虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/29(土)12:48:51 便利ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)12:48:51 No.667100206

便利アイテムを授ける

1 20/02/29(土)12:51:46 No.667100928

財布でよくない?

2 20/02/29(土)12:52:34 No.667101118

財布だと小銭を分けることは出来ないからな…

3 20/02/29(土)12:52:51 No.667101175

レジ終ってからいちいちセットするのか

4 20/02/29(土)12:54:01 No.667101454

電子化しろ

5 20/02/29(土)12:54:05 No.667101474

車用で昔こういうグッズあった ハイウェイカードとかがあった時代

6 20/02/29(土)12:54:50 No.667101630

配達をやる小売なので重宝してる

7 20/02/29(土)12:56:56 No.667102175

結構厚みあるねこれ

8 20/02/29(土)12:57:43 No.667102377

そもそもキャパが貧弱じゃない?

9 20/02/29(土)12:58:20 No.667102505

カードケースに入るなら 入れてみたいと思う

10 20/02/29(土)12:59:03 No.667102689

普通に生活してて500円玉4枚もってるやつは明確にバカ

11 20/02/29(土)13:00:38 No.667103018

500円4枚分の厚みあるって考えるとかなり分厚いな

12 20/02/29(土)13:00:40 No.667103027

米硬貨でやるとかっこいいけど円だとすこぶるダセェな…

13 20/02/29(土)13:02:16 No.667103366

米通貨でも別に…

14 20/02/29(土)13:02:56 No.667103515

ゴミとは思わないけど便利アイテムって言うほど用途多いか…?

15 <a href="mailto:アメリカじん">20/02/29(土)13:03:14</a> [アメリカじん] No.667103585

>円硬貨でやるとかっこいいけど米硬貨だとすこぶるダセェな…

16 20/02/29(土)13:05:08 No.667103973

おうちでいそいそと小銭をセットするんだ…

17 20/02/29(土)13:05:53 No.667104124

小銭を大きさで分ける貯金箱と併用するといいな

18 20/02/29(土)13:06:46 No.667104297

500円玉は強いのでどれだけあってもよい

19 20/02/29(土)13:06:49 No.667104313

>電子化しろ 今だとまぁこっちだよな…

20 20/02/29(土)13:07:00 No.667104354

でもマガジンに弾込める感じですこしテンション上がらないか?

21 20/02/29(土)13:07:28 No.667104435

5円50円500円を4枚じゃなくて1枚だけにして 1円10円100円サイドの裏側に差し込めるようにすれば嵩減ってもっと持ち運びしやすくなりそうなもんだけど それはそれで使いにくくなったりするのかな

22 20/02/29(土)13:08:23 No.667104620

職場で事務が弾込めしてくれるならありがたい 自分で弾込めするならいらね

23 20/02/29(土)13:09:11 No.667104793

20円玉ほしい

24 20/02/29(土)13:09:16 No.667104817

>車用で昔こういうグッズあった >ハイウェイカードとかがあった時代 車自体にも小銭入れておく溝あったよね懐かしい

25 20/02/29(土)13:09:18 No.667104820

ライダーの変身アイテム

26 20/02/29(土)13:09:30 No.667104860

落として散乱する小銭

27 20/02/29(土)13:09:57 No.667104940

500円はこんなにいらないし100円や10円はこれだけじゃおさまらない

28 20/02/29(土)13:10:06 No.667104975

これの容量超える時どうすんの?

29 20/02/29(土)13:10:48 No.667105121

>これの容量超える時どうすんの? お釣りの計算すれば超えないんじゃない?

30 20/02/29(土)13:10:54 No.667105136

>職場で事務が弾込めしてくれるならありがたい >自分で弾込めするならいらね そのくらい自分でやれよ…

31 20/02/29(土)13:11:55 No.667105355

電子化するのはいいけど 電子マネー使えないって言ったらキレ散らかすおじさんはこれでも持ってくれ

32 20/02/29(土)13:12:53 No.667105567

>これの容量超える時どうすんの? 2つ3つと買い足していく…

33 20/02/29(土)13:14:21 No.667105853

お小遣い制のサラリーマン用

34 20/02/29(土)13:14:48 No.667105948

画像のじゃないけど財布にLITSTAのコインウォレット2使ってる

35 20/02/29(土)13:14:49 No.667105954

遊戯王のデュエルディスクみたいに腕に付けれるようにしたら便利そう

36 20/02/29(土)13:15:17 No.667106051

これ便利で使ってる

37 20/02/29(土)13:15:53 No.667106169

>これの容量超える時どうすんの? どうもならない 何円玉が何枚あるかもわかりやすくはない 小銭入れの方が小さくできるからコンパクトでもない せめてちょっと工夫してスロットで硬貨の種類を選ばず どこにでも入れられるようならよかった

38 20/02/29(土)13:17:05 No.667106429

事務仕事で小銭が必要な時にさっと取り出すためのアイテムで 財布のように持ち歩くものじゃないよ

39 20/02/29(土)13:17:59 No.667106600

すごいね!細々した小銭の選り分け要らないんだ! デビットカード使うわ…

40 20/02/29(土)13:18:30 No.667106706

ここでの冗談半分のネタをデキるニジウラスタイルみたいにマジで勘違いしちゃってる人たまにお外で見る

41 20/02/29(土)13:18:43 No.667106748

コインを打ち出す装置かと思ったら違った

42 20/02/29(土)13:19:42 No.667106957

各種4~5枚だから用途が限られる 小銭を使う仕事でも無駄すぎ

43 20/02/29(土)13:21:22 No.667107323

配達とかがお釣りをさっと出せるようにするためのグッズであって 一般人が小銭入れにするものじゃないって分からんかな

44 20/02/29(土)13:21:40 No.667107391

昭和だとこれを車に常備しておくってイメージだった 今はどこに需要があるかよくわからない

45 20/02/29(土)13:22:16 No.667107521

5の付くやつは1枚、1が付くやつは4枚までにして欲しい

46 20/02/29(土)13:22:40 No.667107605

>配達とかがお釣りをさっと出せるようにするためのグッズであって 配達の人がお釣り用に持ち歩くには数が足りなくない? 1回ずつ補給できるんならいけるけど

47 20/02/29(土)13:23:46 No.667107842

うちの社食で使えたらちょっと便利だな…って思った

48 20/02/29(土)13:25:06 No.667108162

5円と1円の枠を潰して100円と10円の枠に充てろ

49 20/02/29(土)13:26:43 No.667108513

これ使ってたけど片手で小銭出せるのが便利だったよ

50 20/02/29(土)13:27:22 No.667108664

黒い指出しグローブしたオタクが ドヤ顔でレジで振ってコイン出しそう

51 20/02/29(土)13:32:32 No.667109838

メインはクレカとかEdyで念のための現金を持ち運ぶ装置じゃないの?

52 20/02/29(土)13:33:53 No.667110125

>メインはクレカとかEdyで念のための現金を持ち運ぶ装置じゃないの? それこそ嵩張らないお札で十分

53 20/02/29(土)13:34:16 No.667110203

>おしゃれアイテムを授ける

54 20/02/29(土)13:35:40 No.667110535

バイクの時に重宝した

55 20/02/29(土)13:35:48 No.667110559

貯金箱で金種別に収まるやつ好き

56 20/02/29(土)13:36:27 No.667110702

コインランドリーに最適

57 20/02/29(土)13:40:07 No.667111563

自宅にコインケース置いて毎日財布に溜まった小銭を移すようにしてるんけど1円5円がなかなか貯まらない

58 20/02/29(土)13:41:15 No.667111835

Aレネス以外で使ってる奴いるの?

59 20/02/29(土)13:43:14 No.667112307

常時はICカードでいいけど硬貨入れるタイプの自動レジなら役に立ちそう

60 20/02/29(土)13:44:36 No.667112648

夜にウイスキーでも飲みながらコイン挿ししてればマガジンに弾丸込めるような趣がでてくるかもしれん

↑Top