虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大恐慌... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/29(土)00:39:13 No.667003356

    大恐慌の覚悟はいいか

    1 20/02/29(土)00:41:26 No.667003993

    なんだかんだで24000-25000でもみ合いになると予想

    2 20/02/29(土)00:42:49 No.667004390

    みんなは何線で最後?

    3 20/02/29(土)00:44:53 No.667005040

    10~12月でさえGDP6%落ちたのに 1~3月はどうなるか

    4 20/02/29(土)00:46:24 No.667005474

    今が買い時なんじゃないの?どうせそのうち戻るでしょ?

    5 20/02/29(土)00:46:58 No.667005675

    戻るだろうけどまだ買うには早い

    6 20/02/29(土)00:47:22 No.667005787

    NYダウ今も下げてるからまだしばらく続くんじゃねえかな

    7 20/02/29(土)00:47:42 No.667005869

    猫すら跳ねない

    8 20/02/29(土)00:48:01 No.667005957

    戻るのは10年後とかもあるからな 今回はそんな傷は深くならんだろうけど

    9 20/02/29(土)00:48:19 No.667006032

    夏が熱くなる頃に上手く立ち回れば10年後に笑えるだろう

    10 20/02/29(土)00:48:31 No.667006086

    買いたい株があったから丁度いいや

    11 20/02/29(土)00:54:12 No.667007716

    今買って五輪まで忘れる

    12 20/02/29(土)01:01:37 No.667009682

    ギャンブルはしないよ

    13 20/02/29(土)01:02:39 No.667009945

    数か月後にはあのコロナ騒ぎは何だったんだってなるだろうな

    14 20/02/29(土)01:04:04 No.667010299

    ギャンブルじゃないよ 上がるまで買って待つだけ

    15 20/02/29(土)01:06:42 No.667011015

    大丈夫大丈夫 へーきへーき

    16 20/02/29(土)01:07:03 No.667011120

    で、いつが買い時?

    17 20/02/29(土)01:08:46 No.667011616

    来週あたりから コツコツ積み立てるのは良いと思うよ

    18 20/02/29(土)01:10:49 No.667012272

    流通が復帰したら急に戻るよ 今が買い

    19 20/02/29(土)01:11:23 No.667012437

    1月頃に株を始めたが大失敗だった なんで今まで待てなかったんだろう

    20 20/02/29(土)01:13:33 No.667013030

    つまり売りから始めればよい

    21 20/02/29(土)01:13:48 No.667013091

    100株単位だとだいぶ金必要なの辛い トヨタ高いよ

    22 20/02/29(土)01:14:32 No.667013314

    現物含み損10万くらいなら軽傷?

    23 20/02/29(土)01:15:22 No.667013537

    為替組なんで別にいつも通りです…

    24 20/02/29(土)01:15:58 No.667013703

    来月から先進国つみたてNISAするけど別にいいよね…

    25 20/02/29(土)01:16:22 No.667013802

    >現物含み損10万くらいなら軽傷? 無傷

    26 20/02/29(土)01:17:35 No.667014106

    現物なんて最悪塩漬けで…とも思うけど 日本経済の先行き考えるとそもそも日本株自体持つのがリスクだよねとも思っちゃう 一応先の有りそうなのを選んで買ってはいるけど

    27 20/02/29(土)01:17:36 No.667014113

    買い足すなら今なんだろうけど 株が趣味というわけでもないし これ以上株にお金使いたくないな

    28 20/02/29(土)01:20:43 No.667014843

    週明けたら爆上げかも分からんぞ >その後底無しに下がる

    29 20/02/29(土)01:22:29 No.667015258

    1ヶ月ぶりに401kの様子を確認して行ったらかなり目減りしてた

    30 20/02/29(土)01:23:57 No.667015636

    大丈夫?大戦前夜の状況になってない?

    31 20/02/29(土)01:24:10 No.667015693

    >現物なんて最悪塩漬けで…とも思うけど >日本経済の先行き考えるとそもそも日本株自体持つのがリスクだよねとも思っちゃう >一応先の有りそうなのを選んで買ってはいるけど 日本だけに限らない過ぎる…

    32 20/02/29(土)01:24:57 No.667015889

    よし株の買い方調べてくる

    33 20/02/29(土)01:26:48 No.667016355

    今回も神の手がみられるのか楽しみだ

    34 20/02/29(土)01:29:08 No.667016898

    >大丈夫?大戦前夜の状況になってない? 中国がこれだけ混乱してるのにどこで戦争が起きるンだよ

    35 20/02/29(土)01:30:38 No.667017261

    >日本だけに限らない過ぎる… アメリカ株は相当安心だよ アメリカ株がどん底で復活しない状況になったら どうせ全世界どん底だから

    36 20/02/29(土)01:31:07 No.667017361

    >よし株の買い方調べてくる 審査やなんやらで数週間かかるぞ

    37 20/02/29(土)01:31:29 No.667017434

    経済が大戦前夜になっても戦う相手がいない

    38 20/02/29(土)01:31:48 No.667017511

    日本の個人投資家は昨年末くらいまでずっと売り越しだったみたいだから 意外とダメージ受けてないと思う 空売りまでしてる人は少ないと思うが現金比率が高い人は多そう

    39 20/02/29(土)01:33:52 No.667018008

    >審査やなんやらで数週間かかるぞ なそにん

    40 20/02/29(土)01:34:15 No.667018084

    コロナがどうにかなる目途が立つまでは下げ続けると思う

    41 20/02/29(土)01:35:35 No.667018369

    今の状況で戦争しかける国がいたらそいつボコボコにして金巻きあげるために他の国が団結するよ

    42 20/02/29(土)01:36:24 No.667018538

    俺貧乏人なんだけどどう動けばいい?

    43 20/02/29(土)01:36:45 No.667018612

    >俺貧乏人なんだけどどう動けばいい? 靴でも磨いてろ