虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/29(土)09:55:34 違うよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)09:55:34 No.667066864

違うよクソ! ってなった映画貼る

1 20/02/29(土)10:01:15 No.667067764

アルティメット悟飯やゴテンクスがワンパンKOな敵をトランクスが倒したらそれはそれで問題になるから妥当

2 20/02/29(土)10:02:57 No.667068032

タピオンの剣がそれだけ強いってことだから…

3 20/02/29(土)10:03:13 No.667068075

別になんないし

4 20/02/29(土)10:03:26 No.667068108

原作だとあっさり折られる剣

5 20/02/29(土)10:04:15 No.667068240

>タピオンの剣がそれだけ強いってことだから… コルド大王が馬鹿みたいじゃないですか

6 20/02/29(土)10:07:28 No.667068743

今思えば流石に悟飯がやられるのはおかしいな ヒルデガーンが超3ゴテンクス吸収ブウと同レベルということに… そしてそれに勝った超3の悟空

7 20/02/29(土)10:08:43 No.667068931

悟空がやらねば誰がやるって書いてるじゃねえか!

8 20/02/29(土)10:10:20 No.667069187

どいてろトランクス!

9 20/02/29(土)10:11:49 No.667069403

龍拳の唐突さにえっ?てなった

10 20/02/29(土)10:11:55 No.667069422

それまでトランクスの話に悟空がほとんど関わってないのがな

11 20/02/29(土)10:13:21 No.667069675

貴重な悟空3の活躍?だし…

12 20/02/29(土)10:14:46 No.667069896

アルティメット悟飯の単独映画を作ってよ!

13 20/02/29(土)10:15:24 No.667069990

これのベジータがすき 思えば超の先駆けかもしれん

14 20/02/29(土)10:15:55 No.667070061

>アルティメット悟飯の単独映画を作ってよ! 見た目も技も立場も性格も人気も半端でGOサイン出ないやつ

15 20/02/29(土)10:16:25 No.667070140

お前は下がってろトランクス!!!

16 20/02/29(土)10:16:53 No.667070219

龍拳ってなんだよ

17 20/02/29(土)10:17:29 No.667070306

>これのベジータがすき >思えば超の先駆けかもしれん ジャネンバ共々、今の流れに幾らかつながってるのかも…気のせいかも… と思える雰囲気があるアニメフェア後期作品

18 20/02/29(土)10:18:04 No.667070386

タピオンとトランクスの話を作中ずっとやってて最後突然悟空さが謎技で全部持ってくのおかしいだろ!

19 20/02/29(土)10:18:49 No.667070490

>タピオンとトランクスの話を作中ずっとやってて最後突然悟空さが謎技で全部持ってくのおかしいだろ! タイトル読めよ

20 20/02/29(土)10:19:08 No.667070546

俺が最後に劇場で見たアニメ作品

21 20/02/29(土)10:19:34 No.667070614

どう考えてもトランクスが決める流れだった

22 20/02/29(土)10:20:46 No.667070774

敵が巨大だから格闘シーンがしにくいんだよね

23 20/02/29(土)10:24:00 No.667071297

凄い昔の読者投稿がなぜ突然拾われたのだろう

24 20/02/29(土)10:26:10 No.667071637

トランクスは最後おこぼれで尻尾切ってたし十分活躍しただろ

25 20/02/29(土)10:26:11 No.667071640

悟空が倒すのはまぁいい そこに持ってく流れが唐突すぎない?

26 20/02/29(土)10:27:09 No.667071804

>悟空が倒すのはまぁいい >そこに持ってく流れが唐突すぎない? ドラゴンボール映画って大抵そうだしなあ…

27 20/02/29(土)10:27:57 No.667071915

後のGTでピッコロ大魔王戦オマージュの龍拳やって ゲームで少年悟空の技名に逆輸入された辺りから映画の方もまとめて大魔王戦が元ネタ扱いされがちな龍拳だ

28 20/02/29(土)10:27:59 No.667071921

悟空がなんか凄そうな技で決める方がお子様大喜びだからこれで良いんだ

29 20/02/29(土)10:28:15 No.667071964

現実問題そんなに悟飯活躍させたくないのなんでだろ 強さがどうこうならパワーアップなりフュージョンなりさせてあげれば良いのに 鳥山先生が原案の復活のF見る限り鳥山側?

30 20/02/29(土)10:29:57 No.667072242

タピオンとトランクスが軸って前振りが丁寧だから余計目立つんだよこれの場合

31 20/02/29(土)10:30:04 No.667072258

>ドラゴンボール映画って大抵そうだしなあ… 龍拳は意味不明な展開とよく言われるのにブロリー一作目の謎のパワー伝達とかは案外スルーされる謎

32 20/02/29(土)10:30:20 No.667072304

スレ画の悟空さの頭皮が心配になる

33 20/02/29(土)10:31:04 No.667072439

13号の元気玉吸収超サイヤ人とかアレだよあれ…

34 20/02/29(土)10:31:30 No.667072509

超サイヤ人だ孫悟空!

35 20/02/29(土)10:31:43 No.667072549

>タピオンとトランクスが軸って前振りが丁寧だから余計目立つんだよこれの場合 でも他の奴が勝てないのにいきなりトランクス活躍されても困るわ…

36 20/02/29(土)10:31:50 No.667072578

悟空以外が活躍する映画というとバイオブロリーのだろうか

37 20/02/29(土)10:31:58 No.667072595

>>ドラゴンボール映画って大抵そうだしなあ… >龍拳は意味不明な展開とよく言われるのにブロリー一作目の謎のパワー伝達とかは案外スルーされる謎 ジャネンバだって唐突に出た技でやられたしな

38 20/02/29(土)10:32:35 No.667072697

>龍拳は意味不明な展開とよく言われるのにブロリー一作目の謎のパワー伝達とかは案外スルーされる謎 まあ気を分け与えるのは原作でもやってるし元気玉の存在もあって受け入れやすいしな…

39 20/02/29(土)10:34:21 No.667072972

悟空がトドメ刺すのは当然としても何か突破口を開く役割くらいはトランクスにあげても良かったと思う

40 20/02/29(土)10:36:02 No.667073291

>悟空がトドメ刺すのは当然としても何か突破口を開く役割くらいはトランクスにあげても良かったと思う 感情消化の面で続けて何かしら叩き込んで欲しいところを止められるのが戸惑う原因なんだろうな

41 20/02/29(土)10:37:49 No.667073665

悟空さがさりげなくバーベキューをあげるとこ好き

42 20/02/29(土)10:38:26 No.667073783

俺がやらなきゃ誰がやる!!!ってセリフの悟空さらしくなさも違和感の原因だと思う

43 20/02/29(土)10:39:11 No.667073910

Zまでの劇場版で一番強いのジャネンバだっけ

44 20/02/29(土)10:41:05 No.667074339

>鳥山先生が原案の復活のF見る限り鳥山側? 前提として性格が戦闘向きじゃないし… アルティメット状態も修行して手に入れた形態かって言うと微妙だからな…

45 20/02/29(土)10:42:51 No.667074675

悟空が龍券して弱体化させてトランクスがフィニッシュで良かったのでは?

46 20/02/29(土)10:47:36 No.667075676

>アルティメット悟飯の単独映画を作ってよ! ブロリー2作目でアルティメットの髪型の悟飯が活躍してるぞ

47 20/02/29(土)10:48:54 No.667075958

悟空よりも強いキャラが何人かいる中で悟空単騎で倒しちゃったのはやはり失敗

48 20/02/29(土)10:50:16 No.667076241

>悟空よりも強いキャラが何人かいる中で悟空単騎で倒しちゃったのはやはり失敗 誰?

49 20/02/29(土)10:51:19 No.667076447

龍拳のポッと出感は当時からアレだけど 超3の固有技と考えたらまぁそんな悪くないかって今は思う

50 20/02/29(土)10:52:23 No.667076693

映画はボージャックが出る奴が一番好きだった

51 20/02/29(土)10:52:25 No.667076703

ブウ編後に修行して鍛えてない悟飯やゴテンクスより悟空が強くなってるんだよ多分

52 20/02/29(土)10:52:54 No.667076793

でもGTだと別に形態の固有技じゃなくなってるし…

53 20/02/29(土)10:53:40 No.667076934

知らねえよGTなんか

54 20/02/29(土)10:54:37 No.667077143

>龍拳のポッと出感は当時からアレだけど >超3の固有技と考えたらまぁそんな悪くないかって今は思う ポッと出だなぁーとは思うけど 当時のZ最後の映画の大技だからゲームで最強技にされててもまぁいいかと思ってしまうところはある

55 20/02/29(土)10:54:53 No.667077197

ちょうと原作がご飯に主役交代失敗したタイミングだし...製作も色々あったろう

56 20/02/29(土)10:55:15 No.667077302

貴重な悟空オリジナルの技

57 20/02/29(土)10:57:17 No.667077720

龍拳自体は大魔王を倒した攻撃のオマージュだし悟空が使ってもあんまり違和感はないんだよね… 使うタイミングがアレだっただけで

58 20/02/29(土)10:57:30 No.667077762

失敗っていうかキャラクターが動いて自然に元の立ち位置に戻ったんじゃないかな 悟空があの世から出てこないならともかく気軽に来るんだから悟飯じゃ主役にはならないよ

59 20/02/29(土)10:58:40 No.667078051

ブウ編始まったくらいにはいろんな偉い人たちがドラゴンボールどうやって延命させるか会議やってたんだろうなあ

↑Top