虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ナンバM... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)22:03:11 No.666946685

ナンバMG5を語れる「」は存在しないと聞く

1 20/02/28(金)22:05:20 No.666947536

デッドエンドじゃねえか

2 20/02/28(金)22:06:01 No.666947809

ヤンキー漫画ではなく変身ヒーローものという方がしっくり来る

3 20/02/28(金)22:06:32 No.666947992

デッドエンドの終盤で大根アタックした時はかなり盛り上がってた気がする

4 20/02/28(金)22:08:25 No.666948664

今たまたま読んでるけど滅茶苦茶面白くて なんで埋もれてるのか分からんくらい

5 20/02/28(金)22:10:01 No.666949295

やっぱかーちゃんのポロ1は最強だぜ!

6 20/02/28(金)22:11:13 No.666949735

小沢としお漫画ってどれ読んでも絶対ヒット以上出せるからすごい

7 20/02/28(金)22:11:21 No.666949790

デッドエンドになってから読みだして後からMG5を読むと初期の剛はかなり普通にヤンキーだなってなった

8 20/02/28(金)22:11:37 No.666949893

ハワイ編が好き

9 20/02/28(金)22:11:52 No.666949992

なんか15年くらい連載してた記憶あるけどそんなでもないんだな

10 20/02/28(金)22:12:41 No.666950293

>ハワイ編が好き 兄ちゃんがまともに喧嘩するの珍しいから俺も好き 後はペットショップ編

11 20/02/28(金)22:13:30 No.666950563

関口陣内ペットショップの流れは神懸かってる

12 20/02/28(金)22:13:39 No.666950599

> ハワイ編が好き 特効服着てリベンジいいよね

13 20/02/28(金)22:14:08 No.666950793

まだ連載してるん?

14 20/02/28(金)22:14:09 No.666950794

途中から犬とか出てこなくなって よくわからなかった

15 20/02/28(金)22:15:19 No.666951197

ペットショップでボロボロ泣いてしまった

16 20/02/28(金)22:16:44 No.666951689

これもいいけどやっぱりフジケンが好きすぎて…

17 20/02/28(金)22:18:47 No.666952420

>ペットショップでボロボロ泣いてしまった でもホント…母ちゃんつれてこれなくてゴメンな…ごめんな松…

18 20/02/28(金)22:26:36 No.666955368

ハッピーエンドで良かったけどシリアスすぎて辛かったな ヤクザの距離感が嫌すぎる

19 20/02/28(金)22:28:01 No.666955897

終盤マジでデッドエンドだったからな…

20 20/02/28(金)22:29:18 No.666956298

過去はバラバラにしてやっても石の下からミミズのように這い出てくるってヤツだ

21 20/02/28(金)22:30:27 No.666956687

フジケンとかのノリを期待した なにこの辛い最終回

22 20/02/28(金)22:30:51 No.666956826

ヤンキーやってても足を洗おうとしてもしがらみだらけ

23 20/02/28(金)22:32:27 No.666957411

身バレしてからヤサグレ始める展開がお辛すぎる…

24 20/02/28(金)22:34:03 No.666958035

おつらい展開を打開してくれそうな藤田さんのヒロインムーブは光だった

25 20/02/28(金)22:34:24 No.666958160

ナンデバッドエンド

26 20/02/28(金)22:35:16 No.666958437

最近なにか連載してる?

27 20/02/28(金)22:36:13 No.666958824

>おつらい展開を打開してくれそうな藤田さんのヒロインムーブは光だった しかし退学処分でーす 卒業式にクラスメートが励ましに来るけど退学でーす

28 20/02/28(金)22:36:57 No.666959119

思えばフジケンはバランスよかったな あっちもおつらい話は多かったんだが

29 20/02/28(金)22:41:08 No.666960831

イケメンが終始いいやつすぎる

30 20/02/28(金)22:42:56 No.666961575

主人公もお兄ちゃんも友達2人も滅茶苦茶良いやつ

31 20/02/28(金)22:43:09 No.666961659

>最近なにか連載してる? 2018年を最後にまだお休み中みたい

32 20/02/28(金)22:45:29 No.666962607

中退とかかなりお辛い展開だったのは覚えてる

33 20/02/28(金)22:46:01 No.666962817

藤田さんって最序盤に難波売った印象があったので後輩の方が好きだった

34 20/02/28(金)22:46:15 No.666962930

五代が特服に成り代わって出てきたときに大好きな漫画になった

35 20/02/28(金)22:46:28 No.666963022

Gメンは爽やかに終わったな

36 20/02/28(金)22:46:40 No.666963112

松の母親の話とかスカッとさせてくれないのがだんだん増えていく ハワイくらい頭悪くてスカッとする方がいい

37 20/02/28(金)22:46:50 No.666963194

校長が痛い目にあってくれて良かった 体育教師はなんもなかったけど

38 20/02/28(金)22:47:45 No.666963576

地元のヤンチャしてた同級生がこれ読んで真面目に勉強して大学進学したよ

39 20/02/28(金)22:49:41 No.666964397

兄貴が婆さんのラーメン店に働かせてとお願いするシーン 兄貴なりにいっぱい頭使おうとしている感じがしっかり滲み出ていて良い

40 20/02/28(金)22:50:43 No.666964873

>地元のヤンチャしてた同級生がこれ読んで真面目に勉強して大学進学したよ ヤンキーモノなのにヤンキーかっけぇとはまたちょっと違う漫画だもんね

41 20/02/28(金)22:51:48 No.666965362

中学時代の先生がマジでいい先生過ぎる…

42 20/02/28(金)22:52:45 No.666965768

かっけえはかっけえけどそれで終わらない向き合い方描いてると思います

43 20/02/28(金)22:52:57 No.666965842

これが連載されていた頃のチャンピオンは一見ヤンキー漫画のように見えて 実は主人公はヤンキーじゃない作品ばかりだった クローバーとかAVとか

44 20/02/28(金)22:54:36 No.666966514

すんごい雑な捉え方しちゃうけど ゆるキャンみたいなモンだと思うクローバー ゆる釣り…

45 20/02/28(金)22:54:50 No.666966618

スリーセブンは…

46 20/02/28(金)22:55:11 No.666966734

兄貴がラーメン屋に就いて初めて弟にしてた仕打ちに気付いて謝るシーンが まじいいシーンなんすよ…

47 20/02/28(金)22:55:20 No.666966775

イージスさんと真木が釣にはまってからがどんどん面白くなっていった

48 20/02/28(金)22:55:50 No.666966967

>イージスさんと真木が釣にはまってからがどんどん面白くなっていった それ違う!

49 20/02/28(金)22:56:57 No.666967389

なんか聞き覚えのある単語だ…イージスとマキ…

50 20/02/28(金)22:57:12 No.666967480

ギンコが普通の高校行くのには家族全員反対してなかったから 要するに家族に黙ってたのと騙してたのに怒ったってのが大きかったんだろうね

51 20/02/28(金)22:57:41 No.666967658

>なんか聞き覚えのある単語だ…イージスとマキ… 同期の別の漫画だよ!

52 20/02/28(金)22:57:55 No.666967748

イージスは魚群を逃さないからな…

53 20/02/28(金)22:58:20 No.666967882

バチバチ始まったのもこの頃くらいだよね 本当にチャンピオン暗黒期が晴れていく感じがしたよ

54 20/02/28(金)22:59:04 No.666968127

>バチバチ始まったのもこの頃くらいだよね 悪ガキフェアみたいなのやってた記憶ある

55 20/02/28(金)22:59:09 No.666968154

肝心な局面でスジorzを通して外さないところは 難波家みんなの良いところ

56 20/02/28(金)23:00:00 No.666968466

デッドエンドは終盤作画も荒れてたし多分作者のメンタルもやられてたと思う

57 20/02/28(金)23:00:13 No.666968529

ナンバ売って小遣い稼ごうと決意した時の藤田さんのヒロインにあるまじき顔好き

↑Top