20/02/29(土)07:42:44 だけん貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/29(土)07:42:44 No.667051702
だけん貼る
1 20/02/29(土)07:43:33 No.667051755
むっ…
2 20/02/29(土)07:54:16 No.667052615
どうしてこれがアニメでできなかったんです? あと帽子脱ぐとキメェ!
3 20/02/29(土)07:56:45 No.667052839
>どうしてこれがアニメでできなかったんです? そりゃアニメで叩かれた部分を取っ払ったのが画像のだからな
4 20/02/29(土)07:56:46 No.667052841
俺は帽子抜きキュルルわりと好きだな
5 20/02/29(土)07:58:35 No.667053013
こんなのキュルカスじゃない キュルル君だ
6 20/02/29(土)07:59:40 No.667053127
>キュルカス 帰れ
7 20/02/29(土)08:00:02 No.667053157
俺は好きだよキュルルちゃんのよくわからんヘアスタイル
8 20/02/29(土)08:00:38 No.667053201
アルマジロの乳でけえな…
9 20/02/29(土)08:01:30 No.667053276
すごい絵が上達してる…
10 20/02/29(土)08:20:00 No.667054837
イエイヌは「本当の自分の飼い主」との再会を求めてるのに同じヒトだからキュルルでいいやして キュルルも「本当の自分の家」を探してるのに楽しいからイエイヌハウスに住むのもいいかなした 悲しいすれ違い su3686271.jpg
11 20/02/29(土)08:22:43 No.667055079
俺の知ってる2と違う…
12 20/02/29(土)08:25:28 No.667055370
いいじゃん...
13 20/02/29(土)08:25:38 No.667055383
漫画版はしっかり毒抜きしてあるからな…
14 20/02/29(土)08:29:05 No.667055752
なんで毒の毒煮毒ソースがけみたいだったのアニメは
15 20/02/29(土)08:29:51 No.667055839
悪意とヤクザのコラボだったから…
16 20/02/29(土)08:30:21 No.667055894
>ヤクザ 帰れ
17 20/02/29(土)08:34:05 No.667056250
アニメ化しないかな
18 20/02/29(土)08:35:08 No.667056361
>どうしてこれがアニメでできなかったんです? 初手であれを出せる最強っぷりは言い訳のしようもないが 明確に叩かれ尽くしたところを世論に合わせて修正するのがそこまで素晴らしいことか?
19 20/02/29(土)08:36:16 No.667056469
>>どうしてこれがアニメでできなかったんです? >初手であれを出せる最強っぷりは言い訳のしようもないが >明確に叩かれ尽くしたところを世論に合わせて修正するのがそこまで素晴らしいことか? すばらしいと思うが
20 20/02/29(土)08:38:05 No.667056657
>明確に叩かれ尽くしたところを世論に合わせて修正するのがそこまで素晴らしいことか? 普通なら原作者の面子をすり潰すような真似はできないよ
21 20/02/29(土)08:38:50 No.667056768
アニメ版の特に理由のない仲違いイベントを (皆と一緒に笑いあえる)ここが僕の家だって言うキュルルと ここが僕の家だ(からもう君達とは一緒に旅できないね)って解釈したカラカルとのすれ違いにうまく落としこんでて上手い…
22 20/02/29(土)08:40:21 No.667056937
2は地獄だから
23 20/02/29(土)08:42:05 No.667057154
この漫画を買うとプロジェクトの収益になってアニメを肯定した事になるのだけがつらいなぁ
24 20/02/29(土)08:42:10 No.667057161
読者が納得のできる独自解釈をしてくれる作者は作品に真摯に向かい合ってると思うぞ
25 20/02/29(土)08:42:47 No.667057242
まだ言ってんのかキチガイ
26 20/02/29(土)08:43:54 No.667057386
>su3686271.jpg カラカルおっぱいでっかい…
27 20/02/29(土)08:49:02 No.667058041
アニメは見てないけどすごい納得させられる展開だな…
28 20/02/29(土)08:49:05 No.667058049
世論って…世論って…
29 20/02/29(土)08:49:17 No.667058074
泥中の蓮…
30 20/02/29(土)08:50:17 No.667058206
アレの改良版として見なくても 一けもフレの作品と見ても素晴らしい作品だと思う
31 20/02/29(土)08:50:21 No.667058220
あの手搏図を先に持ってきて なので皆さんをお連れしました!はよく作ったな
32 20/02/29(土)08:53:22 No.667058618
センザンコウとかその話にいたの?
33 20/02/29(土)08:55:44 No.667058948
作者の才能が勿体ないすぎる
34 20/02/29(土)08:56:56 No.667059111
だけんムーブマシマシですごくいい…
35 20/02/29(土)08:57:11 No.667059140
あんな悪意しかないアニメからこういう補完しないといけないんだし描いてる人も大変だな
36 20/02/29(土)08:59:08 No.667059388
まあサーかばの旅立ちが中断されて引き離されてサーバルが記憶なくしてって出発点は変わってないんだけどね…
37 20/02/29(土)08:59:23 No.667059417
笑顔が眩しい
38 20/02/29(土)08:59:32 No.667059440
反面教師
39 20/02/29(土)08:59:32 No.667059441
イエイヌは可愛いなあ…
40 20/02/29(土)08:59:54 No.667059477
素敵な絵…
41 20/02/29(土)09:03:28 No.667059907
漫画版の出来が良ければ良いほど 公式とはいえ所詮原作とかけ離れたスピンオフに過ぎないという点が浮き彫りになってつらい
42 20/02/29(土)09:03:36 No.667059925
コロコロ表情が変わって犬らしさがあっていい そうそうこういうのでいいんだよ
43 20/02/29(土)09:04:28 No.667060015
>漫画版の出来が良ければ良いほど >公式とはいえ所詮原作とかけ離れたスピンオフに過ぎないという点が浮き彫りになってつらい スピンオフでも和気藹々としてるけもフレ2が見れたんだよ
44 20/02/29(土)09:04:37 No.667060032
すごく丁寧な下処理をされてる…
45 20/02/29(土)09:04:54 No.667060071
原作というか原案のプロットが極端に少ないんじゃないの
46 20/02/29(土)09:04:55 No.667060072
>漫画版の出来が良ければ良いほど >公式とはいえ所詮原作とかけ離れたスピンオフに過ぎないという点が浮き彫りになってつらい 原作は動物だからWWFに寄付するといいと思うよ
47 20/02/29(土)09:05:24 No.667060138
アニメのことを今更嘆くより見たかった2が漫画で見られることを喜んだ方が良くね!?
48 20/02/29(土)09:06:17 No.667060232
本当に見たかった2は一生見れないんやな
49 20/02/29(土)09:07:21 No.667060384
放送が1年も前で1回しか見てないからほぼ忘れててちょうどいい
50 20/02/29(土)09:08:30 No.667060515
このリメイクっぷりはテイルズオブゼスティリアを思い出す
51 20/02/29(土)09:09:35 No.667060616
この漫画はカラカルにイリエワニやアシカといい乳だから股間に悪い
52 20/02/29(土)09:11:05 No.667060779
>原作というか原案のプロットが極端に少ないんじゃないの 漫画版でのキュルルのキャラ付けのオリジナリティはキュルルの出生の秘密がイベントでさらっと明かされちゃうくらい既にキュルルに関しての作品展開が製作陣に期待されてない事の裏返しなのかなって邪推する 逆に作品の看板であるサーバルはその時々の主人公に付いてて誰かと一緒にはならないって部分は一貫してそうでそういう点でサーかばの別離はもう既定路線なのかなと
53 20/02/29(土)09:11:08 No.667060787
実際スケッチとか割とアニメの要素拾いつつ不快感なく再構成してるのは凄くない
54 20/02/29(土)09:11:10 No.667060792
漫画版で尻拭いして貰ったのは喜ばしいことだが あの公式に金が入ると思うと一気に買う気を失う…
55 20/02/29(土)09:12:53 No.667060970
公式もぶっちゃけ2に関してはろくに敗戦処理もしないままなかったことにして 3や一期の遺産で盛り上げる方向にシフトしちゃってるからな… 2関連で動いてるのこの漫画版だけだし
56 20/02/29(土)09:13:24 No.667061026
最初は吉崎っぽい絵を描けそうなやつに頼んだのか?って思ってたけど 気がついたらちゃんと絵柄確立してんな
57 20/02/29(土)09:14:34 No.667061155
君のお父上が悪いのだよという気分
58 20/02/29(土)09:14:51 No.667061191
ハーネスつけてるのにイエイヌがペタン娘でパイスラないのが残念
59 20/02/29(土)09:15:05 No.667061217
アニメ版はあの話を通したのもおかしいし自画自賛してたのもおかしい 人の心がなさすぎる
60 20/02/29(土)09:15:14 No.667061236
>公式もぶっちゃけ2に関してはろくに敗戦処理もしないままなかったことにして >3や一期の遺産で盛り上げる方向にシフトしちゃってるからな… >2関連で動いてるのこの漫画版だけだし というか2もぶっちゃけ1期の遺産を利用したい意図のある作品だったように思う ただ同時に最早無関係になったヤオヨロズの遺産は使いたくないって矛盾した要件抱え込んだ結果があの惨状だったんじゃないかなあと
61 20/02/29(土)09:18:55 No.667061648
>というか2もぶっちゃけ1期の遺産を利用したい意図のある作品だったように思う >ただ同時に最早無関係になったヤオヨロズの遺産は使いたくないって矛盾した要件抱え込んだ結果があの惨状だったんじゃないかなあと 意図的に火をつけた奴らが悪いんじゃないの普通は なぜか15000も売れたはずなのにケムリと消えたけど
62 20/02/29(土)09:19:10 No.667061679
あんまり誰も期待してなかったところから良い作品が生まれるってのを繰り返すのはなんか皮肉ね
63 20/02/29(土)09:20:01 No.667061782
あれだけ出てたアンソロが2になってピタッと止まったのが酷い…
64 20/02/29(土)09:22:22 No.667062099
>あれだけ出てたアンソロが2になってピタッと止まったのが酷い… 2の話縛りでアンソロはキツい 魅力的な脇キャラもほぼ1のだし
65 20/02/29(土)09:22:40 No.667062138
>意図的に火をつけた奴らが悪いんじゃないの普通は >なぜか15000も売れたはずなのにケムリと消えたけど 急に何の話を…?
66 20/02/29(土)09:23:33 No.667062242
出来がいいだけに2の尻拭いさせるより何かこう…他の事させてやったら?と常々思う 3のコミカライズとかいっそけもフレ周りでオリジナル作品とか
67 20/02/29(土)09:23:36 No.667062250
>急に何の話を…? わからなきゃスルーすればいいのよ
68 20/02/29(土)09:23:42 No.667062270
>急に何の話を…? 90何枚てまとめブログ発のガセを信じ込んでる人じゃね
69 20/02/29(土)09:23:49 No.667062287
かばんちゃんだとどのフレンズと絡ませても話作りやすいけど キュルルは漫画版みたいに作者の独自判断で大幅にキャラ改変しないと使いづらくてしょうがないからつらい
70 20/02/29(土)09:24:06 No.667062319
でも私は誰もが認めるクソ野郎というワンクッションを挟まずこれをお出ししても「かばんちゃん続投でよかったじゃん」とか言われてたと思いますよ
71 20/02/29(土)09:24:35 No.667062377
>90何枚てまとめブログ発のガセを信じ込んでる人じゃね でも458枚ってデマは信じるから価値基準がわからん
72 20/02/29(土)09:24:50 No.667062406
意図的に火をつけたからけものフレンズ2は売れなかったんだね 意図的な火さえなければ売れてたのに
73 20/02/29(土)09:24:56 No.667062421
2と3では仕切りが違うからか サッパリ連動してないのも厳しい
74 20/02/29(土)09:25:28 No.667062495
はずもなにも例のアニメのBD一巻が15000枚以上売れたのは事実だし ケムリと消えたって言われてもそいつらがへんたつを各所で売り上げ№1にしてるから全く消えてない…
75 20/02/29(土)09:26:24 No.667062602
>でも私は誰もが認めるクソ野郎というワンクッションを挟まずこれをお出ししても「かばんちゃん続投でよかったじゃん」とか言われてたと思いますよ というかアニメだと糞野郎というほどのキャラも立ってないんだよ… 本当に脚本の都合でコロコロ変わるお人形
76 20/02/29(土)09:26:29 No.667062614
(あ、なんかそういうの来ちゃった)
77 20/02/29(土)09:27:25 No.667062737
未だにそういう対象としか見てない人いるんだって不思議に思う
78 20/02/29(土)09:28:09 No.667062823
>はずもなにも例のアニメのBD一巻が15000枚以上売れたのは事実だし >ケムリと消えたって言われてもそいつらがへんたつを各所で売り上げ№1にしてるから全く消えてない… 普通は続編企画の方立てません?本当に売れてたら
79 20/02/29(土)09:28:11 No.667062828
>でも私は誰もが認めるクソ野郎というワンクッションを挟まずこれをお出ししても「かばんちゃん続投でよかったじゃん」とか言われてたと思いますよ 漫画版のキュルルはかばんちゃんほど思慮深くはない代わりにかばんちゃんにはない「思い出」を活用するって差別化があるからまだ大丈夫だとは思う
80 20/02/29(土)09:28:47 No.667062902
キュルル独自のキャラ付けはかろうじて絵が描けるってのがあるけど 公式直々にセルリアンを産む呪われた技能にしちゃって封印必至というのが…
81 20/02/29(土)09:29:07 No.667062946
直接の続編を出して前作の伏線や不評点をすべて解決するような展開を思いつきでもしない限りいつまで経っても2は駄作扱いのままだと思うよ
82 20/02/29(土)09:29:53 No.667063031
まぁ完結したらコミックス買うから教えてくれ
83 20/02/29(土)09:30:20 No.667063102
>直接の続編を出して前作の伏線や不評点をすべて解決するような展開を思いつきでもしない限りいつまで経っても2は駄作扱いのままだと思うよ 尻拭いをいくらしても2の評価は覆らないと思う あれを昇華した続編作ったスタッフが頑張った!ってなるだけで 逆転裁判4とかそういう結果だし
84 20/02/29(土)09:30:45 No.667063164
キュルルをいい子ちゃんキャラにしても「きみ本編と違くない?」感 バッタ氏のクソガキキャラ四コマの方がそれっぽい