ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/29(土)13:25:27 No.667108241
筋肉モリモリマッチョな魔法使いいいよね
1 20/02/29(土)13:27:37 No.667108719
イヤリング×2からのオーラキャノンをくらえー!
2 20/02/29(土)13:28:28 No.667108914
必殺技が魔力依存ばかり…
3 20/02/29(土)13:31:27 No.667109611
イヤリングぶらさげた鳳凰の舞でしばらくメイン火力
4 20/02/29(土)13:31:32 No.667109636
パーティーにいる期間長いから魔法もそこそこ覚えていってくれるしな
5 20/02/29(土)13:32:05 No.667109745
>必殺技が魔力依存ばかり… 今更そんなこと知りたくなかった
6 20/02/29(土)13:32:41 No.667109871
イメージでハイパーリスト装備させてたあの頃…
7 20/02/29(土)13:33:01 No.667109952
ゴリゴリの物理は兄貴のほうっていう
8 20/02/29(土)13:33:41 No.667110074
>>必殺技が魔力依存ばかり… >今更そんなこと知りたくなかった むげんとうぶも魔力依存なのだ…
9 20/02/29(土)13:34:07 No.667110175
>むげんとうぶも魔力依存なのだ… えぇ……
10 20/02/29(土)13:34:24 No.667110235
まりょく上げてなくても雑に強いせいで知らなかったそんなの…
11 20/02/29(土)13:34:48 No.667110326
>>>必殺技が魔力依存ばかり… >>今更そんなこと知りたくなかった >むげんとうぶも魔力依存なのだ… 魔力1でも9999でるんでしょ?
12 20/02/29(土)13:34:52 No.667110346
長年のマッシュの技の威力低い謎が今解けたんだけど調整ミスなのでは?
13 20/02/29(土)13:35:34 No.667110511
むげんとうぶなんか倍率異常に高いのか何も考えなくてもカンストダメージでるよね
14 20/02/29(土)13:35:40 No.667110537
聖属性と炎属性と風属性の使い手
15 20/02/29(土)13:35:44 No.667110551
ばくれつけんとメテオストライクが物理なんだったかね
16 20/02/29(土)13:36:02 No.667110612
しんくうはいいよね
17 20/02/29(土)13:36:09 No.667110637
Vコーディーもあるし力と魔力間違えて設定したのでは? いやうーん……鳳凰の舞とかは魔力でいいような気もするし
18 20/02/29(土)13:36:21 No.667110678
>むげんとうぶなんか倍率異常に高いのか何も考えなくてもカンストダメージでるよね 順当にレベル上げしてれば爆裂拳でも十分なダメージになるし…
19 20/02/29(土)13:37:01 No.667110846
むげんとうぶは目が痛くなるのが…
20 20/02/29(土)13:37:11 No.667110883
ただしコロシアムで自滅する必殺技!てめーだけは許さねえ
21 20/02/29(土)13:38:06 No.667111095
シャキーン キー入力ミス!
22 20/02/29(土)13:38:12 No.667111127
でもこのゲーム最終的には二刀皆伝するゲームだから…
23 20/02/29(土)13:38:31 No.667111189
>シャキーン >キー入力ミス! もっと失敗感溢れるエフェクトにしろ
24 20/02/29(土)13:38:36 No.667111213
皆伝の証は一品物じゃん!?
25 20/02/29(土)13:38:56 No.667111281
>むげんとうぶは指が痛くなるのが…
26 20/02/29(土)13:39:14 No.667111344
>シャキーン >キー入力ミス! 格ゲーの感覚で入力して失敗するやつ!
27 20/02/29(土)13:39:25 No.667111386
むげんとうぶってつまりどういう技なんだろう…
28 20/02/29(土)13:39:55 No.667111508
違うそもそも入力タイミングを誤解するんだ
29 20/02/29(土)13:40:01 No.667111546
戦闘ごとに←←↓↓→Aするのはたしかに面倒になってくるが
30 20/02/29(土)13:40:40 No.667111702
シャキーン!のエフェクトに合わせて格ゲー的なフレーム以内に素早く入力すると思って 一生懸命入力するも >キー入力ミス! になってバルガスを倒せなかった 先にスト2に触れたのが悪い 誰かに聞いたか何かでゆっくりでいいことを知らなかったらそこでFF6を挫折してたと思う
31 20/02/29(土)13:41:18 No.667111849
マッシュどころかエドガーもいたりあじんも魔力依存ばっかだ 純粋なゴリラパワーだけ鍛えればいいのござるとどろぼうぐらいじゃないか
32 20/02/29(土)13:41:20 No.667111854
こいつも大概な性能してるけどキー入力のめんどくささからなのかエドガーほど色々言われてないイメージ
33 20/02/29(土)13:41:31 No.667111905
一時期のスクウェアはぐるぐるまわる技大好きだったよね
34 20/02/29(土)13:42:14 No.667112069
フィガロ兄弟はパーティ加入時間的にはおそらくトップ2の二人なのに超強い
35 20/02/29(土)13:42:51 No.667112213
怒らないでくださいね 一回転とかコマンド投げじゃないですか
36 20/02/29(土)13:43:01 No.667112257
>マッシュどころかエドガーもいたりあじんも魔力依存ばっかだ >純粋なゴリラパワーだけ鍛えればいいのござるとどろぼうぐらいじゃないか 忍者は…
37 20/02/29(土)13:43:18 No.667112315
爆裂拳にしろ夢幻闘舞にしろ防御無視なんで硬い敵がサクサク
38 20/02/29(土)13:43:36 No.667112397
斜め入力しなくてもいいとかもっと早く知りたかった
39 20/02/29(土)13:43:43 No.667112419
>フィガロ兄弟はパーティ加入時間的にはおそらくトップ2の二人なのに超強い セリスの彼氏は泥棒じゃなくてマッシュだったのか…
40 20/02/29(土)13:43:59 No.667112491
>皆伝の証は一品物じゃん!? 二刀流はみんなに配れるから… それだけで9999*2だから…
41 20/02/29(土)13:44:07 No.667112524
バンザイして相手の周りぐるぐる回って煽るだけなのに9999…
42 20/02/29(土)13:44:20 No.667112583
>皆伝の証は一品物じゃん!? 防御貫通するバリアントロックにあげるね…
43 20/02/29(土)13:44:26 No.667112614
>爆裂拳にしろ夢幻闘舞にしろ防御無視なんで硬い敵がサクサク 魔導研究所のめちゃくちゃ硬い敵相手も兄貴のドリルと爆裂拳でサクサクだからな…
44 20/02/29(土)13:45:19 No.667112810
きかいは特有の攻撃力持ってるから オートボウガンを攻撃の代わりに使うなら中盤までエドガー武器いらないよとか知らなかった
45 20/02/29(土)13:45:23 No.667112836
>魔導研究所のめちゃくちゃ硬い敵相手も兄貴のドリルと爆裂拳でサクサクだからな… 反面どろぼうが足手纏いすぎてキツかった
46 20/02/29(土)13:45:37 No.667112886
なんでこんな味方の性能設定雑だったんだろう…
47 20/02/29(土)13:45:48 No.667112932
シリーズで特に裏ボスが弱いよね
48 20/02/29(土)13:46:24 No.667113082
入力のコツを知らずにいて適度に失敗してたから程々の緊張感があった
49 20/02/29(土)13:46:26 No.667113092
今だったら機械は消費制になったり必殺技もMP消費しそう
50 20/02/29(土)13:46:31 No.667113112
挫折やメンタル案件が多いFF6のキャラクター群で常に前向きなフィガロ兄弟がスーッと効いて…
51 20/02/29(土)13:46:46 No.667113182
>シリーズで特に裏ボスが弱いよね 裏ボス…裏ボス?
52 20/02/29(土)13:47:07 No.667113261
FF6の裏ボスってどれだろう…
53 20/02/29(土)13:47:21 No.667113320
スト2とかが格闘ゲームって言いながら波動拳撃てるのが悪い
54 20/02/29(土)13:47:31 No.667113364
魔力あげなくても威力上がっていった記憶があるけどレベルも依存していたのかしら
55 20/02/29(土)13:48:03 No.667113490
>反面どろぼうが足手纏いすぎてキツかった アイテム取るだけとかダッセーよな!って盗むの実用性に気付けなかった幼少時代
56 20/02/29(土)13:48:11 No.667113521
崩壊後一番最初に仲間になるのマジで頼もしい
57 20/02/29(土)13:48:34 No.667113617
開発期間短すぎて魔大陸くらいまでしかバランス調整されてない
58 20/02/29(土)13:49:48 No.667113915
>きかいは特有の攻撃力持ってるから >オートボウガンを攻撃の代わりに使うなら中盤までエドガー武器いらないよとか知らなかった いいよねミスリルスピア盗られるだけ盗られて一切使われないモグ
59 20/02/29(土)13:49:54 No.667113936
レベルはすべてのダメージの底上げに関わってるんじゃないかな
60 20/02/29(土)13:50:49 No.667114152
オートボウガン強いし途中からドリルと回転のこぎりもあるので一切使われないエドガーのたたかう
61 20/02/29(土)13:51:05 No.667114220
頭にドリル刺して遊んでたから 小学生当時でもクリアできた
62 20/02/29(土)13:51:11 No.667114241
>挫折やメンタル案件が多いFF6のキャラクター群で常に前向きなフィガロ兄弟がスーッと効いて… 崩壊後も前向きだよねこの兄弟 ロックも別の意味で前向きだけど
63 20/02/29(土)13:51:37 No.667114334
>FF6の裏ボスってどれだろう… ドラゴンの強いやつとか強化されたオメガウェポンとか
64 20/02/29(土)13:51:50 No.667114389
エドガーは貴重な槍持ではあるんだろうけどな…
65 20/02/29(土)13:52:12 No.667114479
リメイク版裏ボスのカイザードラゴンさんは結構強いんだぞ 6は味方の火力が高すぎるので戦闘始まって暫くの間無敵状態で殴ってくるというヤケクソみたいな解決法を使った まあ777で死ぬけど…
66 20/02/29(土)13:52:16 No.667114494
>FF6の裏ボスってどれだろう… ブラキオレイドス…?
67 20/02/29(土)13:52:26 No.667114534
>回転のこぎり 即死発動がめんどくさいからこれも結局使わなくなるっていう
68 20/02/29(土)13:53:43 No.667114831
6で一番強いボスはファルコン手に入れてから寄り道せず直行したときのストームドラゴンだと思う あいつだけ八竜の中でずば抜けて強すぎる
69 20/02/29(土)13:54:23 No.667114987
きらいだー!
70 20/02/29(土)13:56:37 No.667115458
>挫折やメンタル案件が多いFF6のキャラクター群で常に前向きなフィガロ兄弟がスーッと効いて… この兄弟アラサーでティナとかセリスより年上ポジションなので… 泥棒はしらない
71 20/02/29(土)13:57:06 No.667115589
>6で一番強いボスはファルコン手に入れた直後に偶然出会ったデスゲイズだと思う
72 20/02/29(土)13:57:36 No.667115697
>まあ777で死ぬけど… ジョーカーです…
73 20/02/29(土)13:58:25 No.667115884
>6で一番強いギミックはゴゴの洞窟の天井だと思う
74 20/02/29(土)13:58:53 No.667115989
>開発期間短すぎて魔大陸くらいまでしかバランス調整されてない FF4から1年しかたってなかった5は奇跡みたいなバランスなのに 6ときたら…
75 20/02/29(土)13:59:25 No.667116105
>>6で一番強いギミックはゴゴの洞窟の天井だと思う あれ下手に隙間狙って止まるより走り抜けたほうがいいんだってね…
76 20/02/29(土)13:59:26 No.667116116
>FF6の裏ボスってどれだろう… ジークフリード(本物)
77 20/02/29(土)14:04:53 No.667117297
よく言われる二刀流9999×2も割と育成出来てる状態だと思うの 無くても難易度は低めだけど…
78 20/02/29(土)14:10:04 No.667118391
いたりあじんは終盤ずっとさいころ振ってたな、スロットめんどくさい
79 20/02/29(土)14:12:07 No.667118854
>FF4から1年しかたってなかった5は奇跡みたいなバランスなのに 奇跡だったのでは…?
80 20/02/29(土)14:15:00 No.667119493
>開発期間短すぎて魔大陸くらいまでしかバランス調整されてない 崩壊後は色々とヤケクソよね
81 20/02/29(土)14:15:52 No.667119680
でも飛空挺取ったらあとはどこでもいけますってののバランス調整はかなり難しそう
82 20/02/29(土)14:16:50 No.667119893
何故真っ先に会うストームドラゴンが最強なのかは本当に謎 ラスダンに居るサンダーとスカルはお前なめてんのって強さ