ヴィラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)13:46:44 No.667113172
ヴィラン貼る
1 20/02/29(土)13:49:06 No.667113739
美味そう…
2 20/02/29(土)13:49:57 No.667113950
腹を減らしたガキどもが待ってるぜ!
3 20/02/29(土)13:50:17 No.667114029
めっちゃ手間かけてるな
4 20/02/29(土)13:52:19 No.667114502
悪そうな顔をしているが 美味しくなる工夫だけだ!
5 20/02/29(土)13:52:21 No.667114519
仮にバレたとしてもそうそう真似できねえ
6 20/02/29(土)13:52:37 No.667114576
腹減らしたガキどものために手間暇かけてフライドチキン作る悪い大人
7 20/02/29(土)13:53:09 No.667114704
めっちゃいい人たちじゃないか
8 20/02/29(土)13:53:48 No.667114850
金かかってるなぁフライドチキン…
9 20/02/29(土)13:53:50 No.667114865
子どもたちが再現できない手間は悪!
10 20/02/29(土)13:54:06 No.667114920
ファストの裏側の手間がすごすぎる…
11 20/02/29(土)13:55:24 No.667115212
フライドチキン屋じゃなくてコンビニだから当然他の仕事も山ほどある
12 20/02/29(土)13:55:45 No.667115286
悪そうな顔をしながら子供の幸せを考えんじゃない!
13 20/02/29(土)13:57:37 No.667115699
ひとつも卑怯卑劣な部分がなかった
14 20/02/29(土)13:57:47 No.667115737
>フライドチキン屋じゃなくてコンビニだから当然他の仕事も山ほどある 企業努力が過ぎる…逆に回らなくなるんじゃないか?
15 20/02/29(土)13:58:10 No.667115822
仕込みに二日は頑張り過ぎかもしれんけど 子供達の為なら仕方ないね
16 20/02/29(土)13:58:45 No.667115953
だけど陽一に潰されちゃうんでしょ?
17 20/02/29(土)13:58:52 No.667115981
昔の時代のコンビニだろうし大丈夫なんだろう…
18 20/02/29(土)13:59:11 No.667116045
>>フライドチキン屋じゃなくてコンビニだから当然他の仕事も山ほどある >企業努力が過ぎる…逆に回らなくなるんじゃないか? 努力しているだけだ 事実陽一に頼ってる店はこんな手間かけられねえよと即諦めてる
19 20/02/29(土)13:59:20 No.667116080
美味いものを安く売られたら老舗は困るんだ 許せないんだ
20 20/02/29(土)13:59:36 No.667116149
コンビニでこれやってるのは凄すぎる
21 20/02/29(土)14:00:06 No.667116252
企業努力は悪 温かみこそが正義 そう長年教育してきたのだ
22 20/02/29(土)14:00:27 No.667116327
大変だけど喜んでくれる子供たちの笑顔みたら手は抜けない
23 20/02/29(土)14:01:21 No.667116526
手間暇だけじゃなくて素材もこだわってる…
24 20/02/29(土)14:01:35 No.667116577
出来ないというのは嘘つきの言葉なんですよ お腹を空かせた子供たちを思えば頑張れるはず
25 20/02/29(土)14:02:55 No.667116858
悪役は裏で動き回るものだ こいつらは裏で仕込んでるから悪
26 20/02/29(土)14:04:20 No.667117175
この店普通に営業してるだけで味っ子側は対抗商品で明確に潰そうとしてる 味将軍グループの手口
27 20/02/29(土)14:06:14 No.667117575
時代の問題だろうけど味っ子は将太以上に色々荒すぎる…
28 20/02/29(土)14:06:23 No.667117606
この手間で子供達が買えるお値段設定ってのが酷い
29 20/02/29(土)14:06:46 No.667117694
コレだけ手間かけてお値段いかほどなんです?
30 20/02/29(土)14:07:41 No.667117897
最後のコマから溢れる隠しきれないいい人オーラ
31 20/02/29(土)14:08:11 No.667118000
>最後のコマから溢れる隠しきれないいい人オーラ まだ頑張るの…
32 20/02/29(土)14:08:38 No.667118088
仕上げに麻薬でもかけていない限りはこの兄弟を応援したい
33 20/02/29(土)14:08:47 No.667118128
まぁこれかなり末期で話もだいぶ変になってた時期だから
34 20/02/29(土)14:11:09 No.667118610
子供たちのために努力を惜しまないコンビニ に勝手に対抗意識を燃やして潰そうとしてるのか
35 20/02/29(土)14:11:15 No.667118624
この最後にかける汁が悪の汁ってことなの? そうなんでしょ?
36 20/02/29(土)14:11:23 No.667118653
子供どころか大人だって買いに来まくる
37 20/02/29(土)14:11:58 No.667118816
>この最後にかける汁が悪の汁ってことなの? >そうなんでしょ? 酒だー!
38 20/02/29(土)14:12:20 No.667118902
なんて卑re...ひれ...え?
39 20/02/29(土)14:13:02 No.667119061
>酒だー! やっぱり普通に美味そうなやつじゃないか!!
40 20/02/29(土)14:13:05 No.667119078
>子供たちのために努力を惜しまないコンビニ >に勝手に対抗意識を燃やして潰そうとしてるのか 元々友達がやってるチキン屋がここのせいで潰れそうだから救うだけ
41 20/02/29(土)14:13:06 No.667119080
食べたいよこれ
42 20/02/29(土)14:13:30 No.667119169
>子供たちのために努力を惜しまないコンビニ >に勝手に対抗意識を燃やして潰そうとしてるのか 技術パクって客を取り戻そうとするのを邪魔した!こいつら最低なクズ野郎だぜ!
43 20/02/29(土)14:13:33 No.667119175
子供たちを笑顔にして食う飯はうまいか?
44 20/02/29(土)14:13:54 No.667119253
>>酒だー! >やっぱり普通に美味そうなやつじゃないか!! 何一つ落ち度がないからね!
45 20/02/29(土)14:13:55 ID:Qgpp.T9g Qgpp.T9g No.667119254
削除依頼によって隔離されました 流石にアイコラだよね…?これ 真っ当に美味しい料理を作ってるだけじゃねーか
46 20/02/29(土)14:14:02 No.667119279
ガキの舌は素直だし美味しい方に行くのは当然 ガキじゃなくても美味しい方に行くのが当然
47 20/02/29(土)14:14:30 No.667119377
いっちょもうひと踏ん張りするか!
48 20/02/29(土)14:14:36 No.667119403
コラをアイコラと呼ぶやつは大抵
49 20/02/29(土)14:15:18 No.667119563
アイコラて
50 20/02/29(土)14:15:18 No.667119564
アイドル
51 20/02/29(土)14:15:40 No.667119639
なにか悪い科学薬品で味覚を騙してるとかは無いんですか?
52 20/02/29(土)14:15:55 No.667119691
腹減らしたガキを満腹にした金を悪いことに使ってるんだろ?そうに決まってる…よね?
53 20/02/29(土)14:16:02 No.667119715
>流石にアイコラだよね…?これ ツッコミ待ちのバカのフリはやめろ
54 20/02/29(土)14:16:07 No.667119732
無印味っ子は料理漫画のくせに悪人が滅多にいないのだ
55 20/02/29(土)14:16:44 No.667119876
>無印味っ子は料理漫画のくせに悪人が滅多にいないのだ 人様の店に無断で忍び込んでいる悪人がいるようだが…
56 20/02/29(土)14:17:03 No.667119937
子供達からなけなしのおこづかいを巻き上げる外道 何故か笑顔で満足気な子供達
57 20/02/29(土)14:17:17 No.667119982
味っ子はアイドルだからな…
58 20/02/29(土)14:17:46 No.667120079
技法パクっても笑って許すくらいの悪党
59 20/02/29(土)14:17:51 No.667120090
>コラをアイコラと呼ぶやつは大抵 スレの話題じゃなくて僕を構ってよ僕に反応してよって奴は悲しいな 天然だったら可愛いオッサンなんだろうか
60 20/02/29(土)14:17:58 No.667120109
真っ当な企業努力を盗もうとしてる悪童がいますね
61 20/02/29(土)14:18:29 No.667120204
ククク…何も知らないガキ共は… 自分たちが食った鶏肉にどれだけの手間がかけられていたか知るよしさえないだろうぜ…
62 20/02/29(土)14:19:14 No.667120334
素材にも拘って最高の鶏を仕入れてる
63 20/02/29(土)14:19:24 No.667120377
腹を空かせたガキ共のために手間を惜しまず丹念に作ったフライドチキンは美味いか?
64 20/02/29(土)14:19:34 No.667120405
変な子来ると話が違う方向に行くから勘弁してほしい
65 20/02/29(土)14:19:39 No.667120423
味コラ
66 20/02/29(土)14:20:29 No.667120574
>変な子来ると話が違う方向に行くから勘弁してほしい そうだな せっかくチキンの仕込みを済ませようって時に変なガキが紛れ込みやがって…
67 20/02/29(土)14:21:44 No.667120842
香味野菜と寝かす時ジップロックとかに入れなくていいのかな
68 20/02/29(土)14:22:00 No.667120894
悪役にするなら最悪な状態の鶏肉をなんか化学調味料的なもので味付けして単にボソボソな食感なのを骨離れが良いって言うことで誤魔化して終わり!くらいじゃないとな…
69 20/02/29(土)14:22:39 No.667121035
スパイに来た主人公たちの方が卑劣まである
70 20/02/29(土)14:23:16 No.667121177
結末はどうなったんです…?
71 20/02/29(土)14:23:22 No.667121192
手伝ってくださいよってフランクな関係なのも良い
72 20/02/29(土)14:25:00 No.667121512
>結末はどうなったんです…? それは君たちの目で確かめてくれ!
73 20/02/29(土)14:25:27 No.667121611
ブロイラーは大体2ヶ月弱の生育期間で出荷されるけどスレ画は倍以上育ってる鶏だからかなり上質だ
74 20/02/29(土)14:26:09 No.667121761
>手伝ってくださいよってフランクな関係なのも良い 腹を減らせたガキどもに上手いもの食わせるために協力し合う仲だからな…
75 20/02/29(土)14:27:12 No.667121974
こいつらのせいで元々ある鳥屋が閑古鳥で潰れそうだからこいつらを懲らしめるって話だったはず
76 20/02/29(土)14:27:31 No.667122042
まあ漬けおくだけだしオペとして楽勝じゃね
77 20/02/29(土)14:27:34 No.667122050
養鶏場とも信頼関係があるの良いよね
78 20/02/29(土)14:27:35 No.667122052
一回限りのチキンを仕込んで勝負にかって相手に手を引かせたよ
79 20/02/29(土)14:28:19 No.667122204
>こいつらのせいで元々ある鳥屋が閑古鳥で潰れそうだからこいつらを懲らしめるって話だったはず なにも悪くないでしょ
80 20/02/29(土)14:28:44 No.667122291
>こいつらのせいで元々ある鳥屋が閑古鳥で潰れそうだからこいつらを懲らしめるって話だったはず 客が流れるのは努力が足りないだけでは?
81 20/02/29(土)14:28:49 No.667122311
>一回限りのチキンを仕込んで勝負にかって相手に手を引かせたよ 一回限りって何仕込んだの…
82 20/02/29(土)14:28:50 No.667122319
これ店で出せば一皿1500円はするよね? 子供がお小遣いで買える値段で売っていいの?
83 20/02/29(土)14:29:05 No.667122367
>一回限りのチキンを仕込んで勝負にかって相手に手を引かせたよ 腹を減らしたガキどもはどうなったんです?
84 20/02/29(土)14:29:28 No.667122447
>腹を減らしたガキどもはどうなったんです? 今まで通りのチキンで我慢するんだなぁ!
85 20/02/29(土)14:29:43 No.667122486
>ブロイラーは大体2ヶ月弱の生育期間で出荷されるけどスレ画は倍以上育ってる鶏だからかなり上質だ 若い方が美味しいわけでもないのか…
86 20/02/29(土)14:30:01 No.667122555
>これ店で出せば一皿1500円はするよね? >子供がお小遣いで買える値段で売っていいの? まるごと売るわけねえだろ…
87 20/02/29(土)14:30:59 No.667122696
>子供がお小遣いで買える値段で売っていいの? だって腹を減らしたガキどもが待ってるし
88 20/02/29(土)14:31:08 No.667122733
>>これ店で出せば一皿1500円はするよね? >>子供がお小遣いで買える値段で売っていいの? >まるごと売るわけねえだろ… まるごとじゃなくても切り身一皿って話だよ!
89 20/02/29(土)14:31:27 No.667122796
>こいつらのせいで元々ある鳥屋が閑古鳥で潰れそうだからこいつらを懲らしめるって話だったはず 淘汰されるべき負け犬が子どもを使って悪あがきしてるのか…
90 20/02/29(土)14:31:40 No.667122835
鳥屋じゃなくてコンビニだし一度きりでもねえよ!?
91 20/02/29(土)14:31:49 No.667122860
>>これ店で出せば一皿1500円はするよね? >>子供がお小遣いで買える値段で売っていいの? >まるごと売るわけねえだろ… こんだけ手間暇かけてたらコンビニのフライドチキンサイズでも1500円くらい取ってもいいと思う
92 20/02/29(土)14:31:56 No.667122881
子どもたちのためにいっちょもうひと踏ん張りするか!はかっこいいすぎる
93 20/02/29(土)14:32:08 No.667122922
腹の減らしたガキがまってるぜっていい人たちなのでは?
94 20/02/29(土)14:32:12 No.667122938
>若い方が美味しいわけでもないのか… 若鶏は肉が柔らかいという利点があるけど 育ってる方がより旨くなる
95 20/02/29(土)14:33:31 No.667123164
採算取れてなさそうだけど腹を減らしたガキどもが待ってるのでセーフ
96 20/02/29(土)14:33:53 No.667123238
海外じゃしっかりした肉が好まれるから育ったので日本は若鳥が好まれていた これは肉食文化が盛んだった名残だが今のグローバル化では海外も柔らかい肉美味いよね!が増えてきた
97 20/02/29(土)14:33:57 No.667123250
なあ兄弟想像してみろよ! 腹をすかせたガキどもが美味しそうな顔してフライドチキンをむさぼる姿をよぉ! もう笑みが止まらないぜ!!!!
98 20/02/29(土)14:34:10 No.667123300
子供達の笑顔か地域の存続か難しい話だよね…
99 20/02/29(土)14:34:45 No.667123414
技術を盗みに忍び込んだ子供も一喝するだけで終わらせる
100 20/02/29(土)14:34:54 No.667123443
撤退したら腹を減らしたガキが怒りそうなもんだけどな あいつらのせいであの店のチキン食えなくなったぜって一瞬で広まりそう
101 20/02/29(土)14:35:13 No.667123503
>若鶏は肉が柔らかいという利点があるけど >育ってる方がより旨くなる そして育ってる鶏でも若鶏のように柔らかく食べられる工夫をする!
102 20/02/29(土)14:35:18 No.667123521
いなくなってからそこら辺のフライドチキン食べて自分達がしたことの愚かさに気づいちゃうんだ…
103 20/02/29(土)14:35:35 No.667123572
こういう店をボーグバトルで叩き潰していくんだな
104 20/02/29(土)14:35:38 No.667123582
それで結局香りの秘密はなんなんです?
105 20/02/29(土)14:36:23 No.667123720
>撤退したら腹を減らしたガキが怒りそうなもんだけどな >あいつらのせいであの店のチキン食えなくなったぜって一瞬で広まりそう 潰したあとはもう関係ないし…
106 20/02/29(土)14:36:24 No.667123726
コンビニが出店した地域の個人商店が潰れていくようなもんだし何の問題もないでしょ
107 20/02/29(土)14:36:55 No.667123819
>それで結局香りの秘密はなんなんです? リンゴだった記憶がある 丸々パクらないで陽一は梨を使った
108 20/02/29(土)14:36:58 No.667123828
こんなんじゃガキどもも地元に愛想尽かしちまうよ…
109 20/02/29(土)14:37:17 No.667123901
>>それで結局香りの秘密はなんなんです? >リンゴだった記憶がある >丸々パクらないで陽一は梨を使った それは焼肉の回だ
110 20/02/29(土)14:37:18 No.667123909
>一回限りのチキンを仕込んで勝負にかって相手に手を引かせたよ 平然と嘘をつくな! 単に盗んだ味で上回るもの作っただけだ!
111 20/02/29(土)14:37:22 No.667123923
>リンゴだった記憶がある >丸々パクらないで陽一は梨を使った せこい…
112 20/02/29(土)14:37:43 No.667123987
>それで結局香りの秘密はなんなんです? >酒だー!
113 20/02/29(土)14:38:24 No.667124115
地元のガキは可哀想だがこの二人は手を引いた後 別の土地で子供たちを笑顔にすればいい
114 20/02/29(土)14:38:27 No.667124123
>平然と嘘をつくな! >単に盗んだ味で上回るもの作っただけだ! そうだね それ以降も同じ手間かけ続けられたらいいね…
115 20/02/29(土)14:38:32 No.667124139
>企業努力は悪 >温かみこそが正義 >そう長年教育してきたのだ 腹を空かせた子どもたちのために手間暇かけてフライドチキンを仕込むのは温かみじゃないんですか!
116 20/02/29(土)14:38:43 No.667124185
なんて嫌な奴らなんだ!
117 20/02/29(土)14:38:46 No.667124201
そもそもそのリンゴは失敗で元々相手の焼肉のタレも梨を使ってたやつだ
118 20/02/29(土)14:38:48 No.667124205
こんなコストかけてるのに大量生産で安く売る悪徳大企業なんだろう
119 20/02/29(土)14:39:02 No.667124257
味っ子がコイツらの技をパクって勝負で勝ってこの悪人が撤退したのか…
120 20/02/29(土)14:39:03 No.667124261
>酒だった記憶がある >丸々パクらないで陽一はビールを使った
121 20/02/29(土)14:39:05 No.667124270
>腹を空かせた子どもたちのために手間暇かけてフライドチキンを仕込むのは温かみじゃないんですか! おいおい相手はコンビニだぞ?
122 20/02/29(土)14:39:22 No.667124325
さっきから嘘ばっかり吐くなよ「」!
123 20/02/29(土)14:39:36 No.667124370
料理漫画に脈々と受け継がれる「カネかけた料理は悪」という思想
124 20/02/29(土)14:39:37 No.667124374
>そうだね >それ以降も同じ手間かけ続けられたらいいね… 意味わかんない憶測で語るのはやめような
125 20/02/29(土)14:39:51 No.667124419
スーパーくいしん坊みたいな勝ち方しやがって…
126 20/02/29(土)14:40:11 No.667124489
この二人は特に悪役じゃなかったんじゃなかったっけ顔は怖いけど
127 20/02/29(土)14:40:24 No.667124533
漬けるだけで火加減とかみる必要がない中々考えた工夫だと思うけど大容量の冷蔵庫が大量に必要になる気がする…
128 20/02/29(土)14:40:35 No.667124572
相手のやり方推理してこんなに場所も手間もかけられないってなってからそれに合わせた工夫してるので店側にやる気ある限りは大丈夫だよ
129 20/02/29(土)14:40:52 No.667124624
この店撤退しても誰も得しないような 元あった店が上回るチキンを常に供給できるわけでもなさそうだし
130 20/02/29(土)14:41:02 No.667124645
悪いのはトラックで乗り付ける明石家さんまくらいさ
131 20/02/29(土)14:41:10 No.667124675
>味っ子がコイツらの技をパクって勝負で勝ってこの悪人が撤退したのか… 客は取られたけど閉店まではいってなかったはず
132 20/02/29(土)14:42:11 No.667124873
>この店撤退しても誰も得しないような 味っ子一味が気持ちよくなれる
133 20/02/29(土)14:42:40 No.667124966
味っ子は工夫勝負が基本だしな 素材メインの話もあるけど
134 20/02/29(土)14:42:49 No.667124994
>>この店撤退しても誰も得しないような >味っ子一味が気持ちよくなれる ガチクズやんけ
135 20/02/29(土)14:43:13 No.667125074
>悪いのはトラックで乗り付ける明石家さんまくらいさ 味将軍グループで悪い奴ってあれくらいで後は企業努力してるだけだったな 2で公式設定になったけど
136 20/02/29(土)14:43:22 No.667125110
地域に根付いたお店が勝つってよくある話ではある
137 20/02/29(土)14:43:33 No.667125147
>ガチクズやんけ ほんこれ また味っ子か壊れるなぁ…って作中でも思われてる
138 20/02/29(土)14:44:06 No.667125256
>ほんこれ
139 20/02/29(土)14:44:21 No.667125309
>味っ子がコイツらの技をパクって勝負で勝ってこの悪人が撤退したのか… 撤退まではしてない なんかお客さんの入り悪いなーって外見たら味っ子達の店にお客さんが詰めかけてるのを呆然と眺めて終わり
140 20/02/29(土)14:44:56 No.667125421
>>ほんこれ 反応するのそれだけなのはわざとらしいな…
141 20/02/29(土)14:45:22 No.667125524
アイコラで思うように反応もらえなかったんでしょ
142 20/02/29(土)14:45:34 No.667125569
いきなりとびきり浮いたレス連打すんじゃねえ!