20/02/29(土)14:40:36 映画版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)14:40:36 No.667124575
映画版見終わった みゃーもりの机の上にシードル見たいな瓶が数本転がってたりして末期を感じた
1 20/02/29(土)14:40:58 No.667124636
(始まるミュージカル)
2 20/02/29(土)14:41:30 No.667124734
心が辛くなるシーンはあった!?
3 20/02/29(土)14:41:39 No.667124760
なんというか後一分見ていたいところで終わった映画だった
4 20/02/29(土)14:42:38 No.667124954
>心が辛くなるシーンはあった!? タイヤさんの出番がやっぱり少なかった上に部下もちになってた
5 20/02/29(土)14:44:24 No.667125320
ずかちゃんめちゃくちゃ出世というか立派になったな…
6 20/02/29(土)14:46:22 No.667125724
みゃーもりは幻覚ひどくなったというか等身大のロロとララこえぇよ
7 20/02/29(土)14:46:37 No.667125772
みゃーもりが泣いてるとおれも悲しくなる
8 20/02/29(土)14:47:15 No.667125886
タイヤちゃんはなんでそんなに出番少ないの… もうタイヤと出番少ないことがアイデンティティになってない?
9 20/02/29(土)14:47:55 No.667126016
絵馬ちゃんはレズに タローはホモになった
10 20/02/29(土)14:48:13 No.667126071
矢野さん可愛かった?
11 20/02/29(土)14:48:41 No.667126173
>心が辛くなるシーンはあった!? 完パケの時の背景が万策尽きたんだなって出来だったよ…
12 20/02/29(土)14:49:12 No.667126269
>>心が辛くなるシーンはあった!? >完パケの時の背景が万策尽きたんだなって出来だったよ… 実写みたいな出来だっただろ!
13 20/02/29(土)14:49:46 No.667126362
>絵馬ちゃんはレズに 元からでは? >タローはホモになった 元からでは?
14 20/02/29(土)14:50:54 No.667126599
矢野さんは俺のママだった
15 20/02/29(土)14:50:57 No.667126611
なんというか 主役が遠藤だった
16 20/02/29(土)14:52:06 No.667126859
あの世界の片隅にと彼の名は。の監督がスキャンダルしたりも辛かったね…
17 20/02/29(土)14:52:33 No.667126954
今回の悪役はUFOTableだった
18 20/02/29(土)14:52:39 No.667126978
見に行こうかな 仕事アニメは自分も頑張ろうって奮い立たされる
19 20/02/29(土)14:53:35 No.667127162
遠藤はあれだけ回りに励まされるってどれだけの才能もちなんだよ! 才能もちだったわ
20 20/02/29(土)14:54:03 No.667127265
悪役アニメ会社ド忘れしたなんだっけ かーげーべーだっけ?
21 20/02/29(土)14:54:17 No.667127323
>今回の悪役はUFOTableだった 他社が敵に回るの…
22 20/02/29(土)14:55:12 No.667127522
野亀先生は可哀想だけどあれはあれで評価されるアニメだと思うよ…
23 20/02/29(土)14:56:04 No.667127688
タイヤさん本当に掘り下げられないな! ずかちゃんはタレント化って面倒くさいところ突っ込まれたのに!
24 20/02/29(土)14:56:42 No.667127817
野亀先生かわいそう!
25 20/02/29(土)14:56:47 No.667127845
タロー×大ちゃんがもう公式みたいになってた
26 20/02/29(土)14:57:29 No.667127968
ミュージカルシーンのパロディ多分色んなもの詰め込んでるんだろうけど一回じゃわからなかったわ
27 20/02/29(土)14:57:39 No.667128013
堕落してお色気ギャグアニメになってしまったガルパンなんてそんなの人気出るに決まってる…! おのれ…!
28 20/02/29(土)14:58:07 No.667128116
変な話あの二期が放送されちゃったのって茶沢が担当編集下された影響だよね
29 20/02/29(土)14:58:57 No.667128284
>変な話あの二期が放送されちゃったのって茶沢が担当編集下された影響だよね 変な話さんゴルフで出てきたりその後出世してるっぽいし…
30 20/02/29(土)14:59:26 No.667128385
みゃーもりのマリファナ空間あった?
31 20/02/29(土)14:59:26 No.667128386
でも野亀先生まぁ三期というか本編二期はまた武蔵野でやるっぽいし
32 20/02/29(土)15:00:07 No.667128537
>みゃーもりのマリファナ空間あった? ドーナツ欠乏症が酷すぎた奴があったよ
33 20/02/29(土)15:00:10 No.667128546
>みゃーもりのマリファナ空間あった? あった 2匹が人の2/3くらいのサイズになってて怖かった
34 20/02/29(土)15:00:26 No.667128598
というか五人娘は劇場にドーナツ持ち込むなよ!
35 20/02/29(土)15:01:03 No.667128724
>タロー×大ちゃんがもう公式みたいになってた 元からでは?
36 20/02/29(土)15:01:19 No.667128782
遠藤さんの元カノ出てきた?
37 20/02/29(土)15:01:22 No.667128798
俺も矢野さんにハウス!って言われたい
38 20/02/29(土)15:01:53 No.667128901
>というか五人娘は劇場にドーナツ持ち込むなよ! 劇場で売ってるやつかもしれないし…
39 20/02/29(土)15:01:58 No.667128924
>というか五人娘は劇場にドーナツ持ち込むなよ! 食べ物持ち込み可の映画館わりとあるぞ 近所のイオンシネマはオッケーだった
40 20/02/29(土)15:02:03 No.667128942
そうとは思ってたけど遠藤さんはやっぱり瀬川さんと昔ヤッてたな!…ってなった
41 20/02/29(土)15:02:33 No.667129042
ドーナツ持ち込むのはともかくその後どんどんドーナツ!するのは回りの迷惑だけど まぁいいか!
42 20/02/29(土)15:02:48 No.667129105
嫁遠に下遠に乳遠とカップリングが豊富な男
43 20/02/29(土)15:03:01 No.667129163
遠藤はあの嫁いるのに何で腐ってるんだよ…
44 20/02/29(土)15:03:10 No.667129212
3週間であれは凄い…
45 20/02/29(土)15:03:34 No.667129304
遠藤さんみゃーもりの次くらいに優遇されてたと思う 他のキャラとの絡みも多いし正直ヒロイン4人や新ヒロインより描写多い
46 20/02/29(土)15:03:50 No.667129364
>そうとは思ってたけど遠藤さんはやっぱり瀬川さんと昔ヤッてたな!…ってなった あんだけ可愛くて節約できて素敵な嫁さんいてあの野郎…
47 20/02/29(土)15:04:01 No.667129403
名前忘れたけど個人アニメーターのエロいめちゃシコおばさん出てきます?
48 20/02/29(土)15:04:02 No.667129406
遠藤さんと瀬川さん出番多いの? テレビでもアニメーター組じゃ目立ってた人たちだけど
49 20/02/29(土)15:04:16 No.667129449
十分に面白かったけど これテレビシリーズで1クールやったほうが絶対小ネタ多くなってもっと面白かっただろうな感はあった
50 20/02/29(土)15:04:39 No.667129545
>ドーナツ欠乏症が酷すぎた奴があったよ >あった 短めであったことを祈るよ…
51 20/02/29(土)15:04:45 No.667129571
>遠藤さんと瀬川さん出番多いの? >テレビでもアニメーター組じゃ目立ってた人たちだけど 瀬川さんはそんなでもなかった 遠藤さんはなんなら絵麻ちゃんより出番多かった
52 20/02/29(土)15:04:58 No.667129623
>そうとは思ってたけど遠藤さんはやっぱり瀬川さんと昔ヤッてたな!…ってなった https://twitter.com/ShirobakoScript/status/1233073295995486209?s=19 >瀬川さんは他人に厳しいですが、自分にも厳しい人です。 >だから、遠藤は苦手にしてるんだと思います。 >けっこう遠藤は気分屋です。
53 20/02/29(土)15:05:03 No.667129645
あのおっぱいを好きなようにしたのか遠藤さん…
54 20/02/29(土)15:05:15 No.667129684
>ドーナツ持ち込むのはともかくその後どんどんドーナツ!するのは回りの迷惑だけど 上映前に小声で迷惑も何もなくない?
55 20/02/29(土)15:05:16 No.667129688
宮森の肩出しにむっ!としてしまった
56 20/02/29(土)15:05:31 No.667129753
キャラも多いし二時間じゃ物足りなくなるよね 所で松岡くんってどこ行った?
57 20/02/29(土)15:05:33 No.667129762
遠藤嫁は現場の女性からは不評だって言うのが以外
58 20/02/29(土)15:05:41 No.667129793
なんで嫁は遠藤くん呼びなの?
59 20/02/29(土)15:05:51 No.667129836
>そうとは思ってたけど遠藤さんはやっぱり瀬川さんと昔ヤッてたな!…ってなった えっ確定的な描写ある…?
60 20/02/29(土)15:06:45 No.667130048
>短めであったことを祈るよ… 滅茶苦茶長いぞ 最序盤の振り返りと欠乏症ミュージカルと最後の劇中劇削ればもう少し色々できたのではないかと思う
61 20/02/29(土)15:06:53 No.667130082
>遠藤嫁は現場の女性からは不評だって言うのが以外 まぁそれこそ茄子きのこ先生の書く女性が便利な道具みたいなキャラだったし…
62 20/02/29(土)15:07:20 No.667130181
>えっ確定的な描写ある…? 確定的ではないけど距離感がもうプンプン匂わせるから言われるのは仕方ねーと思う
63 20/02/29(土)15:07:24 No.667130189
>>遠藤嫁は現場の女性からは不評だって言うのが以外 >まぁそれこそ茄子きのこ先生の書く女性が便利な道具みたいなキャラだったし… まいたけしめじ!まいたけしめじです!
64 20/02/29(土)15:08:13 No.667130373
現在の落ち込み具合をさっさと終わらせて 映画製作のあれこれにつぎ込んで欲しかった
65 20/02/29(土)15:08:47 No.667130493
ムサニ大爆破した?
66 20/02/29(土)15:08:47 No.667130498
一瞬しか出てないのに庵野くん目立ちすぎだよ…
67 20/02/29(土)15:09:20 No.667130618
>遠藤嫁は現場の女性からは不評だって言うのが以外 そりゃまぁ嫁に稼がせてゲーセンで遊んでる旦那だからな 不評にもなろう
68 20/02/29(土)15:10:09 No.667130797
労働環境は改善された?
69 20/02/29(土)15:10:21 No.667130826
>現在の落ち込み具合をさっさと終わらせて >映画製作のあれこれにつぎ込んで欲しかった そこだけやるとTV版と同じ工程やるしかないから飛ばしたんだと思う
70 20/02/29(土)15:10:29 No.667130857
>労働環境は改善された? 地獄
71 20/02/29(土)15:10:31 No.667130867
もうシロバコ公開始まったのか!
72 20/02/29(土)15:10:43 No.667130897
一瞬の登場なのにあんのくんの存在感よ
73 20/02/29(土)15:10:48 No.667130912
ジャージ様いいよね!がないじゃん!
74 20/02/29(土)15:10:49 No.667130917
庵野でるの!?
75 20/02/29(土)15:11:36 No.667131055
ずかちゃんってリアルだと誰に当てはまるの?
76 20/02/29(土)15:11:59 No.667131138
>ジャージ様いいよね!がないじゃん! 動揺してるジャージ様いいよね…
77 20/02/29(土)15:12:08 No.667131164
もう一方的においちゃんから仕事回されるだけの絵麻じゃない!
78 20/02/29(土)15:12:23 No.667131210
まだ20代なのにPになったみゃーもり ちょっと優秀すぎない?
79 20/02/29(土)15:12:23 No.667131212
>庵野でるの!? テレビ出ててたキャラは松岡君以外はいたと思う
80 20/02/29(土)15:13:05 No.667131360
変な話と変な話ではない!ですら登場したからな
81 20/02/29(土)15:13:45 No.667131494
松岡君は浄化されすぎてもはや松岡君じゃなくなってたからな 本来こっちのさわやか仕事人なんだろうが
82 20/02/29(土)15:13:45 No.667131497
「」は監督君好きすぎる…
83 20/02/29(土)15:13:57 No.667131530
>まだ20代なのにPになったみゃーもり >ちょっと優秀すぎない? その分私生活がズタぼろすぎるよ…
84 20/02/29(土)15:14:03 No.667131555
松岡くんはマジでどこ行ったんだ 過去の集合描写のとことかよく見たらいるかなあ
85 20/02/29(土)15:14:32 No.667131670
レイトショーで見るわ…仕事で落ち込んだときモチベ上げるいいアニメだし2期見たいし
86 20/02/29(土)15:14:48 No.667131729
>松岡君は浄化されすぎてもはや松岡君じゃなくなってたからな >本来こっちのさわやか仕事人なんだろうが そっちじゃないよ! 大ちゃんが入る前にいた製作進行だよ!
87 20/02/29(土)15:16:02 No.667131981
松岡君はなんならTV版でも存在を忘れ去られてるし…
88 20/02/29(土)15:16:07 No.667131995
りーちゃん出世したな…
89 20/02/29(土)15:16:08 No.667132004
野亀先生がまた曇ってしまうー!!
90 20/02/29(土)15:16:31 No.667132074
>大ちゃんが入る前にいた製作進行だよ! すまない完全に忘れていた… いた?
91 20/02/29(土)15:16:37 No.667132096
ずかちゃんあのルートだとそのうちタレントとラジオパーソナリティがメインになるよ…
92 20/02/29(土)15:16:51 No.667132157
パンフレットの声優欄でなそにんってなる
93 20/02/29(土)15:17:04 No.667132212
すでに野亀先生曇ったまま終わったじゃん!
94 20/02/29(土)15:17:10 No.667132229
万策尽きた人でた?もうあまりアニメと接点ないけど
95 20/02/29(土)15:17:22 No.667132279
>ずかちゃんあのルートだとそのうちタレントとラジオパーソナリティがメインになるよ… そっちの方が収入上だし…事務所的にも第一人者になってほしいし…
96 20/02/29(土)15:17:23 No.667132283
ずかちゃんあの路線でも結構売れそうなんで事務所の判断は間違っちゃいないとは思う
97 20/02/29(土)15:17:38 No.667132338
>万策尽きた人でた?もうあまりアニメと接点ないけど 滅茶苦茶出た
98 20/02/29(土)15:17:57 No.667132395
>万策尽きた人でた?もうあまりアニメと接点ないけど すごい出る
99 20/02/29(土)15:17:57 No.667132396
>万策尽きた人でた?もうあまりアニメと接点ないけど リバウンドしたけど動けるデブになってる
100 20/02/29(土)15:18:28 No.667132521
マジか…
101 20/02/29(土)15:18:31 No.667132533
>万策尽きた人でた?もうあまりアニメと接点ないけど 物凄く割と監督のモチベアップ係として出てくる
102 20/02/29(土)15:18:34 No.667132543
>ずかちゃんあのルートだとそのうちタレントとラジオパーソナリティがメインになるよ… ぶっちゃけそれでも業界で食えていける分マシという…
103 20/02/29(土)15:18:35 No.667132546
>すでに野亀先生曇ったまま終わったじゃん! 最後のホワイトボードで武蔵野に本編二期をやらせられるくらいには踏み止まれたみたいだから
104 20/02/29(土)15:18:51 No.667132617
ずかちゃん現実で言うと上坂すみれみたいな事やってるんだよな そっちの方がよくない?
105 20/02/29(土)15:18:53 No.667132626
リバウンドしたのかよ あんな病的な痩せかたもどうかと思ったけど
106 20/02/29(土)15:19:04 No.667132668
タローが出るだけで場の空気が軽くなるのはすげえよ
107 20/02/29(土)15:19:36 No.667132790
ずかちゃんああいうお仕事多いってことは作中的にも美人なんだな
108 20/02/29(土)15:19:47 No.667132829
面白かったかどうか聞きたい
109 20/02/29(土)15:19:52 No.667132854
目玉みたいに紹介されてたあやねるがあんまり目立ってなかった
110 20/02/29(土)15:19:52 No.667132855
新人2人も成長したのかな
111 20/02/29(土)15:20:07 No.667132905
すみぺみたいに声優やりながらが理想なんだろ
112 20/02/29(土)15:20:20 No.667132950
>面白かったかどうか聞きたい 面白かったよ
113 20/02/29(土)15:20:50 No.667133062
ずかちゃん起点きくし器用そうだもんね売れて俺も誇らしいよ
114 20/02/29(土)15:20:55 No.667133085
休憩中にスナック食べてるし二期では遠藤さんが体型的に万策尽そう
115 20/02/29(土)15:20:58 No.667133094
>新人2人も成長したのかな 製作進行の新人二人は監督を調教出来るようになった 作画の新人は絵麻ちゃんに食われた
116 20/02/29(土)15:21:11 No.667133143
>新人2人も成長したのかな 1人は他所に移ってたな
117 20/02/29(土)15:21:46 No.667133254
面白かったけどTV版その後のキャラ達が見れた面白さが大きいからTV版は見たほうがいいと思う というか面白さだけでいったら多分TV版の方が面白い
118 20/02/29(土)15:21:57 No.667133299
>目玉みたいに紹介されてたあやねるがあんまり目立ってなかった 着物での討ち入りは凄かったよ 凄かったけども影は薄かったな
119 20/02/29(土)15:22:02 No.667133311
>面白かったかどうか聞きたい そりゃテレビシリーズ好きなら面白いよ ただ劇場版の時間で終わらすには色々勿体ないなぁと思わせられる
120 20/02/29(土)15:22:05 No.667133320
>作画の新人は絵麻ちゃんに食われた エッ…
121 20/02/29(土)15:22:14 No.667133353
家改善してるじゃん!って思ったらシェアハウスだったとは...
122 20/02/29(土)15:22:19 No.667133372
軽くご飯行きませんか?
123 20/02/29(土)15:22:35 No.667133436
大ちゃんタローが戻ってきた時に後ろ向いてたのが松岡くんだと思ってたけどあれ新人の子だったのかな
124 20/02/29(土)15:22:40 No.667133458
ナベPは出番少ない?
125 20/02/29(土)15:22:57 No.667133512
>ナベPは出番少ない? 出世した
126 20/02/29(土)15:23:00 No.667133526
>軽くご飯行きませんか? チネ!
127 20/02/29(土)15:23:19 No.667133586
親子プレイだなんて最低だよ絵麻ちゃん…
128 20/02/29(土)15:23:20 No.667133589
興津さんが一番出番少なかったかなって感じ
129 20/02/29(土)15:23:20 No.667133590
事務連絡済ませてからの飲み屋はしごで駄目だった
130 20/02/29(土)15:23:32 No.667133624
あの声優ゴリ押ししようとしてた三人衆出るのかな
131 20/02/29(土)15:24:07 No.667133737
>ナベPは出番少ない? 社長になって相変わらず麻雀打ってる
132 20/02/29(土)15:24:11 No.667133756
女性陣よりも男性陣がメインよねこの映画
133 20/02/29(土)15:24:13 No.667133764
2期やるよね?
134 20/02/29(土)15:24:16 No.667133782
俺も荻窪で杯交わしたい
135 20/02/29(土)15:24:20 No.667133796
むしろ動物作画の人に出番あってビックリだよ
136 20/02/29(土)15:24:25 No.667133809
>ナベPは出番少ない? ProducerからPresidentになってた
137 20/02/29(土)15:24:26 No.667133812
デブデブデブデブいうところでみゃーもりまでデブっていうとこで笑ってしまった
138 20/02/29(土)15:24:48 No.667133886
矢野パイセンはどうなってんの
139 20/02/29(土)15:25:04 No.667133946
最初の落ちぶれたムサニは見てて辛かった
140 20/02/29(土)15:25:06 No.667133958
万策尽きてそうな映画版だった
141 20/02/29(土)15:25:09 No.667133965
>矢野パイセンはどうなってんの 変わらず
142 20/02/29(土)15:25:15 No.667133987
>矢野パイセンはどうなってんの 俺のママ
143 20/02/29(土)15:25:36 No.667134060
今回は三日前には完成したから…
144 20/02/29(土)15:25:50 No.667134114
ゴスロリ様がどうなったかだけ知りたい
145 20/02/29(土)15:26:12 No.667134202
はぁー劇場版でもディーゼルさんはかわいい
146 20/02/29(土)15:26:20 No.667134236
>ゴスロリ様がどうなったかだけ知りたい ジャージ様になった
147 20/02/29(土)15:26:53 No.667134368
>ゴスロリ様がどうなったかだけ知りたい 初登場シーンで会場がどよめく可愛さ振りまいて 後は正直出番少ない
148 20/02/29(土)15:26:55 No.667134374
無くなってしまった環境というか居場所みたいな話はかなり来る
149 20/02/29(土)15:26:58 No.667134386
四年の間に別職種行っちゃった人とかいるのかな…って思ってたけど皆業界に残っててちょっと安心した
150 20/02/29(土)15:27:00 No.667134393
ジャージ!
151 20/02/29(土)15:27:01 No.667134401
>矢野パイセンはどうなってんの 精二を犬小屋に戻した
152 20/02/29(土)15:27:18 No.667134456
一番出世したのはスキャンダルした演出?
153 20/02/29(土)15:27:24 No.667134483
キャラデザの人最初何してたの? 美術館?っぽいところいたよね
154 20/02/29(土)15:27:30 No.667134514
映倫の審査もギリギリだったな
155 20/02/29(土)15:27:38 No.667134540
マジかよナベ社長になってるのか…ナベP好きだったから観に行くか
156 20/02/29(土)15:27:39 No.667134547
>四年の間に別職種行っちゃった人とかいるのかな…って思ってたけど皆業界に残っててちょっと安心した 社長…
157 20/02/29(土)15:28:06 No.667134646
流石に学芸員と言うわけじゃ無いし芸術家になったのかな...
158 20/02/29(土)15:28:26 No.667134734
五年の間に君の名は。とこの世界の片隅に両方の監督やってるとか化け物かよあいつ…
159 20/02/29(土)15:28:34 No.667134764
水島努初劇場版監督作品便秘の歌を思い出した
160 20/02/29(土)15:29:01 No.667134857
既視感あったと思ったら劇場版ナデシコだ
161 20/02/29(土)15:29:21 No.667134933
背景が万策尽きてたのか演出なのかわからない箇所がひとつあった
162 20/02/29(土)15:29:32 No.667134970
ある意味でTV版のリメイクだよね 話の構造的に
163 20/02/29(土)15:29:35 No.667134979
>そうとは思ってたけど遠藤さんはやっぱり瀬川さんと昔ヤッてたな!…ってなった https://twitter.com/ShirobakoScript/status/1233073295995486209?s=19 >瀬川さんは他人に厳しいですが、自分にも厳しい人です。 >だから、遠藤は苦手にしてるんだと思います。 >けっこう遠藤は気分屋です。 先輩と平岡のカップリング予想で盛り上がってた時もスタッフさっさと消火させに来てたのを思い出した
164 20/02/29(土)15:30:08 No.667135104
>五年の間に君の名は。とこの世界の片隅に両方の監督やってるとか化け物かよあいつ… 話的に片隅の後に君の名はっぽいし強すぎる…
165 20/02/29(土)15:30:29 No.667135191
ずかちゃんがちゃんとご飯食べられてるようで安心したよ
166 20/02/29(土)15:30:30 No.667135194
もうちょい劇場版制作ならではの部分にスポット当てるのかと思ったけど 正直アニメ版の焼き増し感はあった 単純にSHIROBAKOの新作ってだけで価値は見るあったけど
167 20/02/29(土)15:30:57 No.667135290
テレビ見返してるけど太郎やっぱりいいキャラしてるな…
168 20/02/29(土)15:31:31 No.667135401
井口さんの色紙ほしい…
169 20/02/29(土)15:31:36 No.667135427
アニメ2クールだけ見れば十分だよね?というか今日公開日なのか
170 20/02/29(土)15:32:00 No.667135517
ご飯食べさせてくれるし身体も食べられるいい子をもらったね…
171 20/02/29(土)15:32:11 No.667135554
>テレビ見返してるけど太郎やっぱりいいキャラしてるな… 序盤の遠藤さんへそ曲がり回見て やっぱ太郎って糞だな! ってめっちゃなった この後大ちゃんと飲みに行くシーンで太郎っていい奴だな…ってなると思う
172 20/02/29(土)15:32:14 No.667135566
>もうちょい劇場版制作ならではの部分にスポット当てるのかと思ったけど >正直アニメ版の焼き増し感はあった >単純にSHIROBAKOの新作ってだけで価値は見るあったけど 正直これだけ見ると尺が短い分劇場版の方が楽なんじゃないの?感はあった
173 20/02/29(土)15:32:16 No.667135577
色紙男のだった…辛い
174 20/02/29(土)15:33:14 No.667135789
なんだてめー大ちゃんかわいいだろうがよー!
175 20/02/29(土)15:33:22 No.667135825
せいじはミュージカル好きね
176 20/02/29(土)15:34:04 No.667135971
人生は俺達の戦いは終わらないが永遠に続くんだしいいんだよ
177 20/02/29(土)15:34:07 No.667135989
今日はニコ生で一挙あるから楽しみだ
178 20/02/29(土)15:34:57 No.667136186
一体どこの会社なんだ…げ~ぺ~う~…
179 20/02/29(土)15:34:59 No.667136195
テレビ版と同じかそれ以上の密度で小ネタとパロディが仕込まれてるから1回で全部把握するの無理だってなった
180 20/02/29(土)15:35:03 No.667136206
瀬川さんの出番が少ないとかゆるせねえ アラフォー熟女の魅力を出せるチャンスだろ
181 20/02/29(土)15:36:14 No.667136467
>瀬川さんの出番が少ないとかゆるせねえ >アラフォー熟女の魅力を出せるチャンスだろ 瀬川さんが落ち込んでる所を見れるのは劇場版だけ
182 20/02/29(土)15:36:19 No.667136490
>一体どこの会社なんだ…げ~ぺ~う~… 社屋はPAの本社っぽかったな
183 20/02/29(土)15:36:21 No.667136493
みんな業界からはリタイアしてないけど会社移ったりで ムサニの仕事で今後も会う事はあるけど アニメの時のワイワイした感じには戻れないんだなって感じた
184 20/02/29(土)15:37:10 No.667136668
色紙みゃーもりとチネ!さんだった
185 20/02/29(土)15:37:20 No.667136711
>>一体どこの会社なんだ…げ~ぺ~う~… >社屋はPAの本社っぽかったな 話的に他所の会社をイメージにするのは問題ありそうだしな…
186 20/02/29(土)15:37:21 No.667136715
三女のあの二期は絶対ここなら受けてると思う というか割とアニメーター視点だとこれはこれでありかなーなんて見方になってるのがなんかリアリティーあって面白かった
187 20/02/29(土)15:37:46 No.667136821
おいちゃんの恋愛とか…ないよね… ナベPとくっついたりとかさ…まだ期待してるんだけど…
188 20/02/29(土)15:38:00 No.667136871
ねーちゃん中出しされたんだな…