虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ふと思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)11:54:24 No.667087932

ふと思いついたので釣りを始めたら入れ食い3の釣り竿が釣れたので釣りがやめられなくなった 俺は川のぬし釣りでもやっているのか 凍った川に穴開けて

1 20/02/29(土)11:55:36 No.667088160

もっと変なもん釣れればいいのにな

2 20/02/29(土)11:56:55 No.667088377

釣った長靴をなんとなく履いてるな自分は

3 20/02/29(土)11:57:29 No.667088481

釣れるアイテムの幅から言って結構変な物釣れてるしかなり優遇された要素だと思うぞ

4 20/02/29(土)11:58:31 No.667088685

防具と武器どっちにつけたらいいのかわかんないエンチャント本がよく釣れる

5 20/02/29(土)11:59:29 No.667088882

これ川と海で釣れるもん変わるのかな 宝釣りはついてないけど タラはもう飢え死にの心配がないくらい釣れる

6 20/02/29(土)12:00:05 No.667089020

馬とラバを繁殖させてると案外鞍が足りなくなるから釣れると助かる…

7 20/02/29(土)12:00:55 No.667089221

まだ馬もロバもラバも犬もいない…… リード作ろうにもスライムのいるバイオーム遠い!

8 20/02/29(土)12:01:15 No.667089295

昔は修復本が釣れてたけど 最近ご無沙汰だ

9 20/02/29(土)12:01:39 No.667089388

鞍襲撃受けると3個くらい手に入る 俺は馬育ててないからちょっと邪魔

10 20/02/29(土)12:02:00 No.667089470

スライムチャンク調べて露天掘りしようぜ!

11 20/02/29(土)12:03:19 No.667089773

ジャングルだと竹が釣れるくらいで基本的にはどこで釣っても同じなんじゃないかな

12 20/02/29(土)12:03:25 No.667089794

リードないなあと思ったら行商人がいたんでサクっとラクダっぽいのを始末して奪っておいた すぐだった

13 20/02/29(土)12:04:01 No.667089937

>リード作ろうにもスライムのいるバイオーム遠い! そこにリード持った行商人がいるじゃろ?

14 20/02/29(土)12:04:12 No.667089977

スライムトラップ作ると時々リードが混じってたりする 落ちてるんだな行商人…

15 20/02/29(土)12:05:10 No.667090171

行商人とリードの使用量の問題で行商人しばいてるだけで十分足りるんだよな…

16 20/02/29(土)12:05:20 No.667090199

釣り要素追加するMODじゃない限りどこで釣っても一緒だね

17 20/02/29(土)12:05:21 No.667090201

行商人もころころするとなんかくれるんだっけ

18 20/02/29(土)12:05:29 No.667090234

リードは釣りしてると不思議と貯まるよな…

19 20/02/29(土)12:10:27 No.667091355

さっきゾロ目で決まってた6600:40:9900の座標移動を 新規っワールドで左クリック縛りでやってみたら2日で6600移動できた マメに夜休めば運次第では有るけどなんとかなりそうだ…

20 20/02/29(土)12:10:30 No.667091366

羊飼ってた柵の中が少し見ない内にだけんの小屋になってた…

21 20/02/29(土)12:10:48 No.667091441

もうそこまで行ったのか…

22 20/02/29(土)12:11:13 No.667091542

>スライムトラップ作ると時々リードが混じってたりする >落ちてるんだな行商人… アイツ海底神殿水抜きしてるときもよく砂壁から落っこちてプランプランしてたな…

23 20/02/29(土)12:11:44 No.667091648

>行商人もころころするとなんかくれるんだっけ 行商人がなんか飲んでる最中だと飲んでるものくれるはず

24 20/02/29(土)12:11:49 No.667091663

>羊飼ってた柵の中が少し見ない内にだけんの小屋になってた… 外側から普通に入れるようにしてたのか…

25 20/02/29(土)12:12:34 No.667091803

>行商人がなんか飲んでる最中だと飲んでるものくれるはず そういう条件かあ

26 20/02/29(土)12:12:37 No.667091817

ゴーレムにリードが使えると聞いて引っ張って穴に埋めたら鉄がモリモリ貯まってありがたい…

27 20/02/29(土)12:12:39 No.667091825

>もうそこまで行ったのか… いや本人じゃないよ!出来るかなー…って試してみた スポーン地点に海多かったのでそれくらい移動できたけど 空腹になって色々縛られてから海ばっかりのとこ見つけるときっついだろうな…泳げねぇ

28 20/02/29(土)12:13:01 No.667091904

>行商人もころころするとなんかくれるんだっけ ラマ含めると牛皮もゲットできるから殺らない理由などない

29 20/02/29(土)12:13:10 No.667091943

雪タイガの村の近くに住んでるけど犬あんま見ない 骨がいっぱいでるはずなのに骨もないから飼えない

30 20/02/29(土)12:13:17 No.667091965

行商人来てたからなんか買おうかなと拠点に寄って戻ったら アイテム処分用のマグマ溜まりにリードだけ残ってた

31 20/02/29(土)12:13:37 No.667092036

>外側から普通に入れるようにしてたのか… 中からは出られないようにしとけばいいだろうと思って…

32 20/02/29(土)12:14:11 No.667092145

行商人のAI結構バカなのか…?

33 20/02/29(土)12:14:42 No.667092262

行商人殺すのが嫌ならラマを船に乗せても紐が取れる

34 20/02/29(土)12:15:19 No.667092403

海の底の洞窟をしばらく掘ってて地上に出るとよく行商人が海に浮いてる

35 20/02/29(土)12:16:05 No.667092594

最序盤で釣りはだいぶん理にかなった行動だと思う 金床用意すればエンチャ装備が楽に作れるし

36 20/02/29(土)12:16:07 No.667092601

海上に浮遊拠点作ってるとよく床の下から声が聞こえる

37 20/02/29(土)12:16:29 No.667092685

ブランチマイニングしてると水の溜まった空洞がたまに出るのが鬱陶しい

38 20/02/29(土)12:16:35 No.667092712

>海上に浮遊拠点作ってるとよく床の下から声が聞こえる (ねれない)

39 20/02/29(土)12:17:00 No.667092815

時間あるなら釣りずっとやってれば食料にも困らない上に色々手に入るからな めっちゃ優秀

40 20/02/29(土)12:17:42 No.667092952

>最序盤で釣りはだいぶん理にかなった行動だと思う >金床用意すればエンチャ装備が楽に作れるし 何より釣りで一番いいのは強エンチャついてる弓が釣れるから無限ついた弓で無双がすごい楽なことだ… 釣り竿作れるなら弓も作れるから修理もすごい楽だし

41 20/02/29(土)12:18:12 No.667093049

>時間あるなら釣りずっとやってれば食料にも困らない上に色々手に入るからな >めっちゃ優秀 経験値までもらえちゃう

42 20/02/29(土)12:18:37 No.667093131

行商人の湧きがプレイヤーからの距離しか見てないっぽいから変なところに湧いて勝手に死んでる 時々その辺に覚えのないリードが落ちててし…しんでる…ってなる

43 20/02/29(土)12:19:37 No.667093370

>行商人の湧きがプレイヤーからの距離しか見てないっぽいから変なところに湧いて勝手に死んでる >時々その辺に覚えのないリードが落ちててし…しんでる…ってなる 彼奴等こんなとこにも湧くのかよって時々驚くよね… 天空TT作ってる最中湧いてラマがプランプラン首吊してた

44 20/02/29(土)12:19:46 No.667093406

洞窟探索中に急に現れるの心臓に悪いのでやめてくだち… 涌き潰しミスったのかと思った

45 20/02/29(土)12:19:48 No.667093414

ラマがめっちゃ野良になってる あと井戸の中で上下に浮き続けてる

46 20/02/29(土)12:22:38 No.667094064

本棚足りないけどラピスラズリ1個のエンチャでもしようかとサトウキビしかけて地下探してる 岩盤から何段あがれば一番とれるかなー

47 20/02/29(土)12:23:22 No.667094210

自動釣り装置をLC縦連結して4段くらいにしてみたけど意外と埋まらないな 1段だと5時間くらいで溢れてたのに…

48 20/02/29(土)12:23:51 No.667094330

特にラマの利用先もないから考えたことなかったけどリード切ってしまえば野良化するんだろうか?

49 20/02/29(土)12:25:51 No.667094789

ラピスラズリなんて普通に採掘してたらついでに出るんじゃないか

50 20/02/29(土)12:26:01 No.667094830

ラマって飼い慣らされた状態と野生ってなんか違ったっけ デスポーンしないぐらいじゃないっけ

51 20/02/29(土)12:26:48 No.667095015

ラマに乗れる機能の意味は一体…

52 20/02/29(土)12:27:02 No.667095086

>特にラマの利用先もないから考えたことなかったけどリード切ってしまえば野良化するんだろうか? デスポーンはしないね

53 20/02/29(土)12:27:27 No.667095170

>ラマって飼い慣らされた状態と野生ってなんか違ったっけ >デスポーンしないぐらいじゃないっけ カーペットとチェストつけるのは慣らしてないと無理じゃない?

54 20/02/29(土)12:28:08 No.667095327

>ラピスラズリなんて普通に採掘してたらついでに出るんじゃないか 更に開発進むともう村人から買ったほうが早いなって地下潜らなくなるんだよな おかげで回路類で色々使うもんだから丸石足りねぇってなる

55 20/02/29(土)12:30:27 No.667095858

初行商人からラマ寝取ったよ 焚き火踏んでダメージ食らってたから仕方ない

56 20/02/29(土)12:31:43 No.667096159

丸石も生成できるし最終的に地下採掘で必要なものはトラップ用の赤石原石だけになった

57 20/02/29(土)12:31:46 No.667096176

ブランチマイニングはもうやりたくねえなあ…

58 20/02/29(土)12:32:26 No.667096338

村人育てたらそんな快適になるの…

59 20/02/29(土)12:34:37 No.667096861

ゼロチック収穫機作ったら竹が凄い事になった… 骨粉目当てならサボテンがいいんだっけ?

60 20/02/29(土)12:34:58 No.667096953

行商人の青氷とサンゴブロックは取引してもいいかな まあ近場にいる時だいたいエメラルド持ってないんだが…

61 20/02/29(土)12:36:51 No.667097376

ゾンビから村人を育てると更にいいぞ

62 20/02/29(土)12:37:02 No.667097424

サンゴは熱帯の海見つけられたら困らないぐらい取れるけどとりきっていいのか…?って気分になるので俺は買ってる

63 20/02/29(土)12:37:02 No.667097425

拠点下をブランチマイニングしようとしたら大空洞みたいになっててろくに採掘できねぇ…

64 20/02/29(土)12:37:32 No.667097573

行商人あんまめぼしい取引無いな… スイカの種とか苗木とかはありがたいけど

65 20/02/29(土)12:39:21 No.667098004

行商人は毎度ころころしているな もっと美味いものもってこい

66 20/02/29(土)12:39:26 No.667098020

行商人はもっとこのレアバイオーム見つけないと手に入らないって感じのものを売って欲しい

67 20/02/29(土)12:39:27 No.667098025

最初にスポーンした小島を開発しようと始めてみたら >大空洞みたいになっててろくに採掘できねぇ…

68 20/02/29(土)12:40:31 No.667098257

>拠点予定地の下をブランチマイニングしようとしたら大空洞みたいになってたからそこに住み着いた

69 20/02/29(土)12:40:40 No.667098295

商品いっぱい持ってるはずなのになぜドロップしないのか行商人

70 20/02/29(土)12:40:45 No.667098317

氷81個=青氷1個なので青氷はもっとだ!もっともってこい!ってなる

71 20/02/29(土)12:41:29 No.667098500

スイッチで統合版やってて唯一の不満に思うのが放置できる釣り機作れないところだ

72 20/02/29(土)12:42:04 No.667098615

豪華な洋館風建物建てたはいいけど内装が全然決まらない センスがない

73 20/02/29(土)12:42:11 No.667098646

ジャングルの苗木は本当に助かった

74 20/02/29(土)12:42:33 No.667098759

>スイッチで統合版やってて唯一の不満に思うのが放置できる釣り機作れないところだ 連射ホールドがあるホリコンあれば出来るとか聞いたぞ

75 20/02/29(土)12:43:52 No.667099058

最近とうとうはじめて統合版やって猿のようにはまった 高さ間違えたのか鉄64と金4以外は道具以外全部丸石で持ち物埋まってた

76 20/02/29(土)12:44:17 No.667099146

>豪華な洋館風建物建てたはいいけど内装が全然決まらない >センスがない とりあえずカーペットを敷くとそれっぽくなるね

77 20/02/29(土)12:44:18 No.667099149

>商品いっぱい持ってるはずなのになぜドロップしないのか行商人 NPCがアイテムいっぱい持っててもあまりドロップしないelonaと同じだ

78 20/02/29(土)12:45:08 No.667099335

本物の建築物まねてしまえばいいと発掘作業員の友人がいってた

79 20/02/29(土)12:46:01 No.667099550

でかい建物を作って 持て余す

80 20/02/29(土)12:46:34 No.667099669

サバイバルでオシャレなレンガや色コンクリ使った建築は資材豊富じゃないとやってられないしなぁ

81 20/02/29(土)12:46:40 No.667099693

建築動画で勉強してもいいしそのまんま真似してもいい

82 20/02/29(土)12:47:15 No.667099825

>サバイバルでオシャレなレンガや色コンクリ使った建築は資材豊富じゃないとやってられないしなぁ メサ探すところから始まる 遠い…

83 20/02/29(土)12:47:41 No.667099926

レンガなら村人から買えばいいのさ

84 20/02/29(土)12:48:41 No.667100164

ネザー初挑戦したいんだけど何もってけばいいんだろう 鉄装備一式と弓と焼いたタラは持った 死にそうだからだいじなものは持たない

85 20/02/29(土)12:49:25 No.667100353

ベッド

86 20/02/29(土)12:49:41 No.667100421

>レンガなら村人から買えばいいのさ 焼く手間は惜しまないから粘土くだち…

87 20/02/29(土)12:49:55 No.667100477

拠点作る用の丸石 上下移動する用の梯子 チェストとクラフト台 ベッド

↑Top