ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/29(土)13:24:41 No.667108047
値下げ依頼野朗うぜぇ…
1 20/02/29(土)13:25:56 No.667108344
ヤフオクはいいぞ 値下げ交渉受け付けるボタンがあるから
2 20/02/29(土)13:29:03 No.667109075
すげえ図々しい大幅値下げ依頼してくるやつ
3 20/02/29(土)13:29:47 No.667109264
全巻は要らないので一冊だけ売ってください!
4 20/02/29(土)13:31:05 No.667109525
一旦ふざけんな!って値段で依頼してあーじゃあこの辺でいいですよと本来下げてほしい金額を提示することでまぁそのくらいなら…という心理にさせる商売の常套手段
5 20/02/29(土)13:31:34 No.667109643
交渉に応じて渋々下げてやったのに買わないでどっか行くやつ 残った利益破壊値下げ商品
6 20/02/29(土)13:32:26 No.667109820
やめたらそのゲーム
7 20/02/29(土)13:32:38 No.667109863
一度断ったのにしつこい奴いるよね
8 20/02/29(土)13:32:58 No.667109935
コンビニ支払いで買った後支払いせずに値下げして専用で再出品しろって言ってきた奴は不快過ぎて運営に報告しといた
9 20/02/29(土)13:33:50 No.667110107
非常識な値下げ依頼やる用のアカウントで50%オフぐらい依頼して 本アカウントで常識的な交渉するとうまくいきやすい
10 20/02/29(土)13:33:51 No.667110118
淡白に処理すりゃよさそうな気もするが…
11 20/02/29(土)13:34:29 No.667110248
ペイフリマの任意の金額ならうける機能はいいね 1000円を850円値引き申請来たら 900円ならOKと返事できる
12 20/02/29(土)13:34:42 No.667110305
音質はどうですか? 音飛びはしませんか? 接続はちゃんとしていますか? うるせぇしね
13 20/02/29(土)13:34:47 No.667110321
>非常識な値下げ依頼やる用のアカウント 誠意の概念が欠落してるが頭いいな
14 20/02/29(土)13:35:04 No.667110398
購入するつもりですが値下げ可能ですか?からの買わない
15 20/02/29(土)13:36:09 No.667110639
>ヤフオクはいいぞ >値下げ交渉受け付けるボタンがあるから ボタンは最高だけどアプリがフリマとオクが混じっててクソ
16 20/02/29(土)13:36:22 No.667110682
応じて嫌々下げてやった後にバックれかまされたらどうしたらいいの… 値段戻して売れるのかな…
17 20/02/29(土)13:36:33 No.667110730
>一旦ふざけんな!って値段で依頼してあーじゃあこの辺でいいですよと本来下げてほしい金額を提示することでまぁそのくらいなら…という心理にさせる商売の常套手段 ここは中国じゃないんだよ…
18 20/02/29(土)13:37:24 No.667110937
めどいからオファー機能以外は一律で断ってるよ まあオファーも断るんだけどなブヘヘ
19 20/02/29(土)13:38:04 No.667111088
>ここは中国じゃないんだよ… 中国関係なくね?
20 20/02/29(土)13:38:43 No.667111240
>非常識な値下げ依頼やる用のアカウントで50%オフぐらい依頼して >本アカウントで常識的な交渉するとうまくいきやすい ビッグデータ的な解析をすればこういうことしてる人あぶり出せるんじゃないか この人の次にこの人がコメントする確率高いみたいなのを検出して
21 20/02/29(土)13:38:47 No.667111252
peipeiフリマはブラックリスト機能がないせいで 粘着に絡まれると延々と防ぎようがなく面倒な事になるなった
22 20/02/29(土)13:39:14 No.667111346
メルカリの原価は半値以下だろ?
23 20/02/29(土)13:40:09 No.667111575
>応じて嫌々下げてやった後にバックれかまされたらどうしたらいいの… >値段戻して売れるのかな… 満足いく値段で売れないのなら こちらとしては最終的に売れなくても結構ですがぁ~?くらいの強気で
24 20/02/29(土)13:40:21 No.667111623
ここの社長がフリマアプリは伸びしろがあるとか言ってたけど乞食とキッズから手数料巻き上げてるだけだろ
25 20/02/29(土)13:41:22 No.667111874
1割持ってくからな… 利便性とユーザー数で考えたら仕方ないと飲むしか無いけど
26 20/02/29(土)13:41:55 No.667111991
取引件数30 悪いの評価20 とかいう出店者がいた
27 20/02/29(土)13:42:39 No.667112171
>取引件数30 悪いの評価20 なそ にん 何をやらかしたんだ…
28 20/02/29(土)13:42:42 No.667112184
めんどくさいやつは即ブロック
29 20/02/29(土)13:43:10 No.667112291
>>非常識な値下げ依頼やる用のアカウントで50%オフぐらい依頼して >>本アカウントで常識的な交渉するとうまくいきやすい >ビッグデータ的な解析をすればこういうことしてる人あぶり出せるんじゃないか >この人の次にこの人がコメントする確率高いみたいなのを検出して メルカリに関して言えば複アカ自体が禁止行為なのでメルカリ自身が調査した場合は怒られちゃうのが難点ですな
30 20/02/29(土)13:43:43 No.667112421
俺は明らかに不釣り合いな値段交渉してるのを定価で買うマン!
31 20/02/29(土)13:44:00 No.667112495
そもそもがフリマサイトなので交渉然るべきと考えるのも当たり前なんだと思う 逆も然りでオークションサイトで値下げ聞いてくるやつは死すべし
32 20/02/29(土)13:45:21 No.667112826
漫画なんてブックオフに二束三文で売るしかなかった時代と比べれば買いたたかれても得に思える
33 20/02/29(土)13:45:23 No.667112834
どうもこうも運営が交渉禁止してるか許可してるかだけの話じゃろがい
34 20/02/29(土)13:45:40 No.667112896
購入後の取引画面で値下げ交渉されてうんち!って気持ちになった
35 20/02/29(土)13:47:13 No.667113287
値下げ頼むやつってもともと相場より安いやつを手持ちの関係でさらに値切ってる印象しかない
36 20/02/29(土)13:47:49 No.667113437
>>取引件数30 悪いの評価20 >なそ >にん > >何をやらかしたんだ… 見た感じ商品の悪いところは隠して売ってたっぽい
37 20/02/29(土)13:48:00 No.667113478
これとこれまとめて俺専用にして下さい
38 20/02/29(土)13:49:38 No.667113872
>これとこれまとめて俺専用にして下さい これは即買ってくれるなら別にいいよ 放置すんなハゲ!
39 20/02/29(土)13:50:05 No.667113985
>一旦ふざけんな!って値段で依頼してあーじゃあこの辺でいいですよと本来下げてほしい金額を提示することでまぁそのくらいなら…という心理にさせる商売の常套手段 それ込みの値付けで出品したら無事掛かってくれて儲かった
40 20/02/29(土)13:52:09 No.667114467
取引9000超えて悪いの評価100ついてしまい 明らかに売れ行きが悪くなって辛い 取引90だったら悪い1と同じなのに…
41 20/02/29(土)13:54:00 No.667114892
>メルカリに関して言えば複アカ自体が禁止行為なのでメルカリ自身が調査した場合は怒られちゃうのが難点ですな 別回線だとバレなそうだけど垢切り替えだと調べられたらバレそうだな
42 20/02/29(土)13:54:00 No.667114893
お届け済みから4日たってるが未だに評価押されないしコメントもない… 衣類だから嫌な予感するぜ…
43 20/02/29(土)13:55:43 No.667115277
>取引9000超えて悪いの評価100ついてしまい >明らかに売れ行きが悪くなって辛い >取引90だったら悪い1と同じなのに… 他の取引1万程度のアカウントは悪いの評価って同じ程度なの?
44 20/02/29(土)13:57:40 No.667115713
値下げ野郎が来るの予期して2割り増しぐらいで出そう
45 20/02/29(土)13:58:45 No.667115950
>取引9000 何転売してんの?
46 20/02/29(土)14:01:05 No.667116475
出品者超がんばれ! あ…俺は無言で気にいった安いやつ買い専するね…
47 20/02/29(土)14:01:27 No.667116547
皆転売ヤーにはもっと強気に悪評入れていいと思うんだ ヤフオクとかもそうだけど報復評価とか気にしすぎ
48 20/02/29(土)14:01:43 No.667116611
>>取引9000超えて悪いの評価100ついてしまい >>明らかに売れ行きが悪くなって辛い >>取引90だったら悪い1と同じなのに… >他の取引1万程度のアカウントは悪いの評価って同じ程度なの? ほかのモールでも悪いの評価つく事あるけど メルカリは説明読まないで買う客が多い気がする あと悪いの評価がすぐ見えちゃうからコイツから買うの止めるになりやすい
49 20/02/29(土)14:01:56 No.667116664
メルペイの招待コード本人確認したら入力できないのかよ! 先に登録しちまったわ!
50 20/02/29(土)14:03:26 No.667116972
メイペル登録しようとしたら銀行認証通らないでござる
51 20/02/29(土)14:04:48 No.667117280
まあ悪い100は地雷だわ
52 20/02/29(土)14:06:30 No.667117638
>>他の取引1万程度のアカウントは悪いの評価って同じ程度なの? >ほかのモールでも悪いの評価つく事あるけど >メルカリは説明読まないで買う客が多い気がする >あと悪いの評価がすぐ見えちゃうからコイツから買うの止めるになりやすい いや質問に答えてくれればよかったんだけど…
53 20/02/29(土)14:07:35 No.667117872
>>他の取引1万程度のアカウントは悪いの評価って同じ程度なの? >ほかのモールでも悪いの評価つく事あるけど >メルカリは説明読まないで買う客が多い気がする >あと悪いの評価がすぐ見えちゃうからコイツから買うの止めるになりやすい この回答は悪い評価つきますね…
54 20/02/29(土)14:08:24 No.667118047
>>取引9000 >何転売してんの? 特定されるから言えないけど 客がよく自分の機種調べて適合しないと使用できない商品 売れるから売り続けたいけど悪いがどんどん貯まる辛い
55 20/02/29(土)14:08:43 No.667118116
値下げできますか?って何なの 値下げできるなら最初からその値段で出すんだけど
56 20/02/29(土)14:08:52 No.667118142
ヤフオクは悪質な業者垢でもなきゃ 悪評100とか早々行かないイメージだけど メルカリはそうでもないんかね
57 20/02/29(土)14:09:39 No.667118296
>客がよく自分の機種調べて適合しないと使用できない商品 インクカートリッジあたりか?
58 20/02/29(土)14:10:03 No.667118385
そもそもメルカリで報復ってなんだ
59 20/02/29(土)14:10:08 No.667118407
「分かる人だけ買えよ」と注意書きしても 読まない人には意味ないからな…
60 20/02/29(土)14:10:58 No.667118575
>まあ悪い100は地雷だわ 見えてるのを地雷とは言わないんじゃ…
61 20/02/29(土)14:11:40 No.667118732
わからない人は自分が何をわからないのかわからないものだからな…
62 20/02/29(土)14:11:41 No.667118736
>ヤフオクはいいぞ >値下げ交渉受け付けるボタンがあるから メルカリにもあるのを知らな人は多い
63 20/02/29(土)14:12:03 No.667118833
>>まあ悪い100は地雷だわ >見えてるのを地雷とは言わないんじゃ… クレイモア地雷とか…
64 20/02/29(土)14:13:18 No.667119126
説明しよう! メルカリは「ノークレームノーリターンで」が規約違反なのだ!
65 20/02/29(土)14:14:05 No.667119290
>>客がよく自分の機種調べて適合しないと使用できない商品 >インクカートリッジあたりか? 電気屋で万引きして転売か
66 20/02/29(土)14:14:23 No.667119359
欲しい商品見ると割と交渉してるの見るけど無視して買うよ
67 20/02/29(土)14:14:43 No.667119433
ヤフオクでもノークレームノーリターンは何の効果もないよ!
68 20/02/29(土)14:15:06 No.667119510
この日本語力では説明文が不親切で足らないところが多そうだから低評価もやむを得ないな
69 20/02/29(土)14:15:20 No.667119573
もうNCNRとか言ってる方が厄介率高いし…
70 20/02/29(土)14:15:49 No.667119669
>説明しよう! >メルカリは「ノークレームノーリターンで」が規約違反なのだ! そし んら 商品説明読んでない難癖つけるモンクレに返品しないといけないの?
71 20/02/29(土)14:16:08 No.667119737
ノークレームノーリターンってなんか疚しいトコあんのかって思っちゃう
72 20/02/29(土)14:16:10 No.667119747
100着く前にわかりやすい商品説明をだね
73 20/02/29(土)14:16:29 No.667119819
いや何処だろうがノークレームノーリターンとか言ってる方が間違いだし
74 20/02/29(土)14:16:35 No.667119842
>値下げできますか?って何なの >値下げできるなら最初からその値段で出すんだけど 説明に値下げ不可って書いてないなら普通のやり取りだぞ コメント押す時にデフォルトで値下げ交渉の定型文が有る
75 20/02/29(土)14:16:48 No.667119887
商品説明読んでもよくわからないとかありそうだなこの悪評100は
76 20/02/29(土)14:17:31 No.667120022
>コメント押す時にデフォルトで値下げ交渉の定型文が有る じゃあせめていくらで買いたいのか提示してくれよな 値下げできますかってだけ聞かれても金額によるとしか言えないよ
77 20/02/29(土)14:17:33 No.667120026
>値下げできますか?って何なの >値下げできるなら最初からその値段で出すんだけど そんなの買う側は知らんし
78 20/02/29(土)14:17:56 No.667120101
まあ普通のフリマでも値下げ交渉はあるしな
79 20/02/29(土)14:18:07 No.667120135
5000円くらいで出てるやつを 希望は1500円です。って言ってる人いてすごいねこれ
80 20/02/29(土)14:18:26 No.667120190
数件しか出品してないけど値下げはまだ来てないや オファーなら来たけど
81 20/02/29(土)14:18:58 No.667120279
交渉してるやつって他人に掻っ攫われることとか考えないのかな
82 20/02/29(土)14:19:18 No.667120349
>商品説明読んでない難癖つけるモンクレに返品しないといけないの? 全部に対応しろって話じゃなくて対応必要な案件にちゃんと対応しろって話だよ
83 20/02/29(土)14:19:29 No.667120389
明らかに安すぎる値下げ交渉と金額を提示しない人はコメント削除してブロックしてるよ
84 20/02/29(土)14:20:57 No.667120678
規約読むと出品者がバラ売りOKですって形態で出品することも違反っぽいんだが 購入者が写真のうちコレとコレだけ○○○円で買いたいですってバラし購入を持ちかけることは違反ではない…