虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/29(土)03:00:28 2Bが死... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/29(土)03:00:28 No.667033013

2Bが死んでしまう?

1 20/02/29(土)03:00:44 No.667033057

鉛筆の芯?

2 20/02/29(土)03:01:14 No.667033126

2Bはむしろなんでまだ生きてるんだあれ

3 20/02/29(土)03:01:47 No.667033192

スレ「」がいいねしてる11人のうちの誰かということは分かった

4 20/02/29(土)03:01:55 No.667033205

下段

5 20/02/29(土)03:02:15 No.667033251

>2Bはむしろなんでまだ生きてるんだあれ サポート掲示板であれこれ html書き換えで対応できるものならproxomitronやprivoxyでなんとかなっちゃう

6 20/02/29(土)03:06:57 No.667033806

ついにSSL解除しないといけなくなるのか

7 20/02/29(土)03:08:12 No.667033962

ここの書込み内容ってSSL化が求められるような大切な情報なのか…?

8 20/02/29(土)03:08:16 No.667033968

sinda?

9 20/02/29(土)03:08:23 No.667033984

鯖側でローカルにProxy立ててSSL対応にするのは結構あるけどクライアントだと難しいのか だとしても2Bはもう大往生だよ

10 20/02/29(土)03:08:35 No.667034000

>ここの書込み内容ってSSL化が求められるような大切な情報なのか…? んな事言ってないで全部SSL化しろってググルリニンサンが

11 20/02/29(土)03:09:20 No.667034069

ところでdelのOAuthやらreCAPTCHA導入とかは…

12 20/02/29(土)03:09:35 No.667034097

>ここの書込み内容ってSSL化が求められるような大切な情報なのか…? プライバシーはともかく途中で改竄されるのは結構なリスクだよ おぺにすが児ポURLやヘイトスピーチに書き換わってておうちに警察着たら嫌でしょ

13 20/02/29(土)03:10:35 No.667034194

そんな対応より早ばれとか違法画像うpしてる連中とっとと通報なり告発なりしてほしい

14 20/02/29(土)03:10:50 No.667034217

SSL化はセキュリティの面のメリットの他に http/2で接続することによって効率が良くなるという面もあるんだよ で、http/2はSSLでの接続を前提としてるというわけ

15 20/02/29(土)03:11:19 No.667034264

2Bが死ぬかどうかといったらもうとっくに死んでいる 仕様が変わって死体を動かせるかどうかってサポート掲示板でいってた

16 20/02/29(土)03:11:42 No.667034300

Solid State Loli

17 20/02/29(土)03:11:51 No.667034317

>そんな対応より早ばれとか違法画像うpしてる連中とっとと通報なり告発なりしてほしい それは警察か権利者に言ってくれ

18 20/02/29(土)03:12:18 No.667034367

具体的に何が起きるんです!?

19 20/02/29(土)03:12:43 No.667034416

>具体的に何が起きるんです!? 第三次…なんだろう

20 20/02/29(土)03:13:30 No.667034485

めっちゃ古いブラウザが動かなくなるぐらいじゃね

21 20/02/29(土)03:13:53 No.667034523

クンリニンサンのヒ垢とかあったの今知った

22 20/02/29(土)03:13:58 No.667034539

>それは警察か権利者に言ってくれ 掲示板の管理者にも義務はあるだろ!?

23 20/02/29(土)03:14:40 No.667034603

ある…あるかなぁ?

24 20/02/29(土)03:15:08 No.667034652

同人関連のアップロード依頼はだめ.であって同人関連のアップロードはだめ.じゃないからな…

25 20/02/29(土)03:15:12 No.667034660

>掲示板の管理者にも義務はあるだろ!? 無ェ!

26 20/02/29(土)03:15:19 No.667034670

何でもかんでも管理人さんに押し付けたらかわいそうだよ多分

27 20/02/29(土)03:15:22 No.667034673

2B…いい専ブラだったよ…

28 20/02/29(土)03:15:54 No.667034722

>2B…いいケツだったよ…

29 20/02/29(土)03:16:36 No.667034795

>無ェ! 薬物売買の温床になっても対処する義務がないってことになるが大丈夫か

30 20/02/29(土)03:16:45 No.667034809

警察に向かって通報してくださいって言ってる図が浮かんでなんか駄目だった

31 20/02/29(土)03:17:05 No.667034838

早バレとか違法画像以前にほぼ全部無断転載だし…

32 20/02/29(土)03:17:05 No.667034839

権利者がクンリに申し立てをする頃にはスレも画像も消滅してるって寸法よ

33 20/02/29(土)03:17:05 No.667034840

流石にあるだろ ひろゆきだって訴えられてたんだし

34 20/02/29(土)03:18:49 No.667035005

>権利者がクンリに申し立てをする頃にはスレも画像も消滅してるって寸法よ ログも残らないしマジで犯罪の温床にするのに丁度いいんじゃねここ

35 20/02/29(土)03:19:16 No.667035050

>ログも残らないしマジで犯罪の温床にするのに丁度いいんじゃねここ それ以上いけない

36 20/02/29(土)03:19:44 No.667035083

最初はホモの出会い掲示板だった事も知らない子かな…

37 20/02/29(土)03:19:49 No.667035094

>ログも残らないしマジで犯罪の温床にするのに丁度いいんじゃねここ マジの犯罪やるなら玉ねぎ掲示板とかのほうがいいし…

38 20/02/29(土)03:20:01 No.667035109

あるかないかで言えばあるからサイト運営側は極力観測しないようにしている いわゆるおあしすである それで無法地帯化するところが多いからEUだと能動的にUploadされた内容を確認しろって立法が進んでいる

39 20/02/29(土)03:20:20 No.667035140

>最初はホモの出会い掲示板だった事も知らない子かな… 虚言癖治そう?

40 20/02/29(土)03:20:22 ID:n.FXtXjY n.FXtXjY No.667035147

壺もここもとっくに犯罪の温床だよ

41 20/02/29(土)03:20:59 No.667035221

ログは残るぞ

42 20/02/29(土)03:21:02 No.667035225

>>ここの書込み内容ってSSL化が求められるような大切な情報なのか…? >んな事言ってないで全部SSL化しろってググルリニンサンが HTTPとHTTPSのコンテンツ混ぜるのダメゼッタイになったから仕方ない

43 20/02/29(土)03:21:18 No.667035254

zip上げた塩へのリンクとかtorrentリンクとか貼りまくってたらほんとにダメだろうな…

44 20/02/29(土)03:21:35 No.667035280

>ログも残らないしマジで犯罪の温床にするのに丁度いいんじゃねここ 流石にアクセスログくらいは残してるでしょ

45 20/02/29(土)03:22:01 No.667035333

義務があっても罰則が無けりゃなんも縛れんよ コンプライアンスに則って運営してる企業じゃねえんだから

46 20/02/29(土)03:23:13 No.667035456

ヒですら大してどうにもなってないのにこんなとこわざわざなぁ そのうちなるかもしれんけど

47 20/02/29(土)03:23:51 No.667035505

>義務があっても罰則が無けりゃなんも縛れんよ >コンプライアンスに則って運営してる企業じゃねえんだから 麻薬に関しては罰則あるぞ

48 20/02/29(土)03:23:55 No.667035509

>壺もここもとっくに犯罪の温床だよ もっと具体的に

49 20/02/29(土)03:24:23 No.667035552

>義務があっても罰則が無けりゃなんも縛れんよ >コンプライアンスに則って運営してる企業じゃねえんだから 潮見ちゃんの話聞いてたら協力しないと無告知でプロバイダの契約解除されるとかって話あったりするよ

50 20/02/29(土)03:26:04 No.667035690

ここは少女板とかあったし今さら何をとしか

51 20/02/29(土)03:26:31 No.667035725

ここの犯罪と言うと水時計があるとか言う詐欺罪かな

52 20/02/29(土)03:26:58 No.667035775

お前は2Bを……△※したいと思ってるんだろう?

53 20/02/29(土)03:27:02 No.667035786

ヒとかの方がよっぽど犯罪コンテンツまみれだから

54 20/02/29(土)03:27:28 No.667035823

>ここの犯罪と言うと水時計があるとか言う詐欺罪かな 詐欺罪は金銭的利益を目的としたことが立証できないと立件できないんだ

55 20/02/29(土)03:28:17 No.667035897

>ヒとかの方がよっぽど犯罪コンテンツまみれだから 他所のほうがこうだから~って言うやつは論点のすり替えでしかない

56 20/02/29(土)03:31:16 No.667036127

そんなに意識改革したいならここで愚痴ってないで行動に起こさないと

57 20/02/29(土)03:31:28 No.667036149

ここで違法な画像とか貼られても即隔離されて終わりだしな 早バレがーとか転載がーとか言ってる人はそもそもネット掲示板見るのやめればいいと思うけど

58 20/02/29(土)03:32:03 No.667036206

蒸気機関車?

59 20/02/29(土)03:33:36 ID:n.FXtXjY n.FXtXjY No.667036357

なんでこういうとき「」は善人ぶるのかよくわからない

60 20/02/29(土)03:33:49 No.667036387

そういえばここって昔シャア板とかジャニーズ板あった気がするんだけどいつの間に消えたんだろう

61 20/02/29(土)03:35:22 No.667036538

>なんでこういうとき「」は善人ぶるのかよくわからない 主語デカ男きたな…

62 20/02/29(土)03:35:31 No.667036565

>そういえばここって昔シャア板とかジャニーズ板あった気がするんだけどいつの間に消えたんだろう 文字板はいつだったかまとめて全部消されたな

63 20/02/29(土)03:36:55 No.667036708

そのSSL化すると古いブラウザが使えない以外に一般ユーザーとしては何か変かはあるの

64 20/02/29(土)03:37:08 No.667036725

変化は

65 20/02/29(土)03:37:12 No.667036733

>そのSSL化すると古いブラウザが使えない以外に一般ユーザーとしては何か変かはあるの 通信が暗号化される

66 20/02/29(土)03:37:23 No.667036747

>なんでこういうとき「」は善人ぶるのかよくわからない 善人だからでは

67 20/02/29(土)03:37:50 No.667036781

>そういえばここって昔シャア板とかジャニーズ板あった気がするんだけどいつの間に消えたんだろう 10年以上前じゃない?00やってた頃には消えてたような

68 20/02/29(土)03:39:33 No.667036920

>10年以上前じゃない?00やってた頃には消えてたような え10年以上…?まだ3年くらいでしょ…?

69 20/02/29(土)03:40:26 No.667037004

ちょっと前に専ブラ作ってた人いたけどあれだめだされたんだっけか

70 20/02/29(土)03:40:34 No.667037020

ぶっちゃけぐーぐるが参加に認証局持ってるから儲けたいだけだよね強制的にSSL化させて

71 20/02/29(土)03:40:54 No.667037045

純愛板と激愛板並んでたことあったけどなんだったんだろうな…クンリニンサン狂ってたのかな…

72 20/02/29(土)03:42:57 No.667037204

SSL化してないとちょっと知識あるやつなら簡単に改ざんできちゃうから大事よ

73 20/02/29(土)03:43:27 No.667037251

>で、http/2はSSLでの接続を前提としてるというわけ 一応http/2は非SSL環境も規格化されてるしサーバー側は対応してるぞ ブラウザの方で実装してるやつがないから死に規格なだけで

74 20/02/29(土)03:44:19 No.667037328

>ちょっと前に専ブラ作ってた人いたけどあれだめだされたんだっけか なんて名前?

75 20/02/29(土)03:44:50 No.667037369

プロバイダ認証もしてないのにここつながってびっくりしたことあるよ

76 20/02/29(土)03:44:53 No.667037375

>純愛板と激愛板並んでたことあったけどなんだったんだろうな…クンリニンサン狂ってたのかな… 出合い系に使われて消されたやつ

77 20/02/29(土)03:45:53 No.667037454

単純に通信効率は大抵の場合良くなるしデメリットは移行をミスるとかなりめんどくさいことになるってぐらい

78 20/02/29(土)03:46:10 No.667037472

>ぶっちゃけぐーぐるが参加に認証局持ってるから儲けたいだけだよね強制的にSSL化させて ミックスドコンテンツとか部分SSL対応はXSSとかフィッシングの温床だからマジでダメなだけよ

79 20/02/29(土)03:47:51 No.667037607

シャア板は二次裏とろぼ板に吸われてジャニ板は住民がみんなmixiに行ったんだったかな…昔すぎて覚えてない

80 20/02/29(土)03:47:53 No.667037609

XSSとかで散々問題になったのに以外に知られていないもんだな

81 20/02/29(土)03:48:24 No.667037666

別に困ることは無いな...

82 20/02/29(土)03:48:52 No.667037695

>プロバイダ認証もしてないのにここつながってびっくりしたことあるよ そういやここv6対応してたな

83 20/02/29(土)03:49:01 No.667037710

踏み台にされると困るしな

84 20/02/29(土)03:49:15 No.667037722

今現在で2Bで見書きしてるんだけど専ブラ何かに移行したほういいの

85 20/02/29(土)03:49:42 No.667037754

困るのは困らされた人たちだけだからな 「」はおあしす

86 20/02/29(土)03:52:26 No.667037972

今のクンリニンって誰なんだろマリオネットは無くなったし

87 20/02/29(土)03:57:08 No.667038307

したらばや爆サイみたいにどっかの企業がやってるのは確実だろう 詳しい人がちょっと調べたらわかりそう

88 20/02/29(土)03:57:20 No.667038329

2Bならやられてもまた誰かが蘇生してくれると祈ってる

89 20/02/29(土)03:59:04 No.667038491

>詳しい人がちょっと調べたらわかりそう そういう酔狂な奴は「」かとしあきかはたまた名無しにもいそうなんだけどな 調べ方知ってる人はわざわざ書き込んだりしないってのはあるかも知れないが

90 20/02/29(土)04:00:44 No.667038649

2Bがproxomitron前提になってるならその段でSSL対応してるから特に問題ないと思うが

91 20/02/29(土)04:06:00 No.667039066

したらばの社長が逮捕されたみたいなニュースを見た気がする

92 20/02/29(土)04:06:28 No.667039112

>したらばの社長が逮捕されたみたいなニュースを見た気がする 爆サイ運営会社社長が脱税で逮捕

93 20/02/29(土)04:08:02 No.667039249

どうせ2Bはゾンビ状態で残るんでしょ?

94 20/02/29(土)04:09:02 No.667039335

さすがに一個人がやってるとは思ってないけど企業がモアイ板とか韓国の大統領板とか作ってるのは色々ファンキーすぎると思ってしまう

95 20/02/29(土)04:10:12 No.667039421

荒らしの方のマジレスが数年前に管理人からのメールとして公開してたものによると 普通に株式会社〇〇となってたよ 伏せられてたから社名は分からんが企業だった

96 20/02/29(土)04:13:23 No.667039653

色々面倒なこと避けるため法人化してるだけで少人数の内輪でやってる感じじゃないのか

97 20/02/29(土)04:15:33 No.667039824

オープンソースのヤリマン教えて

98 20/02/29(土)04:16:09 No.667039864

クンリニンサンは変わったことないしずっと自分ですと言ってたが真相はNASAもわからない

99 20/02/29(土)04:17:51 No.667039975

4chanみたいにモデレーターが管理すればいいのに

100 20/02/29(土)04:18:04 No.667039984

ここは十年以上前からネット広告代理店運営 総務省から人権問題で勧告うけたときに情報開示されてた

101 20/02/29(土)04:20:32 No.667040152

やだー!2B死なないで…

102 20/02/29(土)04:26:28 No.667040538

>ここは十年以上前からネット広告代理店運営 >総務省から人権問題で勧告うけたときに情報開示されてた ネット代理店ってしょうもない情報操作して壺でfusianasanに引っかかってるイメージしかない…

103 20/02/29(土)04:27:05 No.667040593

>さすがに一個人がやってるとは思ってないけど企業がモアイ板とか韓国の大統領板とか作ってるのは色々ファンキーすぎると思ってしまう 掲示板運営程度だと担当の裁量権と自由度高いだろうしこんなもんだとは思う

104 20/02/29(土)04:28:54 No.667040731

>4chanみたいにモデレーターが管理すればいいのに それこそ管理権くだち!ってなる人出ないかな…

105 20/02/29(土)04:30:24 No.667040818

サクジョリニンサンが内部的なモデレータなんじゃないの というかクンリニンサン自体群体なのでは

106 20/02/29(土)04:48:07 No.667042062

PSPで見てるからたぶんもうすぐ見れなくなるわ

107 20/02/29(土)04:55:29 No.667042531

>2Bがproxomitron前提になってるならその段でSSL対応してるから特に問題ないと思うが …わからん…

108 20/02/29(土)04:58:37 No.667042714

>サクジョリニンサンが内部的なモデレータなんじゃないの >というかクンリニンサン自体群体なのでは 管理システム的には壺やしたらばとかと同じだろうしな

109 20/02/29(土)05:08:23 No.667043321

昔は大学の研究室の鯖と言われていた その頃には珍しくHTTP鯖のディストリにUbuntuを選んでいたから企業ではないと思う

↑Top