虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/29(土)04:15:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)04:15:40 No.667039830

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/29(土)04:17:36 No.667039965

ようこそ人間さん!

2 20/02/29(土)04:19:11 No.667040052

ドガァ

3 20/02/29(土)04:19:41 No.667040093

地元住民は怖いな…

4 20/02/29(土)04:20:07 No.667040125

先住民の洗礼

5 20/02/29(土)04:22:40 No.667040292

ファッキン キャンガルゥーズ

6 20/02/29(土)04:23:36 No.667040350

空から降りてきたよくわからん相手に殴りかかりに行く

7 20/02/29(土)04:23:59 No.667040376

着地狩りは基本だからな

8 20/02/29(土)04:24:21 No.667040395

相変わらずつえーなあいつらは

9 20/02/29(土)04:25:23 No.667040459

戦闘民族すぎるわ…

10 20/02/29(土)04:26:36 No.667040552

護法陣の外に降りたニンゲンにも非はある

11 20/02/29(土)04:27:16 No.667040609

流れるような着地狩り

12 20/02/29(土)04:28:24 No.667040696

何の躊躇いも無く殴りにきやがったぞファッキンカンガルーズ

13 20/02/29(土)04:29:20 No.667040758

ファッカ!ファッカ!ゲラウェイ!!

14 20/02/29(土)04:33:06 No.667040995

オーストリア人は怖いなぁ

15 20/02/29(土)04:33:59 No.667041075

ランデヴーポイントってそういう…

16 20/02/29(土)04:35:16 No.667041154

そりゃトラックに突っ込んで轢かれるわ…

17 20/02/29(土)04:37:40 No.667041329

何なのアイサツなの…

18 20/02/29(土)04:39:18 No.667041424

地対空って着地のスキが基本なのか

19 20/02/29(土)04:39:36 No.667041447

su3686176.jpg

20 20/02/29(土)04:40:20 No.667041487

やはり害獣…

21 20/02/29(土)04:40:56 No.667041542

>地対空って着地のスキが基本なのか 対処云々の話となると先ず「そもそも隙が有るような着地をするな」って話になるので…

22 20/02/29(土)04:42:00 No.667041608

カンガルーもヒクイドリも可愛くねえ

23 20/02/29(土)04:42:08 No.667041618

パラグライダーって結構軟着陸なんだな 横倒しに衝撃逃さなきゃいけないのは普通の落下傘か

24 20/02/29(土)04:42:12 No.667041622

手が使える(=前足が異常に強靭)だと一気に害獣指数が加算されるぞ

25 20/02/29(土)04:43:16 No.667041682

カタスカイリムのドラゴンの墓

26 20/02/29(土)04:43:41 No.667041699

コアラも常に状態異常掛かってるだけだって気付いたら全然可愛く見えないぞ!

27 20/02/29(土)04:45:08 No.667041819

リアルなコアラの顔マジで可愛くないからな

28 20/02/29(土)04:46:20 No.667041906

鹿だってこれぐらいするだろう?

29 20/02/29(土)04:46:29 No.667041917

人間みたいに道具を使えないだけで普通に手として攻撃に使ってるよねファッキンカンガルー

30 20/02/29(土)04:50:41 No.667042219

現地の人曰くこれはまだ威嚇であって攻撃じゃないらしいぞ

31 20/02/29(土)04:51:53 No.667042296

マジの時は絞め技使ってくるからな

32 20/02/29(土)04:52:30 No.667042345

>現地の人曰くこれはまだ威嚇であって攻撃じゃないらしいぞ ケリが飛んでくるぞ本気のときは

33 20/02/29(土)04:55:05 No.667042506

ワンパンして去ってくのが目的わからなくて怖い… 気に食わないと殴る民族なの?

34 20/02/29(土)04:59:39 No.667042779

めっちゃ縄張り意識が高くて縄張りに入った相手は自分より大きかろうがまず威嚇だ

35 20/02/29(土)05:00:03 No.667042813

戦闘種族すぎる…

36 20/02/29(土)05:10:01 No.667043413

食えそうな動物はなんでも狩りに来るからな…

37 20/02/29(土)05:32:45 No.667044849

新参への洗礼か

38 20/02/29(土)05:40:02 No.667045232

>空から俺の縄張りに入ってくるのが目的わからなくて怖い… >なめられないようにかましとかないと

39 20/02/29(土)05:44:12 No.667045428

>ワンパンして去ってくのが目的わからなくて怖い… >気に食わないと殴る民族なの? カンガルー業界だと殴り合いは男の中の男である事を示す力の儀式 一発ぶち込む事で舐めるなよと余所者に禊を済ませていく

40 20/02/29(土)05:45:22 No.667045481

クルマがカンガルー社会の神になってたりしたら面白いな

41 20/02/29(土)05:47:02 No.667045531

YOU DIED

42 20/02/29(土)06:04:55 No.667046352

倒して食うという話でもないのか

43 20/02/29(土)06:07:20 No.667046480

鍛えすぎて寿命短くなる奴がたまにいるとか聞く

44 20/02/29(土)06:10:47 No.667046652

こういうとこだと奈良県民は安全だな

45 20/02/29(土)06:20:47 No.667047118

>こういうとこだと奈良県民は安全だな 奈良県民も普通に車を群れの敵とみなして突進死したりするよ

46 20/02/29(土)06:32:06 No.667047597

自分より遥かにデカい謎の存在が空から来たのに好戦的とかすげぇよ

47 20/02/29(土)06:43:15 No.667048070

やはりカンガルーは悪 森に火を放たなくては

48 20/02/29(土)06:44:27 No.667048147

これだから田舎のカンガルーは嫌いなんだ

49 20/02/29(土)06:45:38 No.667048204

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 20/02/29(土)06:59:02 No.667048941

なんやこいつぅ!

51 20/02/29(土)07:14:34 No.667049847

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑Top