってどこで見るの?
7 20/02/29(土)17:03:49 No.667155184
太田も堀内も打撃の資質自体はそれなりに良い物持ってた選手だしというか堀内見かけないな
8 20/02/29(土)17:03:52 No.667155195
>テレビでやってないみたいだけどプロ野球ってどこで見るの? テレビ
9 20/02/29(土)17:04:31 No.667155320
パリーグTVのOP戦のロッテ戦が無料だとかいう記事見かけた
10 20/02/29(土)17:04:42 No.667155353
キャンプからの流れで観てると練習試合とか紅白戦の感覚残ってて違和感あまり無かった
11 20/02/29(土)17:05:24 No.667155508
日ハムは地上波でやってた 「野球の生の音を聴こう」という企画っぽくしてたよ
12 20/02/29(土)17:05:55 No.667155622
ゴルフ中継みたいですねって実況解説が言ってた
13 20/02/29(土)17:06:14 No.667155699
>テレビでやってないみたいだけどプロ野球ってどこで見るの? 検索もできないゆとりが見ても面白くないからやめとけ
14 20/02/29(土)17:06:27 No.667155730
プレッシャーに弱そうな選手を無観客試合にもっと出して欲しい
15 20/02/29(土)17:08:12 No.667156132
ゆとり世代も上はもうベテランだぞ
16 20/02/29(土)17:08:37 No.667156215
ゆとりってワード使う時点で昭和生まれのおじちゃんだから…
17 20/02/29(土)17:08:39 No.667156224
>パリーグTVのOP戦のロッテ戦が無料だとかいう記事見かけた https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202002280054-spnaviow 明日以降はパリーグTV全部無料だぞ
18 20/02/29(土)17:09:13 No.667156347
>堀内見かけないな 手術明けだからね
19 20/02/29(土)17:10:01 No.667156536
オープン戦だとセリーグ主催試合も多いから そっちはパリーグTVでは見られなくなったりするな
20 20/02/29(土)17:10:38 No.667156657
> 小中学校において2002年度施行[1][2](高等学校は2003年度[3])の学習指導要領による教育を受けた世代(1987年4月2日 - 2004年4月1日生まれ)[4][5] >小中学校において1980年度以降(高等学校は1982年度以降)の学習指導要領[6][7]による教育を受けた世代(1966年4月2日生まれ以降)[8][9]。 ミル貝に書いてるゆとり世代の定義2種
21 20/02/29(土)17:11:24 No.667156852
今巨人がG+無料開放やってるから見てみればいいんじゃない
22 20/02/29(土)17:12:00 ID:Wc.nQt1E Wc.nQt1E No.667157018
マウントを取り合うことしかできないプロ野球らしいスレ
23 20/02/29(土)17:12:10 No.667157053
松井が5イニング 67球で勝ち投手になってて 球数の少なさに驚いた
24 20/02/29(土)17:12:20 No.667157100
>>パリーグTVのOP戦のロッテ戦が無料だとかいう記事見かけた >https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202002280054-spnaviow >明日以降はパリーグTV全部無料だぞ 太っ腹だな セリーグも見習って!
25 20/02/29(土)17:13:40 No.667157416
松井裕樹は先発転向成功か
26 20/02/29(土)17:13:46 No.667157435
ソフトバンクはFOXからBSスカパーになるのね
27 20/02/29(土)17:14:07 No.667157535
無観客試合のおかげで打球音やミットにボールが収まる音が はっきり聞こえて非常に緊張感あっていいので 怪我の功名だけどやってよかったなってなる
28 20/02/29(土)17:14:34 No.667157664
DAZNに入れば11球団見れるからいいよね 見れない球団のファンは知らない
29 20/02/29(土)17:15:40 No.667157940
auひかりTV使ってるのでシーズン中はソフトバンクとロッテの主催は見られぬ
30 20/02/29(土)17:15:51 No.667157989
>DAZNに入れば11球団見れるからいいよね >見れない球団のファンは知らない あそこの主催試合が無ければ全試合見れるのになぁ…
31 20/02/29(土)17:16:15 No.667158084
DAZN入れば1000円で野球もサッカーも見れちまうからお得感半端ない
32 <a href="mailto:広島">20/02/29(土)17:17:04</a> [広島] No.667158292
>セリーグも見習って! いやです
33 20/02/29(土)17:17:06 No.667158301
DAZNはリアルタイムとの遅延がなんか苦手でやめちゃったな パリーグTVで満足してるよ
34 20/02/29(土)17:17:23 No.667158369
>無観客試合のおかげで打球音やミットにボールが収まる音が >はっきり聞こえて非常に緊張感あっていいので >怪我の功名だけどやってよかったなってなる メジャーの真似で良くない?とは思う
35 20/02/29(土)17:18:09 No.667158579
セ・リーグ(-広島)TVか…
36 20/02/29(土)17:18:15 No.667158605
>DAZNはリアルタイムとの遅延がなんか苦手でやめちゃったな 一部球団の試合は意図的に遅延入れてるから仕方ない
37 20/02/29(土)17:18:29 No.667158667
>>無観客試合のおかげで打球音やミットにボールが収まる音が >>はっきり聞こえて非常に緊張感あっていいので >>怪我の功名だけどやってよかったなってなる >メジャーの真似で良くない?とは思う メジャー式だとヤジもブーイングもくっきりになっちゃうと思う
38 20/02/29(土)17:18:32 No.667158679
>DAZNはリアルタイムとの遅延がなんか苦手でやめちゃったな 主にサッカーの方で使ってるけど画質や遅延で問題は割とあるからなあ… それを差し引いてもコスパが凄いが
39 20/02/29(土)17:18:42 No.667158726
https://www.youtube.com/watch?v=eJDAE5KtaL8 見れるサイト見つけてきたよ
40 20/02/29(土)17:19:02 No.667158817
ボール打った音が響くのは新鮮でいいよね
41 20/02/29(土)17:19:20 No.667158887
新鮮ちゃ新鮮だけど退屈な展開だと眠くなりやさ半端ないのと点入っても現場の盛り上がり何もないから草野球観てる気分になってくるな
42 20/02/29(土)17:19:32 No.667158935
>見れるサイト見つけてきたよ すごいね~
43 20/02/29(土)17:20:14 No.667159123
得点がHRだけとかこれ本当に阪神?
44 20/02/29(土)17:20:19 No.667159146
su3687571.jpg
45 20/02/29(土)17:20:25 No.667159165
無観客漫才は拷問かと思った
46 20/02/29(土)17:20:34 No.667159205
メジャー式は今更無理というか 鳴り物込みの応援を含めたお祭り感がNPBの魅力でもあるし
47 20/02/29(土)17:20:38 No.667159214
何で広島が拒否してるんだ… てっきり巨人が拒否してると思ってた
48 20/02/29(土)17:21:14 No.667159359
>何で広島が拒否してるんだ… 拒否してるというかスカパーと契約しちゃってるから
49 20/02/29(土)17:21:26 No.667159394
>一部球団の試合は意図的に遅延入れてるから仕方ない 阪神とか1イニングぐらいずれてるから半分見れてないようなもんだよね
50 20/02/29(土)17:21:30 No.667159408
> てっきり巨人が拒否してると思ってた 巨人はG+持ってるから最初は拒否したけど CM流してもらうことで妥協した
51 20/02/29(土)17:21:34 No.667159431
どうして広島は賛同しないの?
52 20/02/29(土)17:22:36 No.667159666
広島の試合はひかりTVだと権利上の都合で無理って注意入る
53 20/02/29(土)17:23:08 No.667159806
杉谷がサヨナラタイムリー
54 20/02/29(土)17:23:22 No.667159857
古い体質の球団がいるせいで他の球団にも迷惑かかるのはやめてほしい
55 20/02/29(土)17:23:30 No.667159887
>su3687571.jpg こいつやる事ないから試合中内外野席うろちょろしてたらしいな
56 20/02/29(土)17:23:54 No.667159994
無観客杉谷…
57 20/02/29(土)17:24:29 No.667160131
毎年一日くらい無観客でやって
58 20/02/29(土)17:24:32 No.667160145
>>何で広島が拒否してるんだ… >拒否してるというかスカパーと契約しちゃってるから 他の球団も契約してるじゃん
59 20/02/29(土)17:24:38 No.667160169
スカパープロ野球パックでびっくりするくらい何の問題も無い…(オールスターとか国際試合とか除)
60 20/02/29(土)17:24:57 No.667160256
無観客でもドアラはバク転挑戦してほしい
61 20/02/29(土)17:24:58 No.667160258
>su3687571.jpg じわじわ来る
62 20/02/29(土)17:25:08 No.667160299
地元局の加減じゃないの広島は
63 20/02/29(土)17:25:17 No.667160332
自前の虎テレ持ってる阪神がDAZNOKなのが意外と言えば意外
64 20/02/29(土)17:25:34 No.667160397
コロナ関係なく打てん中止で暇なんですけお
65 20/02/29(土)17:26:51 No.667160727
>自前の虎テレ持ってる阪神がDAZNOKなのが意外と言えば意外 熱心なファンは虎テレに加入してくれるから…だって あと配信しなくて他のファンに迷惑かかるのが嫌になったみたい
66 20/02/29(土)17:27:26 No.667160857
観客いないとパフォーマンスも無いから試合時間短くて済むな
67 20/02/29(土)17:27:57 No.667160985
そりゃ広島は今までの地元放送局に対する恩義もあるし
68 20/02/29(土)17:27:59 No.667160995
広島は地元局が弱い時代もずっと流してくれてたから圧倒的な地元人気がある だから今強くて人気になったからって掌返すわけにはいかない
69 20/02/29(土)17:28:06 No.667161022
>地元局の加減じゃないの広島は 元から広島じゃDAZNの配信見れなかったのであまり関係ないと思うよ
70 20/02/29(土)17:28:19 No.667161075
岩嵜が復活出来そうで何より
71 20/02/29(土)17:28:24 ID:Wc.nQt1E Wc.nQt1E No.667161095
>あと配信しなくて他のファンに迷惑かかるのが嫌になったみたい どういうこと? 珍カスは暇になるとよその放送を荒らしにいっちゃう民度の低いファンばかりってこと?
72 20/02/29(土)17:28:47 No.667161188
>広島は地元局が弱い時代もずっと流してくれてたから圧倒的な地元人気がある >だから今強くて人気になったからって掌返すわけにはいかない 知らねえよいいからネット配信しろ
73 20/02/29(土)17:28:47 No.667161191
そういや中日は視聴率が取れる巨人戦だけは地元局への配慮でDAZNならないんだっけ? どっちみち確かBSで見れたけど
74 20/02/29(土)17:29:11 No.667161283
前は広島は不人気時も支えてくれた地元テレビに配慮してる なんて事も聞いたけどホントかは知らない
75 20/02/29(土)17:29:17 No.667161312
あの…ローテ三番手が怪我してすごく不安なんですが…
76 20/02/29(土)17:29:47 No.667161434
> >あと配信しなくて他のファンに迷惑かかるのが嫌になったみたい どういうこと? >珍カスは暇になるとよその放送を荒らしにいっちゃう民度の低いファンばかりってこと? 自分のチームだけじゃなくて相手チームのファンも見るから そこへの配慮でしょ
77 20/02/29(土)17:29:49 No.667161440
応援が苦手な球団はこういう時楽しめてありがたい
78 20/02/29(土)17:30:06 No.667161501
>>地元局の加減じゃないの広島は >元から広島じゃDAZNの配信見れなかったのであまり関係ないと思うよ 地元局の加減じゃねーか!?
79 20/02/29(土)17:30:33 No.667161620
阪神は地元関西だとラジオ含めると3~4局同時中継とかザラにやってるからな…
80 20/02/29(土)17:30:35 No.667161627
スカパーでは流すんだからDAZNの交渉力の問題でしょ 球団毎に放映料違うとかそんなんじゃない
81 20/02/29(土)17:30:41 No.667161649
メガホン叩く音だけでもすごいノイズだから静かな試合はいいもんだ
82 20/02/29(土)17:30:51 No.667161693
地上波で野球放送してるのって強いよな 東京なんか巨人がたまにやるだけでヤクルトなんか全く無しで地元感ゼロ MXなんかたまにソフトバンクの試合やってる ソフバンが金を出して宣伝代わりの試合放送
83 20/02/29(土)17:31:16 No.667161796
su3687252.jpg 無観客を寂しがる矢野監督
84 20/02/29(土)17:31:19 No.667161804
やっぱり選手のやる気下がる?
85 20/02/29(土)17:31:33 No.667161873
>su3687252.jpg >無観客を寂しがる矢野監督 喜んでません?
86 20/02/29(土)17:31:45 No.667161913
ホークス雑魚じゃね?あの程度が開幕一番手って
87 20/02/29(土)17:32:00 No.667161974
無観客だと気軽にゴミ箱も叩けないとか言われて駄目だった
88 20/02/29(土)17:32:10 No.667162017
>やっぱり選手のやる気下がる? そりゃ今年いくら貰えるのか心配だから
89 20/02/29(土)17:32:21 No.667162066
NPBは現地の収益がデカくなってたから結構ダメージでかいよね
90 20/02/29(土)17:32:25 No.667162080
地元でも野球中継あまりやらない所もあるのかな?
91 20/02/29(土)17:32:33 No.667162120
>ホークス雑魚じゃね?あの程度が開幕一番手って 今年どこもそんなだろ
92 20/02/29(土)17:32:37 No.667162136
ホークスがGWまで雑魚なのは毎年のことだ
93 20/02/29(土)17:33:04 No.667162244
ホークスはなんで育成からポンポン凄いの生えてくるんだ
94 20/02/29(土)17:33:25 No.667162319
大山高山が2014にいたら日本一なれてた気がする
95 20/02/29(土)17:33:39 No.667162388
>ホークス雑魚じゃね?あの程度が開幕一番手って うnうnそうだね雑魚だよ だから対戦チームは存分に侮ってほしいなって
96 20/02/29(土)17:33:50 No.667162434
>ホークスはなんで育成からポンポン凄いの生えてくるんだ いっぱいメシ食わせてるから
97 20/02/29(土)17:33:52 No.667162445
地元に複数球団あると弊害あるんだろうな… 北海道の地上波ハム中継は主催なら大体ある 主催じゃなくてもたまにある
98 20/02/29(土)17:33:52 No.667162446
>ホークスはなんで育成からポンポン凄いの生えてくるんだ 逆にいえば支配下レベルの選手を育成で飼い殺ししてんじゃねえの
99 20/02/29(土)17:34:35 No.667162614
昔のパリーグは無観客に近い試合ありましたよねと日ハムの中継で言ってた…
100 20/02/29(土)17:34:55 No.667162682
昔は選手別の応援歌とかも無かったそうだな 自分の頃にそういうのやられたら調子狂ってただろうなとノムが1980年代辺りに書いてた文で見かけた
101 20/02/29(土)17:35:05 No.667162720
>ホークスがGWまで雑魚なのは毎年のことだ 去年は序盤良かっただろ 永遠の3週間が来るまでは
102 20/02/29(土)17:35:08 No.667162732
>逆にいえば支配下レベルの選手を育成で飼い殺ししてんじゃねえの 正解
103 20/02/29(土)17:35:18 No.667162779
無観客に近い試合はあっても応援団はいるから音は出ていた
104 20/02/29(土)17:35:27 No.667162817
思ったよりも良かった 開幕してからも無観客でいいなこれ
105 20/02/29(土)17:35:45 No.667162904
>あの…ローテ三番手が怪我してすごく不安なんですが… インハイに150キロ台連発してすげー調子いいなあって思ってた矢先だったね… でもローテ候補だけはいっぱいいるからいいじゃん! よくない
106 20/02/29(土)17:35:46 No.667162916
観客席で流しそうめんしてた時代…
107 20/02/29(土)17:36:08 No.667163003
観客席で麻雀…
108 20/02/29(土)17:36:11 No.667163016
観客っていうか応援団がいらな…
109 20/02/29(土)17:36:14 No.667163031
>思ったよりも良かった >開幕してからも無観客でいいなこれ お金
110 20/02/29(土)17:36:25 No.667163083
>観客席で焼き肉…
111 20/02/29(土)17:36:30 No.667163112
>逆にいえば支配下レベルの選手を育成で飼い殺ししてんじゃねえの じゃあよそが穫ればいいじゃん育成は支配下にするなら穫れるんだから
112 20/02/29(土)17:36:42 No.667163169
いや育成ドラフトレベルのが支配下レベルまで上がったって事だろ・・・? 飼殺しと言うには違うような
113 20/02/29(土)17:36:43 No.667163175
>観客席で流しそうめんしてた時代… イチャつくカップル
114 20/02/29(土)17:36:46 No.667163187
無観客で静かな上にサヨナラタイムリーでサイレントサイレントされて三重静される杉谷
115 20/02/29(土)17:37:12 No.667163309
>逆にいえば支配下レベルの選手を育成で飼い殺ししてんじゃねえの 一軍レベルにならんと上がれんからな
116 20/02/29(土)17:37:27 No.667163374
才能あるけど実績のないやつを置いておくのが育成だから何も間違ったことしてない
117 20/02/29(土)17:37:49 No.667163468
>>逆にいえば支配下レベルの選手を育成で飼い殺ししてんじゃねえの >じゃあよそが穫ればいいじゃん育成は支配下にするなら穫れるんだから それでソフトバンクから獲得した球団がこの前あった気がする ソフトバンクは「今後の有望株だったのに…」みたいな記事だった
118 20/02/29(土)17:38:17 No.667163604
選手の声が聞こえるのが新鮮で結構楽しいかも
119 20/02/29(土)17:38:35 No.667163662
>それでソフトバンクから獲得した球団がこの前あった気がする ヤクルトの長谷川かな?結構良い感じと聞いたような
120 20/02/29(土)17:38:45 No.667163719
バットの音とかミットの音が綺麗に聞こえるのもいいよね
121 20/02/29(土)17:39:02 No.667163812
FA保証で育成が対象外なのは是正されて欲しいって千賀見て思う
122 20/02/29(土)17:39:26 No.667163915
亀ちゃん色々貢献してくれたよ沖縄行っちゃったけど
123 20/02/29(土)17:39:29 No.667163931
ファームの試合は毎度こんな感じだよ
124 20/02/29(土)17:40:06 No.667164110
> 規約上、育成選手は3年目終了時点で自動的に自由契約となり、保留者名簿に記載されなければ11月1日から他球団と契約できる。ヤクルトは編成担当者が水面下で調査を続け、「支配下で勝負したい」との思いを抱いていた左腕に、12日の12球団トライアウト後に契約を打診。長谷川は前日21日、ソフトバンクに退団の意思を伝えた。 多分これかな
125 20/02/29(土)17:40:20 No.667164169
>ファームの試合は毎度こんな感じだよ ファームの試合でも試合銃応援歌歌い続ける迷惑な客はいるんだよ…
126 20/02/29(土)17:41:05 No.667164357
長谷川はキャンプで150近い球投げてたし期待してるよ
127 20/02/29(土)17:42:07 No.667164668
>>思ったよりも良かった >>開幕してからも無観客でいいなこれ >お金 じゃあ開幕延期だな
128 20/02/29(土)17:42:14 No.667164697
>亀ちゃん色々貢献してくれたよ沖縄行っちゃったけど 育成在籍時のお話面白かったな
129 20/02/29(土)17:42:39 No.667164804
ハセチュウって去年のOP戦までの段階なら全球団欲しいレベルだったよな
130 20/02/29(土)17:43:08 No.667164942
エスコバーうちじゃ一番守備上手いショートかもしれん…
131 20/02/29(土)17:43:58 No.667165173
沢山いるエスコバー一族
132 20/02/29(土)17:44:03 No.667165198
左で150でるのいいなぁ
133 20/02/29(土)17:44:24 No.667165329
阪神はもしかして応援はデバフなのでは?
134 20/02/29(土)17:45:00 No.667165524
>エスコバーうちじゃ一番守備上手いショートかもしれん… ドンダケ内野壊滅してるんだよ
135 20/02/29(土)17:46:07 No.667165831
阪神はファンとマスコミが敵って言うのは昔から
136 20/02/29(土)17:48:13 No.667166446
>阪神はもしかして応援はデバフなのでは? 応援歌が単調すぎて酒飲みながら中継見てるといつの間にか寝落ちすることがよくある
137 20/02/29(土)17:48:14 No.667166449
>沢山いるエスコバー一族 野球エリート一族らしいね