20/02/29(土)12:01:07 何だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)12:01:07 No.667089269
何だかんだでやってる人多いしMOBAって超面白いの?
1 20/02/29(土)12:07:33 No.667090711
はい
2 20/02/29(土)12:08:47 No.667090975
FPSと同じくらい面白いよ
3 20/02/29(土)12:11:19 No.667091562
LOLのスレは定期的に見るな 俺も始めようかしら
4 20/02/29(土)12:14:33 No.667092225
>FPSと同じくらい面白いよ メンタルはFPS以上に荒むけどね
5 20/02/29(土)12:17:53 No.667092983
操作は単純なのにやれることが多いってのが楽しいんだろうな
6 20/02/29(土)12:23:41 No.667094286
LoLが日本語化したときにやってみたけど俺には面白さがよくわからなかった…
7 20/02/29(土)12:24:35 No.667094505
上手くいった時の脳汁の量は 普段のストレスが高い程増える
8 20/02/29(土)12:25:14 No.667094644
1キャラ使い込んでみて気持ちいい動き成功させたい動きってのが見つかれば楽しくなるよ
9 20/02/29(土)12:39:59 No.667098148
LoLはプロの試合見てるだけでいいや…
10 20/02/29(土)12:45:27 No.667099415
お金はらってキャラ解放するみたいだけど 好きなキャラで始めるならおいくらでスタートできるもんなんじゃろう もちろん技術的なもの差し置いて
11 20/02/29(土)12:50:43 No.667100689
2018年のアクティブユーザーが1億人くらいで 売り上げが14億ドルくらいらしいけど これarpuを計算したらfgo以上の課金ゲーになっちゃうのだがどういう事なの 仕事でlolやってる人たちが引き上げてるのか課金以外のイベントとかの収益も含んでるのか