虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/29(土)11:28:58 昨日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)11:28:58 No.667083610

昨日から下痢気味なのに家にはあと1ロールしかない

1 20/02/29(土)11:41:35 No.667085667

週1で買ってるから108ロールあるぜ

2 20/02/29(土)11:43:34 No.667085966

今日もすごいたくさん人が来た なんかオムツもめっちゃ売れた

3 20/02/29(土)11:44:30 No.667086127

なんで日本人トイレットペーパーすぐ買う?

4 20/02/29(土)11:44:55 No.667086199

カップ麺・インスタント麺まで品薄になるのはなんでだ…

5 20/02/29(土)11:47:19 No.667086631

>カップ麺・インスタント麺まで品薄になるのはなんでだ… それは単に春休みに家にいる子供用では

6 20/02/29(土)11:47:43 No.667086697

製紙メーカーは儲かるのかなと思ったけど使うまで次買わないから同じか

7 20/02/29(土)11:48:02 No.667086756

6ロールあるから余裕 っていうか一人暮らしだと減らなくない?

8 20/02/29(土)11:48:06 No.667086768

デマがデマを呼んで勝手に危機感募らせる

9 20/02/29(土)11:48:38 No.667086856

家電量販店で空気清浄機が売り切れまくってたよ あとPS4のコントローラーがどこ行っても品切れ

10 20/02/29(土)11:48:39 No.667086859

指定ゴミ袋まで売り切れてるのがわけわからん

11 20/02/29(土)11:48:47 No.667086885

便所紙はあるんだけどさ ティッシュがなくてさ 困る

12 20/02/29(土)11:49:27 No.667087019

リングフィットが全然売ってない! これもコロナのせいだ!!

13 20/02/29(土)11:49:39 No.667087067

残り1個だったので買いに行ったらめっちゃ並んでてびっくりしたよ シャワートイレの為のティッシュが無かったのがつら味

14 20/02/29(土)11:50:01 No.667087129

いくら買い込んでもどうせそのうち使い切るものだから平気で買えちゃうんだよな

15 20/02/29(土)11:50:11 No.667087147

デマに踊らされたアホが買い占めやがるので俺が先に買う

16 20/02/29(土)11:50:12 No.667087157

大型連休みたいなもんだからな!

17 20/02/29(土)11:51:00 No.667087295

デマとわかってても買わざるを得ない だって残り少なくなったんだもの

18 20/02/29(土)11:51:10 No.667087331

トイレットペーパーはパッケージも簡易だからすぐ補充されるだろうけど ティッシュペーパーの方が作業工程多すぎるからやべー気がするわ 同系統のペーパータオルの供給も滞るだろうから飲食店やコンビニとかの衛生用品不足になって酷い事になるんじゃないかって気もする

19 20/02/29(土)11:52:13 No.667087502

>あとPS4のコントローラーがどこ行っても品切れ ウィルス前から尼でも売り切れ多かったし別な理由では

20 20/02/29(土)11:52:19 No.667087530

最初にデマ発言して特定されてたやつマジ逮捕して欲しい 27度のお湯飲んだら殺菌できるみたいなデマとは比較にならん程悪質すぎる

21 20/02/29(土)11:52:35 No.667087581

供給は別に滞らないんじゃないかな…普通に工場は稼働してるだろうし

22 20/02/29(土)11:53:20 No.667087718

今ジョイコン壊れたら運動の動機づけが失われる

23 20/02/29(土)11:53:31 No.667087749

>供給は別に滞らないんじゃないかな…普通に工場は稼働してるだろうし 15日まで停止するところもあるのでは

24 20/02/29(土)11:54:00 No.667087852

近所のドラッグストア行ったら本当にティッシュもトイレットペーパーもオムツも無くなって驚いた まあモノタロウでいつも買ってるから困らないけど

25 20/02/29(土)11:54:19 No.667087914

下痢なら紙で拭くより洗ったほうがいいよ

26 20/02/29(土)11:54:57 No.667088045

ちゃうねん ウォシュレットで洗浄した後けつを拭う紙が要るねん

27 20/02/29(土)11:55:27 No.667088132

>最初にデマ発言して特定されてたやつマジ逮捕して欲しい >27度のお湯飲んだら殺菌できるみたいなデマとは比較にならん程悪質すぎる デマの発信元の奴が名前も電話番号も割れててネット怖いってなった

28 20/02/29(土)11:55:53 No.667088216

12ロールのやつ買って残り6ロールになったら買うようにしてる 今日ちょうど6ロールになったから買いに行ったけど売ってねぇ!

29 20/02/29(土)11:57:24 No.667088470

別にウンコしたらそのまま風呂行ってケツ石鹸なりボディシャンなりで洗えばよくね トイペいらんくね

30 20/02/29(土)11:57:27 No.667088477

>デマの発信元の奴が名前も電話番号も割れててネット怖いってなった ネットなんて昔から個人情報抜かれて大変になる所って言ってたし…Q2に繋げられて高額請求もされるし…

31 20/02/29(土)11:57:39 No.667088511

生活必需品買いだめするとなんか備えた感出るからな

32 20/02/29(土)11:58:15 No.667088622

最近で厄介なのはデマと確定しても転売目的で買い占めする奴が要るといつ普通に戻るか読めない所だ

33 20/02/29(土)11:58:18 No.667088631

デマの発信源になった人はようクソまみれになれ

34 20/02/29(土)11:58:18 No.667088632

おむつもなくなってるってすごいなあ

35 20/02/29(土)11:58:29 No.667088681

オイルショックかな?

36 20/02/29(土)11:59:09 No.667088812

買いに走った人は信じてるわけだから それが俺にとってはショックだよ

37 20/02/29(土)11:59:30 No.667088884

花粉が猛威を振るいだしたところでこれだからな…

38 20/02/29(土)11:59:34 No.667088912

何その略

39 20/02/29(土)11:59:35 No.667088915

今からティシュ買いに行くけど まあ無いだろうな…

40 20/02/29(土)11:59:58 No.667088991

トイレットペーパーが中国での生産に依存してるから…という理由らしいけど そもそも国内メーカーのシェアが90%台で中国での生産品はほとんど出回ってないと聞いた

41 20/02/29(土)12:00:12 No.667089047

なんか水まで品切れなんだけど…

42 20/02/29(土)12:00:15 No.667089058

俺の精子もあと少しで亡くなるって言えばだれか取りに来てくれるかな

43 20/02/29(土)12:00:32 No.667089128

明日は東京マラソンが行われますとラジオが今いってて最高にロックだなと思いました

44 20/02/29(土)12:00:36 No.667089144

デマのなにが嫌って こうなると自分も最低限のぶん確保に行かなきゃいけないこと 騙される馬鹿のせいでみんな不幸になる

45 20/02/29(土)12:00:46 No.667089183

去年の台風の後みたいだ

46 20/02/29(土)12:00:46 No.667089187

もうずっとトイレに座って生活できるように環境整えて拭く回数ギリギリまで減らすしかない

47 20/02/29(土)12:00:56 No.667089224

>なんか水まで品切れなんだけど… 味は置いといて蛇口を捻れば水が飲める衛生体制でよかったな

48 20/02/29(土)12:01:28 No.667089351

>明日は東京マラソンが行われますとラジオが今いってて最高にロックだなと思いました 一瞬自分の耳を疑うよね

49 20/02/29(土)12:01:34 No.667089368

トイレットペーパーとか嵩張るし転売はないんじゃ… あるの?

50 20/02/29(土)12:01:34 No.667089373

>騙される馬鹿のせいでみんな不幸になる 言い方悪いがよくできてるわ

51 20/02/29(土)12:01:37 No.667089380

>俺の精子もあと少しで亡くなるって言えばだれか取りに来てくれるかな 元々の需要が無いだろ…

52 20/02/29(土)12:01:45 No.667089412

>リングフィットが全然売ってない! >これもコロナのせいだ!! それは一部そうだろう

53 20/02/29(土)12:01:55 No.667089456

>トイレットペーパーとか嵩張るし転売はないんじゃ… >あるの? メルカリとかすごいことになってると聞いた

54 20/02/29(土)12:02:10 No.667089511

>デマのなにが嫌って >こうなると自分も最低限のぶん確保に行かなきゃいけないこと >騙される馬鹿のせいでみんな不幸になる 一時的な品切れはデマじゃなくて事実だしね…

55 20/02/29(土)12:02:10 No.667089513

今はもうデマとわかってるけど買うって段階だよね パンも消えてるのが解せない…

56 20/02/29(土)12:02:29 No.667089599

>トイレットペーパーとか嵩張るし転売はないんじゃ… >あるの? メルカリ等で

57 20/02/29(土)12:02:44 No.667089644

インターネットじゃ…何もかもインターネットが悪いんじゃ… これではまるで昭和と同じじゃ…あれ?

58 20/02/29(土)12:02:53 No.667089676

>明日は東京マラソンが行われますとラジオが今いってて最高にロックだなと思いました 走るの数百人だからイベントって程の規模じゃないし…と弁明してたのが凄い スタッフや観客一切カウントしてねえ

59 20/02/29(土)12:03:27 No.667089803

>元々の需要が無いだろ… 今のこの騒動に紛れられれば誰か取りに来てくれそうじゃん

60 20/02/29(土)12:03:32 No.667089821

>今はもうデマとわかってるけど買うって段階だよね >パンも消えてるのが解せない… これは単純に子供が休みになるから各ご家庭がそのぶん多く買った結果だと思う

61 20/02/29(土)12:03:45 No.667089880

今週頭から週末買い物がてらトイレットペーパー買おうと思ってたのにめんどくせぇ

62 20/02/29(土)12:04:16 No.667089993

>トイレットペーパーとか嵩張るし転売はないんじゃ… >あるの? 丁度今日あたりから全国的な品切れだから二日後の月曜日次第じゃないかねえ トイレットペーパーに関しては時間単位の生産量が膨大なんで問題はないと思う その他の紙の衛生用品が供給速度足り無さそうでちと危ういかなって感じ 転売起こるとしたらティッシュペーパーくらいかねえ

63 20/02/29(土)12:04:44 No.667090095

明日コストコ行くから見てくる 30ロールパックのアレが売り切れてたら本物かな

64 20/02/29(土)12:04:52 No.667090118

直接狙っての事ではないだろうけど世の中が花粉症に厳しい!

65 20/02/29(土)12:05:02 No.667090146

>週1で買ってるから108ロールあるぜ 煩悩解消用か

66 20/02/29(土)12:05:04 No.667090150

まあマスクとは違って需要自体は変わらんのだし 来週になれば何だったんだあれはで終わると思う 今ギリギリで紙がない人はうn…

67 20/02/29(土)12:05:07 No.667090161

>明日は東京マラソンが行われますとラジオが今いってて最高にロックだなと思いました 一般参加中止したうえで開催するって発表済みなのでは…

68 20/02/29(土)12:05:18 No.667090195

トイレットペーパーきれた 買えるまでうんこできない…

69 20/02/29(土)12:05:18 No.667090196

逆にオイルショックはよく社会現象になれたな

70 20/02/29(土)12:05:24 No.667090212

今だにマスクやペーパー高値転売してる垢一斉にBANしちゃえばいいのに 見せしめしないと今後どんどんエスカレートするぞ

71 20/02/29(土)12:05:43 No.667090286

>インターネットじゃ…何もかもインターネットが悪いんじゃ… >これではまるで昭和と同じじゃ…あれ? デマの拡散は昭和の比じゃない

72 20/02/29(土)12:05:48 No.667090313

メルカリとジモティーは一般的にネットのスラム

73 20/02/29(土)12:05:50 No.667090324

ティッシュもトイレットペーパーもないとかどうやってオナニーの後始末すればいいんですか!!!!!!!!!!!!!11

74 20/02/29(土)12:05:57 No.667090354

>逆にオイルショックはよく社会現象になれたな あの当時情報元がテレビと新聞オンリーみたいな時代でそのテレビと新聞が煽りまくった結果ああなった

75 20/02/29(土)12:06:28 No.667090472

デマもだけど 子供が急に長期休みになったので消耗品の需要がいきなり高まったのも確か

76 20/02/29(土)12:06:37 No.667090505

書き込みをした人によって削除されました

77 20/02/29(土)12:06:38 No.667090509

デマだとわかっていても市場在庫が減ると自分の分を確保するため 買わざるをえなくなるのがな…

78 20/02/29(土)12:06:39 No.667090515

生活必需品の高額転売はしょっぴかれない?

79 20/02/29(土)12:06:44 No.667090530

>>逆にオイルショックはよく社会現象になれたな >あの当時情報元がテレビと新聞オンリーみたいな時代でそのテレビと新聞が煽りまくった結果ああなった 今はネットが主流なので熱するのも速いが覚めるのも速いね

80 20/02/29(土)12:06:46 No.667090535

くだらないデマで何でもかんでも買い占めやがって 店側も1限とかにしてほしいわ

81 20/02/29(土)12:06:49 No.667090550

>ティッシュもトイレットペーパーもないとかどうやってオナニーの後始末すればいいんですか!!!!!!!!!!!!!11 そこにペットボトルがあるじゃろ?

82 20/02/29(土)12:07:04 No.667090603

>ティッシュもトイレットペーパーもないとかどうやってオナニーの後始末すればいいんですか!!!!!!!!!!!!!11 そこになっちゃんの空ボトルがあるじゃろ

83 20/02/29(土)12:07:08 No.667090614

>ティッシュもトイレットペーパーもないとかどうやってオナニーの後始末すればいいんですか!!!!!!!!!!!!!11 今こそ口を活かせ

84 20/02/29(土)12:07:18 No.667090656

デマなのはわかってるけどデマに踊らされて買い占めるアホがいるのもわかってるので買っとかなきゃいけなくなるという…

85 20/02/29(土)12:07:20 No.667090664

5月の10連休といい今年度はイベント目白押しでアツいね

86 20/02/29(土)12:07:26 No.667090687

>トイレットペーパーが中国での生産に依存してるから…という理由らしいけど >そもそも国内メーカーのシェアが90%台で中国での生産品はほとんど出回ってないと聞いた 人づてに聞いたじゃなくてソースを確認する癖つけないとそのうちデマにも騙されるよ 今回の場合は経産省をはじめ品切れは起こらないとメッセージ出してる

87 20/02/29(土)12:07:29 No.667090699

最近ウンコ出ないから問題ない

88 20/02/29(土)12:07:36 No.667090725

昨日アマゾンでクリネックス5箱入りが7700円だったな…

89 20/02/29(土)12:07:37 No.667090729

>くだらないデマで何でもかんでも買い占めやがって >店側も1限とかにしてほしいわ うちの地元は昨日の時点でドラッグストアは1限になってた スーパーは今日から対応してるみたい

90 20/02/29(土)12:07:39 No.667090732

不要不急の外出を控える為に今からスーパーに買い出しだ

91 20/02/29(土)12:07:45 No.667090755

ケツを拭くのに困ってもメガネがあることを忘れるな

92 20/02/29(土)12:07:49 No.667090769

>そこにペットボトルがあるじゃろ? >そこになっちゃんの空ボトルがあるじゃろ >今こそ口を活かせ 「」はさぁ…

93 20/02/29(土)12:07:51 No.667090775

昼飯買いに来たけど まだコンビニに普通に並んでるよ 朝からは減ってるけど

94 20/02/29(土)12:08:00 No.667090809

>子供が急に長期休みになったので消耗品の需要がいきなり高まったのも確か あとテレワークも始まってるからな…

95 20/02/29(土)12:08:03 No.667090826

薬局に人が殺到して感染リスクアップ!

96 20/02/29(土)12:08:06 No.667090839

うちの米が切れそうな時に米もなくなるというデマ流すなや!

97 20/02/29(土)12:08:39 No.667090938

俺が趣味使う分のおむつは残ってる?

98 20/02/29(土)12:08:49 No.667090983

>今回の場合は経産省をはじめ品切れは起こらないとメッセージ出してる だけど都内だと昨日に引き続き品切れ状態なんだよね…

99 20/02/29(土)12:08:51 No.667090998

地方だと毎日入荷があるわけでもないからなあ

100 20/02/29(土)12:08:52 No.667091000

>店側も1限とかにしてほしいわ だいたいの店は一限やってる ご家族で来店してひとりひとり清算とかされてるけどな!

101 20/02/29(土)12:09:27 No.667091135

デマ流した奴らは街灯に吊るされるべき

102 20/02/29(土)12:09:35 No.667091161

バンテリンがスゥーっと効くらいしですよってデマ流したい

103 20/02/29(土)12:09:46 No.667091200

予備が気になる消耗品があってもそれをわざわざツイートしたりはしないほうがいいと思う 何も言わずただ買おう

104 20/02/29(土)12:09:53 No.667091233

まぁ買い占めてる奴らの気が済むまで買い込んだら収まるだろう そしてヒ辺りで煽った奴らが悪いと愚痴る

105 20/02/29(土)12:10:19 No.667091329

今はワイドショーでもこれはデマです!って注意喚起しまくってたけど「テレビが喧伝しまくったからデマが拡散された」って言ってるのもいてもやっとした 報道しても報道しなくても自分たちのせいにされるとかどうすりゃいいの

106 20/02/29(土)12:10:21 No.667091335

デマは駄目だけど株価下がってる中のこのタイミングで製紙業の株価が一時的でも上がったりして儲けた人もいるんだろうな

107 20/02/29(土)12:10:24 No.667091351

別に買いだめしたいわけじゃないけど買いだめする馬鹿のせいで大多数の人間が明日ケツ拭くための紙を最低一つは確保しないといけないからだ

108 20/02/29(土)12:10:30 No.667091365

>だけど都内だと昨日に引き続き品切れ状態なんだよね… 押し寄せた客が大量買いしていけばそりゃ…

109 20/02/29(土)12:10:34 No.667091385

ヘヴィメタルは今はまだコロナに効かないがいずれ効くようになる

110 20/02/29(土)12:10:34 No.667091388

安定供給されてるし一週間もしないうちに品切れは解消されるだろ それはそれとして中国産だのデタラメ発言した奴は捕まれ

111 20/02/29(土)12:10:37 No.667091398

毎度毎度非常時に買い溜めしないで常日頃から常備しておけばいいのに…

112 20/02/29(土)12:10:43 No.667091427

普段出ないうんこがこんなときに限って毎日出る

113 20/02/29(土)12:10:45 No.667091431

仮に今大地震が来たらどうなっちゃうんだ

114 20/02/29(土)12:11:29 No.667091610

今日明日行き渡ったら収まると思う

115 20/02/29(土)12:11:37 No.667091631

普通の人ってどれくらいで1ロール使い切るんだろうね 俺あんまり使わないしいつの間にか家族が変えてるから分からんわ

116 20/02/29(土)12:11:40 No.667091637

>だけど都内だと昨日に引き続き品切れ状態なんだよね… それについても一部地域で入手しづらい状況はあるが物流の問題だからと書かれている 普段売り切れないものが突然売切れた状況で在庫があっても即運ばれてくるわけじゃないからね https://www.jpa.gr.jp/file/release/20200228055745-1.pdf

117 20/02/29(土)12:11:51 No.667091673

手洗いしたあとってタオルかけのを使いまわすよりペーパータオルとかの方が良いよね? これ手洗いした意味無いのでは…って思うようになってきた

118 20/02/29(土)12:12:27 No.667091777

会社のトイレから3袋くらい消えてて総務が発狂してた

119 20/02/29(土)12:12:29 No.667091789

ニュースバラエティで散々買い占められています! 紙がありません! と言っといて番組は事実を報道しただけだと言われてもね

120 20/02/29(土)12:12:29 No.667091790

このタイミングでなら転売に関して強いことできるから 何とかして欲しいなあ

121 20/02/29(土)12:12:40 No.667091833

総務担当役員がトイレの後に手を洗わないうちの会社多分大変なことになるわ

122 20/02/29(土)12:12:46 No.667091852

自宅もウォッシュレットにした俺に死角はなかった

123 20/02/29(土)12:12:52 No.667091868

>仮に今大地震が来たらどうなっちゃうんだ いつもよりペーパーみんな持ってる状態

124 20/02/29(土)12:13:10 No.667091945

抗ヒスタミン薬がコロナの活動を抑えられるってデマ流れたらそれこそ花粉症の人からリンチくらいそう 薬だから転売は無理か

125 20/02/29(土)12:13:24 No.667091991

>>今回の場合は経産省をはじめ品切れは起こらないとメッセージ出してる >だけど都内だと昨日に引き続き品切れ状態なんだよね… 平常時の供給量を上回る需要になってる間はどうしても品切れ起こるからねえ それ見た消費者からするとやっぱ足りなくなってるから先に確保しておかねばってなるよね 次いつ手に入るか分からないとなればそりゃ必死にもなる

126 20/02/29(土)12:13:24 No.667091992

ひゃっはー!今じゃケツを拭く紙にも困るのによぉ!

127 20/02/29(土)12:13:30 No.667092013

>ニュースバラエティで散々買い占められています! 紙がありません! >と言っといて番組は事実を報道しただけだと言われてもね ニュースバラエティは一貫してこれはデマだと言い続けていますが

128 20/02/29(土)12:13:36 No.667092033

デマ元は垢消ししてたけどそれ以上のペナルティ受けてもらいたいわ

129 20/02/29(土)12:14:09 No.667092141

不安を煽るのはネットとメディアなのにね

130 20/02/29(土)12:14:13 No.667092155

正直マスコミは不安を煽り過ぎだと思う 楽観視しろってわけじゃないけどそんなに不安にさせてなにが楽しいんだろう

131 20/02/29(土)12:14:16 No.667092166

>デマ元は垢消ししてたけどそれ以上のペナルティ受けてもらいたいわ 熊本地震のライオンデマみたいに逮捕までこぎつければ御の字

132 20/02/29(土)12:14:17 No.667092171

元がデマだろうがなんだろうが関係なく もう買えないという事実が残る

133 20/02/29(土)12:14:18 No.667092173

報道しなかったらしなかったで真実を隠してるってけおるから仕方ない

134 20/02/29(土)12:14:21 No.667092187

米をターゲットにするのはやめてくれ… パンや乾麺でも食ってろってか

135 20/02/29(土)12:14:26 No.667092200

>このタイミングでなら転売に関して強いことできるから >何とかして欲しいなあ ヒで見ただけで詳しくないけど便所紙とかは生活なんとか品みたいな区分で高値転売するのは違法って話なんだけど… だったら早く取り締まってくれ

136 20/02/29(土)12:14:27 No.667092203

オナ禁すっか...

137 20/02/29(土)12:14:38 No.667092243

流通なんて需要を満たしつつ在庫を最小にってのが理想なんだから 急に特需起きて店頭から在庫が消えるのは仕方ない

138 20/02/29(土)12:14:38 No.667092244

トイレットペーパーが完全に無くなったら皆ウォシュレットで洗って適当なタオルで水拭ってって感じになるんだろうか

139 20/02/29(土)12:14:55 No.667092320

そろそろ家のトイレットペーパーの予備がやばいってのと重なった人はお気の毒

140 20/02/29(土)12:15:03 No.667092347

東京事変もライブするしなんかもう自粛とかいいんじゃ? 同人イベントも割とやるみたいだし早期に中止にしたところが損しそう

141 20/02/29(土)12:15:03 No.667092353

次は車の水抜き剤が狙い目 多分来週には千円位で転売される

142 20/02/29(土)12:15:19 No.667092402

>正直マスコミは不安を煽り過ぎだと思う >楽観視しろってわけじゃないけどそんなに不安にさせてなにが楽しいんだろう 自分たちが世の中をコントロールしてるって実感で愉悦に浸れるだろうから報道関係者は楽しいんじゃないかな…

143 20/02/29(土)12:15:23 No.667092429

>総務担当役員がトイレの後に手を洗わないうちの会社多分大変なことになるわ 組合の労使協議で議題にするとかパワハラ相談窓口にたれ込むとか 公の場で糾弾してみたい

144 20/02/29(土)12:15:42 No.667092489

>元がデマだろうがなんだろうが関係なく >もう買えないという事実が残る 生産して無いわけではないからそのうち元に戻る 買う側も延々と買い続けられる訳じゃないし

145 20/02/29(土)12:16:03 No.667092582

>自分たちが世の中をコントロールしてるって実感で愉悦に浸れるだろうから報道関係者は楽しいんじゃないかな… こんな状況でそこまで下衆な勘繰りできるのは病気だと思うよ

146 20/02/29(土)12:16:04 No.667092587

>米をターゲットにするのはやめてくれ… >パンや乾麺でも食ってろってか コメが無ければお菓子を食べればいいじゃない! ポテチBIGBAG旨いデブゥ!!

147 20/02/29(土)12:16:08 No.667092605

>米をターゲットにするのはやめてくれ… 地方イオンが勘違いしてごはんパック店頭に積んじゃってるじゃない! 全然減ってない

148 20/02/29(土)12:16:13 No.667092618

転売価格でも買う人がいるから転売屋は成り立つんだ

149 20/02/29(土)12:16:20 No.667092654

米は買っておこうかなとは思ってる

150 20/02/29(土)12:16:28 No.667092683

日本人ってもしかしてアホなのでは…

151 20/02/29(土)12:16:31 No.667092692

ゆうじの額に犬の入れ墨してやりたい 無駄に働かせやがって

152 20/02/29(土)12:16:31 No.667092693

>トイレットペーパーが完全に無くなったら皆ウォシュレットで洗って適当なタオルで水拭ってって感じになるんだろうか ウォシュレットいくらやってもうんこ残るし…

153 20/02/29(土)12:16:35 No.667092714

準戦時下って感じだ

154 20/02/29(土)12:16:41 No.667092745

トイレットペーパーはかさばるので転売にはあまり向かなそうだな

155 20/02/29(土)12:16:41 No.667092746

メディアが特集組んで報道しちゃうからな… 結果的にそれを見て視聴者が不安に駆られて各地の小売りを蹂躙するという…

156 20/02/29(土)12:16:55 No.667092800

平安時代にもどってヘラでケツを拭こう

157 20/02/29(土)12:17:19 No.667092867

>地方イオンが勘違いしてごはんパック店頭に積んじゃってるじゃない! イタリアでパスタ大売れしてるから…って考えちゃったのかな

158 20/02/29(土)12:17:29 No.667092904

>日本人ってもしかしてアホなのでは… そう言えるほど海外のことを俺は知らんのでなんとも こんなの騙されるの日本人くらいだろと言われていたオレオレ詐欺も普通に中国で猛威を振るってるし 意外と海外ってイメージ通りではないよ

159 20/02/29(土)12:17:31 No.667092909

うんこのことはみっちゃんに学べ

160 20/02/29(土)12:17:39 No.667092935

三枚の貝殻を…

161 20/02/29(土)12:17:40 No.667092939

残り半ロールしかないのに4軒回って売ってねえ スーパーでうんこして帰ってきた

162 20/02/29(土)12:17:47 No.667092964

トイレットペーパー買えなかったんだけど日曜日って入荷あるんだろうか

163 20/02/29(土)12:17:56 No.667092991

入り口に動線塞ぐように看板置いて在庫無しって書いてあるのに店員に聞く馬鹿多い

164 20/02/29(土)12:18:07 No.667093030

>東京事変もライブするしなんかもう自粛とかいいんじゃ? >同人イベントも割とやるみたいだし早期に中止にしたところが損しそう ぶっちゃけイベントよりも毎日の満員電車を何とかした方がいいよね…

165 20/02/29(土)12:18:13 No.667093050

1回のオナニーで5枚使ってたけど3枚に減らして2回目以降は再利用してる

166 20/02/29(土)12:18:16 No.667093057

一切報道しなかったらしなかったでここの人たちがどうやって難癖つけたのかは気になる ネットで拡散されたデマのケツ拭いてる状況なのに現状主犯扱いだし

167 20/02/29(土)12:18:21 No.667093075

>>デマ元は垢消ししてたけどそれ以上のペナルティ受けてもらいたいわ >熊本地震のライオンデマみたいに逮捕までこぎつければ御の字 あっちは動物園に問い合わせが殺到して業務妨害に該当してたけど こっちは影響が桁違いだしより悪質だよね

168 20/02/29(土)12:18:23 No.667093082

>トイレットペーパー買えなかったんだけど日曜日って入荷あるんだろうか 月曜以降だろ 慌てず週明けを待とう

169 20/02/29(土)12:18:33 No.667093119

渋谷ハロウィンと同じで報道機関が騒ぐからますます悪循環する

170 20/02/29(土)12:18:59 No.667093208

>生産して無いわけではないからそのうち元に戻る 俺は今うんこがしてえんだ!

171 20/02/29(土)12:18:59 No.667093210

>ウォシュレットいくらやってもうんこ残るし… お前のウンコは何物だよ!?

172 20/02/29(土)12:19:07 No.667093243

その辺の公衆便所とか会社のやつパクってくればいいんじゃないの

173 20/02/29(土)12:19:22 No.667093297

>生産して無いわけではないからそのうち元に戻る >買う側も延々と買い続けられる訳じゃないし 平常時の需要とトントンになる供給量のままだと 転売目的じゃない人らが入れ代わり立ち代わりで結構長い事品切れ続くと思うよ

174 20/02/29(土)12:19:25 No.667093312

オナニーはコンドームがいいよ 後処理も熱湯で洗い流せばいいし

175 20/02/29(土)12:19:32 No.667093348

明日業務スーパーでパスタ買う予定なのに

176 20/02/29(土)12:19:33 No.667093356

俺なんてあと1ロールだぞ 面倒だからティッシュで拭くわ

177 20/02/29(土)12:19:41 No.667093384

むしろ報道期間が騒がなかったらSNSやってる馬鹿にだけ買い占められて不満爆発するだけなんだよね…

178 20/02/29(土)12:19:41 No.667093386

>入り口に動線塞ぐように看板置いて在庫無しって書いてあるのに店員に聞く馬鹿多い 実は在庫隠していて店員聞けばそれが出てくると思ってる

179 20/02/29(土)12:19:44 No.667093398

>その辺の公衆便所とか会社のやつパクってくればいいんじゃないの 死ねカス

180 20/02/29(土)12:19:57 No.667093453

どの国だってどうしようもないアホが一定数いるだけだ ニホンジンガーとか言うようなやつがそれだ

181 20/02/29(土)12:20:02 No.667093485

今コストコ行く奴らは本当に馬鹿だけど あまりに人が押し寄せたら店規制されるんじゃね

182 20/02/29(土)12:20:06 No.667093505

>俺は今うんこがしてえんだ! すればいいだろ

183 20/02/29(土)12:20:07 No.667093508

公衆便所と書かれると肉便器のことを思い浮かべてなんでトイレットペーパーの話してるのに とか思ってしまう俺は疲れてるのかな

184 20/02/29(土)12:20:11 No.667093515

>>ウォシュレットいくらやってもうんこ残るし… >お前のウンコは何物だよ!? ワカメとかが肛門に挟まってるとペーパーで直に引き抜かないと取れないんだよね

185 20/02/29(土)12:20:17 No.667093539

公衆便所のペーパーなんてキチガイがションベンかけてそうで逆に使いたくない

186 20/02/29(土)12:20:17 No.667093540

デマって改めてとても悪質だね… 転売屋もだけど

187 20/02/29(土)12:20:20 No.667093554

>地上人ってもしかしてアホなのでは…

188 20/02/29(土)12:20:25 No.667093577

ひょっとして普通の方は需要と供給の話とか勉強しない?

189 20/02/29(土)12:20:25 No.667093578

たまにクリティカルを出せるとケツにほとんどうんこが付かないうんこ出せるよね あれってどうやるんだろう

190 20/02/29(土)12:20:29 No.667093592

>>日本人ってもしかしてアホなのでは… >そう言えるほど海外のことを俺は知らんのでなんとも >こんなの騙されるの日本人くらいだろと言われていたオレオレ詐欺も普通に中国で猛威を振るってるし >意外と海外ってイメージ通りではないよ 海外だとネガキャンで暴徒が押し寄せて店舗破壊とかニュースで出てたりするからな…

191 20/02/29(土)12:20:32 No.667093602

東日本大震災の時都心で全然電池売ってなかったのに 岩手帰ったら普通に売ってたの思い出す

192 20/02/29(土)12:20:34 No.667093611

>1回のオナニーで5枚使ってたけど3枚に減らして2回目以降は再利用してる おまえはもう風呂場で全裸オナニーでもしてろ!

193 20/02/29(土)12:20:40 No.667093623

テレビ着けたらSNS叩きと政治叩きで馬鹿らしくなった

194 20/02/29(土)12:20:58 No.667093696

紙が無くなったら眼鏡を使う事になるだろうから次は眼鏡が品薄になるのかな…

195 20/02/29(土)12:21:04 No.667093713

オイルショックの頃から全く変わってねーな!

196 20/02/29(土)12:21:15 No.667093755

>転売目的じゃない人らが入れ代わり立ち代わりで結構長い事品切れ続くと思うよ 買い貯めした奴はその後は長期間買わないからそのうちトントンになる

197 20/02/29(土)12:21:15 No.667093757

もう情報出た時点で踊らされるしかないのか...

198 20/02/29(土)12:21:18 No.667093763

>紙が無くなったら眼鏡を使う事になるだろうから次は眼鏡が品薄になるのかな… エルフの国に帰れ

199 20/02/29(土)12:21:19 No.667093769

>テレビ着けたらSNS叩きと政治叩きで馬鹿らしくなった まぁ今の紙問題はかなり全面的にSNSが悪いし

200 20/02/29(土)12:21:29 No.667093805

>その辺の公衆便所とか会社のやつパクってくればいいんじゃないの ホイ窃盗もしくは横領

201 20/02/29(土)12:21:29 No.667093807

>紙が無くなったら眼鏡を使う事になるだろうから次は眼鏡が品薄になるのかな… 眼鏡でケツ拭いちゃダメだよ!

202 20/02/29(土)12:21:37 No.667093836

>岩手帰ったら普通に売ってたの思い出す 田舎だがマスク品切れ報道がされ始めた時期に近所のダイソーじゃ普通に売っててナニコレって思った さすがに一週間後はもうなかったが

203 20/02/29(土)12:21:42 No.667093854

>実は在庫隠していて店員聞けばそれが出てくると思ってる 商品隠して誰が得するんだって考え出てこないんかねぇ

204 20/02/29(土)12:21:55 No.667093894

バカが買い占めるせいでデマに惑わされんぞしてた俺が今困ってる 同じアホなら踊っておけばよかった…

205 20/02/29(土)12:22:03 No.667093920

テレビもSNSも政治も全部うんこ

206 20/02/29(土)12:22:03 No.667093925

ヒやってないからこういう時死ぬ死んだ

207 20/02/29(土)12:22:09 No.667093947

おれじゃない あのばんぐみがやった しらない すんだこと

208 20/02/29(土)12:22:15 No.667093968

>買い貯めした奴はその後は長期間買わないからそのうちトントンになる そのそのうちトントンになるまでのそのうちが長く続くだろうって話さ

209 20/02/29(土)12:22:15 No.667093969

俺はトイレットペーパーを特売日に買い溜めしない層がこんなに多いのかと驚いている

210 20/02/29(土)12:22:16 No.667093978

ピチカートちゃん!

211 20/02/29(土)12:22:18 No.667093983

>テレビ着けたらSNS叩きと政治叩きで馬鹿らしくなった コロナに限らずそれ以前からのトレンドになってたからね 政治だけじゃなく日本的なものを叩くツイートが伸びるのに味を占めてそっち方面に行っちゃった人もいるし

212 20/02/29(土)12:22:25 No.667094012

>>地上人ってもしかしてアホなのでは… 雲散らしガス撃ち込むぞ

213 20/02/29(土)12:22:26 No.667094015

同じアホなら踊らな損

214 20/02/29(土)12:22:27 No.667094018

洗って使いまわせるマスク作ったから花粉は乗り越えられそうだ

215 20/02/29(土)12:22:30 No.667094031

リツイートも罪に問えるようにした方がいいと思う

216 20/02/29(土)12:22:38 No.667094061

>お前のウンコは何物だよ!? ウォシュレットを最強モードで長時間やっても紙で拭くとうんこベッタリついてる

217 20/02/29(土)12:22:47 No.667094094

マスクは別に無くても良いけどこの時期にティッシュトイレットペーパーはきつい…

218 20/02/29(土)12:22:51 No.667094107

>地方イオンが勘違いしてごはんパック店頭に積んじゃってるじゃない! >全然減ってない 水のペットボトルも山積みしてたよ まったく売れてなかったけど

219 20/02/29(土)12:22:57 No.667094126

マスクとかは店員が買って使う分は隠してると思うよ まああるからと言って客に売る訳はないが

220 20/02/29(土)12:23:06 No.667094156

みんなそんなにトイレットペーパー無くなるギリギリまで買わないもんなのか 逆にそれで驚いてる

221 20/02/29(土)12:23:22 No.667094211

>>紙が無くなったら眼鏡を使う事になるだろうから次は眼鏡が品薄になるのかな… >エルフの国に帰れ ピチちゃん連れて戻ってきてよ 俺は贅沢は言わないぜ

222 20/02/29(土)12:23:33 No.667094260

地震や台風と違って水は蛇口ひねれば出るからな・・・

223 20/02/29(土)12:23:41 No.667094284

店員に聞いて回る人が多いのは ある人が中国人の買い占め対策に店頭に置かず口頭で在庫があると教えて貰ったとネットでの呟きが拡散したんだと思う

224 20/02/29(土)12:23:43 No.667094291

>買いに走った人は信じてるわけだから >それが俺にとってはショックだよ 他人の行動でいちいちショック受けるとか生き辛い性格してるな

225 20/02/29(土)12:23:45 No.667094300

>リツイートも罪に問えるようにした方がいいと思う 確か児ポ関係はもうそうなってた気がするがデマに関してもなんとかしてほしいわ

226 20/02/29(土)12:23:46 No.667094304

>ウォシュレットを最強モードで長時間やっても紙で拭くとうんこベッタリついてる それは後日医者に相談した方がよろしいのでは… 大腸的な問題で

227 20/02/29(土)12:23:47 No.667094312

自粛ムードも来週にはもう無理って終わりそうだと思うわこれ イベントもやりますってとこも増えそうだし

228 20/02/29(土)12:23:48 No.667094321

無いならいつもよりお高めのトイレットペーパー使ってみるかーくらいの気持ちで買えばいい どうせ割高の製品は残ってるだろうし数百円のことに悩むのも無駄だ

229 20/02/29(土)12:23:49 No.667094322

>俺はトイレットペーパーを特売日に買い溜めしない層がこんなに多いのかと驚いている 部屋狭いから置いておくスペースなくてな 今回のことを教訓にするわ

230 20/02/29(土)12:23:50 No.667094326

学校休みになって給食とか牛乳納入してたところが材料余って大変見たいね まあ2週間分だから大したことないだろうけど

231 20/02/29(土)12:24:26 No.667094468

>それは後日医者に相談した方がよろしいのでは… >大腸的な問題で 万年下痢だから諦めてる

232 20/02/29(土)12:24:30 No.667094485

地底人こそがやはり人類を支配するべき…

233 20/02/29(土)12:24:41 No.667094520

>みんなそんなにトイレットペーパー無くなるギリギリまで買わないもんなのか >逆にそれで驚いてる なんだったら冷蔵庫の中身なんて常に空みたいなもんだぞ俺 最低限その時に必要な分だけしか買ってないぞ俺

234 20/02/29(土)12:24:42 No.667094524

まいばすけっとで売ってたの見た後薬局通ったら行列できてたな

235 20/02/29(土)12:25:00 No.667094580

>マスクとかは店員が買って使う分は隠してると思うよ >まああるからと言って客に売る訳はないが 従業員が倒れると店回らなくなるからなー 現場の売ってくれる人いなくなったら客が一番困るよね

236 20/02/29(土)12:25:05 No.667094604

新垣結衣似の彼女ができないのもコロナのせいかよ… 絶対許さないからな

237 20/02/29(土)12:25:09 No.667094621

>ウォシュレットを最強モードで長時間やっても紙で拭くとうんこベッタリついてる ケツ毛剃れ

238 20/02/29(土)12:25:13 No.667094639

>リツイートも罪に問えるようにした方がいいと思う 名誉毀損はリツイートでも成立するって判例は出来た

239 20/02/29(土)12:25:44 No.667094763

>みんなそんなにトイレットペーパー無くなるギリギリまで買わないもんなのか >逆にそれで驚いてる むしろ家に在庫あるやつが買うなよな 俺なんて月1でしか買わないからあと1ロールだよ 区内で一番困ってる自負すらある

240 20/02/29(土)12:25:50 No.667094788

さっきおじさんが女性用の生理用品たくさん抱えてたけど何に使うんだろう

241 20/02/29(土)12:25:55 No.667094807

>無いならいつもよりお高めのトイレットペーパー使ってみるかーくらいの気持ちで買えばいい >どうせ割高の製品は残ってるだろうし数百円のことに悩むのも無駄だ 近所だとそれすら皆無だったよ…

242 20/02/29(土)12:26:06 No.667094849

>自粛ムードも来週にはもう無理って終わりそうだと思うわこれ >イベントもやりますってとこも増えそうだし 学校休みになるしイベントやるわけねえだろ

243 20/02/29(土)12:26:06 No.667094851

>自粛ムードも来週にはもう無理って終わりそうだと思うわこれ >イベントもやりますってとこも増えそうだし ウイルスだと保険が降りないところが多いからな あと悪い言い方をすればこれだけ流行ってるならイベントやろうがどこから感染したかなんて分からないだろうし

244 20/02/29(土)12:26:16 No.667094894

学校が休みになって子供の分消費が増えるから計算が狂ったのもあるんだろうな

245 20/02/29(土)12:26:24 No.667094934

>さっきおじさんが女性用の生理用品たくさん抱えてたけど何に使うんだろう 生理なんじゃね

246 20/02/29(土)12:26:26 No.667094942

感謝デーだから買うつもりだったけど売り切れだから次は12日だわ

247 20/02/29(土)12:26:28 No.667094948

普段意識してないけど1ロールありゃ一月くらい持ちそうな感覚だ

248 20/02/29(土)12:26:30 No.667094954

>そのそのうちトントンになるまでのそのうちが長く続くだろうって話さ 長くても数週間が良いとこだと思う

249 20/02/29(土)12:26:38 No.667094983

昨日帰るときにトイレットペーパー持ってるやつ何人かいたけど全員アホみたいな顔してた やっぱりデマに踊らされてるのってそういうのだよな…

250 20/02/29(土)12:26:49 No.667095022

さっき在庫確認したら同じく1ロールしかなくて駄目だった

251 20/02/29(土)12:26:55 No.667095048

こちとら半ロールしかないわー! 月曜に買えたらいいな最悪コンビニでうんこするけど

252 20/02/29(土)12:27:01 No.667095083

>さっきおじさんが女性用の生理用品たくさん抱えてたけど何に使うんだろう なるほど転売ですねこれ

↑Top