虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/29(土)13:20:12 始祖で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)13:20:12 No.667107065

始祖で一番の塩試合メーカーはジャスティスじゃなくこいつだと思う

1 20/02/29(土)13:22:33 No.667107582

こいつとカラスは性能盛りすぎ

2 20/02/29(土)13:24:55 No.667108101

サンちゃん相手にしなきゃいけないから仕方ないんだ

3 20/02/29(土)13:24:55 No.667108103

自由の女神はオモシロ起源説すぎる

4 20/02/29(土)13:26:53 No.667108563

よくよく考えるとサンシャインがかなりのインチキ性能してるし…

5 20/02/29(土)13:29:26 No.667109176

よく分からないけどこいつとダイヤモンドパワーってどっちが硬いの

6 20/02/29(土)13:29:51 No.667109279

そのサンシャインが自力で倒すの諦めてるくらいだから相当ヤバい

7 20/02/29(土)13:30:23 No.667109390

ホッカイロ攻撃

8 20/02/29(土)13:31:12 No.667109556

情とか感情というものはないって設定で通してる始祖たちの中でもトップクラスに情緒不安定なやつ

9 20/02/29(土)13:31:45 No.667109683

ニンジャだと絶対勝てなかったと思う

10 20/02/29(土)13:31:48 No.667109696

これが奥義でいいんだろうか

11 20/02/29(土)13:32:37 No.667109860

こいつだけ下等超人認めるとかなく死んだな…

12 20/02/29(土)13:33:00 No.667109945

死んではないだろ!多分!

13 20/02/29(土)13:33:00 No.667109947

コンクリートで固めてショルダーから凶器で削ってマッ!する なんだこいつくそつまんねえ戦法だな

14 20/02/29(土)13:33:25 No.667110014

>よく分からないけどこいつとダイヤモンドパワーってどっちが硬いの ダイヤモンドパワーにも上下あるから将軍やマンのが硬いんじゃないかな

15 20/02/29(土)13:33:33 No.667110047

書き込みをした人によって削除されました

16 20/02/29(土)13:33:49 No.667110104

サンシャインが塩能力だからこいつも塩ギミックで攻略する羽目になった

17 20/02/29(土)13:34:01 No.667110157

>よく分からないけどこいつとダイヤモンドパワーってどっちが硬いの ダイヤモンドパワーの方が硬くないと こいつのショルダーの凶器がダイヤモンドパワーも削れることになる

18 20/02/29(土)13:34:21 No.667110222

情けかけたら騙し討ちされて敗北とかそりゃ納得できるわけ無いわ…

19 20/02/29(土)13:34:24 No.667110237

紳士だし過程はどうあれ勝ったって結果で認めるんじゃない?

20 20/02/29(土)13:34:30 No.667110253

生真面目なんだろうなって言うのは伝わってくる

21 20/02/29(土)13:35:04 No.667110399

>情けかけたら騙し討ちされて敗北とかそりゃ納得できるわけ無いわ… 昔のこいつなら油断した私が悪いですませていたし…

22 20/02/29(土)13:35:15 No.667110437

サタン様憑依いけますよこいつ

23 20/02/29(土)13:35:20 No.667110462

サイコの悪戯に今のは気を抜いてた私が悪いって言うくらいだしな

24 20/02/29(土)13:35:27 No.667110485

宇宙でダンベル揃った!私も消えるのか…あれ消えない!とかやってたのかな

25 20/02/29(土)13:35:31 No.667110501

まぁ人間に負けたことのあるゴールドマンの弟子に負けたわけだからな…

26 20/02/29(土)13:35:35 No.667110518

いきなりマグネットパワー使っても許してくれる

27 20/02/29(土)13:35:56 No.667110595

多分死んでないから今も宇宙漂ってるかもな

28 20/02/29(土)13:35:59 No.667110601

>紳士だし過程はどうあれ勝ったって結果で認めるんじゃない? 荒れ狂ってた超人界を正しくしようとしてた10人を集めて始祖としたわけだし 騙し討ちは納得しない始祖の方が多そう

29 20/02/29(土)13:36:12 No.667110647

あやつが宇宙中から認めた10人に入ってるんだから根は良い奴ではあると思う

30 20/02/29(土)13:36:24 No.667110693

ザ・マンには勝てないであろうあたりで強度やらなにやらは推測するしかない

31 20/02/29(土)13:36:39 No.667110760

>これが奥義でいいんだろうか 自分でやったとはいえバラバラになったコンクリ塊に奥義かけられるわけないから出す機会がなかっただけかも

32 20/02/29(土)13:36:46 No.667110787

いつかシングの近況について語られる日がくるのだろうか

33 20/02/29(土)13:36:52 No.667110806

>コンクリートで固めてショルダーから凶器で削ってマッ!する >なんだこいつくそつまんねえ戦法だな サンちゃんの性質見抜いた上での最適解すぎる

34 20/02/29(土)13:37:02 No.667110854

>あやつが宇宙中から認めた10人に入ってるんだから根は良い奴ではあると思う 感情無いのにあやつの像壊すとき泣いてたからな

35 20/02/29(土)13:37:14 No.667110892

サンシャインって温厚だから普段は平和だけどキレた場合は他の六騎士が束になっても止められないくらい強いんだろ確か

36 20/02/29(土)13:37:54 No.667111054

>コンクリートで固めてショルダーから凶器で削ってマッ!する >なんだこいつくそつまんねえ戦法だな こいつ超人レスラーじゃなくて超強い職人だよな…

37 20/02/29(土)13:37:55 No.667111058

宇宙でもっとも固いのならダイヤより上な気もする

38 20/02/29(土)13:38:00 No.667111078

>感情無いのにあやつの像壊すとき泣いてたからな 案外サンちゃんと似た物どうしかもしれない

39 20/02/29(土)13:38:12 No.667111126

サイコに実験台にされてもキレないくらい良い奴だよ

40 20/02/29(土)13:38:17 No.667111152

窮地に陥っての第一声がやめんかー!なのもちょっと威厳ない

41 20/02/29(土)13:38:39 No.667111226

回想でいいからミラージュとシングには奥義披露の機会が欲しい 至高の関節技なんだしペインはテリブルペインクラッチでいいんだよね?

42 20/02/29(土)13:39:26 No.667111391

追い詰められたサタンがこいつに憑依してバカと戦闘ならもう少し盛れた なんかバカに憑依しようとしたからギルティで決着ついた

43 20/02/29(土)13:39:29 No.667111400

肩のクソギミック封印したほうが強い

44 20/02/29(土)13:39:55 No.667111505

帰ってきたとしてもあやつがなんか納得して隠居してるのみたらどうするんだろう

45 20/02/29(土)13:39:55 No.667111506

プロレスというよりは能力バトルだったね

46 20/02/29(土)13:39:56 No.667111513

>宇宙でもっとも固いのならダイヤより上な気もする ダイヤモンドパワーって名前だけどダイヤの硬さじゃないしな 同じパワーでもミラージュと将軍なら将軍のが硬かったし

47 20/02/29(土)13:40:14 No.667111591

スレ画アパッチの雄叫びみたいなもんだよね

48 20/02/29(土)13:40:18 No.667111615

サンちゃんって時代が違えばザマンに選ばれるくらいの逸材じゃないのマジで

49 20/02/29(土)13:40:22 No.667111630

サンシャインはギミックがインチキの塊だからその攻略がメインになってしまう

50 20/02/29(土)13:40:24 No.667111634

>肩のクソギミック封印したほうが強い 試合が終わらないだろうが!

51 20/02/29(土)13:40:26 No.667111639

サンシャイン以外の超人だと絵面がグロすぎる…

52 20/02/29(土)13:40:30 No.667111654

超人プロレス関係ないところで城を粉みじんにしたりしてるからな…

53 20/02/29(土)13:40:33 No.667111676

宇宙遊泳してても飛べるから帰ってこようと思ったら帰ってこれるよな

54 20/02/29(土)13:41:09 No.667111811

相手が砂じゃなかったらもっと普通の技使うだろう…

55 20/02/29(土)13:41:34 No.667111918

>試合が終わらないだろうが! マッスルドッキングでサンシャイン倒れたし行ける行ける

56 20/02/29(土)13:41:56 No.667111997

指向性衝撃波だからなあ なんか見てる感じ当てる対象とか射程とか 割とやりたい放題らしいし

57 20/02/29(土)13:42:05 No.667112033

ていうか単純にパワーでシングと張り合えるレベルやんサンシャイン

58 20/02/29(土)13:42:09 No.667112053

>サンちゃんって時代が違えばザマンに選ばれるくらいの逸材じゃないのマジで ただ強いだけじゃなく超人の力を平和のために正しく使ってるのを選んでるから選ばれないと思う

59 20/02/29(土)13:43:08 No.667112279

精神力がなあ

60 20/02/29(土)13:43:40 No.667112412

サンシャインが弱いわけもないが それはそれとしてギミック満載の戦闘スタイルが

61 20/02/29(土)13:43:46 No.667112432

>サンちゃんって時代が違えばザマンに選ばれるくらいの逸材じゃないのマジで 性格面がな…

62 20/02/29(土)13:43:59 No.667112489

感受性豊かすぎるクソコテ

63 20/02/29(土)13:44:06 No.667112519

サンシャインとアパッチの融合キャラだよね

64 20/02/29(土)13:44:20 No.667112579

サンちゃん悪魔的な部分が強調されたけどダンベルはめるとき号泣してたりやっぱ情に厚いよね…

65 20/02/29(土)13:44:22 No.667112597

下等に甘い顔するこいつも悪いとこあると思う

66 20/02/29(土)13:44:29 No.667112625

正義が塩試合メーカーな理由は主に対応面だからな… こいつは肉体性能面で…

67 20/02/29(土)13:44:31 No.667112630

過去の描写だと正義の次くらいに動揺しない感じなのにね

68 20/02/29(土)13:44:52 No.667112705

サンちゃんってスペック本気になったら誰も勝てないんじゃってなる

69 20/02/29(土)13:44:52 No.667112706

ダイヤモンドパワーって可変だけど こいつの場合は常時全身だからなあ

70 20/02/29(土)13:45:08 No.667112767

サンちゃんあの試合のラストでもアンタは義理堅い大した人物だってシングマンのことモノローグでは認めてたり 根っこは真面目で情に厚いんだけどお調子者なのと悪ノリが過ぎる

71 20/02/29(土)13:45:15 No.667112799

バカみたいにゲート開けるかバカ本人が拾って地球にはいるだろたぶん

72 20/02/29(土)13:45:26 No.667112847

速く移動するなら砂ボディをニンジャにすれば速い!とかやるからな スニゲーターがかわいそうと思わんのか

73 20/02/29(土)13:45:40 No.667112894

>下等に甘い顔するこいつも悪いとこあると思う サイコが言った通り甘い考えのやつから死んでいったからな

74 20/02/29(土)13:46:12 No.667113035

>ダイヤモンドパワーって可変だけど >こいつの場合は常時全身だからなあ 柔軟にならないとなぁテハハハ!!

75 20/02/29(土)13:46:15 No.667113045

悪魔ムーブを貫いてはいたけど最後にしんみりしちゃってる辺り シングに共感はしてたんだろうねサンちゃん

76 20/02/29(土)13:46:30 No.667113111

>根っこは真面目で情に厚いんだけどお調子者なのと悪ノリが過ぎる ヒールはノルマだろうし仕方ない

77 20/02/29(土)13:46:31 No.667113113

サンちゃん悪魔超人軍副将だからな ああ見えてアシュラや牛より上だ

78 20/02/29(土)13:46:56 No.667113219

始祖戦後もダメージ一切引きずってないのがすごいサンちゃん まあ砂だからわかるんだけど

79 20/02/29(土)13:47:25 No.667113331

スレ画のおっさんとの試合でやっぱサンちゃんはメンタル弱点くらい付けとかないとダメだなと思いました

80 20/02/29(土)13:47:46 No.667113425

どうにもサンちゃんはメンタル面での疲弊やダメージが肉体へのダメージに直結してるみたい

81 20/02/29(土)13:48:04 No.667113493

>ダンベルはめるとき号泣してたりやっぱ情に厚いよね… 将軍様が次期首領格のお前がそんなことでどうするって励ますシーン好き

82 20/02/29(土)13:48:16 No.667113540

生まれつきダイヤ並み硬度であまり磨かなかった感じする

83 20/02/29(土)13:48:21 No.667113566

>始祖戦後もダメージ一切引きずってないのがすごいサンちゃん >まあ砂だからわかるんだけど でもマッされた時に骨が…

84 20/02/29(土)13:48:40 No.667113634

人間に負けたってマジかよ…ってなってるとこがちょっと面白い

85 20/02/29(土)13:48:44 No.667113653

良くも悪くもフィジカル面は全て「生来」に尽きるがため 拡張性がない感じ

86 20/02/29(土)13:48:51 No.667113678

復活したら蓄積ダメージも無くなるんだろう

87 20/02/29(土)13:48:52 No.667113681

あやつ像壊して回ってた時からずっとメンタルダメージ受け続けてたからVSサンちゃん戦はメンタル弱々対決だったと思われる

88 20/02/29(土)13:49:23 No.667113817

うる せーぞ バカがァー!

89 20/02/29(土)13:49:38 No.667113874

>バカみたいにゲート開けるかバカ本人が拾って地球にはいるだろたぶん もしくはすごくいいタイミングで宇宙から降ってきそう

90 20/02/29(土)13:49:46 No.667113910

>サンちゃん悪魔超人軍副将だからな >ああ見えてアシュラや牛より上だ 他と違って悪魔一筋だから信頼度が違う

91 20/02/29(土)13:49:48 No.667113914

普通のプロレスも見てみたかったなシング

92 20/02/29(土)13:50:57 No.667114191

こいつ物理が効く時と効かない時あるよね

93 20/02/29(土)13:52:19 No.667114504

サンちゃんと三階のバカを戦わせてみよう

94 20/02/29(土)13:52:27 No.667114544

>悪魔ムーブを貫いてはいたけど最後にしんみりしちゃってる辺り >シングに共感はしてたんだろうねサンちゃん 将軍様大好きだからな…

95 20/02/29(土)13:52:35 No.667114571

こいつの真似してマッ!!って言いながら腕をペチペチやってると楽しいよね

96 20/02/29(土)13:52:47 No.667114617

ロギア系みたいな避け方しちゃ駄目だよ!

97 20/02/29(土)13:53:00 No.667114673

バランス崩した程度でサンちゃん自身の攻撃は終始効いてなかったよ

98 20/02/29(土)13:53:02 No.667114687

髪形ってキャラ付け的に割と重要だよね

99 20/02/29(土)13:53:38 No.667114817

最後のダンベルをBHに任せようとするサンちゃんいいよね…

100 20/02/29(土)13:53:59 No.667114890

憑依シングと憑依ロビンは来るんじゃね

101 20/02/29(土)13:54:27 No.667114998

TS始祖だと一番人気出そうな奴

102 20/02/29(土)13:54:56 No.667115116

>こいつの真似してマッ!!って言いながら腕をペチペチやってると楽しいよね 弟二人にアロガントの上半身と下半身担当してもらって技かけられるのも楽しいぞ

103 20/02/29(土)13:55:22 No.667115204

こいつのボディで憑依は不味い…

104 20/02/29(土)13:55:44 No.667115283

>最後のダンベルをBHに任せようとするサンちゃんいいよね… 将軍様はお前だから信頼してるんだから駄目よ

105 20/02/29(土)13:55:51 No.667115306

始祖内で一番体が硬いのかな

106 20/02/29(土)13:55:51 No.667115307

>弟二人にアロガントの上半身と下半身担当してもらって技かけられるのも楽しいぞ ブロンズマン…実在したのか…

107 20/02/29(土)13:56:19 No.667115383

>もしくはすごくいいタイミングで宇宙から降ってきそう 三階のバカの頭の上に降ってくるバカ

108 20/02/29(土)13:57:00 No.667115558

パワーがサンシャインと互角だから強そうに見えない 始祖最弱だろシング

109 20/02/29(土)13:57:07 No.667115590

後付けにはなるけど2世時代のサンちゃんは割とシングの言ってたこと身に沁みてそう

110 20/02/29(土)13:57:49 No.667115748

固いんだし落ちても死にはしないだろう生きてるさ

111 20/02/29(土)13:58:10 No.667115825

バカの言う感情ないとシングの言う感情ないは違う

112 20/02/29(土)13:58:49 No.667115970

>>もしくはすごくいいタイミングで宇宙から降ってきそう >三階のバカにけちょんけちょんにされたサタン様の頭の上に降ってくるバカ

113 20/02/29(土)13:58:57 No.667116003

涙流すからなこいつ…

114 20/02/29(土)13:59:19 No.667116079

銀だって涙流すんですよ!

115 20/02/29(土)13:59:20 No.667116083

一応は神器ダンベルでへこむし ダイヤモンドよりは下じゃないかな…

116 20/02/29(土)13:59:49 No.667116190

ギミックと身体の仕様がちょっと サンちゃん以外だと始祖基準でもクソすぎるんだよ…

117 20/02/29(土)13:59:58 No.667116221

そもそも始祖というか完璧超人のスタンスって感情(を試合に持ち込ま)ないじゃないの

118 20/02/29(土)13:59:58 No.667116223

始祖が「尊敬する男の像を壊して回らなければならなかった私の気持ちがわかるか!」 ってなかなか高度なギャグだと思う

119 20/02/29(土)14:01:06 No.667116479

銀はリング内じゃ何があっても絶対泣かないだろうし…

120 20/02/29(土)14:01:19 No.667116521

三階のバカが上から降ってきたバカのせいでダウンしてゴミ屑が大喜びするも束の間バカが交代で処刑再開

121 20/02/29(土)14:01:45 No.667116623

>一応は神器ダンベルでへこむし >ダイヤモンドよりは下じゃないかな… ダイヤモンド超えしてたならある意味ザマン超えできちゃってた事になるからな

122 20/02/29(土)14:02:05 No.667116694

将軍には圧搾機かけられたりしてたし関節で攻めればなんとかなるんだろうきっと…

123 20/02/29(土)14:07:28 No.667117846

サンちゃんが挑戦者側になったらまあこうなるよなって試合だった

124 20/02/29(土)14:07:47 No.667117917

>銀はリング内じゃ何があっても絶対泣かないだろうし… 友達の全身粉砕して飛んできた血をマントで受けるの怖いよ

125 20/02/29(土)14:07:49 No.667117926

関節負荷だけはなんだか苦しい ということなんだろうな

126 20/02/29(土)14:08:13 No.667118008

やい壱式ー! 音に弱いだの砂鉄だの砂金だのお前の弟子の設定はどうなってやがんだー!

127 20/02/29(土)14:08:35 No.667118085

>将軍には圧搾機かけられたりしてたし関節で攻めればなんとかなるんだろうきっと… ただ肩からチェーンソー出るしかといって上半身フリーにするとマッが来るのがきつい

128 20/02/29(土)14:09:20 No.667118227

サンちゃんの性能で始祖並の話の聞かなさだったら危険だ

129 20/02/29(土)14:09:21 No.667118234

>友達の全身粉砕して飛んできた血をマントで受けるの怖いよ 良いですよねサイコが憧れる銀の骨の髄まで完璧超人と言う事が分かる1カット

130 20/02/29(土)14:10:35 No.667118497

何というか三階のバカとはまた違う意味でもう少しプロレスが見たかった奴 ギミック系はこうなるのが難しい

131 20/02/29(土)14:12:33 No.667118949

ひょっとしてジェロニモは凄いのでは…?

132 20/02/29(土)14:12:40 No.667118976

>サンちゃんってスペック本気になったら誰も勝てないんじゃってなる トップ勢は砂にさせる余裕がない勢いで意識を失わせてからフィニッシュにかける

133 20/02/29(土)14:13:24 No.667119147

>ひょっとしてジェロニモは凄いのでは…? だから叫べない様にするね…

134 20/02/29(土)14:14:52 No.667119470

>人間に負けたってマジかよ…ってなってるとこがちょっと面白い フィジカル互角だもんな そりゃビビる

135 20/02/29(土)14:15:08 No.667119521

アパッチはいつも評価されてるアパッチは

136 20/02/29(土)14:15:57 No.667119697

そんな人間いんの…?って衝撃もあったかもしれない

137 20/02/29(土)14:17:59 No.667120110

あやつも評価する技だからなアパッチ…

↑Top