虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今から... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/29(土)13:34:54 No.667110362

    今から液晶保護フィルム貼ろうと思うんですけど失敗しないコツとかないですかね… フィルムの方なんでガラスより難しそうな感じで…

    1 20/02/29(土)13:36:29 No.667110709

    まず服を脱ぎます

    2 20/02/29(土)13:36:51 No.667110801

    お風呂に入ります

    3 20/02/29(土)13:37:00 No.667110844

    書き込みをした人によって削除されました

    4 20/02/29(土)13:37:31 No.667110968

    シャワーを浴びます

    5 20/02/29(土)13:38:23 No.667111167

    体を拭きます

    6 20/02/29(土)13:38:31 No.667111192

    身体を拭きます

    7 20/02/29(土)13:39:41 No.667111443

    カラダを拭きます

    8 20/02/29(土)13:40:58 No.667111772

    埃の少ない朝方までおやすみなさい

    9 20/02/29(土)13:41:48 No.667111971

    水中で貼るといいよ

    10 20/02/29(土)13:41:50 No.667111979

    ガラスフィルムを買ってきます

    11 20/02/29(土)13:42:08 No.667112046

    お風呂入ってから湿気の中で貼るのは実際大事

    12 20/02/29(土)13:42:19 No.667112084

    店でやってもらう

    13 20/02/29(土)13:42:42 No.667112185

    本体にはめるガイドが付くようになってから失敗した事ないな ガラスフィルムだけど

    14 20/02/29(土)13:43:25 No.667112339

    お風呂場でシャワーを浴びてから全裸で作業するとホコリが入りにくいのはマジだよ

    15 20/02/29(土)13:45:36 No.667112885

    今まで風呂+ガラスで負け知らずだったけど 尼で買ったフィルムが最初からホコリついてて負けを知った

    16 20/02/29(土)13:47:12 No.667113281

    体を清めてから店に出向いて店員さんに任せる

    17 20/02/29(土)13:48:46 No.667113661

    ヨドバシでフィルムかってお金払ってお願いするようになった 楽チン

    18 20/02/29(土)13:49:39 No.667113876

    自信なきゃ店でやってもらうのがいいよ

    19 20/02/29(土)13:51:15 No.667114251

    出荷時に貼ってあるとか クリーンルームであらかじめ貼っておくとか

    20 20/02/29(土)13:52:11 No.667114478

    多少のホコリとか気にしない これがいちばん

    21 20/02/29(土)13:52:36 No.667114573

    >出荷時に貼ってあるとか >クリーンルームであらかじめ貼っておくとか 泥スマホで貼ってあるのがあった

    22 20/02/29(土)13:53:04 No.667114692

    もういいじゃん液晶割れっぱなしでも

    23 20/02/29(土)13:53:15 No.667114723

    nimasoオススメだよってこういうスレが立ったら教えてる 1400円ぐらいでシート本体・アルコールタオル・ホコリシール・画面拭きが2つずつとシートを貼るガイドが1つ入ってるから常備しておいてもマジで損はない

    24 20/02/29(土)13:53:21 No.667114745

    水貼りするタイプのフィルムにしよう

    25 20/02/29(土)13:53:44 No.667114834

    店員さんも貼る時全裸なのかな

    26 20/02/29(土)13:54:58 No.667115120

    先日駅構内の出店みたなやつで塗る?タイプの保護方法を宣伝してた あれどうなんだろう

    27 20/02/29(土)13:56:07 No.667115349

    風呂でお湯を沸かします

    28 20/02/29(土)13:56:42 No.667115486

    風呂で貼るより普通に部屋で貼ったほうがホコリ混入しない気がする

    29 20/02/29(土)13:57:03 No.667115570

    Apple Storeに行って貼ってもらってるな俺 フィルム買うだけだし

    30 20/02/29(土)13:58:51 No.667115977

    >先日駅構内の出店みたなやつで塗る?タイプの保護方法を宣伝してた >あれどうなんだろう 大きな傷は入りにくいけど擦り傷みたいなのは増えてくるし傷入ると取り返しつかないからなぁ 塗って安心してたらうちのは効果切れかけてた時期にでかい傷入ってしまった

    31 20/02/29(土)13:59:53 No.667116208

    >塗って安心してたらうちのは効果切れかけてた時期にでかい傷入ってしまった あーそうなのか 手軽そうだけどなかなかデメリットもあるんね

    32 20/02/29(土)14:11:39 No.667118726

    風呂で全裸 全裸が嫌ならスーツ ゆっくり落ち着いてマスキングテープ貼ってゆっくりやれば楽勝よ

    33 20/02/29(土)14:23:28 No.667121215

    セリアでガラスフィルム買ったら中身が入ってなかった レシート捨てたから返金は諦める

    34 20/02/29(土)14:23:51 No.667121270

    部屋でやるとどんなに気をつけててもシール剥がして貼り付けるまでの一瞬で埃が飛び込んで来る

    35 20/02/29(土)14:27:25 No.667122020

    液晶フィルムの貼り方をつべで見れば解決 俺は見てから二度と気泡に困ることはなくなった

    36 20/02/29(土)14:28:06 No.667122156

    >部屋でやるとどんなに気をつけててもシール剥がして貼り付けるまでの一瞬で埃が飛び込んで来る セロハンテープを指に巻いて取れば余裕よ

    37 20/02/29(土)14:28:48 No.667122309

    中国みたいに最廉価でもあらかじめ貼られててケース同梱が普通にならんものか

    38 20/02/29(土)14:29:11 No.667122388

    セロハンテープだと粘着強すぎて変に残るときがあるから マスキングテープ準備できるならあったほうが良い

    39 20/02/29(土)14:29:39 No.667122472

    慣れると楽だよ