ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/28(金)23:31:57 No.666980568
ほんと期待を裏切らないな この漫画家
1 20/02/28(金)23:35:35 No.666982037
ギャンブルと同じで大半で負けててたまに勝つシステムで貯金溶かすほどのめりこむのは病気だな
2 20/02/28(金)23:36:54 No.666982479
なんでつかっちゃいけない金を使う!!
3 20/02/28(金)23:38:20 No.666983041
持っててもネタ的にも美味しい銘柄教えてよ
4 20/02/28(金)23:39:24 No.666983434
顔出し配信の方がいいよ
5 20/02/28(金)23:42:35 No.666984542
どうして信用でやってしまうのですか?
6 20/02/28(金)23:42:42 No.666984591
>顔出し配信の方がいいよ スパチャが投げられた端から投資に溶かされていく配信とかめっちゃ見たい
7 20/02/28(金)23:43:27 No.666984828
>持っててもネタ的にも美味しい銘柄教えてよ 昨日だったらふらんす亭とか勧められたのになあ
8 20/02/28(金)23:44:31 No.666985199
所持しつづけて配当でたまに収入があるみたいなやつはともかく短期取引はギャンブルそのものだからな
9 20/02/28(金)23:44:33 No.666985208
信用二階建てでサンバイオとか
10 20/02/28(金)23:45:29 No.666985547
ほんと時期が悪かったな
11 20/02/28(金)23:46:09 No.666985763
流石に最低限のお金は残してあると信じたい
12 20/02/28(金)23:46:23 No.666985861
>所持しつづけて配当でたまに収入があるみたいなやつはともかく短期取引はギャンブルそのものだからな 前の漫画読んだ「」がこの人頭おかしい絶望的に向いてないから株やめた方がいいって言っててダメだった
13 20/02/28(金)23:46:28 No.666985893
なぁーにドイツ銀行が死んでからが本番よ!
14 20/02/28(金)23:46:31 No.666985907
>持っててもネタ的にも美味しい銘柄教えてよ 長期的にならまだしもこの人短期的運用しか考えてなくない?
15 20/02/28(金)23:47:20 No.666986194
>持っててもネタ的にも美味しい銘柄教えてよ 大塚家具
16 20/02/28(金)23:47:28 No.666986239
思い出しますね 8000円切ったあの日の事
17 20/02/28(金)23:48:38 No.666986673
まぁ少なくとも今買う株はないと思う
18 20/02/28(金)23:51:31 No.666987668
円高ドル安でしょ今のうち買って相場が落ち着いた時に売れ払えば儲かるのでは?
19 20/02/28(金)23:51:32 No.666987677
2巻3巻の印税が吹き飛んだって言ってるから 100万円くらいかな…
20 20/02/28(金)23:52:42 No.666988026
レバレッジ効かせてやるのは投機であって投資でない
21 20/02/28(金)23:52:48 No.666988068
インデックス系のをいまから積み立て始めるっていうなら悪くはないよ
22 20/02/28(金)23:53:49 No.666988407
>レバレッジ効かせてやるのは投機であって投資でない 出た 何の役にも立たない投機投資さん
23 20/02/28(金)23:54:14 No.666988547
この人自分が気持ちよくなる事第一で投資するから…
24 20/02/28(金)23:54:39 No.666988679
>信用二階建てでサンバイオとか 新小岩セットはやめてさしあげろ
25 20/02/28(金)23:55:28 No.666988956
溶かしてもネタになってまた印税が入るからセーフ
26 20/02/28(金)23:56:57 No.666989468
>溶かしてもネタになってまた印税が入るからセーフ 貯蓄って選択肢は
27 20/02/28(金)23:57:10 No.666989540
>この人自分が気持ちよくなる事第一で投資するから… ギャンブル脳すぎる…
28 20/02/28(金)23:57:21 No.666989601
貯めたって増えないだろ!金は!
29 20/02/28(金)23:57:22 No.666989610
>まぁ少なくとも今買う株はないと思う 今コロナで下がりまくってるから全部買いだぞ
30 20/02/28(金)23:57:32 No.666989683
>溶かしてもネタになってまた印税が入るからセーフ 西原理恵子だって旅行一回で40万溶かしたぐらいだったのに-50万-30万は流石にアウトでは…
31 20/02/28(金)23:57:55 No.666989837
漫画で稼いで株で溶かすってかなり珍しいパターンだと思うんだが
32 20/02/28(金)23:57:58 No.666989853
なるほど2019冬でこれって事は 今頃また溶かしきったって事か
33 20/02/28(金)23:58:37 No.666990080
ダブルインバ界王拳ですよ!
34 20/02/28(金)23:58:37 No.666990084
>漫画で稼いで株で溶かすってかなり珍しいパターンだと思うんだが 100万とかした顔の人がなんだって?
35 20/02/28(金)23:59:32 No.666990408
前の漫画見た限り株の選定にセンスがなさそうなのでもう…
36 20/02/29(土)00:00:14 No.666990665
ギャンブル好きっているんだなあって思う 俺は手元の100万が半分になったら耐えられない
37 20/02/29(土)00:01:33 No.666991161
家賃払ったりアシの給料出したりのお金を使ってないならまだ平気だよ
38 20/02/29(土)00:01:57 No.666991319
株はコカコーラ社とかの安牌を買っとけって言われた まあ株やったことないんだけども
39 20/02/29(土)00:04:20 No.666992103
懲りたりはしなさそうだし いっそ市場の養分として頑張ってほしい
40 20/02/29(土)00:04:24 No.666992123
トレーダーでもないのに生活に支障が出るレベルで投資しちゃう人は株向いてないんじゃない?
41 20/02/29(土)00:04:59 No.666992322
そのうちワラントとかオプションとかやりだしそう
42 20/02/29(土)00:05:44 No.666992553
本当に嗅覚のある稼げる投資家はこれから上がり始めるような株はすでに買ってあって売るタイミング図ってるんだよ
43 20/02/29(土)00:06:51 No.666992884
こういうのを再び描くということは印税も大層な額ではなく溶かした額も大したことなく心配してる人たちもそこまで心配していないということだろう そう思おう
44 20/02/29(土)00:08:36 No.666993451
来るぜ・・・1ドル50円時代が!
45 20/02/29(土)00:08:56 No.666993576
5時間前に100万溶かしたのがあがってた
46 20/02/29(土)00:09:16 No.666993679
>こういうのを再び描くということは印税も大層な額ではなく溶かした額も大したことなく心配してる人たちもそこまで心配していないということだろう >そう思おう でも1~3巻までの印税全部溶かしてるよこの人…
47 20/02/29(土)00:10:16 No.666994033
株よくわかんないんだけど暴落したならまた上がるまで持っとけばよくない? 買った時の値段以上になってれば損はしないでしょ?
48 20/02/29(土)00:10:18 No.666994045
>来るぜ・・・1ドル50円時代が! どこと何が戦争してんだよ!!!!!
49 20/02/29(土)00:10:50 No.666994223
信用に向いてないから現物でやればいいのにって感じだ
50 20/02/29(土)00:10:52 No.666994233
https://twitter.com/yaterakeita/status/1233326749087195136
51 20/02/29(土)00:11:06 No.666994311
>株よくわかんないんだけど暴落したならまた上がるまで持っとけばよくない? >買った時の値段以上になってれば損はしないでしょ? すごくわかりやすくいうとスレ画の人は 山の頂で買った
52 20/02/29(土)00:11:14 No.666994366
本当に向いてない人って居るんだなあ
53 20/02/29(土)00:11:42 No.666994533
>信用に向いてないから現物でやればいいのにって感じだ わかりました!先物取引します!!!!!
54 20/02/29(土)00:11:45 No.666994553
>買った時の値段以上になってれば損はしないでしょ? チョイスしてる銘柄がもう二度と上がらないやつとかそんなん
55 20/02/29(土)00:11:57 No.666994622
一回も勝ってないのこの人?
56 20/02/29(土)00:12:09 No.666994719
>すごくわかりやすくいうとスレ画の人は >山の頂で買った しかもすごい滑落しやすい山の頂上で買った コケた
57 20/02/29(土)00:12:19 No.666994796
>すごくわかりやすくいうとスレ画の人は >山の頂で買った それを焦って谷の底で売っちゃったのかな…
58 20/02/29(土)00:12:21 No.666994815
>すごくわかりやすくいうとスレ画の人は >山の頂で買った oh…
59 20/02/29(土)00:12:37 No.666994893
これが滑落事故か
60 20/02/29(土)00:12:55 No.666994994
>すごくわかりやすくいうとスレ画の人は >山の頂で買った なんで高くなってる株買っちゃうの…
61 20/02/29(土)00:13:27 No.666995186
原稿料がアシ代や家賃に溶けるとして印税なしだったらろくに暮らしていけないんじゃないか
62 20/02/29(土)00:13:42 No.666995280
>なんで高くなってる株買っちゃうの… 株やったことないけどこのままの勢いでまだまだ上がるな!って考えじゃないかな
63 20/02/29(土)00:14:10 No.666995447
>なんで高くなってる株買っちゃうの… 高くなってるってことは人気の株だし… 人気なんだからもっと上がるはずだし…
64 20/02/29(土)00:14:16 No.666995482
春だし新生活始まるから家電の銘柄買えばいいんじゃ無いの
65 20/02/29(土)00:15:03 No.666995763
>https://twitter.com/yaterakeita/status/1233326749087195136 冷静に後知恵を語るリプを久々に吸引できて満足感を味わってる
66 20/02/29(土)00:15:40 No.666995960
アフリカのウィルスの時みたいに フジフィルムがやってやるぜってのはないの
67 20/02/29(土)00:16:02 No.666996073
いかげそだったか 渋漫画から漂うダメさ凄かったな
68 20/02/29(土)00:16:12 No.666996121
サラリーマンなら1年のボーナスまるごと吹き飛んでない?
69 20/02/29(土)00:16:38 No.666996273
山の今どの辺にいるのか初心者はわからないんだ ちょっとだけ勉強すると指標みれるようになって目安はつくようになる 上級者は山を盛って作り始めたりする
70 20/02/29(土)00:17:10 No.666996445
2と3巻で印税100万ってそんだけ!? スピリッツで連載しててもそんなもんなのか…
71 20/02/29(土)00:17:20 No.666996516
馬鹿なんじゃないのこの人
72 20/02/29(土)00:17:50 No.666996688
負けたら痛い目見る金額じゃないと楽しくないよな
73 20/02/29(土)00:18:15 No.666996829
今日なんかFXでショートして気絶しておくだけで爆益なのに…
74 20/02/29(土)00:18:40 No.666996969
そりゃクソみたいに煽られるわ
75 20/02/29(土)00:19:02 No.666997066
どうでも良いけど男なのに自画像女にする奴ってキモいよね
76 20/02/29(土)00:19:10 No.666997112
フレイザードか
77 20/02/29(土)00:19:11 No.666997117
もったいねー
78 20/02/29(土)00:20:15 No.666997474
クレカとか持たせちゃいけないタイプの人か
79 20/02/29(土)00:20:22 No.666997508
>なんで高くなってる株買っちゃうの… 更に高くなるから買いにきまってね?
80 20/02/29(土)00:20:46 No.666997646
株やFXですごいことになって 使っちゃいけない金溶けたとか これから死にますとかチンチンビロビローンとか 掲示板に書き込んでるやつを読んで俺はもうそれで十分です
81 20/02/29(土)00:20:52 No.666997668
今って絶対下がるから空売りすれば誰でも儲かるのでは?
82 20/02/29(土)00:21:31 No.666997875
こんなの構うほうが悪いわ
83 20/02/29(土)00:21:47 No.666997977
>今って絶対下がるから空売りすれば誰でも儲かるのでは? そう思うなら現物が良いと思うよ
84 20/02/29(土)00:22:05 No.666998067
怒らないでくださいね クズじゃないですか
85 20/02/29(土)00:22:36 No.666998230
どんだけ下がろうがずっとホールドしておけるのは現物買いだけだ スレ画は信用全力…
86 20/02/29(土)00:22:43 No.666998275
>持っててもネタ的にも美味しい銘柄教えてよ 日銀
87 20/02/29(土)00:22:55 No.666998329
素人は上がって上がって上がりまくって話題になって 上がったという実績が出来てから掴むから素人なんだ
88 20/02/29(土)00:23:48 No.666998613
海外FXの超ハイレバ脳みそトロけそうなほどたのちい… 投機どころかただの丁半博打だけどな!
89 20/02/29(土)00:24:21 No.666998790
>海外FXの超ハイレバ脳みそトロけそうなほどたのちい… >投機どころかただの丁半博打だけどな! 命が軽い!
90 20/02/29(土)00:25:59 No.666999321
>命が軽い! いや海外ってゼロストップって言う追証かからないのが主流なので昔の日本のハイレバFXみたいな窓空いて追証借金まみれみたいなのは無いんだ なので入れた金がゼロか100倍か!みたいな遊び
91 20/02/29(土)00:26:58 No.666999608
>そう思うなら現物が良いと思うよ 現物もってないから空売りできないやん
92 20/02/29(土)00:27:00 No.666999620
su3685785.jpg まだ余裕あるな!
93 20/02/29(土)00:27:00 No.666999621
バクチで勝つなら勝負回数は少なく一発デカく賭けるのがコツだっけか 回数増やすと確率に収束するから負ける
94 20/02/29(土)00:28:04 No.666999922
ヒに慣れたせいでその画像の並べ方悶々とする
95 20/02/29(土)00:28:07 No.666999936
この人ならいま改めて東方描けば小遣い稼ぎくらい余裕でできそうなのになんで株を…
96 20/02/29(土)00:28:11 No.666999955
>なので入れた金がゼロか100倍か!みたいな遊び それだけ聞くとめっちゃ効率良さそう 実際どうだか知らんけど
97 20/02/29(土)00:28:17 No.666999991
>su3685785.jpg 高値掴み+信用全力+リスクヘッジしないで1点買い 素人が死ぬパターンの完全再現すぎる…
98 20/02/29(土)00:29:32 No.667000381
>>なので入れた金がゼロか100倍か!みたいな遊び >それだけ聞くとめっちゃ効率良さそう >実際どうだか知らんけど 税金が死ぬほど高いのと海外送金関連でマネロンと勘違いされたりはある… それ以外はちゃんと出金してくれる業者選べばとても楽しい
99 20/02/29(土)00:29:36 No.667000401
これ株価下がりすぎると強制排除されるんです?
100 20/02/29(土)00:29:55 No.667000484
>今って絶対下がるから空売りすれば誰でも儲かるのでは? そう思って全力で売りまくるじゃん? 最初の2,3回は儲かるんだけど4回めで逆方向に大反発して即死するケースが頻発する
101 20/02/29(土)00:29:59 No.667000501
>これ株価下がりすぎると強制排除されるんです? 信用取引 追証 でぐぐろう!