虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 親がト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/28(金)22:33:05 ID:rY3X23j2 rY3X23j2 No.666957677

    親がトイレットペーパー売り切れとる!ってめっちゃ俺に言って来たけどマジでよく分かんないことになってるね

    1 20/02/28(金)22:34:32 No.666958207

    次は震災の時みたいにガソリンスタンドに行列作るのかね

    2 20/02/28(金)22:34:49 No.666958300

    トイレットペーパー売り切れとる!

    3 20/02/28(金)22:34:54 No.666958330

    今日も入荷したし明日も普通に入荷するんだけど なんでみんな焦って買っていくんだ…

    4 20/02/28(金)22:35:36 No.666958558

    円が365円より安くなってたら危機感持ったら良い

    5 20/02/28(金)22:35:45 No.666958620

    メルカリとヤフオクにいるトイレットペーパー転売カスは皆国民生活安定緊急措置法違反だから普通にポリスに通報しろ

    6 20/02/28(金)22:35:53 No.666958664

    マスクと違ってすぐ落ち着く?

    7 20/02/28(金)22:36:11 No.666958808

    本当に意味が分からない

    8 20/02/28(金)22:36:29 No.666958944

    良く分からないけどじゃぁなんかよくわからない株が買えないって煽ればバカどもは買うんですかね…

    9 20/02/28(金)22:36:33 No.666958972

    マスクみたいにアホほど買い占めるのがいなけりゃ 買いたいやつに行き渡ればすぐ落ち着くとは思うけど…

    10 20/02/28(金)22:36:37 No.666958991

    オイルショックから進歩しないもんだな 歴史は繰り返すわけだ

    11 20/02/28(金)22:36:46 No.666959048

    >マスクと違ってすぐ落ち着く? 余裕

    12 20/02/28(金)22:36:59 No.666959132

    今トイレットペーパーを普通に買いたいんだけど恥ずかしい…

    13 20/02/28(金)22:37:07 No.666959176

    中国で色んなデマが蔓延してた頃はなんか…えらいことになってるなと他人事に思ってたがまさか日本でも起きるとはなぁ 新型コロナは人工ウイルスだのほぼHIVだから一生治らないだの空気感染するだの本気で言ってる奴らが主にネットで沢山いるし

    14 20/02/28(金)22:37:11 No.666959204

    メルカリの通報ってどの項目選べばいいの

    15 20/02/28(金)22:37:25 No.666959284

    人にSNSは早すぎたんだ

    16 20/02/28(金)22:37:32 No.666959330

    トイレットペーパーもティッシュも問題なく生産・供給しておりますので…

    17 20/02/28(金)22:37:34 No.666959347

    ヒステリー過ぎる…

    18 20/02/28(金)22:37:43 No.666959411

    家だとトイレットペーパー使うのもったいなくってシャワーとタオルで済ませてるんだ… ユニットバスじゃシャワートイレどうにも

    19 20/02/28(金)22:37:58 No.666959517

    >今日も入荷したし明日も普通に入荷するんだけど さっき「」が土日は入荷しねえよって言ってたけど 俺は担がれたのか?

    20 20/02/28(金)22:38:03 No.666959552

    近所のスーパーから米が全てなくなっていた@新宿

    21 20/02/28(金)22:38:06 No.666959577

    トイレットペーパーは今だけだよね

    22 20/02/28(金)22:38:12 No.666959603

    尻が拭けないと言う危機感はマスクよりも優先度高いからな…

    23 20/02/28(金)22:38:17 No.666959625

    若い女の子の方が供給不足してるよ!!

    24 20/02/28(金)22:38:26 No.666959675

    >近所のスーパーから米が全てなくなっていた@新宿 なんで米…?

    25 20/02/28(金)22:38:44 No.666959815

    最近気づいたけど別に日本って他国に比べて民度高くないよね

    26 20/02/28(金)22:38:46 No.666959832

    買い占めみたいなことしてるやつもいるし困ったもんだ

    27 20/02/28(金)22:38:48 No.666959855

    次は生理用品だな

    28 20/02/28(金)22:38:52 No.666959886

    えっ若い女の子がトイレットペーパー入手できなくて 野糞で脱糞!?

    29 20/02/28(金)22:39:00 No.666959939

    違うんじゃこれはAmazonパントーンで箱にまだ空きがあったからとりあえずぽちっただけなんじゃ

    30 20/02/28(金)22:39:03 No.666959965

    スレ「」の親ですがそのような発言をした覚えはありません

    31 20/02/28(金)22:39:06 No.666959979

    >中国で色んなデマが蔓延してた頃はなんか…えらいことになってるなと他人事に思ってたがまさか日本でも起きるとはなぁ >新型コロナは人工ウイルスだのほぼHIVだから一生治らないだの空気感染するだの本気で言ってる奴らが主にネットで沢山いるし 日本人は全滅しますぞーが今では通じるのか 良かったななんとか連

    32 20/02/28(金)22:39:08 No.666959995

    >さっき「」が土日は入荷しねえよって言ってたけど >俺は担がれたのか? 店に寄るに決まってるだろ!おばか! 入荷してて買うなら朝早くに行けば買えないことはまずない

    33 20/02/28(金)22:39:10 No.666960015

    米と水もないぞ

    34 20/02/28(金)22:39:13 No.666960029

    専門家の見解よりもどこの誰とも知れない不特定多数の意見の方が影響でかいのはちょっと面白いなって

    35 20/02/28(金)22:39:16 No.666960045

    米もなくなってるしペットボトルも無くなってる この辺は休校の煽りかなと思うけど

    36 20/02/28(金)22:39:17 No.666960052

    >最近気づいたけど別に日本って他国に比べて民度高くないよね スーパーとかで暴動が起きないだけ間違いなく高いぞ

    37 20/02/28(金)22:39:18 No.666960061

    オイルショックから何も学ばないね…

    38 20/02/28(金)22:39:19 No.666960066

    >>近所のスーパーから米が全てなくなっていた@新宿 >なんで米…? ウイルスに汚染された食料が出回る前に安全な食料を確保しないといけないからな…

    39 20/02/28(金)22:39:20 No.666960074

    母親がまたネットのせいなの?って言ってきたけど出所よく知らんから知らん…って言っといた

    40 20/02/28(金)22:39:23 No.666960092

    >>近所のスーパーから米が全てなくなっていた@新宿 >なんで米…? 一度動揺した連中は将棋倒し式に範囲を広げていくぞ!

    41 20/02/28(金)22:39:28 No.666960137

    根拠の無い煽りに動かされて無駄に買うとかアホくさい…

    42 20/02/28(金)22:39:44 No.666960233

    米買おうと思ってたのに…

    43 20/02/28(金)22:39:51 No.666960275

    >最近気づいたけど別に日本って他国に比べて民度高くないよね お気づきになれましたか

    44 20/02/28(金)22:39:58 No.666960317

    来週から児童が供給過多になります

    45 20/02/28(金)22:40:03 No.666960357

    じゃあ実家から米送ってもらってメルカリで売るか…

    46 20/02/28(金)22:40:18 No.666960468

    米は2週間ほど引きこもるために必要なのかな……

    47 20/02/28(金)22:40:22 No.666960503

    >米と水もないぞ なんで… そろそろ無くなるから欲しいんだけど

    48 20/02/28(金)22:40:23 No.666960504

    さっきヒでカップ麺売り切れの写真が流れてた

    49 20/02/28(金)22:40:29 No.666960540

    >専門家の見解よりもどこの誰とも知れない不特定多数の意見の方が影響でかいのはちょっと面白いなって 今回のってデマをガッツリ信じてるやつ少ないんじゃ無いかなって思うんだよな ただ念のために一つ予備買っとくかの流れ出来たらあっという間よ

    50 20/02/28(金)22:40:30 No.666960551

    >じゃあ実家から女児送ってもらってメルカリで売るか…

    51 20/02/28(金)22:40:35 No.666960587

    オイルショックの時ですら誤解から始まったのにどうしようもないな ってさっき仕事帰りに近所のスーパー寄ったら「トイレットペーパー不足は事実ではありません」って張り紙があって思った まあ特売でもないトイレットペーパーは根こそぎなくなってたんだが

    52 20/02/28(金)22:40:41 No.666960636

    デマもあるけど色々タイミングが重なって日用品や日持ちする食物がめっちゃ買いだめされてる

    53 20/02/28(金)22:40:43 No.666960648

    愚民

    54 20/02/28(金)22:41:10 No.666960839

    書き込みをした人によって削除されました

    55 20/02/28(金)22:41:11 No.666960851

    あほくさいと思うやつは余計に買わなければいいし 普段より早めに買っておくかなくらいの人は買えばいいし ただそれだけの話 大量に買い占めたりするやつは死んでくれ

    56 20/02/28(金)22:41:14 No.666960871

    次はバンテリンあたりが売り切れないかな…

    57 20/02/28(金)22:41:17 No.666960898

    人身売買「」は正気に戻って…

    58 20/02/28(金)22:41:20 No.666960912

    なんかこう…普通に販売してるものを定価より高く売るのはNGみたいなルール作れないのかな IQOSとかマスクとか山崎とか本来はコンビニでも入荷してるものを買い占めて金をかすめ取ってるわけだし

    59 20/02/28(金)22:41:23 No.666960932

    >専門家の見解よりもどこの誰とも知れない不特定多数の意見の方が影響でかいのはちょっと面白いなって ネット以前から口コミは馬鹿にならないのだ…

    60 20/02/28(金)22:41:24 No.666960938

    WHOの言ってたインフォデミックってこういうことだったんだね

    61 20/02/28(金)22:41:24 No.666960939

    >今回のってデマをガッツリ信じてるやつ少ないんじゃ無いかなって思うんだよな >ただ念のために一つ予備買っとくかの流れ出来たらあっという間よ ああわかる 別に信じてないけど持ってて損しないし買っとくかみたいな感じあるよね

    62 20/02/28(金)22:41:26 No.666960954

    コロナウイルスで亡くなった方がゾンビで復活する日も近い

    63 20/02/28(金)22:41:31 No.666960983

    バカがなんか消費してくれるならまぁ良い気はする 景気に良い

    64 20/02/28(金)22:41:31 No.666960985

    とりあえず米と水があれば引きこもれるから…

    65 20/02/28(金)22:41:32 No.666960986

    なにがどうなっているんです…?

    66 20/02/28(金)22:41:33 No.666960999

    いま中国のネットだと少年の小便や童貞の精液がコロナウィルスに効くと言われてるらしい

    67 20/02/28(金)22:41:34 No.666961001

    デマででも無くなったら困るから少し買っとこ…

    68 20/02/28(金)22:41:40 No.666961037

    中国からの輸入が止まる!中国からの輸入が止まりますぞー! 尽くトイレットペーパーや保存食品を買い占めてくだされー!! ってやってる馬鹿がいる

    69 20/02/28(金)22:41:44 No.666961070

    震災の時も親が無駄にトイレットペーパー買いだめしてたし なんというかやることない暇な奴らがこういう事するんだよな 本当に困ってる最前線はそんな余裕ない

    70 20/02/28(金)22:41:46 No.666961079

    食品は休校で子供たち外出も基本禁止だからな ラーメンとかペットボトル飲料はそら買われる

    71 20/02/28(金)22:41:47 No.666961087

    だって既にマスクで痛い目見てるんだからそりゃ信じないだろう

    72 20/02/28(金)22:41:48 No.666961091

    働いてる前のドラッグストア行ったら売りきれててほんとに笑う

    73 20/02/28(金)22:41:49 No.666961097

    食料はまあわかるけどトイレットペーパーはなんで…

    74 20/02/28(金)22:41:49 No.666961101

    >次はバンテリンあたりが売り切れないかな… ニューアンメルツがあるし!!

    75 20/02/28(金)22:41:54 No.666961140

    月曜は近所のスーパーでトイレットペーパーが特売なのだ… 噂によると特売する分だけは倉庫に隠してあると言うが

    76 20/02/28(金)22:41:58 No.666961173

    先週買っといて良かった

    77 20/02/28(金)22:42:01 No.666961188

    これに関しては民度とか以前に転売カス野郎共へのフリマサイト運営とか政府の対応が甘いせいで不安が拡がってるのもあると思う デマ流したクズはくたばれだけど

    78 20/02/28(金)22:42:05 No.666961214

    学校休校になってるから共働きの親が昼飯用に買いだめしてんのかなカップめん

    79 20/02/28(金)22:42:10 No.666961249

    >とりあえず米と水があれば引きこもれるから… 冷食いっぱい買って引きこもったことあるけど 2日目にはもう嫌になったから 米と水だけだと相当辛いぞ

    80 20/02/28(金)22:42:11 No.666961260

    ミネラルウォーターが消える理由がわからん… コメとパンは消えてるのにパスタは残ってるし…

    81 20/02/28(金)22:42:20 No.666961313

    >まあ特売でもないトイレットペーパーは根こそぎなくなってたんだが 問題なのはいつものタイミングで買いにいったらこれに遭遇することだ デマなのはわかってるけど現状品薄なのは現実なんだ

    82 20/02/28(金)22:42:33 No.666961404

    現代のオイルショックか

    83 20/02/28(金)22:42:33 No.666961409

    スーパーの活気が台風来る前を思い出した

    84 20/02/28(金)22:42:35 No.666961425

    トイレットペーパーも生活必需品だからねえ

    85 20/02/28(金)22:42:42 No.666961471

    死人をネタにするな

    86 20/02/28(金)22:42:51 No.666961544

    >メルカリとヤフオクにいるトイレットペーパー転売カスは皆国民生活安定緊急措置法違反だから普通にポリスに通報しろ こういう時に警察が取り締まれるかどうかで警察の有能さがわかるから楽しみなんだよね まあ無能だったら取り締まれないんだけど

    87 20/02/28(金)22:42:55 No.666961563

    デマに踊らされた連中に買い占められる前に買え!のせいで結局デマに踊らされている連中と同じことをしている

    88 20/02/28(金)22:42:58 No.666961588

    >バカがなんか消費してくれるならまぁ良い気はする >景気に良い 消費の前倒しだから後でツケが来るけどな

    89 20/02/28(金)22:43:02 No.666961611

    >バカがなんか消費してくれるならまぁ良い気はする >景気に良い トイレットペーパーなんて安価なもの買い占めても景気には影響ありませんよ どうせ買い占めるなら車とか家にしてくれ

    90 20/02/28(金)22:43:10 No.666961668

    生理用品が不足しだしたら初潮きてそうな女の子に渡すんだ…

    91 20/02/28(金)22:43:15 No.666961713

    信じて大人しくしてたら配給されるって訳ではないからな

    92 20/02/28(金)22:43:16 No.666961722

    「」の髪の毛抜けきっとる!

    93 20/02/28(金)22:43:19 No.666961739

    全国で休校しろとか言うからパニックが加速したんだ

    94 20/02/28(金)22:43:22 No.666961757

    工事のおっちゃんが家に来たら去年工作用に買った大量の水見られてなんやこいつって思われちゃう…

    95 20/02/28(金)22:43:34 No.666961832

    普通にオナニーのしすぎでトイレットペーパーなくなったのに買いにいくとないから困る

    96 20/02/28(金)22:43:35 No.666961846

    ネットで実際売り切れてるわアホかよって写真貼られたりこんなスレ立てたら デマはともかく実際ねえなら一応予備買っとくかって人出るからね

    97 20/02/28(金)22:43:42 No.666961902

    会社の物品購入担当なのでこれ以上仕事をややこしくしないでくれと思いました

    98 20/02/28(金)22:43:44 No.666961920

    >消費の前倒しだから後でツケが来るけどな トイレットペーパーだけに…って書こうとしたけど理性が俺を止めた

    99 20/02/28(金)22:43:46 No.666961935

    次は水だな

    100 20/02/28(金)22:43:51 No.666961973

    >デマででも無くなったら困るから少し買っとこ… こう言う感じだよなみんな

    101 20/02/28(金)22:43:56 No.666962004

    >これに関しては民度とか以前に転売カス野郎共へのフリマサイト運営とか政府の対応が甘いせいで不安が拡がってるのもあると思う 元々フリマサイトって各々の問題を放置したまま怒られないままやってきてるし そろそろ本格的に怒られて良い頃合いではあるんだよな 場所提供してるんだから手抜き仕事せずにまともな管理運営しないとダメなのに

    102 20/02/28(金)22:43:57 No.666962010

    ダイヤモンドを砕いて飲むとコロナに効く!とか流行らせよう

    103 20/02/28(金)22:44:00 No.666962030

    買い溜めしたところでトイレの頻度が増えたり消費量増えたりするわけじゃないのにね

    104 20/02/28(金)22:44:04 No.666962049

    ティッシュペーパーは非常食にもなるからな

    105 20/02/28(金)22:44:09 No.666962085

    >全国で休校しろとか言うからパニックが加速したんだ ほんとに…もう

    106 20/02/28(金)22:44:16 No.666962127

    マスクはわかるけどなんでトイレットペーパーなの

    107 20/02/28(金)22:44:18 No.666962130

    >次は水だな 水道が来ていない地域は大変だな

    108 20/02/28(金)22:44:20 No.666962146

    経済活動止めろとかわめいてる奴いるけど物流止めたら都内なんて即物資が枯れると言う証明だな

    109 20/02/28(金)22:44:23 No.666962170

    土日出張のはずだったが会社命令で中止になった やったー

    110 20/02/28(金)22:44:25 No.666962186

    ゆうじってやつが諸悪の根源らしいな ヒもFBもインスタもアメブロも魚拓取られてた

    111 20/02/28(金)22:44:28 No.666962216

    >水銀を飲むとコロナに効く!とか流行らせよう

    112 20/02/28(金)22:44:31 No.666962234

    在庫は潤沢! とかいってるのになにもないぞ

    113 20/02/28(金)22:44:35 No.666962253

    >全国で休校しろとか言うからパニックが加速したんだ 一部で「休ませろ!」って言う人もいるし どうしろってのさ…

    114 20/02/28(金)22:44:40 No.666962289

    手に入るまではザ・ガードを飲んで便通をガードすれば大丈夫

    115 20/02/28(金)22:44:43 No.666962303

    まずマスク不足を政府がどうにも出来てない現実が大きすぎるし 踊らされて買い占める人間が一定数超えたら結局品切れになるので 静観しても損するから買わない理由がない

    116 20/02/28(金)22:44:45 No.666962320

    >マスクはわかるけどなんでトイレットペーパーなの ワニワニパニック

    117 20/02/28(金)22:44:47 No.666962335

    あーあ俺の精液がウイルスの予防薬だったりしないかな

    118 20/02/28(金)22:44:47 No.666962338

    最低限必要な生活物資は支給制にしたら 転売抑制できるんじゃないかな

    119 20/02/28(金)22:44:47 No.666962344

    >トイレットペーパーなんて安価なもの買い占めても景気には影響ありませんよ >どうせ買い占めるなら車とか家にしてくれ 紙は原価安いから関係業界は粗利うまうまだよ

    120 20/02/28(金)22:44:48 No.666962347

    >ゆうじってやつが諸悪の根源らしいな >ヒもFBもインスタもアメブロも魚拓取られてた 誰だよ

    121 20/02/28(金)22:44:50 No.666962359

    近所のセブン普通に売ってたちょうど切れかけだからまじ迷惑だ買い占め

    122 20/02/28(金)22:44:50 No.666962362

    次は何が買い占められるんだ…

    123 20/02/28(金)22:44:53 No.666962379

    >童貞の精液を飲むとコロナに効く!とか流行らせよう

    124 20/02/28(金)22:44:54 No.666962381

    なにかっつうとトイレットペーパー買い占めるよね ホント頭悪い ストック切れそうだから今日買いに行って初めて現状知って呆れたわ

    125 20/02/28(金)22:44:58 No.666962402

    >女児の尿を飲むとコロナに効く!とか流行らせよう

    126 20/02/28(金)22:44:58 No.666962404

    アフリカは蝗害世界はウイルスに怯えて日本は買い占め騒動って終末感がすごい

    127 20/02/28(金)22:45:04 No.666962441

    >在庫は潤沢! >とかいってるのになにもないぞ 小売りもまさかこんなことになるとは思ってねえよ

    128 20/02/28(金)22:45:05 No.666962446

    今週末は戦が始まる

    129 20/02/28(金)22:45:08 No.666962465

    トイレットペーパーってデカいから在庫もそんなに置けないよね

    130 20/02/28(金)22:45:11 No.666962478

    >ワニワニパニック 間違えたオイルショック

    131 20/02/28(金)22:45:11 No.666962482

    実際使い捨て手袋が品薄になった情報で大量発注かけました マスクはともかくこれがないと仕事ができません 介護職です

    132 20/02/28(金)22:45:21 No.666962550

    >全国で休校しろとか言うからパニックが加速したんだ ほっといても文句言われるし政治家って大変だなって

    133 20/02/28(金)22:45:31 No.666962621

    買いだめはまぁわかるけどさー 売るやつとかデマ言い出した人はまぁ…つるし上げられちまえって思う

    134 20/02/28(金)22:45:33 No.666962630

    景気良くて当たり前だろプレミアムフライデーだぞ

    135 20/02/28(金)22:45:35 No.666962647

    次はアルミホイルが買い占められるのか?

    136 20/02/28(金)22:45:39 No.666962673

    >>全国で休校しろとか言うからパニックが加速したんだ >ほんとに…もう 何が酷いって今日の午前発表なので オオオ イイイ としかならないし これって給食センターのおばちゃんの給料とか食材とかどういう扱いになるのかもわからないんだよな… そこら辺もちゃんと補償してあげないとダメな部分なのに置いてけぼりにされとる

    137 20/02/28(金)22:45:42 No.666962696

    >一部で「休ませろ!」って言う人もいるし >どうしろってのさ… 医師会とか提言してたし大都市で検討に入ってた所もあったしな…

    138 20/02/28(金)22:45:44 No.666962704

    >マスクはわかるけどなんでトイレットペーパーなの 最初に広めた人の都合だろ

    139 20/02/28(金)22:45:51 No.666962746

    露骨に往来に中高生増えててまぁそうなるよなあって 小学生は親が止めるにしても

    140 20/02/28(金)22:45:54 No.666962762

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    141 20/02/28(金)22:46:08 No.666962862

    明日から便所にあるトイレットペーパーの盗難にも気を配らないといけないのか…

    142 20/02/28(金)22:46:08 No.666962865

    花粉症の薬がコロナに効きますとかデマで流されたら俺は死ぬかもしれない

    143 20/02/28(金)22:46:11 No.666962895

    ネットインフラの普及で馬鹿にも十分に発信力が行き渡ってるからデマによる恐慌も効率化されてる

    144 20/02/28(金)22:46:13 No.666962905

    トイレットペーパー売り切れてたけど ウェットタイプお尻ふきが残ってたので 困ってる人はいないんだなーと感じた

    145 20/02/28(金)22:46:14 No.666962922

    これってネットのデマが拡散した結果なの?テレビが取り上げたとかではなく?

    146 20/02/28(金)22:46:18 No.666962949

    何で日本人はそんなにトイレットペーパー好きなんだ?

    147 20/02/28(金)22:46:24 No.666962996

    >ほっといても文句言われるし政治家って大変だなって 国民から言われるのはしゃあなしだ 野党はいい加減にしろ

    148 20/02/28(金)22:46:25 No.666963005

    >全国で休校しろとか言うからパニックが加速したんだ 自治体とかに根回ししてりゃまだ混乱も少なかったんだろうが 後手後手の対策批判されてやってる感出そうとしたのか唐突にやるもんだからえらい混乱よね

    149 20/02/28(金)22:46:26 No.666963015

    マスクとペーパーの転売はいい加減逮捕者複数出ないと品を変えながらどんどんエスカレートすると思う

    150 20/02/28(金)22:46:27 No.666963020

    >紙は原価安いから関係業界は粗利うまうまだよ でも買われた分暫くは売り上げなさそうだし

    151 20/02/28(金)22:46:31 No.666963047

    次は何が買い占められそう?

    152 20/02/28(金)22:46:32 No.666963058

    腐らないからいくら買いだめしてもいいって寸法よ

    153 20/02/28(金)22:46:40 No.666963117

    >ほっといても文句言われるし政治家って大変だなって まあ羊飼いがメーメー言われるのは織り込み済みじゃないかな

    154 20/02/28(金)22:46:41 No.666963118

    >次はアルミホイルが買い占められるのか? 自転車のチューブの空気を吸ってればコロナにかからないぞ

    155 20/02/28(金)22:46:44 No.666963146

    マジかよ最低だなヒカキン

    156 20/02/28(金)22:46:46 No.666963155

    imgにはコロナ予防の最新情報が多数集まっている! とか流されたら「」は死ぬ

    157 20/02/28(金)22:46:48 No.666963177

    >何が酷いって今日の午前発表なので 昨日の夕方だよ 情報遅いね

    158 20/02/28(金)22:46:58 No.666963254

    なんであんなかさばるものを買い占めるのか

    159 20/02/28(金)22:46:59 No.666963259

    >次は何が買い占められそう? 納豆

    160 20/02/28(金)22:47:03 No.666963288

    急に増産かけられるわけでもないし倉庫やトラックの容量が無限なわけでもないし 各店舗で一斉に発注かけられても対応できるんかな?とは思う

    161 20/02/28(金)22:47:06 No.666963302

    安く買い込んでデマで不安を煽って店頭から消す 後はさっさと転売してバレる頃には撤退ってか

    162 20/02/28(金)22:47:09 No.666963320

    >医師会とか提言してたし大都市で検討に入ってた所もあったしな… 医師会って個人医者の団体のようでどちらかというとあんまり頼りない団体と聞いてダメだった 名前がわかりづらいんだよねああいう団体って

    163 20/02/28(金)22:47:11 No.666963332

    そういえばさっき似た内容のスレで 「メガネで拭け」ってレスがあったので 「メガネをどうやって使うの?」ってレスしたのに 「知らないの?」って答えてくれなかったな

    164 20/02/28(金)22:47:13 No.666963349

    後手後手批判されたからって突然思いつきで発表すりゃいいってもんじゃねえぞ

    165 20/02/28(金)22:47:14 No.666963361

    イタリアの買い占め騒動がニュースで流れたせいもあるのかな

    166 20/02/28(金)22:47:20 No.666963402

    >次は何が買い占められそう? サバ缶

    167 20/02/28(金)22:47:20 No.666963403

    つーか安倍が言わなくてもそれぞれの地方の自治体で勝手に動いていたのをいきなり安倍が言ったからグダグダになったうえにそのうえで最後は地方が判断してねと丸投げしたからさらにグダグダになった あんま言いたくはないが正直責任逃れに見える

    168 20/02/28(金)22:47:22 No.666963416

    >次は何が買い占められそう? 女性用の生理用品?

    169 20/02/28(金)22:47:23 No.666963423

    個人的には一週間分の食料まとめて買ってあまりうろつかないようにはしてるが 買い占めは物流止まる要素ないのに何を焦ってるのか謎

    170 20/02/28(金)22:47:23 No.666963427

    ネットのデマで品薄になったのをテレビが取りあげてさらに品薄になりました

    171 20/02/28(金)22:47:29 No.666963470

    転売は何らかの制裁やってほしいわ

    172 20/02/28(金)22:47:36 No.666963506

    生活必需品が一番困る

    173 20/02/28(金)22:47:52 No.666963619

    >ほっといても文句言われるし政治家って大変だなって 実際大した感染力もなければ大した症状も出ないんだからほっとくのが最適解だった ずっと最適解を選べてたのにプレッシャーに耐えかねてお漏らししたからこのザマ

    174 20/02/28(金)22:47:56 No.666963664

    >誰だよ https://twitter.com/mski_m2/status/1233324391661854721 一瞬の輝きを切り取るフォトグラファーらしい

    175 20/02/28(金)22:47:56 No.666963667

    >「知らないの?」って答えてくれなかったな ふふふわかんないだろう 俺もわからない

    176 20/02/28(金)22:48:04 No.666963716

    >そういえばさっき似た内容のスレで >「メガネで拭け」ってレスがあったので >「メガネをどうやって使うの?」ってレスしたのに >「知らないの?」って答えてくれなかったな 多分メガネレンチでこう…

    177 20/02/28(金)22:48:04 No.666963718

    >女性用の生理用品? それはもう始まってる

    178 20/02/28(金)22:48:06 No.666963733

    世界がコロナで騒ぎ始めてるけどトルコがシリアとそのバックのロシアに戦争する気なのがかなりやばい気がする

    179 20/02/28(金)22:48:09 No.666963754

    ていうかマジでなぜトイレットペーパー? 因果関係が分からんのだが

    180 20/02/28(金)22:48:15 No.666963798

    デマだとわかっていながらみんな買い占る流れが酷い でも理解はできる…

    181 20/02/28(金)22:48:16 No.666963799

    マスクとアルコール消毒液の補充はまだ?

    182 20/02/28(金)22:48:20 No.666963830

    トイレットペーパーとかティッシュペーパー転売駄目なんだって今日知った 転売屋は身を持って知るといいなぁ

    183 20/02/28(金)22:48:22 No.666963837

    ニュースは黙ってオイルショックのドキュメンタリー流してろ

    184 20/02/28(金)22:48:26 No.666963873

    学校に関しては教員の人と話したら「大変だけど子供を守るために必要なことだから」と言ってたので自称専門家がわかったような口で批判してるの見るとモヤるわ

    185 20/02/28(金)22:48:31 No.666963900

    本屋勤務だけど今日は地味に子供用本とか学習ワークが売り上げ良かったよ これからもう少し増えそうな気がする

    186 20/02/28(金)22:48:41 No.666963966

    トイレで好きなだけカラカラする自由すらないのかよ!

    187 20/02/28(金)22:48:42 No.666963976

    ティッシュはトレペは多少多めに買っても困らないからなあ…

    188 20/02/28(金)22:48:51 No.666964049

    >>女性用の生理用品? >それはもう始まってる よし女児の膣は俺がキレイにしてやる!

    189 20/02/28(金)22:48:56 No.666964082

    >一瞬の輝きを切り取るフォトグラファーらしい なにそのクソザコアカウント 貼らなくていいよ気持ち悪いな

    190 20/02/28(金)22:48:56 No.666964085

    マスクがまっさきに枯渇したのがすごい燃料になってるな

    191 20/02/28(金)22:48:57 No.666964088

    >ていうかマジでなぜトイレットペーパー? >因果関係が分からんのだが マスクが品薄 →トイレットペーパーもマスクと同じ白くて薄いもの →次はトイレットペーパーが品薄!

    192 20/02/28(金)22:48:58 No.666964102

    トイレットペーパーって嵩張るからそんな店頭に置かないし 一気に売れるとすぐ棚が空に見えるね

    193 20/02/28(金)22:49:00 No.666964114

    >ていうかマジでなぜトイレットペーパー? >因果関係が分からんのだが 過去の例があるし一番動揺しやすそうなとこ突っついてみたんじゃない?

    194 20/02/28(金)22:49:02 No.666964123

    中国から輸入しているものが入ってこなくなるというタイプの話だと次は何になるかな キーボードやマウスか

    195 20/02/28(金)22:49:12 No.666964195

    あとは電池とか洗剤辺りか

    196 20/02/28(金)22:49:24 No.666964278

    個人的で勝手な印象だけどSNSの戯言を鵜呑みにする上に拡散しまくる人多すぎるせいなんじゃないかなって 何で本当かなぁ…って調べたりしないんだろ

    197 20/02/28(金)22:49:30 No.666964319

    テレワークってテレパシーワークの略なんでしょ? ピッ

    198 20/02/28(金)22:49:30 No.666964320

    親がおい!トイレットペーパー無いって!買ってきた方がええのか!?って言ってきたから不安に駆られてるひとがおおいのだとおもった

    199 20/02/28(金)22:49:38 No.666964377

    >ていうかマジでなぜトイレットペーパー? >因果関係が分からんのだが マスクとトイレットペーパーの素材は同じらしいなってデマが流れた 同じじゃねえしトイレットペーパーもティッシュも大半は国産品な事も知らないアホどもが買い漁った なんというか物を知らなさ過ぎてびっくりしてしまうよね

    200 20/02/28(金)22:49:39 No.666964378

    >トイレットペーパーとかティッシュペーパー転売駄目なんだって今日知った >転売屋は身を持って知るといいなぁ 全員逮捕しろとは言わんから派手にやってるやつ何人か見せしめに捕まえて重罪にして晒して欲しい

    201 20/02/28(金)22:49:40 No.666964391

    うちの店のトイレからトイレットペーパーごっそり抜かれてキレてる

    202 20/02/28(金)22:49:40 No.666964393

    偉そうに発表したあと自治体に責任投げるなら先に自治体に話しておけよって話だから

    203 20/02/28(金)22:49:44 No.666964415

    >でも買われた分暫くは売り上げなさそうだし まあ消費量が増えるわけじゃないけど普段売れない高価格帯の物まで捌けたからありがたい

    204 20/02/28(金)22:49:45 No.666964421

    >これって給食センターのおばちゃんの給料とか食材とかどういう扱いになるのかもわからないんだよな… >そこら辺もちゃんと補償してあげないとダメな部分なのに置いてけぼりにされとる 国が決めた事だしちゃんと保障等の対応もするとは麻生のじいさんだかが言ってたよ

    205 20/02/28(金)22:49:46 No.666964425

    「はははこの調子じゃ次にはトイレットペーパーが不足するぜきっと」 くらいの気持ちだったかもしれない

    206 20/02/28(金)22:49:49 No.666964444

    >中国から輸入しているものが入ってこなくなるというタイプの話だと次は何になるかな 塩!

    207 20/02/28(金)22:49:49 No.666964445

    >中国から輸入しているものが入ってこなくなるというタイプの話だと次は何になるかな >キーボードやマウスか 家電製品全般

    208 20/02/28(金)22:49:58 No.666964518

    >何で本当かなぁ…って調べたりしないんだろ 調べたりする奴が引っ掛かると思うか?

    209 20/02/28(金)22:50:04 No.666964557

    >マスクがまっさきに枯渇したのがすごい燃料になってるな その後のウェットティッシュとアルコール消毒液もね まだ売ってるときに買わなかった人は後悔してるだろうし

    210 20/02/28(金)22:50:05 No.666964566

    >中国から輸入しているものが入ってこなくなるというタイプの話だと次は何になるかな >キーボードやマウスか エビチリとかギョーザとか… あとザーサイとか

    211 20/02/28(金)22:50:10 No.666964619

    転売屋取り締まる法案まじで今回の騒動落ち着いたら作れよ… パニック助長してるからマジでやばいだろ

    212 20/02/28(金)22:50:14 No.666964652

    まさかここまで荒れるとは思わなんだコロナ

    213 20/02/28(金)22:50:20 No.666964689

    >中国から輸入しているものが入ってこなくなるというタイプの話だと次は何になるかな 中国人

    214 20/02/28(金)22:50:23 No.666964704

    プラットフォームがダメよするのはともかくとして 何の罪で逮捕するんだ…?

    215 20/02/28(金)22:50:24 No.666964710

    トイレットペーパーとティッシュは必須品だからなぁ 片方を両方の用途で使ってる人はいるだろうけど両方とも使ってない人なんて普通はまずいないだろうしそこ不安煽るような事したらな…

    216 20/02/28(金)22:50:27 No.666964728

    休校に関して「ちゃんと教育委員会と話し合ってからにしろ!」とか言ってる奴がいるけど日本人の性質上話し合いということになったら本当に国が滅ぶ直前までなぁなぁで話し合いしてると思う だからこそ国がもっと早く強硬姿勢で行って欲しかったんだが

    217 20/02/28(金)22:50:33 No.666964774

    >デマだとわかっていながらみんな買い占る流れが酷い >でも理解はできる… デマ流れると転売屋が釣られて買い占めるから無くなる前に買っとこ…ってなるから結局品薄にはなるからね… 今回みたいな中国産とか無知なデマ流すのはしょっぴいていいと思う

    218 20/02/28(金)22:50:36 No.666964798

    マスクを増産するために同じ原料を使ってるトイレットペーパーや オムツは作れなくなるという論法だったかな

    219 20/02/28(金)22:50:39 No.666964825

    デマで買い占めた奴に対する憤りで実際に棚にない写真を貼るのは逆効果なのでは

    220 20/02/28(金)22:50:39 No.666964829

    何がダブついてるかで売り切れさせるもの決めたらいい

    221 20/02/28(金)22:50:43 No.666964871

    麻婆豆腐が輸入できなくなる…?

    222 20/02/28(金)22:50:47 No.666964903

    >ていうかマジでなぜトイレットペーパー? >因果関係が分からんのだが 生産工場でトイレットペーパーの機械でマスクも作れば生産されないから無くなるだろ すこしはあたまつかえよ

    223 20/02/28(金)22:50:48 No.666964913

    新型インフルってだけでここまでなるとは思わないよね

    224 20/02/28(金)22:50:52 No.666964946

    水に流せるティッシュはスゥーッと流せてこれは…ありがたい

    225 20/02/28(金)22:50:57 No.666964991

    >エビチリとかギョーザとか… >あとザーサイとか やわらぎがスーパーから無くなっちまうー!

    226 20/02/28(金)22:50:58 No.666965002

    >個人的で勝手な印象だけどSNSの戯言を鵜呑みにする上に拡散しまくる人多すぎるせいなんじゃないかなって >何で本当かなぁ…って調べたりしないんだろ 脊髄反射でヒで見たもの拡散するやつにググる頭がある訳無いだろ

    227 20/02/28(金)22:50:59 No.666965006

    中国が止まるとオタグッズも停止するのはわかった

    228 20/02/28(金)22:50:59 No.666965007

    >「はははこの調子じゃ次にはトイレットペーパーが不足するぜきっと」 >くらいの気持ちだったかもしれない 俺は「この状況ならオイルショックみたいなこと起きるかも」って愉快犯説を推す トイレットペーパー狙い撃ちだったし

    229 20/02/28(金)22:51:00 No.666965017

    安い食材とかほとんど中国なんじゃねえの ラーメン食えなくなるな

    230 20/02/28(金)22:51:05 No.666965048

    今回のデマの発生源の人はヒ消したけど本名付きのfacebook残ってて駄目だった

    231 20/02/28(金)22:51:09 No.666965085

    マスクの原材料不織布だよね?って母親が聞いてきたけどわからんかったからそうなんじゃね?って答えといた

    232 20/02/28(金)22:51:10 No.666965098

    >中国から輸入しているものが入ってこなくなるというタイプの話だと次は何になるかな 電子基盤関係がかなりヤバい

    233 20/02/28(金)22:51:14 No.666965125

    ヒステリーの権化みたいな姉ちゃんが普段買わん値段の高級ティッシュとトイレットペーパー大量に買って帰ってきた なんでなくなんの!困る!って言ってたけどお前みたいなやつがいっぱいいるからだよ

    234 20/02/28(金)22:51:14 No.666965127

    国民生活安定緊急措置法ってのがあってだな

    235 20/02/28(金)22:51:18 No.666965156

    良く調べもせず思い込みで政府批判して突っ込まれるとダンマリ やっぱりまさはるはダメ

    236 20/02/28(金)22:51:19 No.666965162

    >プラットフォームがダメよするのはともかくとして >何の罪で逮捕するんだ…? 国民生活安定緊急措置法違反?

    237 20/02/28(金)22:51:21 No.666965180

    コロナ自体よりパニックになった街の方が怖い

    238 20/02/28(金)22:51:26 No.666965206

    そもそも紙マスクに使ってる材料とトイレットペーパー使ってる紙は物が違う

    239 20/02/28(金)22:51:29 No.666965227

    >>ていうかマジでなぜトイレットペーパー? >>因果関係が分からんのだが >生産工場でトイレットペーパーの機械でマスクも作れば生産されないから無くなるだろ 作れねーよ

    240 20/02/28(金)22:51:32 No.666965243

    >生産工場でトイレットペーパーの機械でマスクも作れば生産されないから無くなるだろ ?

    241 20/02/28(金)22:51:33 No.666965255

    >>何で本当かなぁ…って調べたりしないんだろ >調べたりする奴が引っ掛かると思うか? バカの頭に調べるって選択肢は無いしまともな判断力ある人に相談するって選択肢も無いんだ まあ自分と同レベルの頭の人には相談するんだけどね

    242 20/02/28(金)22:51:35 No.666965267

    >https://twitter.com/mski_m2/status/1233324391661854721 実際どうあれ今はデマの発端とされる人ってすぐ特定されるよなあ

    243 20/02/28(金)22:51:36 No.666965273

    >今回のデマの発生源の人はヒ消したけど本名付きのfacebook残ってて駄目だった 迂闊すぎる…

    244 20/02/28(金)22:51:42 No.666965311

    >中国から輸入しているものが入ってこなくなるというタイプの話だと次は何になるかな コロナウイルス!

    245 20/02/28(金)22:52:04 No.666965470

    マスコミはあてにならん!っていってるひとがネットのデマ鵜呑みにしてるのはなんか笑う

    246 20/02/28(金)22:52:04 No.666965473

    まだ余裕あっても無くなると内心ちょっと焦る ビッグウェーブに乗り遅れたような気持ち

    247 20/02/28(金)22:52:06 No.666965490

    >本屋勤務だけど今日は地味に子供用本とか学習ワークが売り上げ良かったよ >これからもう少し増えそうな気がする でも雑誌の付録が中国で生産できなくて売上やばいって聞いたけど平気?

    248 20/02/28(金)22:52:08 No.666965498

    トイレットペーパーで転売なんて赤字にならないのか

    249 20/02/28(金)22:52:08 No.666965500

    ドヤ顔でマスクを増産したので大丈夫ですとか言っちゃったから 国を信じちゃいけないんだなって思われただけだ

    250 20/02/28(金)22:52:10 No.666965508

    根本的な問題として人間の大半はバカ

    251 20/02/28(金)22:52:18 No.666965559

    >生産工場でトイレットペーパーの機械でマスクも作れば生産されないから無くなるだろ >すこしはあたまつかえよ ネタでも煽ってる場合はdel入れられることを頭使って覚えた方が良い

    252 20/02/28(金)22:52:19 No.666965566

    SNSは発信した時間の記録も残るからね

    253 20/02/28(金)22:52:20 No.666965580

    ザーサイだかシナチクだかが中国から入ってこなくなって在庫ヤバイっていってるのはテレビで見たな それくらいなら別に無くても困らないと思うけど…

    254 20/02/28(金)22:52:21 No.666965592

    すでに品薄になっちゃってる以上余裕持ってなるべき買っておきたいってなるのは仕方ない事だからな 入荷日の朝一で買い物行ったり品出しタイミングでたまたま買い物行けばまず買えないことはないけど 帰り遅くなる人なんかだと店頭在庫ねーわ…ってなる人そこそこいるんじゃない?

    255 20/02/28(金)22:52:21 No.666965593

    >>何で本当かなぁ…って調べたりしないんだろ >脊髄反射でヒで見たもの拡散するやつにググる頭がある訳無いだろ 全面的にそのとおりだけど今のここで言うのもなんかあれだな!

    256 20/02/28(金)22:52:23 No.666965605

    >だからこそ国がもっと早く強硬姿勢で行って欲しかったんだが 法律的に無理なので…要請するね…

    257 20/02/28(金)22:52:43 No.666965760

    なんかデマが原因で皆が買い占めてるの見て呆れを通り越して虚しさや悲しさが湧いてくる

    258 20/02/28(金)22:52:50 No.666965801

    >https://twitter.com/mski_m2/status/1233324391661854721 >一瞬の輝きを切り取るフォトグラファーらしい 医療系の仕事やってるっぽいのにこの意識なのか…

    259 20/02/28(金)22:52:50 No.666965802

    マスクが無くなるのはまあ分かるが何故スレ画やらティッシュやらが消えるのだ?

    260 20/02/28(金)22:52:57 No.666965845

    使用済みトイレットペーパーを再利用出来ないのかな?

    261 20/02/28(金)22:53:01 No.666965874

    金曜午前にいきなり月曜から一律休校とか言い出して 後になってやっぱり別に自治体判断で良い死一律じゃなくていいとか ちょっとグダグダ過ぎるんだよね…

    262 20/02/28(金)22:53:04 No.666965892

    >今回のデマの発生源の人はヒ消したけど本名付きのfacebook残ってて駄目だった FBにメルカリやってるって書いてあって今回のこれも買い占めしてから流したんじゃね?って疑われてるのは笑った世の中のヘイト一手に引き受けてる

    263 20/02/28(金)22:53:06 No.666965904

    >生産工場でトイレットペーパーの機械でマスクも作れば生産されないから無くなるだろ >すこしはあたまつかえよ と言うのが今回のデマに踊らされてる馬鹿の知性なんだから 本気で日本の義務教育の敗北を感じる

    264 20/02/28(金)22:53:07 No.666965907

    >マスコミはあてにならん!っていってるひとがネットのデマ鵜呑みにしてるのはなんか笑う インターネットには真実があるからな…

    265 20/02/28(金)22:53:11 No.666965935

    トイレットペーパーがなければウォシュレットを使えばいいのよ!

    266 20/02/28(金)22:53:14 No.666965959

    ウェットティッシュがどこにも売ってない

    267 20/02/28(金)22:53:22 No.666966008

    >使用済みトイレットペーパーを再利用出来ないのかな? 女児の尿を拭いたのならいただきます

    268 20/02/28(金)22:53:23 No.666966016

    >根本的な問題として人間の大半はバカ 「」のように社会の裏が読めてるのは少数派だよなあ

    269 20/02/28(金)22:53:24 No.666966020

    >なんかデマが原因で皆が買い占めてるの見て呆れを通り越して虚しさや悲しさが湧いてくる わかる なんかデビルマンの終盤を見てるような気分

    270 20/02/28(金)22:53:32 No.666966066

    >マスクが無くなるのはまあ分かるが何故スレ画やらティッシュやらが消えるのだ? デマと扇動で

    271 20/02/28(金)22:53:34 No.666966078

    仕方ない…うんちをトイレでするのは諦めよう…

    272 20/02/28(金)22:53:41 No.666966123

    週明けには普通に十分な数入荷すると思うよ 俺は値上がりしそうだからトイレットペーパーもティッシュも1ケースずつ事前に買っておいたけど

    273 20/02/28(金)22:53:47 No.666966158

    未知の病原菌より無知の人間のが怖い

    274 20/02/28(金)22:53:55 No.666966216

    そういえば、うちの自治体では使わなかったゴミ袋引換券をトイレットペーパーに交換してくれるな 3月に入ったら行ってくるか

    275 20/02/28(金)22:53:59 No.666966239

    >ドヤ顔でマスクを増産したので大丈夫ですとか言っちゃったから 人も材料も用意してないのに いきなり24時間稼働要請言い出したのは ちょっと馬鹿っぽかったね

    276 20/02/28(金)22:54:03 No.666966261

    デマ流した奴は「一番迷惑なタイプの善意の人」かも知れないって疑いを持ってる

    277 20/02/28(金)22:54:05 No.666966275

    デマが本当かどうかは関係ないんだ 念のため一個ストックしとくかで在庫減ったら無くなったらやばい!で更に買い溜めが増えるんだ

    278 20/02/28(金)22:54:06 No.666966283

    休校はあれだよな 支持率下がったから慌てて仕事した感のあることやりたかったんだろな 経済に影響なさそうだとか思って独断やらかした

    279 20/02/28(金)22:54:12 No.666966330

    >根本的な問題として人間の大半はバカ 実はスマホやパソコンで検索するのって特殊技能らしいな

    280 20/02/28(金)22:54:15 No.666966359

    メルカリは今高額転売とそのコメント欄に湧く咎める人ですごいことになってるよ

    281 20/02/28(金)22:54:18 No.666966380

    ガソリン灯油を買い占められると困るな 転売できないからないと思うが

    282 20/02/28(金)22:54:20 No.666966394

    人間はオイルショックの頃から何一つ進歩していないのだ

    283 20/02/28(金)22:54:23 No.666966419

    オイルショックでも起こったのか

    284 20/02/28(金)22:54:25 No.666966442

    >仕方ない…うんちをトイレでするのは諦めよう… 風が吹くとき…

    285 20/02/28(金)22:54:26 No.666966445

    >マスクが無くなるのはまあ分かるが何故スレ画やらティッシュやらが消えるのだ? ティッシュはマスクと同じざいりょうでつくられてる!滅びますぞー!したアホがいた 間に受けるアホもいっぱいいた

    286 20/02/28(金)22:54:29 No.666966462

    >仕方ない…うんちをトイレでするのは諦めよう… 赤いきつね買い占めるのやめろや!

    287 20/02/28(金)22:54:33 No.666966498

    普段から備蓄に余裕持ってればいざって時に慌てずに済む

    288 20/02/28(金)22:54:36 No.666966518

    >なんかデマが原因で皆が買い占めてるの見て呆れを通り越して虚しさや悲しさが湧いてくる みんな教科書でオイルショックの写真見て笑ってたと思うんだけどな…

    289 20/02/28(金)22:54:37 No.666966528

    これが集団ヒステリーというやつ?

    290 20/02/28(金)22:54:39 No.666966538

    トイレットペーパーはそもそも9割以上国産って言われてて駄目だった ゆうじどこ見て中国産が多いと思ったんだよ

    291 20/02/28(金)22:54:49 No.666966604

    ティッシュ無くなったら花粉症どうなるんです?

    292 20/02/28(金)22:54:54 No.666966634

    正直コロナが流行り始めた頃はこんな大ごとになるとは思わなかった

    293 20/02/28(金)22:54:57 No.666966659

    トイレットペーパー買い辛くなるから勘弁して欲しい

    294 20/02/28(金)22:55:03 No.666966694

    >なにそのクソザコアカウント >貼らなくていいよ気持ち悪いな 転売屋のレス

    295 20/02/28(金)22:55:06 No.666966699

    >医療系の仕事やってるっぽいのにこの意識なのか… 介護系は介護系でほぼ医療系の知識なんてないよ

    296 20/02/28(金)22:55:13 No.666966741

    デマ流してヒ消したって事は今布団の中で後悔してるのかな…ちょっと追えば自分の本名と住んでる所バレてるって分かるもんな

    297 20/02/28(金)22:55:17 No.666966764

    マスク増産体制とかいって国が堂々とブラック企業宣言するのは笑う

    298 20/02/28(金)22:55:18 No.666966766

    明日からなに食えばいいんだ

    299 20/02/28(金)22:55:22 No.666966783

    >なんかデマが原因で皆が買い占めてるの見て呆れを通り越して虚しさや悲しさが湧いてくる 人間は愚かだから滅ぼすというラスボスが出てきても何にも反論できないな

    300 20/02/28(金)22:55:28 No.666966811

    今回はライフライン止まらないから家に篭るの難しくないね 騒動が治まるまでに消費しそうなものまとめて買っとくか!

    301 20/02/28(金)22:55:29 No.666966817

    >ティッシュ無くなったら花粉症どうなるんです? つらいのがとてもつらくなる

    302 20/02/28(金)22:55:29 No.666966819

    >ガソリン灯油を買い占められると困るな >転売できないからないと思うが ペットボトルで送られてくるガソリン

    303 20/02/28(金)22:55:29 No.666966821

    >デマ流した奴は「一番迷惑なタイプの善意の人」かも知れないって疑いを持ってる まあ犯罪者の素養のあるタイプの善意の人だよね… 運良く今まで逮捕されてないだけの人と言えばいいのかな

    304 20/02/28(金)22:55:30 No.666966828

    急にまさはるしだすようなのがトイレットペーパー云々のデマを流すんだろうな…

    305 20/02/28(金)22:55:30 No.666966830

    >ティッシュはマスクと同じざいりょうでつくられてる!滅びますぞー!したアホがいた >間に受けるアホもいっぱいいた そうだったのか…何というか閉口するとしか言えん

    306 20/02/28(金)22:55:32 No.666966840

    >トイレットペーパーはそもそも9割以上国産って言われてて駄目だった >ゆうじどこ見て中国産が多いと思ったんだよ もっと言うと96.5%くらいだな確か…

    307 20/02/28(金)22:55:33 No.666966851

    どうせコロナもそのうちインフルエンザや花粉症と同じく日常になるよ… そんなもんだよ

    308 20/02/28(金)22:55:34 No.666966856

    トイレットペーパーは問題ないけどトイレそのものが品薄なんだよね 新築やリフォームが止まっちゃってるって水道屋が言ってた

    309 20/02/28(金)22:55:36 No.666966869

    今日の朝ドラッグストアめちゃ混んでたのこれが原因なのかな

    310 20/02/28(金)22:55:37 No.666966877

    >金曜午前にいきなり月曜から一律休校とか言い出して いきなりなのは別にいいんだよ来週再来週からじゃ意味ないし ただ後からニュアンス弱くしたように思われることは言っちゃダメだ

    311 20/02/28(金)22:55:39 No.666966895

    品薄になりますぞーとか言ってた人携帯番号とメアドまで拡散されてるのか 他所で結構盛り上がってるし行く末を楽しみにしてよう

    312 20/02/28(金)22:55:44 No.666966923

    デマかどうかはどうでも良くてそういう情報が流れた時点で買うべきだったのか

    313 20/02/28(金)22:55:46 No.666966943

    >メルカリは今高額転売とそのコメント欄に湧く咎める人ですごいことになってるよ 今見たら文字画像板になっちょる…

    314 20/02/28(金)22:56:02 No.666967028

    >ガソリン灯油を買い占められると困るな >転売できないからないと思うが 今は気軽に携行缶にガソリン買えないでしょ

    315 20/02/28(金)22:56:08 No.666967059

    必死になるなんてみっともないとか言ったところでプライドじゃケツを拭く紙にはならないからな

    316 20/02/28(金)22:56:08 No.666967061

    休校要請した時点で後は各自学校判断とか言われても 「うちの学校や幼稚園休ませないんですか?!危機感足りない!」って親が電凸しまくってくるからな しかもそれをヒで拡散

    317 20/02/28(金)22:56:09 No.666967067

    オイルショックのときは大阪のスーパーの (安売りしてるから)トイレットペーパーなくなるよ! て宣伝から始まったと聞いた

    318 20/02/28(金)22:56:11 No.666967084

    >新築やリフォームが止まっちゃってるって水道屋が言ってた トイレはどこで作ってるの?

    319 20/02/28(金)22:56:15 No.666967114

    >ティッシュ無くなったら花粉症どうなるんです? 手鼻切れってんだコンチキショーめ

    320 20/02/28(金)22:56:21 No.666967166

    極力スーパー行かなくていいよう一度に多く買っとくのは解るんだけど 転売用として買い占めるのはアホすぎる…

    321 20/02/28(金)22:56:30 No.666967216

    マスクがなくなってティッシュがなくなったら あちこちで鼻水垂らして咳をする花粉症の患者狩りがはじまるってわけよ

    322 20/02/28(金)22:56:41 No.666967288

    >トイレットペーパーはそもそも9割以上国産って言われてて駄目だった >ゆうじどこ見て中国産が多いと思ったんだよ 脳内で決定した話を出力する生粋の虚言癖のクズ野郎なだけだよ

    323 20/02/28(金)22:56:42 No.666967300

    ゆうじはさぁ…

    324 20/02/28(金)22:56:44 No.666967313

    明日のケツを拭けなくなるのはデマだと気づいていたほうというのがなんとも妙な話だ

    325 20/02/28(金)22:56:52 No.666967355

    >ゆうじどこ見て中国産が多いと思ったんだよ 多分マスクが中国産だからきっとトイレットペーパーも!って思っちゃったんじゃないかと

    326 20/02/28(金)22:56:53 No.666967364

    この世紀末状態で堂々と転売できるメルカリの運営と民度終わってんなと思う

    327 20/02/28(金)22:57:06 No.666967444

    昨晩ティッシュいくつか買って助かったけど罪悪感がある

    328 20/02/28(金)22:57:06 No.666967447

    馬鹿なのでは? 有史以来大衆が賢かった事あった? という無敵のアンサー ガッテンしていただけましたでしょうか

    329 20/02/28(金)22:57:07 No.666967454

    >トイレットペーパーはそもそも9割以上国産って言われてて駄目だった >ゆうじどこ見て中国産が多いと思ったんだよ 「国産」の意味が正しく分からない国に住んでる人なんだろう

    330 20/02/28(金)22:57:12 No.666967478

    >なんかデマが原因で皆が買い占めてるの見て呆れを通り越して虚しさや悲しさが湧いてくる >わかる >なんかデビルマンの終盤を見てるような気分 こんなに釣られちゃうもんなの!?嘘だろ!?ってなんか悲しくなるよね

    331 20/02/28(金)22:57:22 No.666967538

    花粉症の人はこれで全てを奪われた事になるのか

    332 20/02/28(金)22:57:23 No.666967548

    >マスク増産体制とかいって国が堂々とブラック企業宣言するのは笑う それをブラックというのはあまりにも短絡的では

    333 20/02/28(金)22:57:29 No.666967587

    >イデオンショックのときは駿河屋の >(安売りしてるから)イデオンのプラモなくなるよ! >て宣伝から始まったと聞いた

    334 20/02/28(金)22:57:41 No.666967655

    明日も普通に入荷されるんだよね? ならお店がトイレットペーパーバカ売れして経済回っていいこと?

    335 20/02/28(金)22:57:51 No.666967729

    >この世紀末状態で堂々と転売できるメルカリの運営と民度終わってんなと思う 仲介手数料でホクホクだからな…

    336 20/02/28(金)22:57:52 No.666967735

    休校してる間に対策が取れるのだろうか

    337 20/02/28(金)22:57:57 No.666967753

    いざとなっても国は助けてくれないからな…

    338 20/02/28(金)22:58:03 No.666967774

    ゆうじのメルカリガチ中でダメだったおめーが転売したいだけじゃねーか

    339 20/02/28(金)22:58:08 No.666967803

    >花粉症の人はこれで全てを奪われた事になるのか 花粉は奪われてない

    340 20/02/28(金)22:58:11 No.666967826

    >馬鹿なのでは? >有史以来大衆が賢かった事あった? >という無敵のアンサー >ガッテンしていただけましたでしょうか ガッテン×5

    341 20/02/28(金)22:58:15 No.666967838

    >明日も普通に入荷されるんだよね? >ならお店がトイレットペーパーバカ売れして経済回っていいこと? 左様

    342 20/02/28(金)22:58:19 No.666967870

    そのうちティッシュをめぐって国家間戦争に至るであろう

    343 20/02/28(金)22:58:20 No.666967881

    多分直接の原因は騙された層ではなく騙される層が大量にいると読んだ層

    344 20/02/28(金)22:58:23 No.666967897

    >休校要請した時点で後は各自学校判断とか言われても >「うちの学校や幼稚園休ませないんですか?!危機感足りない!」って親が電凸しまくってくるからな >しかもそれをヒで拡散 専業主婦で暇な人がやるんだよね… 暇じゃない専業主婦とまともな専業主婦はやらないんだけどね…

    345 20/02/28(金)22:58:25 No.666967911

    311のときも必死に逃げるなんてかっこ悪いとか言って逃げないで津波に飲まれた人とか多かったからなあ

    346 20/02/28(金)22:58:27 No.666967917

    >いきなりなのは別にいいんだよ来週再来週からじゃ意味ないし いや良くねーだろ 中国であんだけ蔓延してんだから遅くとも国内感染者出た時点でそういう議論して 共働きとか一人親の子供の対応どうするかとかも決めて自治体に根回しした上でやるもんだろ いきなり思い付きみたいに唐突にやるのはそういう危機管理能力も何も無かったからだろ

    347 20/02/28(金)22:58:32 No.666967942

    >この世紀末状態で堂々と転売できるメルカリの運営と民度終わってんなと思う いや結構最初から終わってね?

    348 20/02/28(金)22:58:32 No.666967947

    花粉に負けるのは自己責任でしょ気合いで治すべき

    349 20/02/28(金)22:58:44 No.666968021

    >花粉症の人はこれで全てを奪われた事になるのか 目薬が残ってるな …コロナは目薬で死滅するらしいぞ!

    350 20/02/28(金)22:59:04 No.666968132

    メルカリでマスクの値段設定1000円までしか出来ないってなって今度は個別包装されてないのバラにして包装しなおして売る輩出てきて頭痛い なんのために密閉されてると思ってるんだ

    351 20/02/28(金)22:59:14 No.666968180

    トレンド見たら84万近いツイートで笑う

    352 20/02/28(金)22:59:19 No.666968204

    ムカつくから全日本人花粉症にならねえかな

    353 20/02/28(金)22:59:19 No.666968208

    >こんなに釣られちゃうもんなの!?嘘だろ!?ってなんか悲しくなるよね 気持ちとしてはオレオレ詐欺被害者の家族に近い物だと思われる

    354 20/02/28(金)22:59:27 No.666968253

    オイルショックと違うのはデマの下手人が一応はあげられること

    355 20/02/28(金)22:59:30 No.666968273

    マスクは消費量跳ね上がったけどさ トイレットペーパーの消費量なんてそう増えようがないんだからすぐ戻るわ

    356 20/02/28(金)22:59:32 No.666968282

    >明日も普通に入荷されるんだよね? >ならお店がトイレットペーパーバカ売れして経済回っていいこと? 家庭でダブついて売れなくなるから 今月と来月でとんとんよ

    357 20/02/28(金)22:59:33 No.666968291

    >明日も普通に入荷されるんだよね? >ならお店がトイレットペーパーバカ売れして経済回っていいこと? 割とそれ言う人目につくけどティッシュやトイレットペーパーはそれはまずない 消費期限とかないから一時的に売れても落ち着いたら消費するまで買い控えになる それに店頭在庫ないと客からの問い合わせ多数で店員さんとかまじつらい

    358 20/02/28(金)22:59:33 No.666968294

    逆の発想でパルプでマスク作っても衛生的に大丈夫なのかな

    359 20/02/28(金)22:59:38 No.666968329

    >多分直接の原因は騙された層ではなく騙される層が大量にいると読んだ層 どっちにしろデマに踊らされてるのは同じよ

    360 20/02/28(金)22:59:39 No.666968330

    別に自治体が休校しない方針でも子供休ませたきゃ勝手に休ませりゃいいだけだろうにな

    361 20/02/28(金)22:59:39 No.666968333

    >花粉症の人はこれで全てを奪われた事になるのか >花粉は奪われてない ろくでもない状況過ぎてちょっと笑っちゃった 花粉も買い占めてくれ

    362 20/02/28(金)22:59:39 No.666968335

    >専業主婦で暇な人がやるんだよね… >暇じゃない専業主婦とまともな専業主婦はやらないんだけどね… 無職ニート引き篭もりがまさはるに傾倒するようなものか…

    363 20/02/28(金)22:59:40 No.666968339

    >>花粉症の人はこれで全てを奪われた事になるのか >目薬が残ってるな >…コロナは目薬で死滅するらしいぞ! なんたって眼から粘膜感染するしなー! …マジで第2のデマになりそうだからやめよう

    364 20/02/28(金)22:59:44 No.666968375

    >花粉症の人はこれで全てを奪われた事になるのか アレグラがコロナに効くらしいな…

    365 20/02/28(金)22:59:49 No.666968398

    >オイルショックと違うのはデマの下手人が一応はあげられること 拡散してる原因としてならふたばもアウトになりそう

    366 20/02/28(金)22:59:55 No.666968431

    >メルカリでマスクの値段設定1000円までしか出来ないってなって今度は個別包装されてないのバラにして包装しなおして売る輩出てきて頭痛い >なんのために密閉されてると思ってるんだ 衛生面でしょっぴけねえかな…

    367 20/02/28(金)22:59:57 No.666968447

    転売放置してんのってあれマジで増産すりゃなんとかなると思ってたのかな もう限界だろ国民感情も

    368 20/02/28(金)22:59:57 No.666968450

    >共働きとか一人親の子供の対応どうするかとかも決めて自治体に根回しした上でやるもんだろ ここでどんだけ時間がかかると思ってんだ

    369 20/02/28(金)23:00:22 ID:qblrmrIQ qblrmrIQ No.666968586

    日本人の頭の悪さがよくわかったね

    370 20/02/28(金)23:00:25 No.666968598

    >中国であんだけ蔓延してんだから遅くとも国内感染者出た時点でそういう議論して >共働きとか一人親の子供の対応どうするかとかも決めて自治体に根回しした上でやるもんだろ あんたがそれをできる人材ってんなら 次の選挙では大いに期待している

    371 20/02/28(金)23:00:27 No.666968616

    >明日も普通に入荷されるんだよね? >ならお店がトイレットペーパーバカ売れして経済回っていいこと? いや良くねえよ? 売り切れたせいで品切れしてんですけおおおおお!!!11ってクソコテクレーマーが出てきてその対応するハメになって人手がそっちに取られちゃうんだ 無いなら無いんだから無いんだけど見てもそれが理解できないアホが店員に聞いたりクレーム入れたりするんだ

    372 20/02/28(金)23:00:37 No.666968673

    犯人分かっても別になんかあるわけじゃないし 中国なら死んでたかも知れんけど

    373 20/02/28(金)23:00:37 No.666968674

    そのうち転売屋がリンチされそう

    374 20/02/28(金)23:00:44 No.666968721

    まあゆうじもこれだけスーパーインフルエンサーになれれば満足だろう…

    375 20/02/28(金)23:00:47 No.666968745

    身元隠せるから悪事やりたい放題だなメルカリ

    376 20/02/28(金)23:00:50 No.666968757

    もっと水銀が効くとか広めて自浄作用働かせたらいいのに

    377 20/02/28(金)23:01:07 No.666968870

    >そのうち転売屋がリンチされそう 君の願望を予想みたいに語られても…

    378 20/02/28(金)23:01:11 No.666968896

    covid19を飲めば助かりますぞー

    379 20/02/28(金)23:01:12 ID:qblrmrIQ qblrmrIQ No.666968901

    >そのうち転売屋がリンチされそう されねーよ馬鹿

    380 20/02/28(金)23:01:18 No.666968940

    >花粉も買い占めてくれ 杉花粉がコロナに効く!

    381 20/02/28(金)23:01:25 No.666968971

    童貞の精液が効果抜群とかやってくんないかな

    382 20/02/28(金)23:01:31 No.666969006

    万が一コロナが蔓延したところで便所紙はなくならねえだろ 意味わからん

    383 20/02/28(金)23:01:32 No.666969020

    >日本人の頭の悪さがよくわかったね 日本人関係ない頭の悪い発言きたな…

    384 20/02/28(金)23:01:33 No.666969030

    本当にすぐ入荷するの? 信用できない

    385 20/02/28(金)23:01:37 No.666969055

    >共働きとか一人親の子供の対応どうするかとかも決めて自治体に根回しした上でやるもんだろ 多分政府もこんなこと言ってる奴らばっかりだから初動の封じ込めに失敗したんだろうな

    386 20/02/28(金)23:01:44 No.666969099

    メルカリの駄目さはもう今更すぎる

    387 20/02/28(金)23:01:46 No.666969106

    >童貞の精液が効果抜群とかやってくんないかな ジジイやババアにしゃぶられたいのか?

    388 20/02/28(金)23:01:50 No.666969130

    今回のデマとは別にそもそも少し前にティッシュの入荷が滞ったりした事があるんだからアホなデマで供給バランス崩すの本当やめろ

    389 20/02/28(金)23:01:53 ID:qblrmrIQ qblrmrIQ No.666969152

    削除依頼によって隔離されました マスク転売で50万かせげたけどみんなどれくらい稼いだ? 次はトイレットペーパー買い占めてる

    390 20/02/28(金)23:01:57 No.666969172

    ゲームじゃないんだから生産したら即搬入されるわけじゃないんだってのもあるけど 今時の在庫をできるだけ減らして輸送で回すスタイルだとこういう品不足の時に弱いな…

    391 20/02/28(金)23:02:03 No.666969206

    >本当にすぐ入荷するの? >信用できない しないでいいよ

    392 20/02/28(金)23:02:04 No.666969218

    >童貞の精液が効果抜群とかやってくんないかな 漢方とかにありそう

    393 20/02/28(金)23:02:05 No.666969219

    自治体の長は国に文句言いたいだろうけど後回しにしてまず動いて欲しいね

    394 20/02/28(金)23:02:15 No.666969288

    クレーマーはもう退去願って応じなければ110番でいいよ

    395 20/02/28(金)23:02:16 No.666969298

    杉の木がコロナウイルスをブーストしてるとか噂流したら杉の木狩りが始まってくれないかな?

    396 20/02/28(金)23:02:21 No.666969328

    >本当にすぐ入荷するの? >信用できない なんで無くなる方は信じるんだ…

    397 20/02/28(金)23:02:24 No.666969351

    >マスク転売で50万かせげたけどみんなどれくらい稼いだ? >次はトイレットペーパー買い占めてる 冗談でもdel入れるわ

    398 20/02/28(金)23:02:28 No.666969367

    >童貞の精液が効果抜群とかやってくんないかな 平均年齢49歳の日本人が押し寄せてくるぞ!

    399 20/02/28(金)23:02:32 No.666969389

    メルカリだけに限った話ではないがメルカリは以前から度を越してる部分あるし一回ちゃんと怒られて欲しい マスクなんかの出品は抑えるようにいってるけど見つけ次第取引停止くらいどんどんしろよ

    400 20/02/28(金)23:02:35 No.666969412

    >マスク転売で50万かせげたけどみんなどれくらい稼いだ? 66兆2000億円

    401 20/02/28(金)23:02:37 No.666969422

    >マスク転売で50万かせげたけどみんなどれくらい稼いだ? >次はトイレットペーパー買い占めてる ぼくはいちおくちょうえんかせぎました!

    402 20/02/28(金)23:02:39 No.666969430

    >花粉も買い占めてくれ >杉花粉がコロナに効く! 花粉症の人はアレルギー反応が活性化してるからコロナも流れ落ちるぞ! …ってデマ流したら信じる人居そうで怖いな

    403 20/02/28(金)23:02:39 No.666969433

    >>共働きとか一人親の子供の対応どうするかとかも決めて自治体に根回しした上でやるもんだろ >ここでどんだけ時間がかかると思ってんだ 少なくとも1ヶ月近く時間あったのでは

    404 20/02/28(金)23:02:47 No.666969469

    >>本当にすぐ入荷するの? >>信用できない >なんで無くなる方は信じるんだ… すでにマスクでやったからね

    405 20/02/28(金)23:02:49 No.666969483

    >マスク転売で50万かせげたけどみんなどれくらい稼いだ? >次はトイレットペーパー買い占めてる delまで稼がんでも

    406 20/02/28(金)23:03:00 No.666969547

    いろいろ有ってインフルエンザの影が薄い…

    407 20/02/28(金)23:03:04 No.666969577

    品物が消えてるのは事実なんだからデマだろうがなんだろうが関係無いんだよな

    408 20/02/28(金)23:03:04 No.666969579

    >マスク転売で50万かせげたけどみんなどれくらい稼いだ? >次はトイレットペーパー買い占めてる 明日には店頭に並ぶらしいし頑張ってね~

    409 20/02/28(金)23:03:07 No.666969601

    >明日も普通に入荷されるんだよね? >ならお店がトイレットペーパーバカ売れして経済回っていいこと? 生産は問題ないけど全国的に品薄になれば在庫確保できるかはバイヤーの腕次第よ うちの会社紙系弱いからしばらくは厳しいかもなー…

    410 20/02/28(金)23:03:08 No.666969612

    お前からの信用なんていらないから好きにしろ

    411 20/02/28(金)23:03:11 No.666969624

    童貞の精液なんかより処女とセックスしたら治る方がいけてる

    412 20/02/28(金)23:03:18 No.666969671

    マスクもティッシュもないとか花粉症に死ねと言うのか…

    413 20/02/28(金)23:03:47 No.666969883

    >いろいろ有ってインフルエンザの影が薄い… コロナ対策すればそのままインフルが巻き添えでやられてるからな…

    414 20/02/28(金)23:04:06 No.666969978

    >杉の木がコロナウイルスをブーストしてるとか噂流したら杉の木狩りが始まってくれないかな? 花粉症と肺炎の合併症で重症化とかそんな感じ?やろうぜ!

    415 20/02/28(金)23:04:07 No.666969982

    春以降無職増えそうだな真剣に

    416 20/02/28(金)23:04:09 No.666969994

    書き込みをした人によって削除されました

    417 20/02/28(金)23:04:09 No.666970000

    便所紙転売するの? それ購入者が使いたがると思う?

    418 20/02/28(金)23:04:12 No.666970023

    >現場猫ショックのときは福岡のファットマンの >(絶対流行るから)ムジーナなくなるよ! >て宣伝から始まったと聞いた

    419 20/02/28(金)23:04:13 No.666970024

    >>>本当にすぐ入荷するの? >>>信用できない >>なんで無くなる方は信じるんだ… >すでにマスクでやったからね 仕方がないからこのメルカリで吹っ掛けたトイレットペーパーを買うといい なくなる前に急いだ方がいいぞ

    420 20/02/28(金)23:04:15 No.666970044

    メルカリちょっと覗いたけど本当酷いな 商品の写真と店に在庫無い写真撮って煽ってやがる

    421 20/02/28(金)23:04:16 No.666970050

    >いろいろ有ってインフルエンザの影が薄い… 死んでるのジジイ数人とかじゃないよなあ 今年は知らないけど

    422 20/02/28(金)23:04:17 No.666970056

    >花粉症の人はこれで全てを奪われた事になるのか 俺たちにはまだワセリンがある!

    423 20/02/28(金)23:04:17 No.666970060

    >>>本当にすぐ入荷するの? >>>信用できない >>なんで無くなる方は信じるんだ… >すでにマスクでやったからね そもそも買いに走るタイプの人って人を信用しないから目の前に無いとあると認識できないんだよね 入荷日とか言われてもにゅうかびの意味を理解できてない

    424 20/02/28(金)23:04:26 No.666970112

    マスクは普段使わんやつらも使うから増産しないとなくなるのはわかる トイレはなんなの?みんな普段紙で拭かなかったとかなの

    425 20/02/28(金)23:04:32 No.666970160

    >いろいろ有ってインフルエンザの影が薄い… 例年になく感染率が低くなって苦笑い

    426 20/02/28(金)23:04:40 No.666970214

    >いろいろ有ってインフルエンザの影が薄い… コロナ対策で一緒に防げる上に治療法も分かってるからな… コロナはまだ罹った後どうなるか分からんってのが怖いし…

    427 20/02/28(金)23:04:49 No.666970257

    無駄撃ち射精が有意義になっては困る

    428 20/02/28(金)23:05:07 No.666970350

    >マスクもティッシュもないとか花粉症に死ねと言うのか… 生理用ナプキンを顔に貼れば花粉も防げて鼻水も吸い取ってくれる 一石二鳥

    429 20/02/28(金)23:05:11 No.666970386

    >例年になく感染率が低くなって苦笑い まぁ今年は暖冬だったのも起因してるらしいけどね

    430 20/02/28(金)23:05:11 No.666970389

    トイレットペーパーはマスクと違ってほぼ全部が国産だから品薄になるということはない 今買ってる奴はアホ

    431 20/02/28(金)23:05:16 No.666970413

    >>いろいろ有ってインフルエンザの影が薄い… >例年になく感染率が低くなって苦笑い 騒いだほうがよかった例だな今回は デマ大正義

    432 20/02/28(金)23:05:19 No.666970431

    >>花粉症の人はこれで全てを奪われた事になるのか >俺たちにはまだワセリンがある! ワセリンを集めれば集めるほどコロナが近寄らないらしいな!

    433 20/02/28(金)23:05:30 No.666970505

    たくさんあって困るもんじゃないんだし不安ならそりゃ勝っとくよ

    434 20/02/28(金)23:05:32 No.666970520

    オンライン闇市

    435 20/02/28(金)23:05:34 No.666970537

    鼻うがいでもしてみれば

    436 20/02/28(金)23:05:34 No.666970540

    インフル少ないのは記録的に雪降らない暖冬だったからだぞ

    437 20/02/28(金)23:05:35 No.666970542

    マスクは大して意味ないからそれより手洗いと水分補給を頻繁にしなされ

    438 20/02/28(金)23:05:35 No.666970545

    たった今入荷されてまだ店頭に並べてないだけなんじゃないかな!? っていう期待を捨てきれない気持ちはわからんでもない

    439 20/02/28(金)23:05:43 No.666970590

    >トイレはなんなの?みんな普段紙で拭かなかったとかなの ウォッシュレットからの乾燥風なのかも

    440 20/02/28(金)23:05:45 ID:qblrmrIQ qblrmrIQ No.666970611

    >トイレはなんなの?みんな普段紙で拭かなかったとかなの マスクとトイレットペーパーの原材料が一緒だからトイレットペーパー早く買わないと買えなくなるとかでみんな買い占めてる 頭悪すぎだよ日本人って

    441 20/02/28(金)23:05:50 No.666970642

    さすがに焦って買ってる連中に行き渡ってすぐ落ち着くだろ…たぶん

    442 20/02/28(金)23:06:00 No.666970699

    >メルカリちょっと覗いたけど本当酷いな >商品の写真と店に在庫無い写真撮って煽ってやがる デマです!画像上げて対抗してる人達との攻防がちょっと面白い

    443 20/02/28(金)23:06:03 No.666970709

    >生理用ナプキンを顔に貼れば花粉も防げて鼻水も吸い取ってくれる 貼る側は吸わないんだ…

    444 20/02/28(金)23:06:09 No.666970738

    すでに書かれてる事だけどトイレットペーパーティッシュは物流止まるものじゃないから入荷はする ただ午前中とかに買いに行けなくて夕方夜仕事帰りにとかだとすでに売り切れてるって事には遭遇しやすいのが現状 お高いやつは割と残ってたりもするけどな…

    445 20/02/28(金)23:06:13 No.666970765

    >騒いだほうがよかった例だな今回は >デマ大正義 手洗いうがいで予防しましょうはデマじゃねえ

    446 20/02/28(金)23:06:14 No.666970767

    >たくさんあって困るもんじゃないんだし 困るよ便所紙は あれ重いよ

    447 20/02/28(金)23:06:16 No.666970786

    >インフル少ないのは記録的に雪降らない暖冬だったからだぞ それで半分以下になったんだ…温暖化っていいことなのでは?

    448 20/02/28(金)23:06:19 No.666970802

    専門家も含めてここまで厄介なウイルスだとは分からなかったんだろ それであの時こうするべきだったって言うのはね 今言うのは簡単だけど

    449 20/02/28(金)23:06:24 No.666970826

    >たくさんあって困るもんじゃないんだし不安ならそりゃ勝っとくよ 沢山買ってるから困るんだろうに

    450 20/02/28(金)23:06:36 No.666970894

    >メルカリでマスクの値段設定1000円までしか出来ないってなって 2月に入る前にやっておけばここまでマスク不足にならなかっただろうに…

    451 20/02/28(金)23:06:38 No.666970911

    だいたいの人は自分1人の行動で大勢に影響することなんてないって思いでいるんだよな

    452 20/02/28(金)23:06:43 No.666970939

    別に日本人バーカ!とは言わないけど 昔と違って目の前の箱や板で10秒で嘘って分かるのにここまで踊らされてる人達を見るのは悲しいよマジで

    453 20/02/28(金)23:06:46 No.666970954

    落ち着いて過ごすためにプラモとか買ったらいいと思う

    454 20/02/28(金)23:06:50 No.666970975

    >たった今入荷されてまだ店頭に並べてないだけなんじゃないかな!? これで店員の邪魔をする輩が平気でたくさんいるのが困る困る

    455 20/02/28(金)23:06:54 No.666971003

    閃いた!杉の木を原材料にトイレットペーパーを作れば花粉症対策にも不足しても対応できるぞ!

    456 20/02/28(金)23:06:58 No.666971030

    デマ流したやつ案の定転売屋じゃん 自分で枯渇状況作ろうとしてるとか逮捕しろよ

    457 20/02/28(金)23:07:00 No.666971042

    スキー場がかつてない倒産ブームだからな今冬 雪降らなすぎて

    458 20/02/28(金)23:07:01 No.666971050

    2011年3月は牛乳の売り上げが前年比420%とかになって笑ったよ あればあるだけ年寄りが買っていったけどほとんど飲みきれずに捨てられたんだろうな

    459 20/02/28(金)23:07:03 No.666971068

    >マスクとトイレットペーパーの原材料が一緒だからトイレットペーパー早く買わないと買えなくなるとかでみんな買い占めてる >頭悪すぎだよ日本人って なお材料は全く別物という

    460 20/02/28(金)23:07:28 No.666971199

    >今言うのは簡単だけど 後出し諸葛亮はいい命名だと思いました

    461 20/02/28(金)23:07:30 No.666971206

    ダクトテープを買えば何にでも使えて便利

    462 20/02/28(金)23:07:32 ID:qblrmrIQ qblrmrIQ No.666971221

    ネトウヨとか量産されてるし日本人とSNSは怖いね

    463 20/02/28(金)23:07:42 No.666971288

    なのは完売!

    464 20/02/28(金)23:07:44 No.666971307

    >お高いやつは割と残ってたりもするけどな… 肛門に超優しいウェットティッシュタイプは残ってた お高いしね…

    465 20/02/28(金)23:07:46 No.666971321

    とりあえずマスク買わせて

    466 20/02/28(金)23:07:46 No.666971322

    >インフル少ないのは記録的に雪降らない暖冬だったからだぞ これから平年並みの年はインフル暖冬だとコロナに襲われるようになるのかな…

    467 20/02/28(金)23:07:48 No.666971335

    >デマ流したやつ案の定転売屋じゃん >自分で枯渇状況作ろうとしてるとか逮捕しろよ 風説の流布ってこういうのには適応されるんだろうか

    468 20/02/28(金)23:07:50 No.666971349

    「」も頭の悪さでは人のこと言えないだろ

    469 20/02/28(金)23:07:58 No.666971415

    >>たった今入荷されてまだ店頭に並べてないだけなんじゃないかな!? >これで店員の邪魔をする輩が平気でたくさんいるのが困る困る 裏の在庫から出して並べてる横から次々奪われる光景が目に浮かぶ

    470 20/02/28(金)23:08:02 No.666971445

    ほめるなよ

    471 20/02/28(金)23:08:12 No.666971500

    >それで半分以下になったんだ…温暖化っていいことなのでは? 南極で最高気温20度とか言っててオイオイオイってなったけど 南極でも暑いとそれくらいふつーとかいってたから多分平気だな!

    472 20/02/28(金)23:08:15 No.666971522

    トイレに敬意を払え

    473 20/02/28(金)23:08:16 No.666971526

    >今言うのは簡単だけど 刻一刻と状況が変わっていく中で素早く下さなければならなかった決断を 後知恵でのんびり非難するのはアンフェアだし 実行不可能なことを当たり前にできるかのように吹聴するのもアンフェアだと思う

    474 20/02/28(金)23:08:22 No.666971560

    >たくさんあって困るもんじゃないんだし不安ならそりゃ勝っとくよ 必要なトイレットペーパーなくなりそうだから買いに行ったらその理由でどこでも買えなくても許せるならいいよ

    475 20/02/28(金)23:08:25 No.666971575

    「」の頭のかみも品薄だからな…

    476 20/02/28(金)23:08:44 No.666971691

    >別に日本人バーカ!とは言わないけど >昔と違って目の前の箱や板で10秒で嘘って分かるのにここまで踊らされてる人達を見るのは悲しいよマジで 一番最初に目にした情報だけ見てそれが嘘かどうかなんて関係なく信じる人多いのでは

    477 20/02/28(金)23:08:48 No.666971716

    これでトイレットペーパー買えなかったらメルカリ本社前で脱糞テロだ

    478 20/02/28(金)23:08:48 No.666971717

    >>例年になく感染率が低くなって苦笑い >まぁ今年は暖冬だったのも起因してるらしいけどね 11月から12月の最初の流行期は例年より感染多かったのはなんだったんだろうと思う

    479 20/02/28(金)23:08:55 No.666971756

    >落ち着いて過ごすためにプラモとか買ったらいいと思う AmazonprimeやWOWOWが無料解放してくれねーかな

    480 20/02/28(金)23:08:56 No.666971776

    生理用品も転売の話題で14万ツイートされてるね 股から血流してる人で溢れかえってる街とか怖いな…

    481 20/02/28(金)23:09:05 No.666971811

    >「」の頭のかみも品薄だからな… 在庫切れで無くなる一方だしな…

    482 20/02/28(金)23:09:06 No.666971813

    >ID:qblrmrIQ まさはる転売屋に生きる価値無し

    483 20/02/28(金)23:09:11 No.666971840

    日本人ってやっぱバカだわ

    484 20/02/28(金)23:09:16 No.666971879

    >マスク転売で50万かせげたけどみんなどれくらい稼いだ? >次はトイレットペーパー買い占めてる お前が稼いでるのはdelだけだろ虚言癖

    485 20/02/28(金)23:09:16 No.666971883

    12ロールあったら二か月くらいもつよね

    486 20/02/28(金)23:09:17 No.666971891

    生理用品も中国産で マスクと同じ素材なの?

    487 20/02/28(金)23:09:18 No.666971896

    >「」の頭のかみも品薄だからな… デマやめてほしいんですけお!

    488 20/02/28(金)23:09:18 No.666971898

    需要と供給考えたらすぐ戻る未来しか見えない 急に日本人がうんこする量増えたりしない限り

    489 20/02/28(金)23:09:27 No.666971965

    ほんとにコンビニから消えてて笑っちゃった

    490 20/02/28(金)23:09:34 No.666972016

    >「」の頭のかみも品薄だからな… ずっと待ってるのにちっとも入荷されないんですけど!

    491 20/02/28(金)23:09:37 No.666972043

    >11月から12月の最初の流行期は例年より感染多かったのはなんだったんだろうと思う コロナだったんじゃ…

    492 20/02/28(金)23:09:56 No.666972158

    マスク品切れで困った直後だもん 不安あおれば一発よ

    493 20/02/28(金)23:10:11 No.666972254

    頭のかみは入荷未定です

    494 20/02/28(金)23:10:12 No.666972259

    一体何が起こってるんだ…

    495 20/02/28(金)23:10:23 No.666972320

    早まるな これは大王製紙の罠だ

    496 20/02/28(金)23:10:24 ID:qblrmrIQ qblrmrIQ No.666972327

    削除依頼によって隔離されました いくらdel入れても転売はやめないし稼がせて貰ってる 日本人が頭悪くて助かるわ

    497 20/02/28(金)23:10:25 No.666972338

    >ずっと待ってるのにちっとも入荷されないんですけど! 原材料が違うんだ…

    498 20/02/28(金)23:10:26 No.666972345

    >専門家も含めてここまで厄介なウイルスだとは分からなかったんだろ >それであの時こうするべきだったって言うのはね >今言うのは簡単だけど ウイルス自体に対する評価は最初からそこまで変わってないと思うよ

    499 20/02/28(金)23:10:34 No.666972420

    デマとか関係なしにトイレットペーパーないってヒのトレンドに上がってれば誰でも確保しにいくわ

    500 20/02/28(金)23:10:41 No.666972448

    >暇じゃない専業主婦とまともな専業主婦はやらないんだけどね… まともなつもりの主婦なんだよ 壺とかで極端な意見ばっかり見て自分は情強と思ってるからヒステリック

    501 20/02/28(金)23:10:42 No.666972450

    生理用品もか これはオムツ買い占めもくるな…

    502 20/02/28(金)23:10:43 No.666972462

    >ほんとにコンビニから消えてて笑っちゃった 日本人は基本的にノリがいいからな… 乗るしかないこのビッグウェーブに

    503 20/02/28(金)23:10:45 No.666972475

    彼が転売屋とは限らないよ 残念なくらい頭が悪いのかもしれないよ

    504 20/02/28(金)23:10:47 No.666972487

    >一体何が起こってるんだ… 牧歌的なパニック

    505 20/02/28(金)23:10:49 No.666972504

    温風乾燥つきのウォシュレットに変えようって言っておけばTOTOから感謝されたのに…

    506 20/02/28(金)23:10:51 No.666972514

    「」のかみは品薄っていうか入荷未定…

    507 20/02/28(金)23:11:05 No.666972590

    >早まるな >これは大王製紙の罠だ 日本加工製紙かもしれん

    508 20/02/28(金)23:11:08 No.666972613

    イナゴ…お前と戦いたかった…

    509 20/02/28(金)23:11:10 No.666972625

    頭のかみは今あるものでなんとかしてもらうしか…

    510 20/02/28(金)23:11:17 No.666972669

    >ずっと待ってるのにちっとも入荷されないんですけど! メーカーが販売終了です

    511 20/02/28(金)23:11:20 No.666972688

    しかも日中は仕事場でうんこするしな 家のロールは24はある

    512 20/02/28(金)23:11:25 No.666972711

    >「」のかみは品薄っていうか対応終了…

    513 20/02/28(金)23:11:25 No.666972720

    >これはオムツ買い占めもくるな… 買い占めまではいかなくとも普段より売れてる お尻拭きとかも

    514 20/02/28(金)23:11:30 No.666972755

    >頭のかみは今あるものでなんとかしてもらうしか… 次の入荷いつか教えて欲しいんですけお!!!!

    515 20/02/28(金)23:11:38 ID:qblrmrIQ qblrmrIQ No.666972799

    削除依頼によって隔離されました ほんとジャップって馬鹿だなー

    516 20/02/28(金)23:11:39 No.666972808

    >デマとか関係なしにトイレットペーパーないってヒのトレンドに上がってれば誰でも確保しにいくわ 本当にそんなレベルが国民の多数なの?マジで?

    517 20/02/28(金)23:12:06 No.666972993

    >これはオムツ買い占めもくるな… 常用してるからなくなると困るな…

    518 20/02/28(金)23:12:08 No.666973002

    >いくらdel入れても転売はやめないし稼がせて貰ってる >日本人が頭悪くて助かるわ ちり紙は日本中で必要とされているがお前は誰からも必要とされてないんだ 文字通り便所のちり紙以下だよお前

    519 20/02/28(金)23:12:18 No.666973066

    >>11月から12月の最初の流行期は例年より感染多かったのはなんだったんだろうと思う >コロナだったんじゃ… むしろ1月以降インフルかかっててもコロナかも…と思って検査しないか検査してもらえなくてインフル自体が発見されてないとかだったりして

    520 20/02/28(金)23:12:25 No.666973108

    腹は立つが 違法でない以上転売に関してはどうしようもない 他人のモラルに期待なんてしてたら裏切られることが多すぎるしな

    521 20/02/28(金)23:12:28 No.666973131

    今こそイワイガワのギャグが受ける時だ!

    522 20/02/28(金)23:12:28 ID:qblrmrIQ qblrmrIQ No.666973136

    >本当にそんなレベルが国民の多数なの?マジで? 日本人の頭の悪さは世界一だし

    523 20/02/28(金)23:12:29 No.666973141

    トイレットペーパーがなくなったらおむつしないと

    524 20/02/28(金)23:12:39 No.666973210

    マスクの件がなければバッカでーで済んだけど マスクの件でテンバイヤー筆頭に民度ゴミカスと分かったのでまあ買うよね

    525 20/02/28(金)23:12:59 No.666973328

    育毛でいうと江頭が今耐えるときしてたけど耐えてちゃんと生えるのかな…

    526 20/02/28(金)23:13:07 No.666973371

    納豆なくなっちゃったときもあったよね あとバナナ

    527 20/02/28(金)23:13:08 No.666973379

    ダイエット効果でバナナが消えたのを思い出す 生活必需品の今回とは違うけど

    528 20/02/28(金)23:13:09 No.666973388

    詳しい理由わからんけどトイレットペーパーが品薄らしい?まだ残ってるけど帰りにあったら1つくらい買い足しておくか で後から詳しく調べて別にそうでもないのか…まあくさるもんでもないし ぶっちゃけこの程度の話でしょ

    529 20/02/28(金)23:13:26 No.666973493

    メルカリの高額転売で買う馬鹿がいるのが信じられるん…

    530 20/02/28(金)23:13:31 No.666973521

    トイレットペーパー予備が残り1~3ロールとかだと焦っちゃうかもしれないから気持ちは分かるよ 山盛り買ってるのは分からん…

    531 20/02/28(金)23:13:33 No.666973530

    コンビーフを買い溜めするね

    532 20/02/28(金)23:13:36 No.666973547

    おしめは無いと本当に困るからなあ しかも基本子供は外に出るなってなると

    533 20/02/28(金)23:13:36 No.666973550

    昼間買い物に出かけたらみんなティッシュ買っていたのはこれだったのね

    534 20/02/28(金)23:13:46 No.666973603

    >メルカリの高額転売で買う馬鹿がいるのが信じられるん… どっちだよ!

    535 20/02/28(金)23:13:50 No.666973629

    どうせ自己責任にされるからな

    536 20/02/28(金)23:14:12 No.666973757

    これさぁどっかの中国人街がコロナまみれだよとかデマ流したら暴動起こせちゃうのでは?

    537 20/02/28(金)23:14:27 No.666973842

    毎日使うものだしなおかつ腐ったりせず高くもないものだからこそとりあえず買っておこうってなる気がする

    538 20/02/28(金)23:14:28 No.666973856

    >ぶっちゃけこの程度の話でしょ 基本的にデマ完全に信じてるのは少ないと思うよね

    539 20/02/28(金)23:14:37 No.666973914

    肛門が2つとか3つある人がトイレットペーパーをたくさん買ってるんだと思う

    540 20/02/28(金)23:14:40 No.666973938

    >納豆なくなっちゃったときもあったよね >あとバナナ 最低だなためしてガッテン 立川談志のファンやめます

    541 20/02/28(金)23:14:45 No.666973966

    近所では普通に山積みにされてたよ

    542 20/02/28(金)23:14:47 No.666973976

    >ぶっちゃけこの程度の話でしょ ドラッグストアに朝一で両手にトイレットペーパーとティッシュを抱えた人がレジに列をなしてたよ

    543 20/02/28(金)23:14:49 No.666973989

    トイレットペーパーはいくらでも供給されるからいいけどマスクはまだなのかな…

    544 20/02/28(金)23:14:55 No.666974035

    >これさぁどっかの中国人街がコロナまみれだよとかデマ流したら暴動起こせちゃうのでは? ふ、風説の呂布…

    545 20/02/28(金)23:15:04 No.666974088

    >ダイエット効果でバナナが消えたのを思い出す あー俺も何か思い出すと思ったらヤラセで終わった発掘あるある大辞典の翌日だこれ

    546 20/02/28(金)23:15:06 No.666974094

    転売止めるなら配給制にでもしないと無理だけどこれの方が余計騒ぎ起きるよね…

    547 20/02/28(金)23:15:12 No.666974130

    小僧は家から一歩も出ないからこういう時無敵そうだないつもか

    548 20/02/28(金)23:15:12 No.666974137

    >肛門が2つとか3つある人がトイレットペーパーをたくさん買ってるんだと思う なんと!奇遇な!

    549 20/02/28(金)23:15:15 No.666974152

    オイルショック当時の映像見て昔の日本人馬鹿わはーってやってたけど メルカリのおかげで馬鹿でおぞましい国民性が顕になったわはーっ

    550 20/02/28(金)23:15:22 No.666974197

    >マスクの件がなければバッカでーで済んだけど >マスクの件でテンバイヤー筆頭に民度ゴミカスと分かったのでまあ買うよね 安定供給されるとわかってるし困る人もまずいないから買いやすいのもある

    551 20/02/28(金)23:15:23 No.666974212

    あーティッシュ買ってなかったまだ残ってるかな

    552 20/02/28(金)23:15:29 No.666974241

    >肛門が2つとか3つある人がトイレットペーパーをたくさん買ってるんだと思う なんと奇遇な!

    553 20/02/28(金)23:15:30 No.666974251

    まあマスク買いだめするより満員電車に乗らないほうがよっぽどお利口だからな

    554 20/02/28(金)23:15:35 No.666974280

    >トイレットペーパーはいくらでも供給されるからいいけどマスクはまだなのかな… 一説には夏くらいとか…

    555 20/02/28(金)23:15:47 No.666974368

    >メルカリの高額転売で買う馬鹿がいるのが信じられるん… 転売情報商材屋の自作自演でしょう 売り切れ実績作って少々安めに出品して買わせる

    556 20/02/28(金)23:15:49 No.666974379

    ヒでひたすらヒステリックに怒ってる人はよくその怒りが続くなと思う 疲れない?

    557 20/02/28(金)23:15:54 No.666974408

    しかし送料かけて1800円で糞拭く紙買うかね普通

    558 20/02/28(金)23:16:03 No.666974452

    >オイルショック当時の映像見て昔の日本人馬鹿わはーってやってたけど >メルカリのおかげで馬鹿でおぞましい国民性が顕になったわはーっ 今やらかしてるのは転売屋の中国人と頭の悪い朝鮮人だけだけどね

    559 20/02/28(金)23:16:11 No.666974504

    >ドラッグストアに朝一で両手にトイレットペーパーとティッシュを抱えた人がレジに列をなしてたよ 朝一に多く買ってる人はまた別の問題になると思うんだよ 帰りに買っておくかー…あれ売り切れてるぞ?が2~3日も続いたらそうなると思う

    560 20/02/28(金)23:16:22 No.666974569

    >あー俺も何か思い出すと思ったらヤラセで終わった発掘あるある大辞典の翌日だこれ 最低だなマチャアキ 井上順のファン辞めます

    561 20/02/28(金)23:16:23 No.666974579

    念のため買っておけば後から後悔しなくてすむうえ たくさんあっても困るものではないしな

    562 20/02/28(金)23:16:53 No.666974751

    話題になってるけど買い置きあったっけ?忘れんうちに買っとくかってのを 都内だと100人に1人やるだけでも10万セットだから在庫とか過剰に置いてなきゃそりゃ無くなる

    563 20/02/28(金)23:17:32 No.666975003

    ちょうど備蓄切らしたところで大震災あったときは割と困ったトイレットペーパー

    564 20/02/28(金)23:17:44 No.666975082

    あと素人が転売目当てで買うパターンもあるからなぁ

    565 20/02/28(金)23:17:55 No.666975160

    日本は災害あるからストックしておいた方がいいっちゃいいんだけどね日用品 後日この買いだめに救われる人はいるかもしれない…

    566 20/02/28(金)23:18:00 No.666975197

    うち生協だから店頭なくなっても余裕だわ

    567 20/02/28(金)23:18:12 No.666975285

    お米すらなくなるこのコロナパニックを見ていれば分かる こんなに容易く慌てふためく国民をまとめる政府はベターな選択を取っている もし韓国みたいな検査なんかしようもなら国民総ヒステリーで医療機関が間違いなく崩壊していた

    568 20/02/28(金)23:18:20 No.666975343

    そろそろ買いに行かなきゃなと思ってたところにこれは困る… 売り切れの店が多くて残ってた店は行列で大変だった…

    569 20/02/28(金)23:18:41 No.666975465

    夕方の情報番組でもこんなデマ流れてますって言ってたな 取材に行った先の店には普通に売ってたし心配ないよって店の人も言ってた

    570 20/02/28(金)23:18:44 No.666975487

    ないと困るし1セットだけ買っとかないといけない…悪循環だけど仕方ない

    571 20/02/28(金)23:18:45 No.666975497

    このタイミングで何か大災害が起こったら色々なものが店頭からなくなりそう

    572 20/02/28(金)23:18:53 No.666975551

    >うち生協だから店頭なくなっても余裕だわ 頼んでたマスクごめんなさいありませんってなったぞ俺

    573 20/02/28(金)23:19:00 No.666975590

    思ったより民衆は愚かなのでは…?

    574 20/02/28(金)23:19:04 No.666975605

    このパニックで映画館もガラガラになりそうだから 明後日は貸し切り状態で映画が見られそうだ 楽しみだな

    575 20/02/28(金)23:19:11 No.666975657

    田舎だからティッシュもトイレットペーパーも箱買いして小屋に置いてあるから売り切れてても大丈夫だわ

    576 20/02/28(金)23:19:32 No.666975789

    >思ったより民衆は愚かなのでは…? 左様

    577 20/02/28(金)23:19:42 No.666975856

    俺の地元の製紙工場が頑張ってるから…

    578 20/02/28(金)23:19:45 No.666975879

    たぶん公衆トイレのトイレットペーパー盗まれるだろうから「」はポケットティッシュ忘れずにな…

    579 20/02/28(金)23:19:54 No.666975932

    >今やらかしてるのは転売屋の中国人と頭の悪い朝鮮人だけだけどね そうやって都合の悪いことは中国人と朝鮮人に押し付けてれば楽だよね そいつらが昨日今日で街中のドラックストアやスーパーのトイレットペーパー買い占められるわけないだろ

    580 20/02/28(金)23:19:56 No.666975953

    結局騙されはしなくても踊らされてるんだよな…

    581 20/02/28(金)23:19:57 No.666975958

    南海トラフきたら物資不足とか以前にまず命が無事かわからんからセーフ!

    582 20/02/28(金)23:20:01 No.666975988

    >思ったより民衆は愚かなのでは…? 簡単に動揺する層はいつだってどこにだって一定数いるもんだ

    583 20/02/28(金)23:20:02 No.666975992

    災害より経済の影響酷いんだな疫病… ってなってる なんせ終息が全く見えない

    584 20/02/28(金)23:20:07 No.666976030

    >このパニックで映画館もガラガラになりそうだから >明後日は貸し切り状態で映画が見られそうだ >楽しみだな 映画によるだろうけどそうそうならねえんじゃねえかな

    585 20/02/28(金)23:20:12 No.666976062

    なぜトイレットペーパーと米なんていつでも手に入るものを…?

    586 20/02/28(金)23:20:20 No.666976112

    ティッシュなんかはかさばって面倒だから少なくなってきたタイミングで手の空いてるときに4パック一気に買ってを繰り返してたんだけど現状の在り方がちょっとつらい

    587 20/02/28(金)23:20:26 No.666976171

    俺の股間の精子工場も役に立ってほしいです

    588 20/02/28(金)23:20:36 No.666976227

    2%しかない中国産トイレットペーパーが亡くなって困る人がいるんだろうたぶん

    589 20/02/28(金)23:20:37 No.666976231

    >>このパニックで映画館もガラガラになりそうだから >>明後日は貸し切り状態で映画が見られそうだ >>楽しみだな >映画によるだろうけどそうそうならねえんじゃねえかな 上映中止だもんな

    590 20/02/28(金)23:20:46 No.666976293

    >なぜトイレットペーパーと米なんていつでも手に入るものを…? 少なくとも俺は今日トイレットペーパーを手に入れられなかったぞ…

    591 20/02/28(金)23:21:00 No.666976376

    ハンドスピナーとかジターリングが品薄になったりしないかな

    592 20/02/28(金)23:21:03 No.666976401

    >たぶん公衆トイレのトイレットペーパー盗まれるだろうから「」はポケットティッシュ忘れずにな… 解けないティシュ流すんじゃねえよ

    593 20/02/28(金)23:21:04 No.666976411

    いったいどこの市町村で買えないような状態になってるの?

    594 20/02/28(金)23:21:06 No.666976420

    普段安売りお一人様1ダースまでの日に箱買いしてるから半年くらい買えなくてもどうもないのだけど みんなあんまり安売りとか狙わないの

    595 20/02/28(金)23:21:10 No.666976438

    >このタイミングで何か大災害が起こったら色々なものが店頭からなくなりそう 辛いカップ麺は残るぞ! カラシ調味料捨てて食えよと毎回思う

    596 20/02/28(金)23:21:22 No.666976518

    蔓延しても大したことないのに何を焦ってるのか謎

    597 20/02/28(金)23:21:23 No.666976523

    メルカリで試しにトイレットペーパーで検索したら地獄みたいな様相になってて笑った

    598 20/02/28(金)23:21:28 No.666976544

    去年台風来た時だって養生テープでワイワイワールドしてたしな…

    599 20/02/28(金)23:21:46 No.666976643

    >明後日は貸し切り状態で映画が見られそうだ >楽しみだな 休館するとこも多いぞ気をつけろ

    600 20/02/28(金)23:21:50 No.666976658

    仕方ないからキムワイプでケツ拭くわ

    601 20/02/28(金)23:21:50 No.666976664

    >ハンドスピナーとかジターリングが品薄になったりしないかな ブームのときにいっぱい買い占めたのか…

    602 20/02/28(金)23:21:55 No.666976693

    >辛いカップ麺は残るぞ! >カラシ調味料捨てて食えよと毎回思う 麺に練り込んでなかった?

    603 20/02/28(金)23:22:00 No.666976717

    子供が急に給食無しで家で食うから米は普通に要るんじゃないか

    604 20/02/28(金)23:22:15 No.666976802

    余計な米なんかタイ米が食卓で2週間続いたとき位の日本中ピンチになったら買えよ!

    605 20/02/28(金)23:22:26 No.666976856

    >なぜトイレットペーパーと米なんていつでも手に入るものを…? スレくらい読んだら? いくらなんでもおバカなレス過ぎるよ

    606 20/02/28(金)23:22:34 No.666976904

    台風の時は直撃しなかった地域でも実際に物流鈍ってたから仕事帰りに寄ったスーパーの品ぞろえが空っぽでもしょうがねえなって思えたけど 今回のトイレ紙は少なくともネットに繋がってないジジババではないだろうしなんだかなぁ

    607 20/02/28(金)23:22:34 No.666976907

    >ブームのときにいっぱい買い占めたのか… ハンドスピナーはともかく ジターリングのブームっていつ…?

    608 20/02/28(金)23:22:43 No.666976959

    >近所のスーパーから米が全てなくなっていた@新宿 備蓄ためとけってレスしてたけど思ったより早く事態が進行してるな・・・

    609 20/02/28(金)23:22:50 No.666976990

    >>辛いカップ麺は残るぞ! >>カラシ調味料捨てて食えよと毎回思う >麺に練り込んでなかった? そうなんか…知らなかった 申し訳ない

    610 20/02/28(金)23:23:18 No.666977151

    >最近気づいたけど別に日本って他国に比べて民度高くないよね 民度高かったらまさはるがこんな事態にはなってない

    611 20/02/28(金)23:23:22 No.666977171

    反射的に動く前に少し検索する! それだけでこうはならないのに…

    612 20/02/28(金)23:23:25 No.666977191

    311からちょくちょく品切れを見る気がする…

    613 20/02/28(金)23:23:25 No.666977193

    米だけは実家に行けばいくらでも手に入る 実家が農家で本当に良かった

    614 20/02/28(金)23:23:29 No.666977229

    >いったいどこの市町村で買えないような状態になってるの? ヒで画像見たのは埼玉のドラッグストアだった この間の映画思い出して笑った

    615 20/02/28(金)23:23:29 No.666977232

    ティッシュ売り切れ続いたらちんちんいじり出来なくなるから死活問題

    616 20/02/28(金)23:23:31 No.666977248

    戦時中を生き抜いた人のオイルショックの体験談で べつにトイレットペーパーじゃなくても新聞紙でも最悪葉っぱでも良いだろうが… って冷めた目で見てた話を妙に覚えてる

    617 20/02/28(金)23:23:39 No.666977304

    >子供が急に給食無しで家で食うから米は普通に要るんじゃないか 米とかカップメンの品切れはそっちだろうね 外出も控えなきゃならんし

    618 20/02/28(金)23:23:43 No.666977326

    >近所のスーパーから米が全てなくなっていた@新宿 イオンにめっちゃあるよ

    619 20/02/28(金)23:23:56 No.666977386

    米がなければパンを食えばいいじゃない

    620 20/02/28(金)23:24:02 No.666977430

    とんがらし麺は麺に練り込んでたな 辛ラーメンはわからん

    621 20/02/28(金)23:24:06 No.666977452

    >今回のトイレ紙は少なくともネットに繋がってないジジババではないだろうしなんだかなぁ どこかの情報源からつながってはいるはずだよ 今日朝買い物行ったら年寄りや主婦が大量買いしてたもん

    622 20/02/28(金)23:24:08 No.666977464

    >ティッシュ売り切れ続いたらちんちんいじり出来なくなるから死活問題 貯精しろ

    623 20/02/28(金)23:24:12 No.666977491

    便乗で買ってるのも相当アホだな

    624 20/02/28(金)23:24:13 No.666977498

    >専門家の見解よりもどこの誰とも知れない不特定多数の意見の方が影響でかいのはちょっと面白いなって ぶっちゃけかかってしまったらウイルスできるまでは部屋の外から出れない可能性あるし 備蓄を溜めるに越したことはない

    625 20/02/28(金)23:24:20 No.666977536

    米まだあるけど来週末買えなかったらちょっときびしい…

    626 20/02/28(金)23:24:33 No.666977630

    >って冷めた目で見てた話を妙に覚えてる 葉っぱでケツふいたら危ないからやめた方がいいよ

    627 20/02/28(金)23:24:36 No.666977650

    現場猫のガチャガチャが売ってない

    628 20/02/28(金)23:24:45 No.666977712

    >ティッシュ売り切れ続いたらちんちんいじり出来なくなるから死活問題 コンドーム使うのもおつなものだぞ

    629 20/02/28(金)23:24:47 No.666977727

    >戦時中を生き抜いた人のオイルショックの体験談で >べつにトイレットペーパーじゃなくても新聞紙でも最悪葉っぱでも良いだろうが… >って冷めた目で見てた話を妙に覚えてる ボットン便所なら新聞でもいいだろうけどなあ…

    630 20/02/28(金)23:24:48 No.666977733

    >戦時中を生き抜いた人のオイルショックの体験談で >べつにトイレットペーパーじゃなくても新聞紙でも最悪葉っぱでも良いだろうが… >って冷めた目で見てた話を妙に覚えてる ウォシュレットなくても最悪はシャワーでいいよ 気分的には嫌かもしれないけど

    631 20/02/28(金)23:24:48 No.666977734

    >ティッシュ売り切れ続いたらちんちんいじり出来なくなるから死活問題 コンドーム使えば?

    632 20/02/28(金)23:25:04 No.666977828

    せっかくのパンデミックだからハリウッド映画気分を味わいたい

    633 20/02/28(金)23:25:20 No.666977936

    >>いったいどこの市町村で買えないような状態になってるの? >ヒで画像見たのは埼玉のドラッグストアだった >この間の映画思い出して笑った 埼玉県民ならトイレットペーパーなんぞ使わずに縄張っておけばいいのにな

    634 20/02/28(金)23:25:27 No.666977985

    >本当に困ってる最前線はそんな余裕ない いつこういう最前線になるか分からんわけだから備蓄するわな

    635 20/02/28(金)23:25:28 No.666977996

    震災以降一難去ってまた一難という感じがある 半年に一度くらい何処かしらで何かしらが買い占めパニックになってない?

    636 20/02/28(金)23:25:34 No.666978034

    >>ティッシュ売り切れ続いたらちんちんいじり出来なくなるから死活問題 >コンドーム使えば? ゴム手袋も買われてるからもしかしたら…

    637 20/02/28(金)23:25:35 No.666978039

    >イオンにめっちゃあるよ 近所のイオンは夕方くらいにほぼ枯渇してたな 結局店や品出しタイミングに寄るだろ 普段はここまでなくなることみたことないけど

    638 20/02/28(金)23:25:40 No.666978073

    >コンドーム使うのもおつなものだぞ なんか買うのはずかしいし… 見栄張ってXLとか買って失敗しそうだし…

    639 20/02/28(金)23:25:42 No.666978085

    ゴム処理の時もティッシュいるよ!

    640 20/02/28(金)23:25:43 No.666978090

    コンドームが品切れになるわ

    641 20/02/28(金)23:25:44 No.666978094

    >>最近気づいたけど別に日本って他国に比べて民度高くないよね >民度高かったらまさはるがこんな事態にはなってない 民衆が蜂起して治安がボロボロになってるか軍部がクーデター起こしてないだけ世界水準で見れば民度が高い方だぞ

    642 20/02/28(金)23:25:46 No.666978112

    この世界の片隅に見てたから便所紙は作れますけえ

    643 20/02/28(金)23:25:48 No.666978126

    >売り切れとる! 気持ち悪い物言いすんな

    644 20/02/28(金)23:26:05 No.666978246

    「」の家はトイレットペーパー予備どれくらいある? うちは7ロールあるから買わんでもいいかな…

    645 20/02/28(金)23:26:10 No.666978302

    >コンドームが品切れになるわ 休校インピオブームか…

    646 20/02/28(金)23:26:13 No.666978323

    >コンドームが品切れになるわ 出産ラッシュきたな…

    647 20/02/28(金)23:26:14 No.666978332

    国民8割ぐらいバカなのか

    648 20/02/28(金)23:26:29 No.666978456

    >せっかくのパンデミックだからハリウッド映画気分を味わいたい とは言え今の日本じゃ暴動略奪まではさすがにかなりおきにくいけどな

    649 20/02/28(金)23:26:30 No.666978458

    ルサンチマンを拗らせると自分と同じステージ(に立っているように見える)やつの情報以外は信じられなくなるんだ

    650 20/02/28(金)23:26:30 No.666978464

    略奪とか起きてないから民度は高いぞ

    651 20/02/28(金)23:26:38 No.666978512

    アホみたいに買い占めてるやつはバカかバカな転売ヤーだから罰を与えよう

    652 20/02/28(金)23:26:59 No.666978647

    >せっかくのパンデミックだからハリウッド映画気分を味わいたい まずホームセンターへ行きます

    653 20/02/28(金)23:27:02 No.666978665

    >民衆が蜂起して治安がボロボロになってるか軍部がクーデター起こしてないだけ世界水準で見れば民度が高い方だぞ どうせうんこの妹の携帯だろ

    654 20/02/28(金)23:27:03 No.666978675

    >ルサンチマンを拗らせると自分と同じステージ(に立っているように見える)やつの情報以外は信じられなくなるんだ それはそれでなんかちょっと痛いよ

    655 20/02/28(金)23:27:10 No.666978719

    >略奪とか起きてないから民度は高いぞ マスク争奪流血バトロワが…

    656 20/02/28(金)23:27:14 No.666978742

    国民の8割って国民の80パーセントか

    657 20/02/28(金)23:27:18 No.666978765

    民度と愚かさは別物だ

    658 20/02/28(金)23:27:22 No.666978797

    マスクや消毒液は転売したけどこれはないわ

    659 20/02/28(金)23:27:36 No.666978893

    書き込みをした人によって削除されました

    660 20/02/28(金)23:27:47 No.666978963

    昼も立ってたし日本人馬鹿わはーって言いたいだけで困ってる母親はいないんでしょう?

    661 20/02/28(金)23:27:52 No.666978987

    >アホみたいに買い占めてるやつはバカかバカな転売ヤーだから罰を与えよう 実際違法なんじゃないっけ? 法律が古くて高額転売を想定してないからしょっぴけないんだっけ

    662 20/02/28(金)23:27:55 No.666979014

    >>せっかくのパンデミックだからハリウッド映画気分を味わいたい >まずホームセンターへ行きます じゃあ炭をこう…セットする感じのゴツいマスクを!

    663 20/02/28(金)23:28:09 No.666979110

    トイレットペーパーが通貨に!

    664 20/02/28(金)23:28:10 No.666979114

    ウェットティッシュの生産ってどれくらいかかるのかなー 転売屋死んでくれや

    665 20/02/28(金)23:28:11 No.666979121

    >便乗で買ってるのも相当アホだな 程度問題だと思うけどな 品薄であるのは事実である以上多少余裕持って買うのは仕方ないだろう もしそれまであほというならそれをあほというやつは馬鹿だと思う ただそういう少し余裕を持って買う人が一気に増えた結果が現状でもあるとも思うけど物が生活必需品なだけにこれは止めようと思って止められるものでもない

    666 20/02/28(金)23:28:14 No.666979141

    >専門家の見解よりもどこの誰とも知れない不特定多数の意見の方が影響でかいのはちょっと面白いなって 「専門家は政府の息が掛かってるから信用できない!市井の匿名の一般人が言う事が真実だ!」って感じになってる

    667 20/02/28(金)23:28:15 No.666979143

    悪意持って流してるのがそれなりにいるんでしょ

    668 20/02/28(金)23:28:16 No.666979155

    発端がなんであろうと買占めが起こると不安になって買ってしまうのが人間なのだ 人間は愚か

    669 20/02/28(金)23:28:33 No.666979238

    最初に買い占めてる連中はアホだと思うけど 買い占めてる奴らを見てやべえ俺も買わんと!ってなってる人を責めることはできないと思う

    670 20/02/28(金)23:29:06 No.666979439

    やべぇお金降ろさないと!で銀行が断末魔上げるよりはまだマシ

    671 20/02/28(金)23:29:14 No.666979493

    >ウェットティッシュの生産ってどれくらいかかるのかなー >転売屋死んでくれや ノンアルなら普通に余ってるよ

    672 20/02/28(金)23:29:32 No.666979604

    >これは止めようと思って止められるものでもない >相当アホだな

    673 20/02/28(金)23:29:33 No.666979613

    >ウェットティッシュの生産ってどれくらいかかるのかなー ウェットティッシュは紙じゃなく不織布だから少しかかるかも

    674 20/02/28(金)23:29:39 No.666979651

    転売ヤーが書き込みに来るのか...

    675 20/02/28(金)23:29:40 No.666979654

    ティッシュの備蓄が鼻セレブしかなくなった

    676 20/02/28(金)23:29:41 No.666979657

    >国民の8割って国民の80パーセントか 8割だから多分90%くらいだろ

    677 20/02/28(金)23:29:47 No.666979712

    2、3個ならまあ買いだめかなと思うけどカートいっぱいに積んで買っていくのとかは見てて微妙な気分になる

    678 20/02/28(金)23:29:48 No.666979721

    ノミトリシャンプーを大量に用意しないと…

    679 20/02/28(金)23:29:55 No.666979771

    >最初に買い占めてる連中はアホだと思うけど >買い占めてる奴らを見てやべえ俺も買わんと!ってなってる人を責めることはできないと思う 踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃ損損ってやつか

    680 20/02/28(金)23:30:04 No.666979825

    普段から朝一で買い物行けるような人は買えなくて困ることまずないからたかくくってる人はそういう人なんだろう みんながみんなそんなわけないのにね

    681 20/02/28(金)23:30:34 No.666980023

    用途が限られてる上に腐らないからすぐ落ち着くよ 生産が滞ってるわけでもない

    682 20/02/28(金)23:30:41 No.666980071

    他人を少しでも推し量ることができればこうはならないが 結局自分がよければそれでいいのだ

    683 20/02/28(金)23:30:43 No.666980084

    >ノミトリシャンプーを大量に用意しないと… 宇宙人でも撃退するのか

    684 20/02/28(金)23:30:50 No.666980131

    >普段から朝一で買い物行けるような人は買えなくて困ることまずないからたかくくってる人はそういう人なんだろう >みんながみんなそんなわけないのにね お休みがないなんてかわいそうね

    685 20/02/28(金)23:31:45 No.666980483

    >用途が限られてる上に腐らないからすぐ落ち着くよ 俺もそんな時間かかりはしないと思うけど そのすぐがいつなのかわからないから不安になって買っておこうってなるだけの話だからな 大量買いと転売ヤーは死ね!