20/02/29(土)10:43:51 卒業式... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)10:43:51 No.667074891
卒業式コロナで中止になったから俺たちでやろう!
1 20/02/29(土)10:44:41 No.667075097
本当はクラス31人いる
2 20/02/29(土)10:44:46 No.667075114
馬鹿すぎる…
3 20/02/29(土)10:46:41 No.667075480
サンパレスってめちゃくちゃデカくなかった?
4 20/02/29(土)10:48:39 No.667075899
su3686500.jpg 福岡サンパレス
5 20/02/29(土)10:50:05 No.667076198
でけえ
6 20/02/29(土)10:50:52 No.667076357
何のために中止になったと思ってんだ
7 20/02/29(土)10:51:54 No.667076586
あ で取れるような軽い会場なのかサンパレス
8 20/02/29(土)10:52:17 No.667076675
悲しいのは この卒業式に呼ばれないやつもいるだろうことだ
9 20/02/29(土)10:52:47 No.667076778
卒業式ってそんな楽しいイベントか…?
10 20/02/29(土)10:52:58 No.667076813
取ってから聞くな
11 20/02/29(土)10:55:39 No.667077391
福岡サンパレスもコロナの影響で暇だろうし
12 20/02/29(土)10:56:37 No.667077580
サンパレスでピンと来ない人を検索させるサンパレスのステマ
13 20/02/29(土)10:57:10 No.667077695
中高一貫校の中学の卒業式って 茶番感あふれてていいよね
14 20/02/29(土)10:57:22 No.667077737
流石にメインホールではないだろうけど二十数人程度でこんなでかいホール使うの?
15 20/02/29(土)10:57:31 No.667077766
話まとまる前にサクッとこんなデカイ箱押さえられる学生とか末恐ろしいな
16 20/02/29(土)10:57:54 No.667077852
ゆゆうた!?
17 20/02/29(土)10:59:26 No.667078212
親兄弟全員呼んで、来賓呼んで、マスコミ呼んでもまだスカスカだろ
18 20/02/29(土)10:59:54 No.667078299
>流石にメインホールではないだろうけど二十数人程度でこんなでかいホール使うの? 両親も呼ぶに決まってるだろ!
19 20/02/29(土)11:01:43 No.667078686
ついでだ、他のクラスの卒業生と あと在校生も呼ぼう
20 20/02/29(土)11:02:13 No.667078780
宴会場みたいなのあるからそこでやるつもりかな? それでも一時間数万かかるけど
21 20/02/29(土)11:04:14 No.667079151
営利じゃなければわりと安くやれるもんな 百人は固い
22 20/02/29(土)11:05:08 No.667079331
三年三組 クラス人数35人 卒業式参加者12人とかなら悲しいな
23 20/02/29(土)11:06:33 No.667079596
25人しかいないの?1クラス
24 20/02/29(土)11:07:50 No.667079852
クラスメイトなのにクラスのグループに入れてないやつもいるだろうからな…
25 20/02/29(土)11:08:03 No.667079893
>25人しかいないの?1クラス グループに入ってないやつがいるんだよ 言わせんな恥ずかしい
26 20/02/29(土)11:11:12 No.667080463
演劇部とか吹奏楽部で予約した経験があるんだろうな というかうちの母校じゃねえだろうな…
27 20/02/29(土)11:11:32 No.667080539
別に30人程度で集まること禁止してないよ
28 20/02/29(土)11:13:29 No.667080875
>演劇部とか吹奏楽部で予約した経験があるんだろうな >というかうちの母校じゃねえだろうな… 俺のお母さんの遠縁の妻の母校だな
29 20/02/29(土)11:13:56 No.667080962
卒業式の後にイベントホールみたいなの貸し切ってクラス会みたいなのやったし その会場をそのまま使うつもりなだけな気がする
30 20/02/29(土)11:14:18 No.667081028
まあ一クラス分くらいなら生徒だけで集まってみんなマスクしてりゃそこまで外野が文句言わなくてもいい気がするが
31 20/02/29(土)11:14:45 No.667081100
あ 卒業証書作ったよ 市役所のハンコでいい?
32 20/02/29(土)11:15:38 No.667081266
卒業式やるかの一言から10分20分の間に場所を確保するその行動力は大したものだ
33 20/02/29(土)11:16:49 No.667081460
誰が証書渡すんだこれ
34 20/02/29(土)11:17:35 No.667081584
だが三日後 恐るべき事態に─
35 20/02/29(土)11:17:56 No.667081645
今学校が空いてるから使えないか聞いてみようぜ
36 20/02/29(土)11:17:56 No.667081646
これあれでしょオッサンたちが架空の学生になりきってるやつでしょ
37 20/02/29(土)11:18:18 No.667081715
そもそも呼ばれてないやつが10名はいそう
38 20/02/29(土)11:18:33 No.667081758
>誰が証書渡すんだこれ あ 先生呼んどいたよ 校長でいい?
39 20/02/29(土)11:18:58 No.667081831
すぐ場所手配できてすごい
40 20/02/29(土)11:19:21 No.667081896
クラス個人でやるけど立ち座りの練習は先生が監督します
41 20/02/29(土)11:19:43 No.667081974
まあ数百人が集まる本当の卒業式よりは人数少ないし…
42 20/02/29(土)11:20:15 No.667082060
パリピにとっては卒業式というものはよほど大切らしい 理解できぬな「よ
43 20/02/29(土)11:20:30 No.667082104
1人やたら気配りができる奴がいるな
44 20/02/29(土)11:21:11 No.667082233
そういや自治体によっては親の都合で家にいれない小学生を学童が受け入れしてたりするらしいし どこまで休校に意味があるのかわからんね
45 20/02/29(土)11:22:44 No.667082524
花輪くんみたいな奴いるな…
46 20/02/29(土)11:23:40 No.667082696
>ゆゆうた!? 10万ボルト
47 20/02/29(土)11:23:54 No.667082739
しかしアイコン隠すのもちゃんと誰がどの発言したかわかりやすくなっててマメだな…
48 20/02/29(土)11:24:18 No.667082834
会議室2時間一万円か 自腹でも構わんって有能さだな
49 20/02/29(土)11:24:31 No.667082870
福岡サンパレスでもホールじゃなくて中の会議室とかでしょ? こんなスムーズにホールの予約取れる中学生がいてたまるか
50 20/02/29(土)11:24:38 No.667082894
こういう席で花粉症がひどいと感動を呼ぶよ
51 20/02/29(土)11:25:27 No.667083018
午後7時台に会場受付やってんのかな?
52 20/02/29(土)11:26:32 No.667083208
>午後7時台に会場受付やってんのかな? やってるところは窓口で閉館まで受け付けてるし今はネットで予約できるところもあるよ
53 20/02/29(土)11:27:35 No.667083382
電話受付19時までだな しかし営業はしてるからこれだけの行動力持ちなら気にせず電話するんだろうな
54 20/02/29(土)11:27:48 No.667083421
こういうホールは前もっての予約が必要だよ 場合によっては一年前とか
55 20/02/29(土)11:28:23 No.667083526
>やってるところは窓口で閉館まで受け付けてるし今はネットで予約できるところもあるよ 色々出来るんだなぁ
56 20/02/29(土)11:29:57 No.667083784
卒業直前はおセンチかつハイになってるからな…
57 20/02/29(土)11:31:45 No.667084084
バカ過ぎる… 学校で何を学んでるんだ
58 20/02/29(土)11:37:16 No.667084941
>こういうホールは前もっての予約が必要だよ >場合によっては一年前とか 空いてれば直近でも貸し出すよ
59 20/02/29(土)11:38:46 No.667085219
>空いてれば直近でも貸し出すよ 前後の使用状況にもよるかな…
60 20/02/29(土)11:39:00 No.667085251
今は休業も同然だろうしな
61 20/02/29(土)11:39:47 No.667085371
今どこもガラガラだから穴場ですぜ
62 20/02/29(土)11:41:06 No.667085595
>バカ過ぎる… >学校で何を学んでるんだ 会場の手配
63 20/02/29(土)11:41:18 No.667085621
コロナ関係で叩けるものを探してる空気の中これをやるのは自殺かなにかか
64 20/02/29(土)11:42:07 No.667085760
>前後の使用状況にもよるかな… 多分今はコロナでガラガラじゃないかな…
65 20/02/29(土)11:42:14 No.667085773
こんな時勢にサンパレスが貸し出すわけないすぎる…
66 20/02/29(土)11:42:29 No.667085805
卒業生からしたら突然「今日であなたの学校生活は終わりです。お疲れ様でした」って言われたようなもんだからなあ
67 20/02/29(土)11:42:54 No.667085868
予約していた人が譲ってくれる人情話がありそう
68 20/02/29(土)11:44:13 No.667086082
正直気持ちはわかる
69 20/02/29(土)11:44:33 No.667086139
>多分今はコロナでガラガラじゃないかな… コロナで舞台関連の人手が足りてなくて…ってパターンもあるぜ 卒業式だけで出し物とかしないなら人手は最小限で済むだろうけど 学生主体の催しって決まり守らないから面倒なんだよね…
70 20/02/29(土)11:45:23 No.667086283
>正直気持ちはわかる 個人的にはやってもいいとは思うけど正義マンが許さないよなぁ
71 20/02/29(土)11:46:11 No.667086412
手際良いな笑うわ
72 20/02/29(土)11:46:15 No.667086426
俺はいい話だと思った
73 20/02/29(土)11:46:58 No.667086563
あと数日しかない学校生活を噛み締めようとしてたところにこれが来るのは予想以上に辛そう このくらいの子供にとってはそれだけ大きいものだろうし