20/02/28(金)22:56:09 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/28(金)22:56:09 No.666967066
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城【『のび太の新恐竜』公開記念】 2月28日(金) 21:50 ~ 23:30
1 20/02/28(金)22:56:27 No.666967198
金魚鉢に入れるってめっちゃ煽ってるな…
2 20/02/28(金)22:56:47 No.666967333
大事な話なんだよ!
3 20/02/28(金)22:56:49 No.666967345
おれだ!
4 20/02/28(金)22:56:51 No.666967353
あ、俺だ…
5 20/02/28(金)22:56:55 No.666967374
でもジャイアンいいおとこ
6 20/02/28(金)22:57:05 No.666967438
俺じゃん…
7 20/02/28(金)22:57:12 No.666967476
イカのときといい無鉄砲だけど男気のあふれるのが大長編ジャイアンの魅力だ
8 20/02/28(金)22:57:19 No.666967524
タウンワークが多い…!
9 20/02/28(金)22:57:25 No.666967564
ドラえもん映画のゲストショタは昔から割とエロだな…
10 20/02/28(金)22:57:41 No.666967657
ここのジャイアンの長台詞セルフツッコミと スネ夫の詩的な台詞いいよな
11 20/02/28(金)22:58:34 No.666967961
恥を知りなさいッ!
12 20/02/28(金)22:58:35 No.666967963
スレ画なんか増えてる…
13 20/02/28(金)22:58:41 No.666968002
ドラえもんといえば法廷
14 20/02/28(金)22:58:52 No.666968073
首相が裁判官なのか
15 20/02/28(金)22:59:05 No.666968135
めっちゃ歴史あるな…
16 20/02/28(金)22:59:09 No.666968153
では死刑!
17 20/02/28(金)22:59:20 No.666968211
師匠!
18 20/02/28(金)22:59:22 No.666968225
約束なんてした覚えねえよ!!
19 20/02/28(金)22:59:26 No.666968245
なんなんだこの髪型
20 20/02/28(金)22:59:58 No.666968457
1万年も歴史あんのに偶像崇拝しとるんか
21 20/02/28(金)23:00:00 No.666968465
首相とエムくんは公平だな…
22 20/02/28(金)23:00:18 No.666968560
ナバラの神ってネーミングいいよね
23 20/02/28(金)23:00:43 No.666968718
水中で泣いてる…
24 20/02/28(金)23:00:55 No.666968794
演技がいちいち重い いいなぁ
25 20/02/28(金)23:00:56 No.666968801
でも首相がそれ言うのはダメだよね…
26 20/02/28(金)23:00:57 No.666968816
首相はまともだよね…
27 20/02/28(金)23:01:01 No.666968841
>ナバラの神ってネーミングいいよね 海原の神いいよね…
28 20/02/28(金)23:01:07 No.666968872
7千年も冷戦続けてるとか地上人よりよっぽどなのでは
29 20/02/28(金)23:01:16 No.666968928
ここで頭を下げられる首相の器
30 20/02/28(金)23:01:27 No.666968980
首相の立場で頭下げられるってかなり出来てないと無理だよ…
31 20/02/28(金)23:01:27 No.666968984
だけど首相 いいおとこ
32 20/02/28(金)23:01:31 No.666969005
>1万年も歴史あんのに偶像崇拝しとるんか 高度な科学技術があるからこそ倫理観の基盤として偶像が必要になる
33 20/02/28(金)23:01:42 No.666969087
>でも首相がそれ言うのはダメだよね… 散々勇者送り込んで無駄だったんだぜ…?こっちで言うなら井上直也がボクシングで瞬殺されてジャイアント馬場が1ラウンド負けだ
34 20/02/28(金)23:02:00 No.666969192
でも子供と兵士一人特攻させてるだけですよね?
35 20/02/28(金)23:02:07 No.666969237
普通にエルたちの船でもいいんじゃねえかな
36 20/02/28(金)23:02:18 No.666969307
首相のキャラデザだけ見たら完全に悪党なのに
37 20/02/28(金)23:02:25 No.666969356
マスクコレクション
38 20/02/28(金)23:02:30 No.666969376
パナマ運河通らないんだ… まあお金めっちゃかかるけど
39 20/02/28(金)23:02:43 No.666969454
>マスクコレクション 割と似たようなデザインだな…
40 20/02/28(金)23:02:52 No.666969495
涙を流す機能つき
41 20/02/28(金)23:02:52 No.666969498
オイル漏れです
42 20/02/28(金)23:02:57 No.666969527
バンホーさんのマスクデザインは最高だと思う
43 20/02/28(金)23:03:03 No.666969567
しずかちゃんにガチ恋してる…
44 20/02/28(金)23:03:05 No.666969591
四度目の飯シーン!
45 20/02/28(金)23:03:19 No.666969674
リゾットかな ピラフ?
46 20/02/28(金)23:03:21 No.666969694
ここの謎ピラフ地味に好き
47 20/02/28(金)23:03:26 No.666969727
涙を流すバギーなんて変よね…?
48 20/02/28(金)23:03:36 No.666969795
>バンホーさんのマスクデザインは最高だと思う マスクと素顔のギャップもいいよね…
49 20/02/28(金)23:03:37 No.666969803
>普通にエルたちの船でもいいんじゃねえかな 防御力ゼロだから…
50 20/02/28(金)23:03:38 No.666969816
グラタン食いてえな…母さんが作ってくれたグラタン…食べられないの辛いなあ
51 20/02/28(金)23:04:25 No.666970106
テキオー灯いつ発明されたんだ…
52 20/02/28(金)23:04:28 No.666970131
冷戦の構造だなあ
53 20/02/28(金)23:04:32 No.666970165
執拗な爆発シーン
54 20/02/28(金)23:04:40 No.666970213
キチガイ六連核爆発
55 20/02/28(金)23:05:00 No.666970311
お前らも戦争だらけじゃないか…
56 20/02/28(金)23:05:00 No.666970313
IQ高い会話いい
57 20/02/28(金)23:05:01 No.666970321
だから滅びた…
58 20/02/28(金)23:05:06 No.666970345
>キチガイ六連核爆発 もしやベルカ…
59 20/02/28(金)23:05:10 No.666970375
なぜバリアーがあるのにわざわざ国内で核実験をしたのか…
60 20/02/28(金)23:05:13 No.666970398
何気にエグい話
61 20/02/28(金)23:05:17 No.666970416
お前らも戦争ばっかじゃねえか!
62 20/02/28(金)23:05:22 No.666970447
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 20/02/28(金)23:05:25 No.666970469
はた迷惑な国だなぁ
64 20/02/28(金)23:05:40 No.666970572
後の仕返しミサイルでは…?
65 20/02/28(金)23:05:42 No.666970583
今見るとスケールが凄いな
66 20/02/28(金)23:05:43 No.666970593
ポンコツアトランティス人の作ったポンコツAIポセイドン
67 20/02/28(金)23:05:45 No.666970608
日ドラOPが残ってしまった
68 20/02/28(金)23:06:07 No.666970727
ソ連のコンピュータの故障で核戦争になりかけたって話もあるからなぁ
69 20/02/28(金)23:06:25 No.666970830
敵を殺すだけの機械かよ!
70 20/02/28(金)23:06:25 No.666970831
スネ夫の三角海域の話の時もだけど 怖い表現に一切の容赦がないのいいよな 芝山監督一発目から飛ばし過ぎやで
71 20/02/28(金)23:06:37 No.666970898
7000年も動いてるのすげえな
72 20/02/28(金)23:06:45 No.666970946
テキオー灯は海底技術なのか
73 20/02/28(金)23:06:50 No.666970979
7000年かぁ アトランティス製のロボ丈夫すぎる
74 20/02/28(金)23:06:51 No.666970982
派手だ…
75 20/02/28(金)23:06:55 No.666971004
すげ~
76 20/02/28(金)23:06:55 No.666971005
テキオー灯もおよばない……
77 20/02/28(金)23:06:56 No.666971023
金魚ちゃん…
78 20/02/28(金)23:06:57 No.666971025
すんげぇ~
79 20/02/28(金)23:06:58 No.666971029
テキオー灯すら及ばないなんて…
80 20/02/28(金)23:07:00 No.666971040
いくぞそれ ↑かわいい
81 20/02/28(金)23:07:01 No.666971051
すげえ~
82 20/02/28(金)23:07:02 No.666971058
すげぇ…
83 20/02/28(金)23:07:05 No.666971077
今の小さいのどんだけエネルギー内蔵してたん・・・
84 20/02/28(金)23:07:09 No.666971096
>No.666970447 この演出やたら多くてふいた
85 20/02/28(金)23:07:26 No.666971190
何故そんな賭けを?
86 20/02/28(金)23:07:40 No.666971282
>今の小さいのどんだけエネルギー内蔵してたん・・・ 元々デカかったのがスモールライトで小さくなっただけだから…
87 20/02/28(金)23:07:47 No.666971330
ちょろいぜ
88 20/02/28(金)23:07:48 No.666971337
漫画だともっと緊迫したシーンだったような
89 20/02/28(金)23:07:51 No.666971361
重いな…
90 20/02/28(金)23:07:56 No.666971392
海底人の信ずる神とは?
91 20/02/28(金)23:07:56 No.666971394
わからない
92 20/02/28(金)23:08:14 No.666971510
>何故そんな賭けを? 帽子の中で紙飛行機でも投げればよかったよね
93 20/02/28(金)23:08:58 No.666971784
爆発で死ぬやんけ!
94 20/02/28(金)23:09:01 No.666971794
もうバギー解禁
95 20/02/28(金)23:09:21 No.666971914
帽子の中でバギー出せば…
96 20/02/28(金)23:09:54 No.666972146
バミューダトライアングルがバリアーの所為だった設定好き
97 20/02/28(金)23:10:16 No.666972283
タウンワーク地獄…
98 20/02/28(金)23:10:33 No.666972411
>帽子の中でバギー出せば… 鬼畜すぎる…
99 20/02/28(金)23:10:44 No.666972469
あと20分で決着つくのか
100 20/02/28(金)23:10:56 No.666972553
台詞がいちいちカッコイイよな
101 20/02/28(金)23:11:19 No.666972678
こいつらファミコンゲームで見たことある!
102 20/02/28(金)23:11:57 No.666972928
>台詞がいちいちカッコイイよな ネーミングも好き 鬼岩城とか魔界歴程とか響きがわくわくする
103 20/02/28(金)23:12:01 No.666972960
ぽくぽくパーク?
104 20/02/28(金)23:12:04 No.666972978
ここの言語好き
105 20/02/28(金)23:12:04 No.666972979
パクパクパーク!
106 20/02/28(金)23:12:07 No.666972998
パクパクパーク
107 20/02/28(金)23:12:15 No.666973046
パクパクパークー!!
108 20/02/28(金)23:12:17 No.666973056
ぱくぱくぱーく…(小声)
109 20/02/28(金)23:12:22 No.666973090
ここIQ高い
110 20/02/28(金)23:12:31 No.666973155
ジェットモグラ?
111 20/02/28(金)23:12:32 No.666973168
パクパクパークっていう道具なんだと思ってたよこれ
112 20/02/28(金)23:12:33 No.666973175
ジェットモグラでは?
113 20/02/28(金)23:12:59 No.666973325
どこで噛んだんだよ……
114 20/02/28(金)23:13:02 No.666973343
二作連続噛み付き
115 20/02/28(金)23:13:03 No.666973350
噛みつく機能あんの?
116 20/02/28(金)23:13:05 No.666973359
また噛みつかれてる
117 20/02/28(金)23:13:13 No.666973408
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118 20/02/28(金)23:13:21 No.666973467
いつもの
119 20/02/28(金)23:13:24 No.666973479
この映画やたらとスネ夫が冴えてるんだよな
120 20/02/28(金)23:13:34 No.666973536
またか
121 20/02/28(金)23:13:35 No.666973541
電池切れノルマ!
122 20/02/28(金)23:13:51 No.666973636
タケコプターが中折れしてるの久々に見た気がする
123 20/02/28(金)23:14:13 No.666973768
しずちゃんの度胸どうなってんだよ
124 20/02/28(金)23:14:15 No.666973785
まかせる
125 20/02/28(金)23:14:18 No.666973808
女傑しずかきたな…
126 20/02/28(金)23:14:20 No.666973813
まかせる
127 20/02/28(金)23:14:24 No.666973831
なばなの里よ…!
128 20/02/28(金)23:14:27 No.666973847
まかせる
129 20/02/28(金)23:14:30 No.666973866
度胸ありすぎる…しずちゃんは女傑なの……?
130 20/02/28(金)23:14:31 No.666973874
やはり源氏の末裔…
131 20/02/28(金)23:14:31 No.666973877
どうぞどうぞどうぞ
132 20/02/28(金)23:14:33 No.666973889
女傑源氏
133 20/02/28(金)23:14:37 No.666973918
なんて漢らしいんだ
134 20/02/28(金)23:14:40 No.666973935
すごい胆力だ…
135 20/02/28(金)23:14:44 No.666973960
派手だな・
136 20/02/28(金)23:14:49 No.666973986
勇ましすぎる…
137 20/02/28(金)23:14:57 No.666974045
油断するかな…と思ったけど頭悪い設定だからいいのか
138 20/02/28(金)23:14:58 No.666974050
やりすぎじゃねえの!?
139 20/02/28(金)23:14:59 No.666974054
ムードもりあげ楽団!
140 20/02/28(金)23:15:02 No.666974073
いや無理 ちびるってこんなの 歩くだけでも怖いもん
141 20/02/28(金)23:15:06 No.666974097
勇者しずかちゃん
142 20/02/28(金)23:15:07 No.666974107
普通に殺されるだろこれ
143 20/02/28(金)23:15:16 No.666974163
ひん剥けー!
144 20/02/28(金)23:15:24 No.666974215
やべーぞ
145 20/02/28(金)23:15:33 No.666974265
ドラえもんの声じゃん
146 20/02/28(金)23:15:34 No.666974273
ここの機械怖いな
147 20/02/28(金)23:15:39 No.666974304
いつ見ても鉄鬼兵のデザインいいな
148 20/02/28(金)23:15:42 No.666974329
海鮮の儀式?
149 20/02/28(金)23:15:46 No.666974363
海鮮の儀式に
150 20/02/28(金)23:15:47 No.666974372
とりあえず行動能力を奪ってから連れて行こうとしなくてよかったな
151 20/02/28(金)23:16:03 No.666974451
>やべーぞ ポセイドン「タイプだ!」
152 20/02/28(金)23:16:06 No.666974476
>海鮮の儀式? 女体盛り?
153 20/02/28(金)23:16:33 No.666974645
BGMとSEがいい仕事をしてる
154 20/02/28(金)23:17:31 No.666974998
のび太なら余裕だろう
155 20/02/28(金)23:17:47 No.666975102
あんまエル役に立ってない気がする…
156 20/02/28(金)23:17:47 No.666975103
じゃあここ壊してエネルギー止めればいいのでは?
157 20/02/28(金)23:17:48 No.666975111
このエネルギー装置無効化してもよかったんじゃない?
158 20/02/28(金)23:17:51 No.666975135
早すぎる
159 20/02/28(金)23:17:59 No.666975190
エネルギー装置破壊すればポセイドン壊さなくてもいいのでは…?
160 20/02/28(金)23:18:14 No.666975295
最初から使え!
161 20/02/28(金)23:18:15 No.666975311
汚っ!
162 20/02/28(金)23:18:24 No.666975366
多分チャージしてるエネルギーで核が発射されるんじゃねぇかな
163 20/02/28(金)23:18:29 No.666975398
>じゃあここ壊してエネルギー止めればいいのでは? はい異変察知で即核発射
164 20/02/28(金)23:18:31 No.666975415
ヒラキマンコ
165 20/02/28(金)23:18:35 No.666975435
ギャグ感が強いな
166 20/02/28(金)23:18:44 No.666975486
>あんまエル役に立ってない気がする… 海底人じゃどうしようもなかったから秘密道具頼ってるわけだし
167 20/02/28(金)23:18:53 No.666975556
エネルギー装置破壊したら即報復装置起動するのでは?
168 20/02/28(金)23:19:06 No.666975625
ここまでは道具無双できてるけど ここから消耗戦になるのがキツイよね…
169 20/02/28(金)23:19:14 No.666975681
思えばポセイドンも哀れなやつだずっと昔に滅びた街を守るために居続けるのか
170 20/02/28(金)23:19:16 No.666975693
10分ちょっとの出番でこのインパクト
171 20/02/28(金)23:19:19 No.666975707
この辺の道具があれば楽勝じゃん!勝ったなガハハって空気が好き
172 20/02/28(金)23:19:24 No.666975733
私にはわかっていたよ
173 20/02/28(金)23:19:28 No.666975760
>エネルギー装置破壊したら即報復装置起動するのでは? でも攻め込んでるの気づいてるのに報復装置動かしてないし…
174 20/02/28(金)23:19:32 No.666975790
ダメ親父っぽい声がする…
175 20/02/28(金)23:19:47 No.666975895
角が下向いてたらドヴァキンだな…
176 20/02/28(金)23:19:59 No.666975968
6000年も経ってるから論理も破綻してるのかもしれない
177 20/02/28(金)23:20:01 No.666975985
ばくは しましょう!
178 20/02/28(金)23:20:14 No.666976075
あんたを爆破してやる!
179 20/02/28(金)23:20:21 No.666976127
機械にいい悪いの判断できないってセリフもしかしてポセイドンのことも言ってる?
180 20/02/28(金)23:20:23 No.666976149
ポセイドンの自分は神だとプログラミングした技術者は何考えてたんだろうな
181 20/02/28(金)23:20:31 No.666976191
あそこでエネルギー装置破壊しなかったから子ねずみ扱いで舐めプされたのかな…
182 20/02/28(金)23:20:47 No.666976298
次々と死んでいく…
183 20/02/28(金)23:20:50 No.666976314
わああぁぁ……
184 20/02/28(金)23:20:53 No.666976328
舐めプだけど物量で追い詰めきってるしなぁ…
185 20/02/28(金)23:21:03 No.666976400
この追い詰められてくる描写つらい
186 20/02/28(金)23:21:10 No.666976440
ひらりマントは消耗品だった
187 20/02/28(金)23:21:11 No.666976449
(逆立ち威嚇)
188 20/02/28(金)23:21:12 No.666976453
ポセイドン動かねえな
189 20/02/28(金)23:21:14 No.666976466
物量で未来の道具が押される絶望感よ
190 20/02/28(金)23:21:18 No.666976483
ジャイスネのつかまり方がエグイ
191 20/02/28(金)23:22:05 No.666976747
はごろもフーズ
192 20/02/28(金)23:22:11 No.666976775
>物量で未来の道具が押される絶望感よ ポセイドンが新規開発してなかったとしたら7000年前の兵器が現役なんだよな
193 20/02/28(金)23:22:26 No.666976858
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
194 20/02/28(金)23:22:28 No.666976874
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
195 20/02/28(金)23:22:30 No.666976890
特攻!
196 20/02/28(金)23:22:38 No.666976935
不二子…こっちへおいで…
197 20/02/28(金)23:22:56 No.666977026
軽快な音楽とともに自爆
198 20/02/28(金)23:22:57 No.666977036
意外と突っ込まれると弱いポセイドン!
199 20/02/28(金)23:22:58 No.666977040
狸寝入りじゃねーか
200 20/02/28(金)23:23:09 No.666977108
ポセイドンでっけえ…
201 20/02/28(金)23:23:14 No.666977130
邪悪なメカだけどしずかちゃんへの愛だけは本物すぎる…
202 20/02/28(金)23:23:20 No.666977162
ドラちゃん生きてた…
203 20/02/28(金)23:23:35 No.666977270
海底でも使えるタケコプターって凄いな
204 20/02/28(金)23:23:43 No.666977328
最後のこれがあるから許すよバギーちゃん…
205 20/02/28(金)23:23:50 No.666977365
運が悪かったら作戦中に火山噴火してたんだな…
206 20/02/28(金)23:23:57 No.666977402
本体はあまり強くなかったか…
207 20/02/28(金)23:24:20 No.666977543
>邪悪なメカだけどしずかちゃんへの愛だけは本物すぎる… 二面性あるのいいよね
208 20/02/28(金)23:24:22 No.666977553
この手のひら返しである
209 20/02/28(金)23:24:32 No.666977622
ごめん無粋な事言っていい? 普通に考えたらそれはバギーのじゃなくてポセイドンのネジじゃないかな
210 20/02/28(金)23:24:38 No.666977662
(画面内でmarvel市民並みの掌返し)
211 20/02/28(金)23:24:41 No.666977690
バギーを駆使し小学生にして一国を滅ぼした女しずかちゃん
212 20/02/28(金)23:24:43 No.666977702
ほんとにバギーのかけらなのか? ポセイドンのかけらかもな
213 20/02/28(金)23:24:45 No.666977718
(ポセイドンのネジ)
214 20/02/28(金)23:24:56 No.666977774
バギーちゃん(ネジ)
215 20/02/28(金)23:24:58 No.666977785
でた…ポセイドンのねじ
216 20/02/28(金)23:25:05 No.666977833
バギーちゃんも英雄にカウントされてる よかった
217 20/02/28(金)23:25:07 No.666977840
>この手のひら返しである 手のひら返しというかこれくらい喧伝しないと死刑が無罪放免にはならんでしょ
218 20/02/28(金)23:25:08 No.666977846
心無い「」ばかりでダメだった
219 20/02/28(金)23:25:20 No.666977939
ポセイドンのネジネタは母が真顔になるからやめろ
220 20/02/28(金)23:25:20 No.666977942
海底人って22世紀にもいるのかな
221 20/02/28(金)23:25:28 No.666977994
何の世話になった覚えがない…
222 20/02/28(金)23:25:39 No.666978065
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
223 20/02/28(金)23:25:50 No.666978141
>普通に考えたらそれはバギーのじゃなくてポセイドンのネジじゃないかな 30年ぐらいずっと言われてる!
224 20/02/28(金)23:25:56 No.666978178
また会おうね(会わない)
225 20/02/28(金)23:26:04 No.666978240
地球では低い位置に生きる人々ほどまともであるという
226 20/02/28(金)23:26:05 No.666978254
国境越え死罪の融通が効かない以外はいいやつだった
227 20/02/28(金)23:26:05 No.666978256
それを引き裂こうとする天上人…
228 20/02/28(金)23:26:08 No.666978283
植物星に移民するね…
229 20/02/28(金)23:26:14 No.666978336
一挙で見るとエモちゃんと大冒険した感じになるからお得だな
230 20/02/28(金)23:26:21 No.666978386
最後にちょっとエコ要素
231 20/02/28(金)23:26:22 No.666978392
このテンションの切り替えである
232 20/02/28(金)23:26:23 No.666978404
海底人と天空人が邂逅したら即争いになりそう
233 20/02/28(金)23:26:25 No.666978414
>バギーを駆使し小学生にして一国を滅ぼした女しずかちゃん そもそもアトランティスは古代に滅んでるじゃねーか!
234 20/02/28(金)23:26:25 No.666978416
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
235 20/02/28(金)23:26:29 No.666978450
地上人と海底人が仲良く手を取り合って 天上人に立ち向かう日が
236 20/02/28(金)23:26:30 No.666978461
ここで面白かったと言えるのすげえよ…
237 20/02/28(金)23:26:42 No.666978531
続きはギガゾンビの逆襲で!
238 20/02/28(金)23:26:45 No.666978549
名画
239 20/02/28(金)23:26:45 No.666978557
また会おうね(もう会わない)
240 20/02/28(金)23:26:49 No.666978571
>1582899939704.png 日ドラの亡霊かな…
241 20/02/28(金)23:26:56 No.666978626
>海底人と天空人が邂逅したら即争いになりそう そりゃノア計画なんてやられたら海底人全滅だもん
242 20/02/28(金)23:26:58 No.666978636
映画面白かった?おうちに帰ろうねまた会おうねっていう子供たちへの挨拶
243 20/02/28(金)23:27:00 No.666978648
EDがこの渋い一枚絵であることから 製作現場の過酷さが伺えるのです
244 20/02/28(金)23:27:00 No.666978651
名曲
245 20/02/28(金)23:27:09 No.666978711
>国境越え死罪の融通が効かない以外はいいやつだった ポセイドンが騒いでなきゃもっと穏当だったんだろうな… 時期が最悪だった
246 20/02/28(金)23:27:16 No.666978755
郷田ほづみさんいたの!?
247 20/02/28(金)23:27:22 No.666978799
凄い楽しい冒険だったけど一番興行収入が低いので子供は正直である
248 20/02/28(金)23:27:24 No.666978809
ポセイドン富田耕生だったか ていうかこの人長生きだな
249 20/02/28(金)23:27:26 No.666978822
>キタ(゚) !!!!! ポセイドン復活!!
250 20/02/28(金)23:27:34 No.666978879
今見るとだいぶあっさり風味だな
251 20/02/28(金)23:27:39 No.666978909
>1582899939704.png ところがこのポセイドンはあまりできがよくないんだ!
252 20/02/28(金)23:27:42 No.666978930
人魚があるからリメイクは無いんだろうな
253 20/02/28(金)23:28:02 No.666979055
ザザンザーザザン ザザンザーザザン
254 20/02/28(金)23:28:23 No.666979192
>続きはギガゾンビの逆襲で! 顔つきで首相出てくるの当時のキャラゲーとしてはリスペクトが凄いと思う
255 20/02/28(金)23:28:24 No.666979194
序盤の冒険パートが大好きなんですよ… キャンプしたり海溝にもぐったり
256 20/02/28(金)23:28:26 No.666979200
映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 2月29日(土) 05:20 ~ 07:10
257 20/02/28(金)23:28:45 No.666979296
>人魚があるからリメイクは無いんだろうな 多分あれが半リメイクみたいな感じだし 3.11以降は海と災害両方扱ったのはどうしても作りにくい
258 20/02/28(金)23:28:57 No.666979382
とりよせバッタでバギーのAIチップを取り戻したんだよ! 後はこれを新しい機体に移植するだけなんだよ!
259 20/02/28(金)23:29:18 No.666979515
この後は30分からひみつ道具博物館だよ!
260 20/02/28(金)23:29:23 No.666979539
ジャバジャババシャーンザブンザブーン
261 20/02/28(金)23:29:29 No.666979575
せっかくの海なんだからちょっと着替えたり…しなかった
262 20/02/28(金)23:29:42 No.666979669
開拓史からこれまでの三作の主題歌は雰囲気似ててごっちゃになる
263 20/02/28(金)23:29:48 No.666979723
F先生ミサイルで報復モノ結構書いてるよね
264 20/02/28(金)23:29:51 No.666979750
>1582899985146.png ギガゾンビの逆襲だと海底人がなにをどうやったのかバギーの墓作ってくれてるので ほんとに画像みたいなことするという
265 20/02/28(金)23:29:59 No.666979799
>とりよせバッタでバギーのAIチップを取り戻したんだよ! >後はこれを新しい機体に移植するだけなんだよ! さすがエモちゃん!
266 20/02/28(金)23:30:12 No.666979882
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
267 20/02/28(金)23:30:48 No.666980120
明日は南極カチコチ大冒険と宇宙漂流記だよ! さらに18時56分から地上波でのび太の月面探査だよ!
268 20/02/28(金)23:30:48 No.666980126
ゲストキャラがエロい映画来たな
269 20/02/28(金)23:30:57 No.666980180
ドラパンじゃないんだ…
270 20/02/28(金)23:31:04 No.666980229
アトランティスと未来の日本ではネジの規格違うんじゃないのかな
271 20/02/28(金)23:31:14 No.666980284
>明日は南極カチコチ大冒険と宇宙漂流記だよ! >さらに18時56分から地上波でのび太の月面探査だよ! 月面はカットがマシマシになるの確定でつらいんだよ!
272 20/02/28(金)23:31:14 No.666980287
エモちゃんは人命もちょっと手伝っちゃうんだな バギーはロボ命か
273 20/02/28(金)23:31:20 No.666980322
その変な絵誰が欲しがるんだよ
274 20/02/28(金)23:31:25 No.666980351
>さらに18時56分から地上波でのび太の月面探査だよ! これはありがたい…
275 20/02/28(金)23:31:27 No.666980367
マジかよインチネジ滅べ
276 20/02/28(金)23:31:40 No.666980451
>>明日は南極カチコチ大冒険と宇宙漂流記だよ! >>さらに18時56分から地上波でのび太の月面探査だよ! >月面はカットがマシマシになるの確定でつらいんだよ! そ そんなにいやらしいお風呂シーンが!?
277 20/02/28(金)23:31:53 No.666980546
見所はゲストキャラと見せかけてのびドラのいちゃつきが見所の映画
278 20/02/28(金)23:32:09 No.666980652
発発 見見
279 20/02/28(金)23:32:15 No.666980699
おしし仮面って火炙りから助かったのか
280 20/02/28(金)23:32:15 No.666980702
◎オシシ仮面は絶対に必要です
281 20/02/28(金)23:32:21 No.666980759
地上波は毎年カットされるけど「」が補足してくれるから…
282 20/02/28(金)23:32:24 No.666980773
その面子の中でオシシ仮面はなにやるんだ
283 20/02/28(金)23:32:54 No.666980970
新恐竜と一緒に延期にならなくてよかったね月面探査
284 20/02/28(金)23:33:15 No.666981102
手洗いうがいは大事だからな…
285 20/02/28(金)23:33:39 No.666981274
ドラちゃんエロい
286 20/02/28(金)23:33:50 No.666981325
新ドラのママはリアクションがいちいち可愛くてチンチンに悪い
287 20/02/28(金)23:34:08 No.666981452
珍しいタイトル入り
288 20/02/28(金)23:34:20 No.666981555
のび太くんOP
289 20/02/28(金)23:34:26 No.666981597
ドラ…のび太くーん!
290 20/02/28(金)23:34:32 No.666981636
ヒャア~
291 20/02/28(金)23:34:49 No.666981733
いまちょっと見えなかった?
292 20/02/28(金)23:35:05 No.666981839
初期型どこでもドアー
293 20/02/28(金)23:35:16 No.666981917
ヒャララランラ
294 20/02/28(金)23:36:59 No.666982517
ヒャア信はアトランティスと一緒に滅びたんだ
295 20/02/28(金)23:37:02 No.666982540
古い製品のために修理担当が苦労を…
296 20/02/28(金)23:37:12 No.666982614
型が古いならタイムマシンで現役ちょっとすぎて安くなってる当たりの時代へ飛べばいいんじゃ
297 20/02/28(金)23:37:55 No.666982883
BGMも合わせてここの鈴合わせのシーン好き
298 20/02/28(金)23:38:02 No.666982932
キテル…
299 20/02/28(金)23:38:02 No.666982936
去勢…
300 20/02/28(金)23:38:07 No.666982964
この鈴がないと人間性が蝕まれていくって設定怖い
301 20/02/28(金)23:38:11 No.666982991
ヤダー!
302 20/02/28(金)23:39:08 No.666983333
ヤク中パイプ~
303 20/02/28(金)23:39:13 No.666983354
尋ね人ステッキでは
304 20/02/28(金)23:39:18 No.666983386
この一見理性の範囲内で行動してるのがマジで狂ってると後でわかるのがパプリカの教授っぽさがある
305 20/02/28(金)23:39:25 No.666983436
そんなんばっかだなドラちゃんの道具!
306 20/02/28(金)23:39:35 No.666983496
ノビビビ~ンは流行らない
307 20/02/28(金)23:39:41 No.666983527
ノビビビ…俺には無理だ
308 20/02/28(金)23:39:44 No.666983554
ノビビビーン
309 20/02/28(金)23:40:10 No.666983694
ノビビビ~ン
310 20/02/28(金)23:40:12 No.666983708
予告でノビビビーン押しだった時の不安感すごかった 前年度が奇跡の島だし
311 20/02/28(金)23:40:13 No.666983720
>ノビビビ…俺には無理だ またそうやって諦めるのか
312 20/02/28(金)23:40:43 No.666983896
>予告でノビビビーン押しだった時の不安感すごかった >前年度が奇跡の島だし 寒い要素ごり押しまくるクソ作品のニオイしかしなかったろうなそれは
313 20/02/28(金)23:40:58 No.666983978
サンダーLOVE
314 20/02/28(金)23:41:01 No.666983997
千秋にギャラ発生
315 20/02/28(金)23:41:08 No.666984038
サンダーLOVE!
316 20/02/28(金)23:41:20 No.666984096
麻はもちろん!
317 20/02/28(金)23:41:21 No.666984101
ドラミ~!愛してるぞ~!
318 20/02/28(金)23:41:52 No.666984288
これやるまでのオリジナルが緑人魚奇跡だからな…
319 20/02/28(金)23:42:05 No.666984367
タイムマシンで来てるのに今日の夕方とは
320 20/02/28(金)23:42:13 No.666984406
エッチなハプニング期待してんじゃねぇよ!
321 20/02/28(金)23:42:25 No.666984474
>これやるまでのオリジナルが緑人魚奇跡だからな… 控えめに言って暗黒期オブ暗黒期
322 20/02/28(金)23:42:40 No.666984580
ここすごいワクワクする
323 20/02/28(金)23:42:55 No.666984669
>これやるまでのオリジナルが緑人魚奇跡だからな… もうオリジナル作んなとか散々言われてたやつ!
324 20/02/28(金)23:42:59 No.666984693
>これやるまでのオリジナルが緑人魚奇跡だからな… 今年もオリジナルか…駄目だろうな…
325 20/02/28(金)23:43:21 No.666984790
この要素いる?
326 20/02/28(金)23:43:28 No.666984833
ネコ化しちゃうってそういう…
327 20/02/28(金)23:43:46 No.666984943
>この要素いる? 怪盗ドラえもんにつながる要素だからいる
328 20/02/28(金)23:43:51 No.666984971
バギーちゃん…
329 20/02/28(金)23:44:09 No.666985071
明日の予定だよ!
330 20/02/28(金)23:44:16 No.666985116
ムカイオサルッ
331 20/02/28(金)23:44:27 No.666985162
誰?誰なのぉ?!
332 20/02/28(金)23:44:27 No.666985166
何だ今の
333 20/02/28(金)23:44:30 No.666985187
芸人枠のクールな消化来たな…
334 20/02/28(金)23:44:33 No.666985205
この映画の無駄な要素なんて今のむかいおさるぐらいだ
335 20/02/28(金)23:44:44 No.666985263
>明日の予定だよ! チンチンカチコチ大冒険なんだよ!
336 20/02/28(金)23:45:24 No.666985515
銀河超特急からCGも進歩したな
337 20/02/28(金)23:45:25 No.666985520
>チンチンカチコチ大冒険なんだよ! 月経調査記なんだよ!
338 20/02/28(金)23:45:31 No.666985558
南極もゲストの使い方上手かったよな というかああいう使い方アリだったんだ…
339 20/02/28(金)23:45:37 No.666985586
むっ!!!!!
340 20/02/28(金)23:45:41 No.666985603
かわいいショタきたな…
341 20/02/28(金)23:45:46 No.666985635
甘栗旬 むかいおさる 福山雅治 我ら
342 20/02/28(金)23:46:34 No.666985918
>甘栗旬 >むかいおさる >福山雅治 >我ら 栗は後年いい役もらってるのがずるい
343 20/02/28(金)23:46:41 No.666985963
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
344 20/02/28(金)23:46:49 No.666986007
宇宙漂流記でまたエモちゃんに逢える!
345 20/02/28(金)23:46:49 No.666986010
甘栗旬は後でリベンジするから…
346 20/02/28(金)23:47:01 No.666986086
22世紀はショタの全身タイツが一般性癖になってるのか… 夢のある未来だ…
347 20/02/28(金)23:47:06 No.666986109
>宇宙漂流記でまたエモちゃんに逢える! あなたはいない
348 20/02/28(金)23:47:12 No.666986156
(この声…きっとこいつが今回の悪役なんだな…)
349 20/02/28(金)23:47:30 No.666986251
むっ!
350 20/02/28(金)23:47:33 No.666986278
一挙で初めてまともに新ドラ見たけど全体的にエロいよね
351 20/02/28(金)23:47:38 No.666986309
この作品のジャイアンはちょっと大きめだな
352 20/02/28(金)23:48:11 No.666986506
>22世紀はショタの全身タイツが一般性癖になってるのか… >夢のある未来だ… セワシくんとかも全タイだし未来人はみんなああいう服になるんだよきっと
353 20/02/28(金)23:48:35 No.666986651
22世紀舞台だからひみつ道具のことは前提で話進むのが新鮮でいいよねこの映画
354 20/02/28(金)23:48:48 No.666986731
>セワシくんとかも全タイだし未来人はみんなああいう服になるんだよきっと つまりジンジャーの見せパンも実はレオタードだったりする可能性が高いのか…
355 20/02/28(金)23:48:48 No.666986732
>南極もゲストの使い方上手かったよな >というかああいう使い方アリだったんだ… 長い歴史で色々痛い目みた結果なので…
356 20/02/28(金)23:49:46 No.666987067
上手ければゲストキャラに使う! 下手だったら動物やガヤにする! 芸能人枠なんてそれでいいんだよ…
357 20/02/28(金)23:50:22 No.666987273
でかい
358 20/02/28(金)23:50:42 No.666987382
新日本なんてどのクラヤミ族がゲストかすら分からないからな…
359 20/02/28(金)23:50:51 No.666987441
ビジュアルインパクトが最高だよね初期型
360 20/02/28(金)23:51:20 No.666987602
新サベール隊長いいよね…
361 20/02/28(金)23:51:30 No.666987666
今のしずかちゃんのエロさ素晴らしい…
362 20/02/28(金)23:51:32 No.666987676
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
363 20/02/28(金)23:51:58 No.666987809
>ビジュアルインパクトが最高だよね初期型 ザ・試作機って感じの無骨さいいよね…
364 20/02/28(金)23:51:59 No.666987821
この視線えっちだなクルトくん…
365 20/02/28(金)23:52:43 No.666988033
この巨大ロボ好き
366 20/02/28(金)23:52:59 No.666988125
かぐや姫! かぐや姫じゃないか!
367 20/02/28(金)23:53:05 No.666988167
この辺大きい画面でみてみたかったな…
368 20/02/28(金)23:53:18 No.666988229
ジャイアンを投げ込もう
369 20/02/28(金)23:53:19 No.666988234
かにだあああああああああああああああああああああああああ
370 20/02/28(金)23:53:27 No.666988273
もっときったないのきったないの!!
371 20/02/28(金)23:53:51 No.666988420
あげましょうというか備品じゃないのそれ
372 20/02/28(金)23:53:59 No.666988464
(ジャイアン画面外で複製)
373 20/02/28(金)23:54:15 No.666988557
やぁ
374 20/02/28(金)23:54:15 No.666988558
だけどジャイアン いいボイス
375 20/02/28(金)23:54:18 No.666988567
きれいなジャイアン!
376 20/02/28(金)23:54:25 No.666988616
おいのび太!おいのび太!(モノマネは大抵わさび版)