20/02/29(土)16:40:08 エグゼ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)16:40:08 No.667149827
エグゼイドがノってたのって神以上にこの男がいたことが大きいと思う
1 20/02/29(土)16:41:55 No.667150272
監修の先生が一番衝撃を受けたスレ画のゲームオーバー
2 20/02/29(土)16:44:30 No.667150826
クリスマス回をおびえさせるようになった男
3 20/02/29(土)16:45:41 No.667151068
いない時も存在感が凄い
4 20/02/29(土)16:46:18 No.667151197
形見のゲーマドライバーとデータでマキシマム誕生いいよね
5 20/02/29(土)16:46:30 No.667151244
ノってたというか真相接近力が強過ぎるので話を停滞させる余地を与えなかったんだよな監察医 リプログラミングまで遺しておくとは大した奴だ…
6 20/02/29(土)16:46:49 No.667151303
>クリスマス回をおびえさせるようになった男 よいこのみんな!プレゼントのガシャコンスパローの活躍見ててくれよな!(デンジャラスゾンビィ…
7 20/02/29(土)16:46:54 No.667151319
ゴライダーいいよね僕も大好きだ!
8 20/02/29(土)16:47:04 No.667151361
監察医のお仕事の内容をライダーで学ぶことになるとは思わなかった
9 20/02/29(土)16:47:15 No.667151392
監察医はちょう偉い人なので現実であんな対応したらマジで怒られるって監修の人が……
10 20/02/29(土)16:47:42 No.667151493
>監察医のお仕事の内容をライダーで学ぶことになるとは思わなかった クウガも観よう
11 20/02/29(土)16:47:56 No.667151540
主人公チームからは嘘つき扱いされてるのが単独行動と視聴者サイドに限定しての謎の開示に説得力を持たせてた
12 20/02/29(土)16:48:24 No.667151642
ゼロワンに貴利矢が居たら1月時点でZAIAとアークの繋がりを突き止めてたと思う
13 20/02/29(土)16:49:26 No.667151879
序盤割と皆がギスギスしてる中で真っ先に永夢に協力的になってくれたのいいよね
14 20/02/29(土)16:49:49 No.667151954
ゼロワン世界には監察医(職業)の出る幕ないんじゃねーかな…
15 20/02/29(土)16:49:54 No.667151974
死亡したのち人外として復活するパターンは多いけどこの人ほどポジティブなのは珍しい
16 20/02/29(土)16:50:33 No.667152107
>死亡したのち人外として復活するパターンは多いけどこの人ほどポジティブなのは珍しい 神……
17 20/02/29(土)16:50:36 No.667152123
7話でパラドに嵌められたあとの忠告が切ない……
18 20/02/29(土)16:50:41 No.667152139
>序盤割と皆がギスギスしてる中で真っ先に永夢に協力的になってくれたのいいよね まあ…嘘吐きだったんだが…
19 20/02/29(土)16:50:45 No.667152157
再び仲間入りする時にサラっとプロトガシャット持ってくるのがほんと有能だなこいつ!ってなった
20 20/02/29(土)16:50:57 No.667152205
>ゼロワン世界には監察医(職業)の出る幕ないんじゃねーかな… あー確かに…
21 20/02/29(土)16:51:25 No.667152314
>死亡したのち人外として復活するパターンは多いけどこの人ほどポジティブなのは珍しい 小説で「ワープ出来ないとか人体不便だな!」みたいなことを言っててダメだった
22 20/02/29(土)16:51:36 No.667152358
話をノせ始めてクリスマスに見事に話の起爆剤としての役割を果たして退場したと思ったら死後も株も人気が上がっていき玩具を一杯売ったのも合わせ颯爽と復活して最終的に映像作品としてのエグゼイドを締めくくった男
23 20/02/29(土)16:51:38 No.667152365
ゴライダーは企画がゴライダーでさえなければ割りとガッツリ本編とも絡んでるしゲストのムーブも完璧な良スピンオフなのに企画がゴライダーでさえなければ…
24 20/02/29(土)16:51:39 No.667152368
有能そうな人が終始有能に描かれてるの私好き!この人好き!
25 20/02/29(土)16:51:46 No.667152393
大ニコにもツッコミを入れられたすごい人
26 20/02/29(土)16:52:17 No.667152522
自分、復活するんで
27 20/02/29(土)16:52:24 No.667152549
>大ニコにもツッコミを入れられたすごい人 えっ何その距離?患者?だっておかしいでしょねえ!?
28 20/02/29(土)16:52:34 No.667152593
今のゼロワンに足りない物
29 20/02/29(土)16:52:34 No.667152594
>大ニコにもツッコミを入れられたすごい人 あそこ面白すぎる…
30 20/02/29(土)16:52:44 No.667152625
>>ゼロワン世界には監察医(職業)の出る幕ないんじゃねーかな… >あー確かに… いうてエグゼイド世界でもそんなに監察医らしい仕事はしてなかった…
31 20/02/29(土)16:53:01 No.667152675
(来週はお休みだよ)
32 20/02/29(土)16:54:00 No.667152901
謎多きガシャット爆走バイク
33 20/02/29(土)16:54:39 No.667153054
ブチ切れ研修医でしょんぼりする神におこられちゃったって言うのがなんかいい…
34 20/02/29(土)16:55:05 No.667153155
オールライダー系の映画とかで活躍するやつ
35 20/02/29(土)16:55:21 No.667153214
変身の蹴りがカッコよくなっていく 前蹴りバージョンも良い
36 20/02/29(土)16:56:24 No.667153456
>いうてエグゼイド世界でもそんなに監察医らしい仕事はしてなかった… 公式ページで解説があるんだが監察医の仕事は事件での死体の解剖とかだけじゃなくて伝染病とかが出た時の原因究明ってのもある だからバグスターとゲーム病対策としてリプログラミングの基本理論を完成させた監察医は立派に監察医の仕事をこなしてるんだ
37 20/02/29(土)16:56:55 No.667153579
>いうてエグゼイド世界でもそんなに監察医らしい仕事はしてなかった… それはエグゼイドのキャラだいたいそうだし…仮面ライダーが仕事だし…
38 20/02/29(土)16:57:46 No.667153779
序盤は本当のあなたはどこにいるんですかぐらいしか定型台詞無かった記憶 一年後ぐらいに研修医にブーメランしてきたが…
39 20/02/29(土)16:57:54 No.667153809
>今のゼロワンに足りない物 頼れる仲間が居なさすぎて児童誌に「周りは敵ばっかりだけど今月も或人は頑張るよ!」と書かれる始末
40 20/02/29(土)16:59:02 No.667154070
クリスマスにガシャコンスパローを貰ってウキウキで観てたキッズも居るんだよね
41 20/02/29(土)16:59:32 No.667154187
>>いうてエグゼイド世界でもそんなに監察医らしい仕事はしてなかった… >それはエグゼイドのキャラだいたいそうだし…仮面ライダーが仕事だし… 監察医も外科医も研修医もやることやってる描写は十分あっただろ 光医者は知らん
42 20/02/29(土)16:59:37 No.667154220
エグゼイド序盤はそれこそゼロワンみたいに研修医の周りパ行以外大体敵というか味方ではなかったからな それが最終回には全員味方になってるのが一番エグゼイドの面白い所なんだが
43 20/02/29(土)17:00:20 No.667154366
スパローはゾンビが責任持って引き継いだから…
44 20/02/29(土)17:02:36 No.667154875
>エグゼイド序盤はそれこそゼロワンみたいに研修医の周りパ行以外大体敵というか味方ではなかったからな なんだったら永夢本人も患者を助けられるのはただひとり…僕だ!!!って突っ走ってたからな 日向先生にちゃんと怒られたけど
45 20/02/29(土)17:02:37 No.667154881
外科医の監察医か絶版おじさん側で味方が光医者と神しかいない時期序盤思い出すと面白すぎる
46 20/02/29(土)17:04:19 No.667155279
物語をノセる役目のために演技力重視のキャスティングしたんだっけ監察医だけは
47 20/02/29(土)17:04:27 No.667155310
>光医者は知らん あの人デイトレーダーやってた形跡しか無い…
48 20/02/29(土)17:04:34 No.667155324
>>今のゼロワンに足りない物 >頼れる仲間が居なさすぎて児童誌に「周りは敵ばっかりだけど今月も或人は頑張るよ!」と書かれる始末 ひどい…
49 20/02/29(土)17:04:34 No.667155325
バイクinバイクonバイク
50 20/02/29(土)17:05:10 No.667155452
>あの人デイトレーダーやってた形跡しか無い… 闇の人たち来たら追い返してそうな闇医者
51 20/02/29(土)17:05:23 No.667155500
次回、仮面ライダーエグゼイド !(テッテッテ- テッテッテ- テッテッテ-テテ-♪)
52 20/02/29(土)17:05:29 No.667155520
>監察医も外科医も研修医もやることやってる描写は十分あっただろ >光医者は知らん Xioで地球を守ってたし…
53 20/02/29(土)17:06:40 No.667155784
回し蹴りキック変身良い!
54 20/02/29(土)17:07:49 No.667156053
>>あの人デイトレーダーやってた形跡しか無い… >闇の人たち来たら追い返してそうな闇医者 闇の人たちも患者なら面倒見るよ
55 20/02/29(土)17:08:05 No.667156106
本編だとデイトレやってるって説明すらなかった気がする光医者 クロニクル編開始時に幻夢の株上がってる!?ってとこくらいじゃないかわかるの
56 20/02/29(土)17:09:16 No.667156360
ゲーム病で消えるのはそういう症状扱いになって この人の親友がエグゼイドの数少ない死亡者
57 20/02/29(土)17:09:36 No.667156438
「レーザーの置土産か」 「今こそ貴利矢さんとの約束を果たす!」 熱いね
58 20/02/29(土)17:10:56 No.667156741
なぁ名人?その日向恭太郎という男は本当に信頼できるのか?
59 20/02/29(土)17:11:12 No.667156804
目のないバイクは喪失感すごかった
60 20/02/29(土)17:12:25 No.667157122
でも正直チャンバラ抜きのレーザーは最後まで格好悪かった
61 20/02/29(土)17:12:59 No.667157266
監察医ってことは日常的にグロ死体見てるんだよな…
62 20/02/29(土)17:13:41 No.667157421
>でも正直チャンバラ抜きのレーザーは最後まで格好悪かった バイク形態ってこと?
63 20/02/29(土)17:13:54 No.667157470
>でも正直チャンバラ抜きのレーザーは最後まで格好悪かった パーツが足りない感あるよね
64 20/02/29(土)17:14:13 No.667157562
>バイク形態ってこと? レーザーターボのことだと思う
65 20/02/29(土)17:14:19 No.667157598
アヒル顔は最後には慣れたけどゲンムレーザーのあの毒々しいのはちょっと…
66 20/02/29(土)17:14:28 No.667157639
>なぁ名人?その日向恭太郎という男は本当に信頼できるのか? 視聴者の代弁者来たな…
67 20/02/29(土)17:14:40 No.667157686
レーザーのテーマレベル2も3もめちゃめちゃかっこいいのにほとんど流れないのが勿体ない
68 20/02/29(土)17:14:48 No.667157727
素のターボならわかるけどチャリやコンバット着たターボはカッコイイじゃん!
69 20/02/29(土)17:14:53 No.667157749
進兄さんと組んだら普通の事件あっという間に解決するな…
70 20/02/29(土)17:14:59 No.667157770
自分の嘘に乗れ いいよね
71 20/02/29(土)17:15:05 No.667157799
パンデミックの時には疫病患者の死体を検査しなきゃいけないので放射線医と同じくらい死に血か居場所にいる
72 20/02/29(土)17:15:09 No.667157818
>なぁ名人?その日向恭太郎という男は本当に信頼できるのか? きりやくんはさぁ…
73 20/02/29(土)17:15:17 No.667157846
>なぁ名人?その日向恭太郎という男は本当に信頼できるのか? すいません 俺も黒幕と思ってました ワンダースワンくれた良い人だった
74 20/02/29(土)17:15:24 No.667157877
つるっぱげでアゴがデカいのがちょっと…
75 20/02/29(土)17:15:50 No.667157984
監察医と視聴者は日向先生にごめんなさいしないといけないよね
76 20/02/29(土)17:15:51 No.667157991
>(来週はお休みだよ) 駅伝やら甲子園やらで毎度見るシーンだな…
77 20/02/29(土)17:15:53 No.667157996
>(来週はゴルフ中継だ) >いいよね
78 20/02/29(土)17:16:01 No.667158025
神と監察医が組むと大体の問題解決するからな…
79 20/02/29(土)17:16:02 No.667158030
>今のゼロワンに足りない物 お兄様みたいにすぐ消されちゃうし!
80 20/02/29(土)17:16:13 No.667158073
ワンダースワンが大人気ゲームとかどう考えても嘘だもんな
81 20/02/29(土)17:16:16 No.667158088
最初の頃はちょくちょく怪しい描写があったし審議官黒幕ルートもアイディアくらいはあったのかな…
82 20/02/29(土)17:16:22 No.667158114
>監修の先生が一番衝撃を受けたスレ画のゲームオーバー 監修の先生ってお医者さんのこと? 監察医好きだったんだ...
83 20/02/29(土)17:16:26 No.667158133
>(来週はお休みだよ) ああああああああああああああ!!(バキィ
84 20/02/29(土)17:16:34 No.667158166
出来た……えっ出来た!?
85 20/02/29(土)17:16:35 No.667158173
レーザーターボめっちゃ好きだわ あの身軽さがキャラに合ってる
86 20/02/29(土)17:16:53 No.667158239
レーザーターボは偶然にも爆走バイクの人みたいになってるところが好き 素はゴテゴテしてないから監察医みたいにアクションしやすくて中の人にも優しい まあなんというかチャンバラがカッコ良すぎるのが悪い
87 20/02/29(土)17:17:01 No.667158277
>素のターボならわかるけどチャリやコンバット着たターボはカッコイイじゃん! 他と比べると露骨にスタイル悪いのがね… バイクに乗ってようやくその辺誤魔化せてよかった
88 20/02/29(土)17:17:02 No.667158281
>レーザーターボめっちゃ好きだわ >あの身軽さがキャラに合ってる チャンバラゲーマーと動きが違い過ぎる…
89 20/02/29(土)17:17:04 No.667158289
>出来た……えっ出来た!? ダぁぁメだああああああああああ
90 20/02/29(土)17:17:04 No.667158293
>自分の嘘に乗れ >いいよね 小説版では 「あんなにおもいっきり殴ることないだろ!」と思ったらしい
91 20/02/29(土)17:17:16 No.667158334
嘘つき野郎が素直になった途端に退場しみんなを繋ぐきっかけになるのいいよね
92 20/02/29(土)17:17:22 No.667158366
>出来た……えっ出来た!? ダメだぁァァぁぁァァあ!!!!! バシィ!おいもう朝だぞ!! コミケのたびに思い出すこのやり取り
93 20/02/29(土)17:17:37 No.667158426
>パンデミックの時には疫病患者の死体を検査しなきゃいけないので放射線医と同じくらい死に血か居場所にいる だから死んだね…
94 20/02/29(土)17:17:40 No.667158443
変身ポーズでキックしちゃうバイク
95 20/02/29(土)17:17:44 No.667158466
チャンバラとレベルXは露骨に動きがモタモタするしやっぱり重いんだよな…
96 20/02/29(土)17:18:00 No.667158533
ワンダースワンが最強フォームへの強化アイテムに変化すると予想してた
97 20/02/29(土)17:18:03 No.667158547
何気に平成ジェネ皆勤賞
98 20/02/29(土)17:18:18 No.667158621
>ああああああああああああああ!!(バキィ (そんな本気で殴らなくてもいいじゃん…)
99 20/02/29(土)17:18:48 No.667158759
小説版のラストを映像化してほしいな…
100 20/02/29(土)17:19:12 No.667158858
>小説版の全編を映像化してほしいな…
101 20/02/29(土)17:19:44 No.667158988
怪しいと思ってる相手に怪しく渡されたアイテムを無警戒に差し込むうかつ
102 20/02/29(土)17:19:55 No.667159029
なんやかんや後半突入直前まで頑張ってたハンター着て欲しかったなターボ プロトハンターは物語の都合上手元に置けなかったけど
103 20/02/29(土)17:20:14 No.667159127
>なぁ名人?その日向恭太郎という男は本当に信頼できるのか? おやっさんキャラを黒幕扱いだなんてひどい奴ダナァ? エボルドライバー!
104 20/02/29(土)17:20:21 No.667159148
1話ラストの胡散臭さが今となってはギャグ
105 20/02/29(土)17:20:26 No.667159170
>怪しいと思ってる相手に怪しく渡されたアイテムを無警戒に差し込むうかつ 命まで取らないと思ったんだろ
106 20/02/29(土)17:20:57 No.667159282
嫌がらせで一人じゃ扱えないバイク与えた神は実際正しかった
107 20/02/29(土)17:21:10 No.667159340
チャンバラになると冬映画みたいな軽快な動き出来ないだろ
108 20/02/29(土)17:21:34 No.667159429
>怪しいと思ってる相手に怪しく渡されたアイテムを無警戒に差し込むうかつ ガシャットがトラップはここまでの経験上そこまで考え回らなくてもしょうがないかなって
109 20/02/29(土)17:21:45 No.667159478
エグゼイドでキャラとして好きなのはスレ画と黎斗だけだな… 他はどうも好きになれなかった
110 20/02/29(土)17:22:20 No.667159609
>大ニコにもツッコミを入れられたすごい人 そこと外科医と光医者が和解した病室でおちょくるとこいいよね
111 20/02/29(土)17:23:47 No.667159966
>エグゼイドでキャラとして好きなのはスレ画と黎斗だけだな… >他はどうも好きになれなかった 小説読んだ?
112 20/02/29(土)17:23:51 No.667159981
>エグゼイドでキャラとして好きなのはスレ画と黎斗だけだな… >他はどうも好きになれなかった 監察医と神が好き だけでいいよねそれ
113 20/02/29(土)17:23:52 No.667159989
以前にいい勝負したし最悪負けはないと思ってて懺悔しろとか言ってたし内心たどり着いた真実にキレてて頭に血が上ってたのもあったんだろう 死の直前に悪ノリしすぎたって反省してたしな
114 20/02/29(土)17:24:25 No.667160118
ライダー好きをハイロー好きにもした男
115 20/02/29(土)17:24:47 No.667160213
光医者とニコちゃんは中の人にキャラが寄せられたというか引っ張られていったのよね
116 20/02/29(土)17:25:23 No.667160359
監察医のおかげで三浦大知がエキサイの振り付けにエグゼイドライダーの変身ポーズ入れてるのわかりやすい
117 20/02/29(土)17:25:56 No.667160488
>小説版のガシャットを玩具化してほしいな…
118 20/02/29(土)17:26:18 No.667160576
>監察医のおかげで三浦大知がエキサイの振り付けにエグゼイドライダーの変身ポーズ入れてるのわかりやすい 年末の三浦大知メドレーやばかったね… その後に出てきた奴が大問題だが
119 20/02/29(土)17:26:44 No.667160692
>ライダー好きをハイロー好きにもした男 スレ画に関してはすぐわかったけどジードのレイトさんは初見じゃどれかわからなかったよハイロー
120 20/02/29(土)17:26:49 No.667160715
>監察医好きだったんだ... 好き嫌いっていうか監察医とリプログラミングをウイルス根絶の切り札にするつもりだったから あまり早い段階で死なれると展開上まずかったっていう
121 20/02/29(土)17:26:56 No.667160748
>バイクinバイクonバイク チャリかついだバイクがバイク乗ってるのわけわからなさすぎて逆に好き
122 20/02/29(土)17:27:26 No.667160856
ゲンムVSレーザーのラストいいよね…最後まで嘘吐きだった
123 20/02/29(土)17:27:56 No.667160983
本当に終わりが無かった
124 20/02/29(土)17:28:45 No.667161185
バイクライダーの二人わりといいバディになれそうではある
125 20/02/29(土)17:29:34 No.667161384
鳴海荘吉は映画の敵だったし 鴻上会長は無自覚の混乱の元だったし 江本教授は女装レズだし 輪島のおっちゃんは白魔の手伝いしたし ベルトさんはロイミュードの王だし 仙人は…ガチで元凶だし 日向恭太郎は全ての元凶だし 石動惣一は火星からの侵略者だし 常磐順一郎はオーマジオウだし 飛電其雄はヒューマギアの革命起こした
126 20/02/29(土)17:30:15 No.667161533
>ベルトさんはロイミュードの王だし そうかな…そうかも…
127 20/02/29(土)17:30:23 No.667161565
>クリスマスにガシャコンスパローを貰ってウキウキで観てたキッズも居るんだよね (戦利品かのように誇らしげに振り回すゾンビ)
128 20/02/29(土)17:30:26 No.667161581
>なぁ名人?その日向恭太郎という男は本当に信頼できるのか? 監察医最大のポカを序盤にすませ退場しても株は上がりつづけててダメだった
129 20/02/29(土)17:31:27 No.667161841
レーザーのドナルドみたいなお口可愛いね
130 20/02/29(土)17:32:04 No.667161996
ラストニンジャーの革ジャンを受け継いだ男
131 20/02/29(土)17:33:53 No.667162449
>出来た……えっ出来た!? また作業にもどる二人を横目にアイマスクかけ直して椅子を少しスッと下げるの好き
132 20/02/29(土)17:33:55 No.667162457
>紘汰さんのシャツを受け継いだ神