虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あと2ヶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/29(土)09:34:05 No.667063632

    あと2ヶ月でコミケか…

    1 20/02/29(土)09:35:07 No.667063778

    やるのかね

    2 20/02/29(土)09:35:55 No.667063881

    サンクリですらやるんだ

    3 20/02/29(土)09:35:57 No.667063888

    中牛でいいよもう 全部委託で買うしさ そりゃまあ買う量は減るし寂しいけど

    4 20/02/29(土)09:36:12 No.667063932

    やらんでしょ

    5 20/02/29(土)09:36:37 No.667063980

    >サンクリですらやるんだ まじでなんでやるのあんな直近で

    6 20/02/29(土)09:37:42 No.667064129

    >>サンクリですらやるんだ >まじでなんでやるのあんな直近で 会場費払えないと死ぬ

    7 20/02/29(土)09:38:17 No.667064229

    中止報告は早くにしてくれ

    8 20/02/29(土)09:38:22 No.667064243

    >会場費払えないと死ぬ ええ... やるなら行くけど...

    9 20/02/29(土)09:39:16 No.667064373

    サンクリ何かビルの中でやる催し物規模じゃない アレが無くなるレベルなら買い物とかするスーパーも営業できなくなるぞ

    10 20/02/29(土)09:41:14 No.667064646

    サンクリってまだ続いてたのか… P2Pでサークル情報漏らしたから終わったと思ってた

    11 20/02/29(土)09:42:07 No.667064782

    この3月上旬にどれだけ感染が広まらないかによるだろうね

    12 20/02/29(土)09:43:51 No.667065051

    ご…ゴールデンウイーク迄にはこ…コロナは終息してると思うので…

    13 20/02/29(土)09:44:10 No.667065100

    死んでも来る人いそうだからな

    14 20/02/29(土)09:44:52 No.667065228

    >死んでも来る人いそうだからな 夏は死人もくるしな

    15 20/02/29(土)09:44:59 No.667065250

    サンクリ英断だな

    16 20/02/29(土)09:46:35 No.667065521

    サンクリで広まってコミケに致命打与えることもあるわけか

    17 20/02/29(土)09:47:24 No.667065658

    サンクリはモノリスプチオンリーに行くだけなんだ行ってさっと帰る

    18 20/02/29(土)09:49:12 No.667065928

    >サンクリで広まってコミケに致命打与えることもあるわけか 技術書典は潰れたがM3も開催続行する

    19 20/02/29(土)09:49:32 No.667065971

    >サンクリで広まってコミケに致命打与えることもあるわけか コミケ行かないけどサンクリには行くって人は少ないだろうしな…

    20 20/02/29(土)09:51:35 No.667066281

    5月や6月の開催イベントが次々と中止発表されててそんなにってなってる もう今年はダメなんじゃ

    21 20/02/29(土)09:52:48 No.667066460

    オリンピックと刺し違える

    22 20/02/29(土)09:53:05 No.667066503

    冬もインフルなのに来てる人いそうだしどこまで気にすればいいのかよくわからん

    23 20/02/29(土)09:55:23 No.667066845

    >冬もインフルなのに来てる人いそうだしどこまで気にすればいいのかよくわからん あれば何がなんでも行くので中止になって欲しいと思っている人は結構いるもう自己判断で動いてない

    24 20/02/29(土)09:56:53 No.667067059

    >冬もインフルなのに来てる人いそうだしどこまで気にすればいいのかよくわからん インフルは検査もすぐ結果出て薬もあるしそこらの診療所で見てもらえるからいいんだけどね

    25 20/02/29(土)09:58:38 No.667067337

    コミケは時差入場だな

    26 20/02/29(土)09:58:51 No.667067369

    仮にやるとしてコロナ怖いから行かないなんて層は少なそうだなあコミケの客は…

    27 20/02/29(土)09:59:04 No.667067406

    サンクリとコミケじゃ規模が全然違うしなぁ 参加者もそこまで多くないし

    28 20/02/29(土)09:59:07 No.667067411

    例大祭は開催するみたいね 静岡開催だけど大丈夫なのかね

    29 20/02/29(土)10:00:21 No.667067622

    正直原稿なんもやってねぇ!!! やばい!

    30 20/02/29(土)10:01:28 No.667067803

    >正直原稿なんもやってねぇ!!! >やばい! コロナを理由に辞退申請だそう!

    31 20/02/29(土)10:03:18 No.667068080

    学園祭まで収束してくれないと非常に困る

    32 20/02/29(土)10:03:45 No.667068157

    震災みたいに辞退可能になりそうだな流石に

    33 20/02/29(土)10:03:48 No.667068164

    サンクリはお目こぼししてもらえるかもしれんがコミケはどうだろうな… 今週来週で感染をどこまで抑え込めるかに掛かってる

    34 20/02/29(土)10:04:08 No.667068214

    学園祭夏にズレてある意味良かったんかな… オリンピックで宿高いけども

    35 20/02/29(土)10:04:40 No.667068309

    コミケは待機列からしてやばい

    36 20/02/29(土)10:05:06 No.667068381

    静岡のホビーショーは中止になった

    37 20/02/29(土)10:05:12 No.667068401

    >学園祭夏にズレてある意味良かったんかな… そういや今年は春じゃないんだっけ 忘れてたわ

    38 20/02/29(土)10:07:06 No.667068689

    大量の不健康な人が一カ所に固まって対面でやりとりだから 感染症にとっては理想的な環境なのがねえ

    39 20/02/29(土)10:08:26 No.667068891

    夏ならやれるかな… まあ流石に判断は今すぐじゃなくてもいいだろうけどどうなるかな…

    40 20/02/29(土)10:08:28 No.667068897

    不健康な連中だが普段は外にあまり出ない連中だし

    41 20/02/29(土)10:08:43 No.667068933

    開催して感染経路がコミケって判明したらマスコミは喜んで叩きに来るだろうな

    42 20/02/29(土)10:08:49 No.667068948

    コミケは海外からも参加者多いからな…

    43 20/02/29(土)10:09:56 No.667069129

    中止にしてくれ作家がコロナになられるのが一番の損害だ 新刊は落とすなよ

    44 20/02/29(土)10:10:21 No.667069190

    >開催して感染経路がコミケって判明したらマスコミは喜んで叩きに来るだろうな 実際叩かれてもしゃーないでしょそうなったら

    45 20/02/29(土)10:10:50 No.667069255

    >開催して感染経路がコミケって判明したらマスコミは喜んで叩きに来るだろうな 当たり前だろ…

    46 20/02/29(土)10:12:09 No.667069458

    今週来週どころか夏や秋開催のイベントが中止してるのは 本当は違う理由で中止にしたかったけどこの流れならやめても許されるだろ的な便乗じゃないか?と疑ってしまう

    47 20/02/29(土)10:12:18 No.667069478

    サンクリはだいぶ規模小さくなったけどそれでも朝の待機だけで1000人以上は軽く来るのによくやるもんだ

    48 20/02/29(土)10:12:38 No.667069535

    これを気に電子化進まねえかな…無理か

    49 20/02/29(土)10:12:57 No.667069599

    コミケの海外客は来なくても開催できるが ホビーショーは商談会だから海外客来なかったらやる意味がない

    50 20/02/29(土)10:13:14 No.667069654

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    51 20/02/29(土)10:14:19 No.667069820

    少数ならともかくコミケの規模で感染したら絶対ひどいことになるからな…

    52 20/02/29(土)10:14:42 No.667069886

    今回5月の頭だろ 無理じゃね?

    53 20/02/29(土)10:15:18 No.667069972

    >これを気に電子化進まねえかな…無理か 足がかりにはなるかもだけど普及するかは…

    54 20/02/29(土)10:16:09 No.667070100

    オリンピックも3月末に開催するか判断するって話だから 3月末時点でどうなってるかが判断基準?

    55 20/02/29(土)10:16:31 No.667070158

    >少数ならともかくコミケの規模で感染したら絶対ひどいことになるからな… 今の規模世界の祭りで何番目だっけリオのカーニバルよりは下だよね

    56 20/02/29(土)10:17:29 No.667070305

    3/15のドルショは開催するみたいだな

    57 20/02/29(土)10:17:32 No.667070313

    >今の規模世界の祭りで何番目だっけリオのカーニバルよりは下だよね 世界で何番とかってレベルなの…?

    58 20/02/29(土)10:18:19 No.667070420

    コミケは密度高いうえに待機列やサークル側はほとんど動かないのがかなり怖い

    59 20/02/29(土)10:18:22 No.667070428

    3/11が当落発表だからそこまでにじゃないかな

    60 20/02/29(土)10:18:47 No.667070484

    俺はもう中止になると確信して新刊のネームすら切ってないぜ

    61 20/02/29(土)10:20:05 No.667070679

    >コミケは密度高いうえに待機列やサークル側はほとんど動かないのがかなり怖い 見本誌とお金のやり取りで接触も多いしねぇ

    62 20/02/29(土)10:20:27 No.667070728

    冬に受かれば出す予定だった本なのでこれ以上塩漬けにしたくないから委託でもなんでも出すぜ

    63 20/02/29(土)10:20:28 No.667070731

    サークル側だしやるなら行くつもりだけど感染したくない人の参加辞退で参加者激減するかもね…いや、今回会場変則的だしその方がありがたいのかもしれん

    64 20/02/29(土)10:20:49 No.667070779

    >俺はもう中止になると確信して新刊のネームすら切ってないぜ 印刷所を敵に回して戦うタイプだこれ

    65 20/02/29(土)10:21:13 No.667070840

    1日20万人規模のイベントで今の状況で実施は蛮勇過ぎる

    66 20/02/29(土)10:21:31 No.667070905

    こういうとこに来る奴らって普段滅多に外出ないから超絶不健康アンド風呂入ってないから糞臭不衛生で免疫ガタガタだし ちょっと人ごみに触れたぐらいですぐ気分悪くなって下痢とウイルス撒き散らして死ぬから中止しなきゃ嘘だろ ひとところに集めてミサイルで熱殺菌するっていう計画ならまあ

    67 20/02/29(土)10:21:36 No.667070915

    新たな感染者つってもクルーズ船の客しか出てないし 向こう2週間で大体の見当はつくだろ

    68 20/02/29(土)10:21:53 No.667070957

    >>コミケは密度高いうえに待機列やサークル側はほとんど動かないのがかなり怖い >見本誌とお金のやり取りで接触も多いしねぇ あと具合悪くても会場に来る人居るだろうなってのがあるからさらに怖い

    69 20/02/29(土)10:23:17 No.667071168

    もう東京とか手遅れ状態だろうし逆に開催してもいいんじゃない?…よくない

    70 20/02/29(土)10:23:21 No.667071180

    >新たな感染者つってもクルーズ船の客しか出てないし >向こう2週間で大体の見当はつくだろ タイムトラベラーが来たぞ

    71 20/02/29(土)10:23:24 No.667071188

    >これを気に電子化進まねえかな…無理か オリジナルならともかく2次創作系は下手に電子化進むのはヤバイと思う

    72 20/02/29(土)10:23:51 No.667071265

    会場代のキャンセル料かからないならサークルに返金して中止でもいいと思う 元々GW開催自体がすでに無茶だったし

    73 20/02/29(土)10:24:17 No.667071345

    コミケ以下の開催規模のイベントですらガンガン中止になってる中でコミケやるの意味わからなすぎるでしょ

    74 20/02/29(土)10:24:40 No.667071405

    >もう東京とか手遅れ状態だろうし逆に開催してもいいんじゃない?…よくない 全員コロナになれば怖くないとかてめえコロナ進化させる気か

    75 20/02/29(土)10:25:03 No.667071460

    コミケなんて永久に中止ぐらいでいいよ よそ様の褌で金儲けし続けるゴミがよ

    76 20/02/29(土)10:26:12 No.667071641

    >オリンピックも3月末に開催するか判断するって話だから >3月末時点でどうなってるかが判断基準? 今から二週間くらいで収束に向かうか拡散するかが決まりそうって事なのでその辺で判断なんだろうな

    77 20/02/29(土)10:26:31 No.667071693

    >もう東京とか手遅れ状態だろうし逆に開催してもいいんじゃない?…よくない コミケって日本中から不健康なやつを集めてイベントじゃん 東京のウィルスお持ち帰りさせる気かよ

    78 20/02/29(土)10:26:43 No.667071729

    原稿作って中止になったら国から補助金がもらえるかもしれないぞ!

    79 20/02/29(土)10:27:09 No.667071805

    実際終息しそうなの?

    80 20/02/29(土)10:27:42 [政府] No.667071870

    >セックスで体温あげればコロナ予防になるとかデマ流してえなー これで出生率上がってくれればなー

    81 20/02/29(土)10:27:56 No.667071911

    医療現場が崩壊しない程度に患者は出続けるんじゃないかなあ

    82 20/02/29(土)10:28:05 No.667071939

    >実際終息しそうなの? 全くわからない 俺達は雰囲気で自粛させられている

    83 20/02/29(土)10:28:07 No.667071945

    印刷所締め切りまで45~50日ってところか そろそろ本気出して描き進めておかないとヤバいな

    84 20/02/29(土)10:28:13 No.667071959

    ビッグサイトで謎の大爆発が!

    85 20/02/29(土)10:28:19 No.667071974

    薬がないインフルエンザみたいなもんだ

    86 20/02/29(土)10:28:38 No.667072033

    >実際終息しそうなの? 死ぬ病じゃないし誰も気にしなくなる

    87 20/02/29(土)10:29:05 No.667072101

    徹夜組とかいう免疫力落ちきったアホを中に入れて大暴れさせるだろうからかなりのムチャ具合

    88 20/02/29(土)10:29:11 No.667072116

    >薬がないインフルエンザみたいなもんだ やはり自然治癒力

    89 20/02/29(土)10:29:24 No.667072144

    5月末までに収束しているといいなあぐらいの段階です

    90 20/02/29(土)10:29:32 No.667072161

    今流行ってるインフルエンザも2009年には新型って言われてたんだぜ…

    91 20/02/29(土)10:29:42 No.667072194

    中止じゃないにしろ新刊作っても売れ行き悪そうだからもう今回は既刊のみでいいかなと思い始めてる 委託だとあんまり売れないんだよな俺

    92 20/02/29(土)10:29:49 No.667072221

    コミケも3月一杯は休業かな

    93 20/02/29(土)10:30:36 No.667072343

    今やるべきことは現状を悲観することでも楽観することでもなくて 現状を楽しむことだと思うんすよね

    94 20/02/29(土)10:30:54 No.667072411

    あ~、徹夜組がいるのか つーかむしろ俺がコロナになって徹夜組クソ共の間に撒きにいきてえな…

    95 20/02/29(土)10:31:26 No.667072497

    >>実際終息しそうなの? >死ぬ病じゃないし誰も気にしなくなる 煽りじゃなくただの風邪に騒ぎすぎだったねってなっていくだろうね その空気がコミケある5月までにできるかどうかは微妙だけど

    96 20/02/29(土)10:31:31 No.667072512

    コミケが他イベントと違って怖いのは外国人の方も大勢来るところかな…この一点だけがめっちゃ不安 移されるかもしれないし移してしまうかもしれない

    97 20/02/29(土)10:32:10 No.667072622

    >今流行ってるインフルエンザも2009年には新型って言われてたんだぜ… 人間って馬鹿だよな 何回同じことやってんだろ

    98 20/02/29(土)10:33:17 No.667072801

    ただの風邪に全国一斉休校までやっちゃったんだが?

    99 20/02/29(土)10:34:20 No.667072969

    >煽りじゃなくただの風邪に騒ぎすぎだったねってなっていくだろうね >その空気がコミケある5月までにできるかどうかは微妙だけど 単体で死ぬ人は元から弱ってる人だけど合併症が怖い 大量に免疫下がった人だらけになるとか地獄だ

    100 20/02/29(土)10:34:58 No.667073081

    >ただの風邪に全国一斉休校までやっちゃったんだが? 結局親が面倒見れないから好きに遊ばせるって人が大半なんだがな!

    101 20/02/29(土)10:35:00 No.667073094

    ただの風邪扱いは流石に正常性バイアスすぎる…

    102 20/02/29(土)10:35:00 No.667073095

    同人の知り合いで新型肺炎になった人って居る?

    103 20/02/29(土)10:35:04 No.667073109

    印刷屋さんコミケにはまだ早いけどその前に印刷したいんで早割使わせてください

    104 20/02/29(土)10:35:08 No.667073132

    外人も今回は少なくなりそうだが何もかも分からん

    105 20/02/29(土)10:35:08 No.667073134

    感染力がヤバいし即再発の例もあるからただの風邪扱いにはならない

    106 20/02/29(土)10:35:50 No.667073264

    まともな知事がいるところは休校なんかやってられるかバーカって突っぱねてるし…

    107 20/02/29(土)10:36:13 No.667073329

    抗体できないって地味にやばいよね

    108 20/02/29(土)10:37:15 No.667073560

    コミケスレはどうしてもコミケに行きたいからなのか知らんがやたらとコロナを大した事無い病気だってしたい奴が沢山居る気がする…

    109 20/02/29(土)10:37:50 No.667073668

    >感染力がヤバいし即再発の例もあるからただの風邪扱いにはならない 経済的にも生活費的にも自粛ムードなんて半年も続けられないんだから 5月頃には各自の対策と判断でってなるよ

    110 20/02/29(土)10:39:04 No.667073898

    コミケより来月の例大祭がやばそう

    111 20/02/29(土)10:39:35 No.667073983

    どうしても中止にしたい奴もいるようだが

    112 20/02/29(土)10:39:38 No.667074002

    これだけ話題になってるのに何故か罹ったことを 体験談に描いてる人が居ないんだよなあ

    113 20/02/29(土)10:40:21 No.667074184

    >今週来週どころか夏や秋開催のイベントが中止してるのは >本当は違う理由で中止にしたかったけどこの流れならやめても許されるだろ的な便乗じゃないか?と疑ってしまう 中止にしたら少なくない金がキャンセル料やらで飛ぶのに好き好んで中止にするイベンターはおらんよ

    114 20/02/29(土)10:40:33 No.667074227

    5月ってのがまた絶妙な時期なんだよな… 多分例年通りなら普通にやってる

    115 20/02/29(土)10:40:45 No.667074264

    徹夜なんかは外だからあんまかんけいないにょ あの密閉空間に車間距離なしで並ぶ密着状態がまずい ただでさえキモオタと接触するの嫌なのにウイルス持ちとかクリーチャーかよ

    116 20/02/29(土)10:41:02 No.667074323

    >どうしても中止にしたい奴もいるようだが 1週間ぐらい同じ内容のスレ立ち続けてる気がするわ その根性をなにか別のことに使えないのか…

    117 20/02/29(土)10:41:29 No.667074418

    >これだけ話題になってるのに何故か罹ったことを >体験談に描いてる人が居ないんだよなあ フォロー切られちゃう

    118 20/02/29(土)10:41:36 No.667074438

    >>煽りじゃなくただの風邪に騒ぎすぎだったねってなっていくだろうね >>その空気がコミケある5月までにできるかどうかは微妙だけど ただの風邪だったらこんなに世界中で大騒ぎしとらんわ

    119 20/02/29(土)10:41:58 No.667074513

    特にサークル参加は新刊のために徹夜とかして体調も免疫もガタガタの人多そうだと考えるとまあ無理ですよね…

    120 20/02/29(土)10:42:08 No.667074555

    >徹夜なんかは外だからあんまかんけいないにょ でじこ来たな…

    121 20/02/29(土)10:42:23 No.667074585

    やるやらないにしてもどっちにするかハッキリ告知してほしい

    122 20/02/29(土)10:42:28 No.667074606

    >1週間ぐらい同じ内容のスレ立ち続けてる気がするわ >その根性をなにか別のことに使えないのか… mayとimgを往復して立て続けてるコミケの行く末を真に憂うものだぞ

    123 20/02/29(土)10:42:35 No.667074631

    >これだけ話題になってるのに何故か罹ったことを >体験談に描いてる人が居ないんだよなあ 罹ってたら体験談描いてる場合じゃねえよ!

    124 20/02/29(土)10:42:42 No.667074646

    そもそも例年だってどんだけ風邪インフル土産に持って帰る奴がいるんだ

    125 20/02/29(土)10:43:02 No.667074714

    コミケが開催できなかったら東方新作はSteamの一斉配信とかになるんかな いつもの無意味で不便なネタバレ障壁がなくなるのは素晴らしが…