虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨今の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/29(土)13:17:39 No.667106541

    昨今のエモドランブームを受けてアマプラでドラ映画見てるんだけど内容殆ど忘れてて凄い新鮮な気持ちで見れて楽しい

    1 20/02/29(土)13:18:26 No.667106692

    エモドランのおかげだな…

    2 20/02/29(土)13:19:06 No.667106829

    流石に今日の一本目の時間は月面を見るんだよ

    3 20/02/29(土)13:20:16 No.667107077

    月面のあとはランペイジというゴキゲンな土曜日だ ドラ関係ないけど

    4 20/02/29(土)13:20:38 No.667107165

    この一ヶ月の間に何が起きたんだってくらいabema一挙で集まる人数が揺り戻った

    5 20/02/29(土)13:21:25 No.667107333

    >流石に今日の一本目の時間は月面を見るんだよ そういやいつだっけって検索したら今日だったんだよな 見逃すとこだった

    6 20/02/29(土)13:21:27 No.667107339

    エモンの賜物だな

    7 20/02/29(土)13:24:28 No.667107999

    >この一ヶ月の間に何が起きたんだってくらいabema一挙で集まる人数が揺り戻った 流石に普通は一周したらしばらくは見なくなるし

    8 20/02/29(土)13:24:50 No.667108083

    僕のおかげなんだよ!!

    9 20/02/29(土)13:25:21 No.667108208

    手書きの旅するエモちゃんシリーズも楽しいんだ つい見ちゃう

    10 20/02/29(土)13:26:28 No.667108460

    >>この一ヶ月の間に何が起きたんだってくらいabema一挙で集まる人数が揺り戻った >流石に普通は一周したらしばらくは見なくなるし もう一挙も三年目なので一周するまでもなく皆飽きてた空気があった

    11 20/02/29(土)13:26:29 No.667108463

    実際エモマのおかげで創世日記、もっと言えばさよならにさよならの良さが広まって嬉しい

    12 20/02/29(土)13:26:58 No.667108588

    新恐竜公開延期の余波でabemaの一挙が伸びたのは暗いニュースが多い中嬉しい知らせだった ところでこの延長戦に2日分ぶっこまれた緑の巨人伝だが

    13 20/02/29(土)13:27:51 No.667108753

    >新恐竜公開延期の余波でabemaの一挙が伸びたのは暗いニュースが多い中嬉しい知らせだった >ところでこの延長戦に2日分ぶっこまれた緑の巨人伝だが 新宇宙開拓史の方がトータルで回数は多いから安心してほしい

    14 20/02/29(土)13:28:09 No.667108835

    >もう一挙も三年目なので一周するまでもなく皆飽きてた空気があった 最初の一周の時点で人気作ぐらいしか立たなかったからね… 二周目入ったらほぼスレ立たなくなってたし

    15 20/02/29(土)13:28:38 No.667108957

    グールってなんだよおおおおおおおお!!!ってやってた時期にみた「」も多いだろうしね

    16 20/02/29(土)13:28:51 No.667109024

    新旧大魔境も追加分のスケジュールに入ったので賑やかに見れそうでありがたい サベール隊長はどちらもいい強キャラなんだよ

    17 20/02/29(土)13:28:59 No.667109059

    月面探査機は地上波か Abemaの番組表で探してた

    18 20/02/29(土)13:29:21 No.667109151

    ボクはちょっと視認性が高いんだよ!

    19 20/02/29(土)13:29:54 No.667109286

    月面からシームレスにランペイジに移行する

    20 20/02/29(土)13:29:58 No.667109301

    月面は評判いいから楽しみだ

    21 20/02/29(土)13:30:15 No.667109352

    >新宇宙開拓史の方がトータルで回数は多いから安心してほしい それでも他が4回までの中で緑の巨人伝5回は多いんだよ!

    22 20/02/29(土)13:30:26 No.667109398

    見てて思ったんだけど昔のドラえもんってよく「危険が危ない!」ってフレーズ使うよね

    23 20/02/29(土)13:30:29 No.667109408

    >最初の一周の時点で人気作ぐらいしか立たなかったからね… >二周目入ったらほぼスレ立たなくなってたし 人魚・奇跡・英雄記あたりでちゃんとあーだこーだ言い合えるなんて年明けの頃じゃ考えられなかった 見ねえもん皆!

    24 20/02/29(土)13:31:28 No.667109615

    ランペイジ終わってあなたはいない…までには戻ってこれるかな

    25 20/02/29(土)13:31:44 No.667109679

    >手書きの旅するエモちゃんシリーズも楽しいんだ >つい見ちゃう エモちゃんひみつ道具シリーズがどんどん充実してきて笑う 実際にありそうな道具がチラホラあっておなかいたい

    26 20/02/29(土)13:32:23 No.667109808

    >それでも他が4回までの中で緑の巨人伝5回は多いんだよ! 緑の巨人伝以外は1回見れば十分かなってなるので理には適ってると思う

    27 20/02/29(土)13:32:30 No.667109832

    >見てて思ったんだけど昔のドラえもんってよく「危険が危ない!」ってフレーズ使うよね そのフレーズ自体はパラレル西遊記とTS本編で一回ぐらいだったはず 独特の言い回しはすごく多い

    28 20/02/29(土)13:32:49 No.667109892

    奇跡の島はコンセプトがいいだけに何度も見るのがつらい…!

    29 20/02/29(土)13:33:05 No.667109965

    緑の巨人伝だけはいつやってもしっかりスレ立ってたな…

    30 20/02/29(土)13:33:14 No.667109989

    >エモンの賜物だな おい!!悪魔合体は慎めよ…

    31 20/02/29(土)13:33:59 No.667110147

    視認性もあるけどやっぱ定時スレは強いなって

    32 20/02/29(土)13:34:09 No.667110185

    >緑の巨人伝だけはいつやってもしっかりスレ立ってたな… 愛じゃよ

    33 20/02/29(土)13:34:18 No.667110214

    何度でも見てしまうタイトルはいくつかある 巨人伝はなんかもう個人の好みとかそんなんじゃなくなってるよアレ…

    34 20/02/29(土)13:34:53 No.667110352

    何度目だと言いたくなる新宇宙開拓史

    35 20/02/29(土)13:35:26 No.667110481

    >奇跡の島はコンセプトがいいだけに何度も見るのがつらい…! ケリー博士がエロいから許すが…

    36 20/02/29(土)13:35:38 No.667110526

    なんで最近エモドランがカタログに出没してるんだい?

    37 20/02/29(土)13:35:40 No.667110536

    この前の緑より創世日記の方が盛り上がったのは一ヶ月のエモマの成果だったね まあこの前の緑は裏がリメンバーミーだったけど

    38 20/02/29(土)13:35:45 No.667110554

    最初のabema一挙の時点で巨人伝の話題禁止になってたからな…

    39 20/02/29(土)13:36:10 No.667110640

    今日の夜見られるかわからないから南極見てたけどやっぱりこの映画エモい わさドラで1.2を争うレベルで好きかもしれない

    40 20/02/29(土)13:36:16 No.667110660

    視認性で言ったら最初期のドラ画像のほうがいいけど変化はあっていいからな

    41 20/02/29(土)13:36:19 No.667110673

    前にも書いたがエモコラのおかげでカタログで緑の巨人伝のメインビジュアル見ても 実況やる気か!?と身構えずに見分けられるようになって助かる

    42 20/02/29(土)13:36:21 No.667110679

    >なんで最近エモドランがカタログに出没してるんだい? 地道な努力でドラ映画実況のマスコットになったから

    43 20/02/29(土)13:36:44 No.667110776

    >最初のabema一挙の時点で巨人伝の話題禁止になってたからな… だってあいつの話するとスレがすぐ緑に染まるし…

    44 20/02/29(土)13:37:14 No.667110895

    エモマは内容知ってるとボクが出てくるまで見るといいよ!の誘い文句だけでじわじわくるからな…

    45 20/02/29(土)13:37:22 No.667110929

    エモコラしても視認性に特に影響がない緑の巨人伝

    46 20/02/29(土)13:37:41 No.667111017

    元からすっげぇ緑だからな巨人伝

    47 20/02/29(土)13:37:45 No.667111026

    いざ巨人伝配信始まるとエモちゃんいなかったりするんだよ!

    48 20/02/29(土)13:38:20 No.667111157

    ひなのと緑の巨人伝にはエモドランも勝てない…

    49 20/02/29(土)13:38:50 No.667111258

    視認性に関しては以前によく使ってたアプリか何かのアイコンでも十分なんだけど コラの手がどんどん込んでいくもんだからさあ!

    50 20/02/29(土)13:39:46 No.667111465

    一挙は旧作の普段あまり話題にならない作品も語れるから楽しいんだよ!

    51 20/02/29(土)13:40:00 No.667111541

    なんでこんなにちょっと手伝ったこの子がブームになったのか… 創世日記配信されたのが最近だったからなの?

    52 20/02/29(土)13:40:16 No.667111602

    >視認性に関しては以前によく使ってたアプリか何かのアイコンでも十分なんだけど >コラの手がどんどん込んでいくもんだからさあ! 本編は勿論原作漫画やらネットのネタまで拾っていくからな…

    53 20/02/29(土)13:40:37 No.667111694

    >なんでこんなにちょっと手伝ったこの子がブームになったのか… >創世日記配信されたのが最近だったからなの? ぼぉくもちょっと手伝ったんだよぉ!

    54 20/02/29(土)13:40:54 No.667111753

    >ぼぉくもちょっと手伝ったんだよぉ! そ、そうだね…

    55 20/02/29(土)13:40:56 No.667111761

    >ぼぉくもちょっと手伝ったんだよぉ! そ、そうだね…

    56 20/02/29(土)13:41:10 No.667111817

    >本編は勿論原作漫画やらネットのネタまで拾っていくからな… エモ手書きのマメさや発想といいああこの人ガチ目なんだ…ってなっていって…

    57 20/02/29(土)13:41:16 No.667111841

    >>手書きの旅するエモちゃんシリーズも楽しいんだ >>つい見ちゃう >エモちゃんひみつ道具シリーズがどんどん充実してきて笑う >実際にありそうな道具がチラホラあっておなかいたい 昨日のとりよせバッタってあのバッタがビヨンビヨン跳ねながら残骸の中に潜り込んで 必死にコアを取り出してエモちゃんのところまで持って帰ったんだと思う

    58 20/02/29(土)13:42:27 No.667112123

    エモマのきっかけはabemaでの放送でもなんでもない アマプラを用いた突発同時実況(無事完遂)だったんだよ…

    59 20/02/29(土)13:42:28 No.667112130

    なんもかんもエモドラン流行れ!とのび太並みに行動力のあった「」がわるい

    60 20/02/29(土)13:42:52 No.667112214

    緑の巨人伝はちょっとも隙がないから手伝いにくいんだよ!

    61 20/02/29(土)13:42:57 No.667112240

    創世日記は見れば見るほど ああエモちゃんここで手伝ってんなぁ…ってなるから

    62 20/02/29(土)13:43:58 No.667112479

    >緑の巨人伝はちょっとも隙がないから手伝いにくいんだよ! そうだね…

    63 20/02/29(土)13:44:08 No.667112527

    >創世日記は見れば見るほど >ああエモちゃんここで手伝ってんなぁ…ってなるから スルメみたいな映画だよね

    64 20/02/29(土)13:44:09 No.667112535

    >なんでこんなにちょっと手伝ったこの子がブームになったのか… >創世日記配信されたのが最近だったからなの? 1月中旬に突然エモドラン流行らせたいと言い出した「」がいて そのスレが落ちた五分後に創世日記実況を始めた 後に神のイタズラと言われる事件である

    65 20/02/29(土)13:44:17 No.667112563

    >創世日記は見れば見るほど >ああエモちゃんここで手伝ってんなぁ…ってなるから デウスエクスマキナいいよね…

    66 20/02/29(土)13:44:51 No.667112698

    >1月中旬に突然エモドラン流行らせたいと言い出した「」がいて >そのスレが落ちた五分後に創世日記実況を始めた 怖い…

    67 20/02/29(土)13:45:20 No.667112816

    その時だっけ最初にエモドランが出るまで見てって言われたのって

    68 20/02/29(土)13:45:22 No.667112831

    >1月中旬に突然エモドラン流行らせたいと言い出した「」がいて >そのスレが落ちた五分後に創世日記実況を始めた >後に神のイタズラと言われる事件である 阪神淡路大震災の日だったんだけど、創世日記にはその震災のせいでボツになったシーンがあったっていうの本当に奇跡

    69 20/02/29(土)13:46:08 No.667113016

    >1月中旬に突然エモドラン流行らせたいと言い出した「」がいて >そのスレが落ちた五分後に創世日記実況を始めた >後に神のイタズラと言われる事件である しかもその日はたまたま阪神大震災から25年で 当時阪神大震災の影響でカットされたシーンとかも出てきてな

    70 20/02/29(土)13:46:20 No.667113065

    前に「」の打ち間違いで見たテキトー灯とかありそうだなって思った

    71 20/02/29(土)13:46:40 No.667113158

    「」モドランじゃないけど元日から一人abemaで創世日記みてたぐらいには好きだったから 今の状況は全力で支援したい

    72 20/02/29(土)13:47:09 No.667113263

    >前に「」の打ち間違いで見たテキトー灯とかありそうだなって思った クルトくんの失敗作リストにありそう

    73 20/02/29(土)13:47:11 No.667113274

    なんでこんなに「」はエモドラン好きなの?

    74 20/02/29(土)13:47:16 No.667113298

    エモドランが出てきた瞬間の盛り上がりようが凄かった

    75 20/02/29(土)13:47:27 No.667113345

    でも実際エモドランが出るところまで見てってって勧めたくなるよ創世日記

    76 20/02/29(土)13:47:49 No.667113433

    次の創生日記はいつ?

    77 20/02/29(土)13:47:57 No.667113464

    >なんでこんなに「」はエモドラン好きなの? 創世日記と作中の創世世界とF先生の救世主だから

    78 20/02/29(土)13:47:58 No.667113469

    その実況からなんやかんやジワジワ盛り上がって 1月末にabemaで創世日記やった時についにスレ画に進出してきた 視認性が抜群すぎた

    79 20/02/29(土)13:48:01 No.667113481

    昨日の怪盗エモックスはちょっとダサかった

    80 20/02/29(土)13:48:32 No.667113608

    書き込みをした人によって削除されました

    81 20/02/29(土)13:48:32 No.667113610

    >次の創生日記はいつ? 3/5だよ! 流石にこれで最後だと思うよ!

    82 20/02/29(土)13:48:33 No.667113613

    >次の創生日記はいつ? 3月5日なんだよ!!!!

    83 20/02/29(土)13:49:04 No.667113729

    八頭身のドラはキモいを全力でやってみた結果だからな…

    84 20/02/29(土)13:49:26 No.667113828

    imgは世界一のエモドランファンサイト

    85 20/02/29(土)13:49:28 No.667113837

    創世日記は近代編のイケボ空間も見所だ

    86 20/02/29(土)13:49:37 No.667113869

    この前の配信で初めて創世日記見たけどのびと出来杉がいい声過ぎて集中できなかった

    87 20/02/29(土)13:49:44 No.667113904

    >>なんでこんなに「」はエモドラン好きなの? >創世日記と作中の創世世界とF先生の救世主だから 大長編だと先生的な意味での救世主であったことも映画より一段分かりやすい

    88 20/02/29(土)13:49:46 No.667113909

    今日地上波で探査記やるってことはさ 普段見ない人にもエモちゃん布教するチャンスなんじゃ?

    89 20/02/29(土)13:49:52 No.667113922

    これで一挙の残り4日に創世日記入ってたら吹く

    90 20/02/29(土)13:50:12 No.667114013

    >今日地上波で探査記やるってことはさ >普段見ない人にもエモちゃん布教するチャンスなんじゃ? 月面のスレ立てるとは言ってた気がする

    91 20/02/29(土)13:50:52 No.667114165

    今パラレル西遊記見てるけど三蔵のお供の碧眼ショタシコくない?

    92 20/02/29(土)13:51:14 No.667114250

    ドラちゃんのそ、そうだね×1…で元は取れたから感謝してる

    93 20/02/29(土)13:51:28 No.667114296

    >3月9日(月) 09:40 ~ 11:40 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【『のび太の新恐竜』公開記念】 >3月9日(月) 20:00 ~ 22:00 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【『のび太の新恐竜』公開記念】 >3月9日(月) 23:40 ~ 01:40 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【『のび太の新恐竜』公開記念】 >3月13日(金) 08:00 ~ 10:00 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【『のび太の新恐竜』公開記念】 >3月13日(金) 12:35 ~ 14:35 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【『のび太の新恐竜』公開記念】 >3月13日(金) 21:50 ~ 23:50 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【『のび太の新恐竜』公開記念】

    94 20/02/29(土)13:51:28 No.667114300

    エモドランでひとしきり楽しんで油断したところに 銀河超特急のエンディングでトドメ刺された

    95 20/02/29(土)13:51:41 No.667114352

    流石に月面をエモ化するのはまだ早いと思うんだよ!

    96 20/02/29(土)13:51:48 No.667114383

    >今パラレル西遊記見てるけど三蔵のお供の碧眼ショタシコくない? 新ドラでリメイクされれば大変なことになる逸材だよ

    97 20/02/29(土)13:52:04 No.667114445

    ヒッ

    98 20/02/29(土)13:52:25 No.667114530

    頭葉緑素野郎きたな…

    99 20/02/29(土)13:52:27 No.667114548

    週に2回の緑の巨人伝はやりすぎじゃない?

    100 20/02/29(土)13:52:34 No.667114567

    あと二回もやるの巨人伝

    101 20/02/29(土)13:52:39 No.667114583

    あれが初めてみた紅孩児だった子も多かろう

    102 20/02/29(土)13:52:50 No.667114632

    さよならにさよならいいよね…

    103 20/02/29(土)13:52:51 No.667114633

    巨人伝はあー…アマプラで見っか…でスレ立てても人集まりそうだからな…

    104 20/02/29(土)13:53:00 No.667114674

    週2回は発狂案件では…

    105 20/02/29(土)13:53:05 No.667114693

    新恐竜延期でまた頭緑になれるのか…

    106 20/02/29(土)13:53:28 No.667114769

    >巨人伝はあー…アマプラで見っか…でスレ立てても人集まりそうだからな… 酷かったねアマプラ追加記念の三回連続実況…

    107 20/02/29(土)13:54:06 No.667114918

    ボクもちょっと手伝ったんだよ!→そうだねぇ ボクも手伝ったんだよ!!!!!→そ、そうだね…

    108 20/02/29(土)13:54:26 No.667114994

    最初の一挙の頃はなんだこれ…?くらいでスルーだったのか考えられんよ今の巨人伝…

    109 20/02/29(土)13:54:40 No.667115051

    abemaはなんでこんな緑に染まってんの…

    110 20/02/29(土)13:54:43 No.667115066

    >>3月9日(月) 09:40 ~ 11:40 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【『のび太の新恐竜』公開記念】 >>3月9日(月) 20:00 ~ 22:00 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【『のび太の新恐竜』公開記念】 >>3月9日(月) 23:40 ~ 01:40 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【『のび太の新恐竜』公開記念】 >>3月13日(金) 08:00 ~ 10:00 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【『のび太の新恐竜』公開記念】 >>3月13日(金) 12:35 ~ 14:35 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【『のび太の新恐竜』公開記念】 >>3月13日(金) 21:50 ~ 23:50 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【『のび太の新恐竜』公開記念】 狂ってるのかな?

    111 20/02/29(土)13:55:01 No.667115131

    緑の巨人伝三回しかやらないとかabemaも落ち着いたな… と思ってた所にこの怒涛の追加よ

    112 20/02/29(土)13:55:11 No.667115169

    >狂ってるのかな? 愛じゃよ

    113 20/02/29(土)13:55:32 No.667115234

    >ボクもちょっと手伝ったんだよ!→そうだねぇ >ボクも手伝ったんだよ!!!!!→そ、そうだね… 押し付けがましい!

    114 20/02/29(土)13:55:34 No.667115243

    最近のぶドラ見てるとリメイクでシコショタになりそうなキャラをつい追ってしまう 海底鬼岩城のエルくんはなかなかの逸材

    115 20/02/29(土)13:55:35 No.667115244

    流石に平日8時とか9時はスレ立たないだろ…

    116 20/02/29(土)13:55:37 No.667115251

    完全なローテーションとかではなくて回数が不均衡なの謎だよね

    117 20/02/29(土)13:55:40 No.667115269

    >あと六回もやるの巨人伝

    118 20/02/29(土)13:56:16 No.667115373

    巨人伝に関しては見に来る方も流す方もスパイラル構造が完成されてるからな これでもし万が一にでも地上波で再放送でもあったらとんでもない事になるぞ

    119 20/02/29(土)13:56:20 No.667115387

    以前の一挙で今日は全部巨人伝!もやってたからなabema…

    120 20/02/29(土)13:56:29 No.667115424

    ねじ巻きも結構挟んでくるなぁ

    121 20/02/29(土)13:56:40 No.667115470

    ガタイのいいホモ受け良さそうなお坊さんが連れてる美ショタとかリメイクしたら大変な事になっちゃわない?

    122 20/02/29(土)13:56:42 No.667115483

    >完全なローテーションとかではなくて回数が不均衡なの謎だよね 突出してるのが二本あるだけで回数自体はわりと均等よ 旧大魔境だけ少なくなる所だったのも今回の延長でカバーされたし

    123 20/02/29(土)13:56:58 No.667115554

    もしかしたら巨人伝って人気作なの…?

    124 20/02/29(土)13:57:10 No.667115599

    エルはどちらかというと基本的に頼れるお兄さんになって欲しいな… 勿論その上で性的にするのは一向に構わない!

    125 20/02/29(土)13:57:12 No.667115608

    昨日のひみつ道具博物館はよかった まさか服をひん剥かれるしずかちゃんが見れるなんてね

    126 20/02/29(土)13:57:25 No.667115657

    巨人伝はまあ来場数やコメント格段に多くなるからさもありなん

    127 20/02/29(土)13:57:33 No.667115685

    >もしかしたら巨人伝って人気作なの…? そ、そうだね…

    128 20/02/29(土)13:57:38 No.667115704

    巨人伝こんなにするとか大丈夫かよ…

    129 20/02/29(土)13:57:43 No.667115724

    >もしかしたら巨人伝って人気作なの…? カルト

    130 20/02/29(土)13:57:44 No.667115726

    >昨日のひみつ道具博物館はよかった >まさか服をひん剥かれるしずかちゃんが見れるなんてね だが地上波版は謎の光が入るという

    131 20/02/29(土)13:57:49 No.667115746

    良くも悪くも話題作ではあるんだよ!

    132 20/02/29(土)13:57:54 No.667115762

    su3687043.jpg 2月に初オンエアした4本が間隔短くやってるように思いがち

    133 20/02/29(土)13:57:54 No.667115766

    >昨日のひみつ道具博物館はよかった >まさか服をひん剥かれるしずかちゃんが見れるなんてね あの強引さは笑うしかない

    134 20/02/29(土)13:58:04 No.667115796

    >>昨日のひみつ道具博物館はよかった >>まさか服をひん剥かれるしずかちゃんが見れるなんてね >だが地上波版は謎の光が入るという あれはあれで面白かったから許すよ…

    135 20/02/29(土)13:58:05 No.667115803

    abemaは渡辺監督に感謝状でも渡した方が良いよ

    136 20/02/29(土)13:58:14 No.667115839

    >>もしかしたら巨人伝って人気作なの…? >カルト 不自然かつ不可解なカルト認定 謀りだね

    137 20/02/29(土)13:58:14 No.667115840

    >巨人伝はまあ来場数やコメント格段に多くなるからさもありなん それほとんど「」じゃない?

    138 20/02/29(土)13:58:25 No.667115881

    >su3687043.jpg エ

    139 20/02/29(土)13:58:44 No.667115946

    巨人伝1000回の刑なんてコメントが流れるくらいお外でも巨人伝の評価がここと一緒なのかも

    140 20/02/29(土)13:59:10 No.667116039

    巨人伝は子どもの学芸会パートまで来たらあと少しだからもうちょっと頑張って見てほしいんだよ

    141 20/02/29(土)13:59:10 No.667116040

    >巨人伝1000回の刑なんてコメントが流れるくらい視聴者がここと一緒なのかも

    142 20/02/29(土)13:59:12 No.667116052

    su3687052.gif su3687049.gif

    143 20/02/29(土)13:59:13 No.667116058

    >abemaは渡辺監督に感謝状でも渡した方が良いよ 生涯のトラウマになってる作品の傷をもう一回開こうとするな

    144 20/02/29(土)13:59:19 No.667116076

    カルト的だけど監督がバキバキに折れた結果なので大体のシーンに意味はないのがやばいぜー

    145 20/02/29(土)13:59:26 No.667116115

    巨人伝が人気作品と勘違いされて新巨人伝が…

    146 20/02/29(土)13:59:59 No.667116227

    >巨人伝1000回の刑なんてコメントが流れるくらいお外でも巨人伝の評価がここと一緒なのかも あれのせいで翼の勇者達に妙な笑いどころが生まれてしまってだめだった

    147 20/02/29(土)14:00:10 No.667116271

    >su3687049.gif 誰だよ斬撃エフェクト放ってる奴

    148 20/02/29(土)14:00:29 No.667116340

    >巨人伝が人気作品と勘違いされて新巨人伝が… 新やる間隔短いな!

    149 20/02/29(土)14:00:33 No.667116357

    新雲の王国やる気あるならキー坊周りなんとかしないとね…

    150 20/02/29(土)14:00:37 No.667116370

    不自然かつ不可解な修正

    151 20/02/29(土)14:00:42 No.667116387

    >あれのせいで翼の勇者達に妙な笑いどころが生まれてしまってだめだった あれのせいでわたしにはわかっていたよ…のイカロスさんがわからなくなってたからな…

    152 20/02/29(土)14:00:42 No.667116389

    >巨人伝が人気作品と勘違いされて新巨人伝が… 実際ちゃんとストーリー練り直して再構築してくれるならありだと思うんだよ! それはそれとしてリメイクするには期間が早すぎるんだよ!

    153 20/02/29(土)14:01:13 No.667116499

    巨人伝はヒとかデスマン見る限り大体ここと同じ評価だよ …「ごく稀に素晴らしいストーリーだ!」とか「感動しました」って感想混ざってるけど

    154 20/02/29(土)14:01:24 No.667116535

    >新雲の王国やる気あるならキー坊周りなんとかしないとね… わかりました 巨人伝を歴史の闇に葬り去ります

    155 20/02/29(土)14:01:37 No.667116586

    あなたはいない(声が同じ子はいる)といい誰にも理解されない変な笑いどころが増えすぎる…

    156 20/02/29(土)14:01:53 No.667116645

    でも面白くわかりやすい話にリメイクして欲しいよ巨人伝 キーキー煩いのとガキと茄子みたいな奴除けばなんとかなるだろ

    157 20/02/29(土)14:02:09 No.667116707

    >巨人伝はヒとかデスマン見る限り大体ここと同じ評価だよ >…「ごく稀に素晴らしいストーリーだ!」とか「感動しました」って感想混ざってるけど 「」と一般の評価が同じ作品初めて見た

    158 20/02/29(土)14:02:23 No.667116749

    雲の王国の布石になる新ドラ映画がことごとく問題のある出来なのは酷いと思う

    159 20/02/29(土)14:02:26 No.667116761

    せっかく念願の映画監督に返り咲いたのに今になって巨人伝が足首を掴んでくる監督の気持ち考えると酷すぎる…

    160 20/02/29(土)14:02:47 No.667116823

    >あなたはいない(声が同じ子はいる)といい誰にも理解されない変な笑いどころが増えすぎる… スピードの歌できっちりあなたはいないでエモちゃんがいない絵を流すのは凄いよね…

    161 20/02/29(土)14:02:50 No.667116841

    >でも面白くわかりやすい話にリメイクして欲しいよ巨人伝 >キーキー煩いのとガキと茄子みたいな奴除けばなんとかなるだろ キーキーキーキーキーキーキーキーキーキーキーキーキーキー キーキーキーキーキーキーキーキーキーキーキーキーキーキー

    162 20/02/29(土)14:02:53 No.667116850

    デスマンの主題歌集で今月に入ってあなたはいない…(エモドラン)って打った子は素直に白状なさい

    163 20/02/29(土)14:03:09 [緑の巨人伝] No.667116915

    >せっかく念願の映画監督に返り咲いたのに今になって巨人伝が足首を掴んでくる監督の気持ち考えると酷すぎる… 見ていたよ

    164 20/02/29(土)14:03:21 No.667116950

    >せっかく念願の映画監督に返り咲いたのに今になって巨人伝が足首を掴んでくる監督の気持ち考えると酷すぎる… あんな怪作作ったのが悪い

    165 20/02/29(土)14:03:30 No.667116984

    茄子はあの映画の数少ない癒やし枠なので必要 話的に一番いらないのは姫様

    166 20/02/29(土)14:03:43 No.667117045

    巨人伝もいいけど今日は通常放送もあるから忘れるなよ!

    167 20/02/29(土)14:04:10 No.667117135

    >話的に一番いらないのは姫様 かわいいからいる

    168 20/02/29(土)14:04:51 No.667117290

    ドラえもんもあんまり必要ないよねあの映画…

    169 20/02/29(土)14:04:54 No.667117301

    風使いすごい良かった いつも露骨に優遇されるしずちゃん控えめでジャイスネの出番多かった

    170 20/02/29(土)14:05:01 No.667117326

    あのナスやってるのメディア王の相方らしいな

    171 20/02/29(土)14:05:05 No.667117349

    海獣の子供のインタビューで緑っぽいって言われて笑い返せるぐらいにはなってるよ監督 心の中は知らないけど

    172 20/02/29(土)14:05:30 No.667117415

    >>話的に一番いらないのは姫様 >かわいいからいる かわいいかな…かわい…うーn

    173 20/02/29(土)14:05:48 No.667117471

    >デスマンの主題歌集で今月に入ってあなたはいない…(エモドラン)って打った子は素直に白状なさい デスマンの大百科じゃここでカルト的人気があるって書かれてるぞ

    174 20/02/29(土)14:05:51 No.667117486

    >海獣の子供のインタビューで緑っぽいって言われて笑い返せるぐらいにはなってるよ監督 >心の中は知らないけど 心の中は緑でいっぱいだよ…

    175 20/02/29(土)14:05:52 No.667117493

    巨人伝のせいで風使いのあの風起こすコマで笑ってしまうようになったのはわりと罪深いんだよ!

    176 20/02/29(土)14:05:59 No.667117522

    >海獣の子供のインタビューで緑っぽいって言われて笑い返せるぐらいにはなってるよ監督 >心の中は知らないけど インタビュアーには人の心がないのか

    177 20/02/29(土)14:06:09 No.667117560

    >風使いすごい良かった >いつも露骨に優遇されるしずちゃん控えめでジャイスネの出番多かった あれ結構作画も面白いというか普通のファンタジー映画みたいで新鮮だった

    178 20/02/29(土)14:06:16 No.667117584

    キー坊はキーキーうるせえ上に最終的に上から目線で人間に猶予を与えろとか喋り始めるからな…

    179 20/02/29(土)14:06:40 No.667117676

    緑っぽいってそれわけわかんねえって言ってるのと同じでは…

    180 20/02/29(土)14:06:48 No.667117698

    >デスマンの大百科じゃここでカルト的人気があるって書かれてるぞ 一瞬巨人伝のことかと思ったけどエモちゃんか…

    181 20/02/29(土)14:06:52 No.667117712

    >巨人伝のせいで風使いのあの風起こすコマで笑ってしまうようになったのはわりと罪深いんだよ! (紛れる回るゴミ)

    182 20/02/29(土)14:07:11 No.667117784

    海獣の緑っぽさは否定はできないよ まああれは原作から難しい話なんだけど

    183 20/02/29(土)14:07:12 No.667117788

    >あれ結構作画も面白いというか普通のファンタジー映画みたいで新鮮だった あの総作画監督担当したの緑の巨人伝の監督だよ

    184 20/02/29(土)14:07:35 No.667117875

    みどりには人を惹きつける力があるからな 巨人伝にしろエモちゃんにしろ…

    185 20/02/29(土)14:07:37 No.667117884

    >>あれ結構作画も面白いというか普通のファンタジー映画みたいで新鮮だった >あの総作画監督担当したの緑の巨人伝の監督だよ 繋がった!

    186 20/02/29(土)14:07:46 No.667117914

    案の定ここも緑に侵食されてる…

    187 20/02/29(土)14:07:56 No.667117953

    「」っぽいのは置いておいてヒでもそれなりに根強い人気はあったっぽいからなエモドラン…

    188 20/02/29(土)14:07:56 No.667117955

    >>>昨日のひみつ道具博物館はよかった >>>まさか服をひん剥かれるしずかちゃんが見れるなんてね >>だが地上波版は謎の光が入るという >あれはあれで面白かったから許すよ… 大暴れすぎる…

    189 20/02/29(土)14:08:19 No.667118028

    >案の定ここも緑に侵食されてる… ボクも緑色なんだよ!

    190 20/02/29(土)14:08:40 No.667118099

    >あの総作画監督担当したの緑の巨人伝の監督だよ 監督と総作画監督だと作るの全然違うよね

    191 20/02/29(土)14:08:43 No.667118113

    ドラえもんなんて国民的アニメで謎の光ってだけでも面白すぎるからな…

    192 20/02/29(土)14:09:00 No.667118164

    >みどりには人を惹きつける力があるからな >巨人伝にしろエモちゃんにしろ… 来年の映画はエモドランが登場する巨人伝リメイクだな!

    193 20/02/29(土)14:09:02 No.667118170

    散々言われてるけど末期ドラ映画で絶対かかせない人物だったからな渡辺監督 ワンニャンとかそれもあってキャラデザかなりわさドラに近づいてるし

    194 20/02/29(土)14:09:07 No.667118184

    緑の巨人伝でやらかしてすべてを失っただけで それまではいい仕事してるんですよ…

    195 20/02/29(土)14:09:34 No.667118276

    >来年の映画はエモドランが登場する巨人伝リメイクだな! それはそれで楽しそうだな…

    196 20/02/29(土)14:09:43 No.667118309

    なんでやらかしちゃったの…

    197 20/02/29(土)14:09:48 No.667118327

    >来年の映画はエモドランが登場する巨人伝リメイクだな! カオスすぎる…

    198 20/02/29(土)14:09:50 No.667118338

    のび太の恐竜2006は名作なんだよ… ボクノートも名曲なんだよ…

    199 20/02/29(土)14:09:59 No.667118369

    >緑の巨人伝でやらかしてすべてを失っただけで >それまではいい仕事してるんですよ… と言うかあの作品だけ唐突に起きたバグみたいなもんに見える

    200 20/02/29(土)14:10:21 No.667118451

    ふたばちゃんねる…引用レスが緑色…なるほど…

    201 20/02/29(土)14:10:22 No.667118456

    >なんでやらかしちゃったの… ドラえもん愛が強すぎた

    202 20/02/29(土)14:10:24 No.667118461

    予告で葉っぱが舞い落ちるか緑色の妖精っぽいのが見えたら 劇場で大爆笑してしまう

    203 20/02/29(土)14:10:46 No.667118538

    >のび太の恐竜2006は名作なんだよ… >ボクノートも名曲なんだよ… ハルノートって間違えてた「」のレスが忘れられない

    204 20/02/29(土)14:10:59 No.667118578

    >と言うかあの作品だけ唐突に起きたバグみたいなもんに見える エコを上から送り込まれて爆発したというか

    205 20/02/29(土)14:11:05 No.667118597

    かわいいから許されるなら キー坊だってデザインは抜群にかわいいぞ

    206 20/02/29(土)14:11:33 No.667118691

    >かわいいから許されるなら >キー坊だってデザインは抜群にかわいいぞ ぶっちゃけキー坊のデザインと動きは好きだよ

    207 20/02/29(土)14:11:33 No.667118697

    >かわいいから許されるなら >キー坊だってデザインは抜群にかわいいぞ そ…そうだね…

    208 20/02/29(土)14:11:37 No.667118719

    感動三部作もだけど渡辺監督のドラえもんへの貢献度は計り知れないよ…

    209 20/02/29(土)14:11:43 No.667118750

    新ドラ映画の大まかなフォーマットはあの監督の一作目でだいぶ出来上がってるからな のび太中心動画で見せる感動泣き押ししずかちゃんはよりエッチに

    210 20/02/29(土)14:11:43 No.667118751

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    211 20/02/29(土)14:11:51 No.667118793

    緑に関しては藤子プロが悪いみたいなとこもある

    212 20/02/29(土)14:12:01 No.667118826

    あの世界に残る妖精伝説はエモちゃんが元になってるからな…

    213 20/02/29(土)14:12:23 No.667118914

    リンレイの声って水谷優子なのか… あの変な声のイメージしかなかったわ

    214 20/02/29(土)14:12:27 No.667118931

    監督のドラえもん愛と藤子プロの命令 それに小学館や芸能人と子役の起用がいい具合に合体事故を起こしてできたのが緑の巨人伝だ

    215 20/02/29(土)14:12:29 No.667118939

    監督は悪くねえよ…

    216 20/02/29(土)14:12:44 No.667118996

    巨人伝が異形なだけで渡辺監督のドラえもんは本当にいいんだよ…

    217 20/02/29(土)14:13:10 No.667119100

    >リンレイの声って水谷優子なのか… >あの変な声のイメージしかなかったわ 少年役もいいよガンダムXのカリスくんとか

    218 20/02/29(土)14:13:20 No.667119132

    >監督のドラえもん愛と藤子プロの命令 >それに小学館や芸能人と子役の起用がいい具合に合体事故を起こしてできたのが緑の巨人伝だ 悪魔合体すぎる…

    219 20/02/29(土)14:13:22 No.667119138

    >監督のドラえもん愛と藤子プロの命令 >それに小学館や芸能人と子役の起用がいい具合に合体事故を起こしてできたのが緑の巨人伝だ よくねえよ!

    220 20/02/29(土)14:13:23 No.667119143

    >監督は悪くねえよ… いや悪いよ…

    221 20/02/29(土)14:13:52 No.667119244

    巨人伝と宝島だけ観てないの損してる気がしてきた

    222 20/02/29(土)14:14:06 No.667119297

    海獣の祭りシーンはほのかに巨人伝を感じられるのでオススメ 単純に映像がすごいし

    223 20/02/29(土)14:14:09 No.667119303

    大人としていい感じに折り合いつける事もできた可能性はあったからね…

    224 20/02/29(土)14:14:24 No.667119362

    >巨人伝と宝島だけ観てないの損してる気がしてきた これからの延長分だけでも結構数があるのでお暇ならどうぞ

    225 20/02/29(土)14:14:25 No.667119363

    >巨人伝と宝島だけ観てないの損してる気がしてきた 巨人伝はもう言う事ないけど 宝島はかなり人を選ぶ気がする

    226 20/02/29(土)14:14:33 No.667119391

    キー坊使って欲しいとか自然問題を取り上げろとか言われた時にそんなのドラじゃなくなるからやりたくないよぉ…!ってなっちゃったから… ただ仕事だからね…

    227 20/02/29(土)14:14:34 No.667119395

    >巨人伝と宝島だけ観てないの損してる気がしてきた うnうn今夜月面とカチコチみようね

    228 20/02/29(土)14:15:01 No.667119497

    来年の映画にエモドラン出て来たら笑いをこらえきられる自信ない

    229 20/02/29(土)14:15:19 No.667119570

    宝島は最高峰の作画の暴力で全力で殴りつけてくるからな…

    230 20/02/29(土)14:15:31 No.667119610

    監督である以上責任は免れないけどインタビューを読んで事情を知るとだいぶ同情はできる

    231 20/02/29(土)14:15:54 No.667119686

    >宝島はかなり人を選ぶ気がする エネルギッシュ作画と家族愛全振りって感じだからな 新ドラらしさの一面の頂点と思ってる

    232 20/02/29(土)14:16:07 No.667119733

    渡辺スピリットの継承者だから宝島新恐竜はとにかく動く動く

    233 20/02/29(土)14:16:50 No.667119892

    巨人伝製作時の監督になる呪いをかけられたらどうだろう