虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/28(金)21:40:54 師父本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)21:40:54 No.666938909

師父本物だった

1 20/02/28(金)21:41:34 No.666939135

かわいいね♥ 死ねよ

2 20/02/28(金)21:42:04 No.666939295

オメガにおける殿

3 20/02/28(金)21:43:00 No.666939627

キン肉マンで言ったらサタン様

4 20/02/28(金)21:43:04 No.666939646

気配を消しながら必死逃げるのは凄くうまいというのが分かった

5 20/02/28(金)21:43:23 No.666939764

手の甲に蟲マーク足されてる…

6 20/02/28(金)21:43:42 No.666939871

そんなことよりコウガくんがナイフでメタメタに刺されてて闘技者とかそう言う話じゃなくなってるのが気になる

7 20/02/28(金)21:44:07 No.666940008

>オメガにおける殿 やはりチャイナはかませ

8 20/02/28(金)21:44:37 No.666940211

ほんと大人しく映画見てればよかったのに

9 20/02/28(金)21:44:57 No.666940304

殿が年越せるかで盛り上がってた頃が懐かしい

10 20/02/28(金)21:45:07 No.666940357

エドワード呉に指示出したり同格以上っぽい振る舞いだったのに日本の呉に普通に圧倒されるのか…

11 20/02/28(金)21:45:14 No.666940409

>そんなことよりコウガくんがナイフでメタメタに刺されてて闘技者とかそう言う話じゃなくなってるのが気になる 正義マンと戦ったコスモもこんなもんだったし行ける行ける

12 20/02/28(金)21:45:26 No.666940473

無問題だから大丈夫

13 20/02/28(金)21:46:02 No.666940701

外しライアンに手も足も出ないけど逃げ出せるくらいには凄いんだからな! 絶命トーナメント一回戦負けくらいの力量は確実にある

14 20/02/28(金)21:46:30 No.666940855

>そんなことよりコウガくんがナイフでメタメタに刺されてて闘技者とかそう言う話じゃなくなってるのが気になる 温泉に行くんだろう

15 20/02/28(金)21:47:45 No.666941272

ボロボロの光我くんを見てキレる龍鬼

16 20/02/28(金)21:48:32 No.666941516

コーガくんの前蹴りはノーダメだったわけだしそこそこには強いはずなんだ

17 20/02/28(金)21:48:52 No.666941619

そういやケンガンってこんな感じだったな…と思わせる

18 20/02/28(金)21:50:01 No.666942000

師父が弱すぎたせいで相対的に光我くんとレジェンドの差がありすぎることがわかってしまって… ここからさらに急成長するイベントが来るのか

19 20/02/28(金)21:50:40 No.666942214

>外しライアンに手も足も出ないけど逃げ出せるくらいには凄いんだからな! >絶命トーナメント一回戦負けくらいの力量は確実にある そんな並の超人相手なら圧倒できるみたいに言われても…

20 20/02/28(金)21:52:20 No.666942820

相手が悪すぎただけだから…

21 20/02/28(金)21:52:37 No.666942930

>師父が弱すぎたせいで相対的に光我くんとレジェンドの差がありすぎることがわかってしまって… >ここからさらに急成長するイベントが来るのか 二発クリティカルで雑魚倒せない火力だしな

22 20/02/28(金)21:53:15 No.666943183

どっちかというと生き残る能力の方に寄った能力してそうではある

23 20/02/28(金)21:53:32 No.666943288

ホモをそこそこ追い詰めた殿と同列にするのはかわいそう

24 20/02/28(金)21:53:42 No.666943346

>光我くんとレジェンドの差がありすぎることがわかってしまって… まあ受ける気満々だった前蹴りと不意討ち気味だったうえに外しまで入ってたライアンのでは効きも段違いだろうし というかレジェンドの中でもトップ層と比較するのは単純に酷だぞ

25 20/02/28(金)21:54:06 No.666943489

英先生みたいに強さとは別に体や体質に仕掛けがある感じかな?

26 20/02/28(金)21:54:06 No.666943492

気配消すの上手いんだろ 護衛者の蟲も暗殺だし

27 20/02/28(金)21:54:10 No.666943507

多分ハサドよりは強い 氷室より強いかはわからん

28 20/02/28(金)21:54:18 No.666943561

チャイナの噛ませ率高すぎ

29 20/02/28(金)21:54:42 No.666943686

呉と知り合いなのに呉の技見るの初めてなのかよ

30 20/02/28(金)21:55:04 No.666943812

光我くんと師父の評価が並行しててどっちがどっちか混乱してきた!

31 20/02/28(金)21:55:59 No.666944110

100%外しからの呉技使ったライアンとかマジで最強だから別に師父が弱いわけじゃないよ…

32 20/02/28(金)21:56:42 No.666944335

>多分ハサドよりは強い >氷室より強いかはわからん アラブの旋風はともかく、なんで氷帝は代表候補にもならずパシらされてるんだ……沢田とかモッキーも候補に上がるのに……

33 20/02/28(金)21:57:25 No.666944589

なんかイキリくさってるくせに小物臭いのが悪い

34 20/02/28(金)21:57:57 No.666944752

今回の上位層との力量差見てこうが君にとってのボスになりそうな気がしてきた

35 20/02/28(金)21:58:21 No.666944933

>なんで氷帝は代表候補にもならずパシらされてるんだ…… 意表を突かれたとはいえ野試合で腕を骨折する上に治りも異常に遅いようなやつに代表任せるのはちょっと…

36 20/02/28(金)21:58:27 No.666944975

>アラブの旋風はともかく、なんで氷帝は代表候補にもならずパシらされてるんだ……沢田とかモッキーも候補に上がるのに…… 対抗戦前に拳願試合入ってるから万全の状態で出られるか分からないとかじゃなかった?

37 20/02/28(金)21:58:56 No.666945144

師父はめちゃくちゃタフ あれで逃げれるって何なの

38 20/02/28(金)21:58:58 No.666945152

概ね若って言おうと思ったけど 若はあれでちゃんとホモ覚醒させるまでダメージ追わせてるから若に失礼だな…

39 20/02/28(金)21:59:09 No.666945208

でもこいつが家で待ち構えてた時からの展開全部最高じゃない? 日常に入り込んだ異物感、光我くんの成長、追い詰められる焦燥感からのフルカラーページ

40 20/02/28(金)21:59:40 No.666945375

コウガ君退場でも問題ないメンツ出ちゃった感

41 20/02/28(金)22:00:24 No.666945662

>若はあれでちゃんとホモ覚醒させるまでダメージ追わせてるから若に失礼だな… 若は必殺技の手間かけっぷりがネタ扱いされる要因の一つな気がする 実力は普通に高い

42 20/02/28(金)22:00:33 No.666945713

>呉と知り合いなのに呉の技見るの初めてなのかよ エドワードさん先祖が一緒ってだけだし なんなら分派に求道のサマトとかいるし

43 20/02/28(金)22:01:25 No.666946041

外しライアンって牙とかのクラスだろうしね

44 20/02/28(金)22:01:31 No.666946070

>でもこいつが家で待ち構えてた時からの展開全部最高じゃない? >日常に入り込んだ異物感、光我くんの成長、追い詰められる焦燥感からのフルカラーページ 最高だったよ でもお馬さんの登場でこうがくんの決死の活躍があんまり評価されてなくて悲しい

45 20/02/28(金)22:01:31 No.666946072

>でもこいつが家で待ち構えてた時からの展開全部最高じゃない? >日常に入り込んだ異物感、光我くんの成長、追い詰められる焦燥感からのフルカラーページ わかる やべーことしちゃった感すごい

46 20/02/28(金)22:02:10 No.666946310

烈堂ライアンおーまさんで仲良いのすごく好き

47 20/02/28(金)22:03:17 No.666946726

そーいや未だに謎なのがいたな 八代目滅堂の牙とどこいった七代目

48 20/02/28(金)22:03:33 No.666946844

こーがくん生きててよかった… しかも自力で生き延びててよかった…

49 20/02/28(金)22:04:04 No.666947054

おうまさんと楽しそうなヤマシタカズオからちょっとNTRを感じた

50 20/02/28(金)22:04:09 No.666947086

8代目牙は蟲側とかそんなんな気がする

51 20/02/28(金)22:04:17 No.666947138

俺は光我くん好きで読んでるから今後も活躍するって信じてるよ なんだったら今回の惨状も実は護衛者が駆け付けた時点で蟲全員倒してたとかでもいいよ

52 20/02/28(金)22:04:42 No.666947306

気配消せるなら暗殺は出来るからな…

53 20/02/28(金)22:04:42 No.666947308

>外しライアンって牙とかのクラスだろうしね おうまさん戦は完全な舐めプだったし技まで使うんなら最強級だろうね

54 20/02/28(金)22:04:57 No.666947386

光我くん、超初期からヤマシタカズオの顔に泥塗らないために大嫌いなお勉強するからな…

55 20/02/28(金)22:05:11 No.666947474

龍鬼が大人しくしてると1ミリも思えないのでしふさんこのまま殺されるんじゃねえかな…

56 20/02/28(金)22:05:56 No.666947771

>龍鬼が大人しくしてると1ミリも思えないのでしふさんこのまま殺されるんじゃねえかな… 流石に今の龍鬼じゃまだスレ画レベルには勝てないんじゃないかな

57 20/02/28(金)22:06:23 No.666947931

>若は必殺技の手間かけっぷりがネタ扱いされる要因の一つな気がする >実力は普通に高い あれは謎の移動するホモに肩より上に動かない腕で対抗するために選択した奥義で 瞬間催眠も回避されないようにする意味あるし本来はかかったままでずっと殴れるのに ホモに負けたからという部分から催眠意味ないとか言われる悲しい殿

58 20/02/28(金)22:06:42 No.666948042

護衛者が光我くんによく持ちこたえたって激励してるところ好きだよ

59 20/02/28(金)22:06:44 No.666948051

>>外しライアンって牙とかのクラスだろうしね >おうまさん戦は完全な舐めプだったし技まで使うんなら最強級だろうね そして強さと同じくらいプライドの高いライアンから 対等に接せられているお馬さんも間違いなく最強格だな 師父が勝てるわけねー

60 20/02/28(金)22:06:53 No.666948098

光我くん大好きなんで噛ませにならずにここから超回復して超強くなって欲しい…

61 20/02/28(金)22:08:09 No.666948548

現主人公が弱いのは最初から分かってたことだし 噛ませというよりは成長物だろう

62 20/02/28(金)22:08:11 No.666948561

コウガ君はケンガンに目覚めきってなかったとかそういうので覚醒すればワンチャン… 具体的にいうとホモのつかってたタキサイア反応だかなんかの奥義 あれに覚醒してケンガンで見切ればレジェンドに太刀打ちできるのではなかろうか

63 20/02/28(金)22:08:12 No.666948569

龍騎くんも技開放したらトーナメント中位くらいはありそうだけどメンタルが不安定なのがね

64 20/02/28(金)22:08:17 No.666948613

外しライアンの殺す気の一撃食らってモーマンタイなのはすごい

65 20/02/28(金)22:09:01 No.666948898

光我はもっと修行パート重ねないとついていけない感じ

66 20/02/28(金)22:09:08 No.666948953

>外しライアンの殺す気の一撃食らってモーマンタイなのはすごい >絶え絶えの呼吸

67 20/02/28(金)22:09:41 No.666949143

ライアンそんなに強かったっけお前

68 20/02/28(金)22:10:17 No.666949393

>ライアンそんなに強かったっけお前 当時のおうまさんが勝てたのがご都合主義レベルって言われてたくらいには

69 20/02/28(金)22:10:17 No.666949394

光我君にとっては初めて命懸けの戦いだったし得た物もあるだろう 怪我に関してはあれより酷かったやつはゴロゴロいたし

70 20/02/28(金)22:10:20 No.666949418

憑神も使えないのに青龍刀野郎よりかはイキっていたクソダサロン毛

71 20/02/28(金)22:10:26 No.666949454

ライアンは技使うようになったので未知数かな…

72 20/02/28(金)22:10:51 No.666949604

>ライアンそんなに強かったっけお前 絶命トーナメントの時点で若槻さんより格上の1人に数えられてた

73 20/02/28(金)22:11:09 No.666949710

負担無視して全力でつかった前借りを外しだけで圧倒するぐらい強いよ 技使えばいいのに使わずにいることにこだわって負けたアホさを改めたので今はさらに強い

74 20/02/28(金)22:11:57 No.666950024

ライアンはトーナメントでは自主的に技縛ってたからな 率直に言って頭は弱い

75 20/02/28(金)22:12:02 No.666950059

呉の中でも別格なのは伊達じゃない

76 20/02/28(金)22:12:09 No.666950095

何も話すな。 死ね。 が楽しそうで何より

77 20/02/28(金)22:12:54 No.666950370

トーナメントのライアンは まともな格闘技使ってねえ舐めプ状態のままやられた感じだから

78 20/02/28(金)22:13:08 No.666950435

絶命トーナメントは牙ライアン覚醒ホモ覚醒王馬の4強ってくらいには圧倒的ん強い 黒木?別格過ぎて論外

79 20/02/28(金)22:13:14 No.666950472

モウマンタイ…モウマンタイ…

80 20/02/28(金)22:13:20 No.666950495

ライアンブローが死なすつもり満々のやつでそれがアチャモロしたのに死んでない師父は凄いのでは…?

81 20/02/28(金)22:13:34 No.666950578

ライアンは外しが呉の中でも最高レベルみたいな言い方だったから全部総合したら上がいるのかなみたいに思ってた

82 20/02/28(金)22:13:59 No.666950732

覚醒ホモよりは若槻入るんじゃねえかな…

83 20/02/28(金)22:14:00 No.666950736

まるで無問題な要素が見当たらないけど戦意折れずにけおる元気があるのは凄いよ師父

84 20/02/28(金)22:14:01 No.666950745

>ライアンブローが死なすつもり満々のやつでそれがアチャモロしたのに死んでない師父は凄いのでは…? その上で二人に気づかずに逃げおおせてるから本当に凄いよ

85 20/02/28(金)22:14:16 No.666950837

黒木は別格ってほどアギトを圧倒してたわけではないし… 不発した龍弾も一応流しきれずに重傷与えてはいたし…

86 20/02/28(金)22:14:25 No.666950897

この漫画は強いポジションに居るやつはだいたい強いから 殿に瞬殺された武神のおじいちゃんもちゃんと強かったと思うんだよつまり殿も強い

87 20/02/28(金)22:14:25 No.666950898

呉の代表だから最強撰んだってジジイが言ってなかったっけ

88 20/02/28(金)22:14:27 No.666950912

ホモはお馬さんに割とあっさりやられてるからなあ

89 20/02/28(金)22:14:52 No.666951043

呉の技使用外しライアンはオーバーキルすぎて闘技できないやつ

90 20/02/28(金)22:15:04 No.666951118

というか覚醒前お馬さんに執着してたから同レベルの印象あるけどホモって覚醒前お馬さんより遥かに強いしね 殿も初見殺し食らって死なないしかなり強い 活躍の機会はない

91 20/02/28(金)22:15:12 No.666951157

武神も並の闘技者よりかは強いとは言われてたはず

92 20/02/28(金)22:15:30 No.666951259

ホモは周囲の人間がニコさんが見えちゃう発作さえ起きなければ割とマシなのに…

93 20/02/28(金)22:15:32 No.666951271

呉の技は殺しの技だからな

94 20/02/28(金)22:16:04 No.666951461

>>ライアンブローが死なすつもり満々のやつでそれがアチャモロしたのに死んでない師父は凄いのでは…? >その上で二人に気づかずに逃げおおせてるから本当に凄いよ それはそうなんだけど蟲のトップがこれ…?とはなる

95 20/02/28(金)22:16:05 No.666951470

師父は逃げ足速いけどサスケより速くなさそうだし劣化牙ぐらいの強さ?

96 20/02/28(金)22:16:08 No.666951485

>ホモはお馬さんに割とあっさりやられてるからなあ あの時点ではもう幻覚見えてて本来の強さ大分殺がれてただろうから… 少なくとも黒木戦のホモなら若槻は余裕で倒せるだろう

97 20/02/28(金)22:16:11 No.666951493

武神に関しては戦闘の描写がないのと殿が暗器も使えるのはわかってるので まず不意打ちで針とかぶっこんでから殴ったとかのフォローあれば武神もなんとかなるかもしれん 武器なしの闘技者としては強かったとかで

98 20/02/28(金)22:17:01 No.666951780

そういえば雷神出てくんのかな今回 あいつカッコよくて好きなんだけど

99 20/02/28(金)22:17:14 No.666951849

>黒木は別格ってほどアギトを圧倒してたわけではないし… >不発した龍弾も一応流しきれずに重傷与えてはいたし… この漫画気や霊圧で勝ってればノーダメージとかそういうのないんですよ 実力が上だろうが技を受ければダメージは受ける

100 20/02/28(金)22:17:18 No.666951879

こんなんやったせいで拳眼会に打ち込んであるらしい楔が既にダメそうな雰囲気が若干ある

101 20/02/28(金)22:17:26 No.666951917

黒木戦のホモは牙や他の面子も驚愕する強さだったから… その後の精神完全にやられて以降のホモはまぁうn

102 20/02/28(金)22:17:55 No.666952085

みんなの若槻に対する評価が辛辣すぎる それじゃあトーナメントのおうまさんのグルーブ正直弱いみたいじゃないですか!

103 20/02/28(金)22:18:02 No.666952126

サスケはリベンジマッチしてこそだと思うけども出てくるのかなあいつ…

104 20/02/28(金)22:18:11 No.666952177

>武器なしの闘技者としては強かったとかで そもそも殿がまず普通にクソ強いから ギャグみたいになってるけど

105 20/02/28(金)22:18:14 No.666952196

そういやレイザーズエッジは理論上誰だろうが 当たればダメージは発生するんだよな…

106 20/02/28(金)22:18:21 No.666952239

サスケは黒木以外だったら勝てたか怪しいぞあれ

107 20/02/28(金)22:18:23 No.666952261

>こんなんやったせいで拳眼会に打ち込んであるらしい楔が既にダメそうな雰囲気が若干ある なんなら今回で手駒使い切っちゃってない?大丈夫?感ある

108 20/02/28(金)22:18:47 No.666952418

おっさんの対戦者後から見たらボスラッシュすぎてなんで氷室ってないのってなる

109 20/02/28(金)22:18:47 No.666952419

>黒木戦のホモは牙や他の面子も驚愕する強さだったから… 所詮付け焼き刃よ そんなものが通じると思うな

110 20/02/28(金)22:18:49 No.666952432

武神ってだれだっけ

111 20/02/28(金)22:19:07 No.666952541

>当たればダメージは発生するんだよな… ホモのドリルもだな

112 20/02/28(金)22:19:19 No.666952622

>少なくとも黒木戦のホモなら若槻は余裕で倒せるだろう 若槻とホモは相性悪すぎだよ! 対戦成績的なランクなら同等だろ

113 20/02/28(金)22:19:20 No.666952629

ときたおうまだけ残せとか言ってこのザマなのマジで情けなくて好き

114 20/02/28(金)22:19:22 No.666952639

蟲のことを東電みたいに言うのは

115 20/02/28(金)22:19:46 No.666952808

海湾流とかいうふざけた名前で最強なのずるいよと

116 20/02/28(金)22:20:45 No.666953220

ぶっちゃけ覚醒前ホモより殿の方が強いと思う ホモの初見殺しが性能良すぎるからひっくり返せるんだけど

117 20/02/28(金)22:21:01 No.666953306

義武社長はこの数年でヤマシタカズオとめっちゃ仲良くなってるから今回の救援は全て千葉さん説を諦めない

118 20/02/28(金)22:21:06 No.666953330

蟲ははやみんと繋がってたら本格的にダメなやつすぎるから流石にどうかな…

119 20/02/28(金)22:21:16 No.666953382

>ホモはお馬さんに割とあっさりやられてるからなあ あの時点での王馬さんってもう作中でも上位数名ってレベルでしょ 死に掛け状態で黒木の攻撃捌いて技掛けられるレベルぞ

120 20/02/28(金)22:21:40 No.666953540

ここからいかにして0話の画面になるかだなコーガ

121 20/02/28(金)22:21:40 No.666953541

これで師父達が東電の爺と繋がってたら完璧なかませ犬になるな

122 20/02/28(金)22:21:45 No.666953569

ホモはドリル移動で見えないしドリルタッチ成立で即死だからズルい

123 20/02/28(金)22:21:49 No.666953594

ホモに勝った時のお馬さん技術全部取り戻して怪我も決勝の時に比べれば大分マシだったから今を除けばあの時が一番強かったし

124 20/02/28(金)22:21:59 No.666953650

ライアンとお馬さんが外しと前貼りする前はあんな余裕見せてたのに…

125 20/02/28(金)22:22:13 No.666953720

>>ホモはお馬さんに割とあっさりやられてるからなあ >あの時点での王馬さんってもう作中でも上位数名ってレベルでしょ >死に掛け状態で黒木の攻撃捌いて技掛けられるレベルぞ 流水の型に関しては師匠超えてる言われたからな

126 20/02/28(金)22:22:43 No.666953897

そんな東電おじさんと組んじゃった時点で駄目みたいな言い方…

127 20/02/28(金)22:23:05 No.666954017

>そんな東電おじさんと組んじゃった時点で駄目みたいな言い方… 何か間違いが?

128 20/02/28(金)22:23:10 No.666954062

>サスケは黒木以外だったら勝てたか怪しいぞあれ ライアンに普通に拳止められてるので… 絶叫王にもそこそこ苦戦してたしな 黒木以外勝てないってほどの人ではなかったと思う

129 20/02/28(金)22:23:11 No.666954069

若槻よりユリウスのほうが好き

130 20/02/28(金)22:23:49 No.666954292

>ライアンとお馬さんが外しと前貼りする前はあんな余裕見せてたのに… 何か策があると思ったら時間稼ぎし始めた…

131 20/02/28(金)22:24:14 No.666954473

展開から逆算した感じもあるとはいえ東電と関わった奴大体アレだからな…

132 20/02/28(金)22:24:23 No.666954523

>若槻よりユリウスのほうが好き 全身筋肉=全身頭脳の説得力すごい

133 20/02/28(金)22:24:41 No.666954617

噛ませと噛ませが掛け合わさればあるいは…

134 20/02/28(金)22:24:52 No.666954683

東電で勝ったのユリウスの不戦勝だけってお前…

135 20/02/28(金)22:25:05 No.666954755

>サスケは黒木以外だったら勝てたか怪しいぞあれ 殺さない縛りしてるから威力が足りねえ

136 20/02/28(金)22:25:11 No.666954808

>ぶっちゃけ覚醒前ホモより殿の方が強いと思う >ホモの初見殺しが性能良すぎるからひっくり返せるんだけど というか覚醒前ホモに苦戦はしたけど奥義で催眠ハメしてほぼ勝利まで追い込んだので ホモ覚醒して逆レイプされたので… ただ黒木戦でさらに覚醒したからあのホモまでいくとどうなるやら…黒木は付け焼き刃など通用せんしたが

137 20/02/28(金)22:25:28 No.666954920

東電はキャラ的にも暗躍の仕方的にももっとエゲつないことバンバンやる悪党想像してたら 割としょっぱい上にあっさり鎮圧されたのが大分肩透かしだったな まあ温かったアシュラの空気と違って人死にまくるオメガではもうちょい色々やるだろうけど

138 20/02/28(金)22:25:56 No.666955115

王馬さん出演は最高に盛り上がったけど、対抗戦も早く見たい サスケとかユリウス、初見らへんの所在不明の強者は煉獄側に行ってる気もする

139 20/02/28(金)22:26:04 No.666955160

ユリウスは茶目っ気も見せるのが人気のポイントかもしれない

140 20/02/28(金)22:26:44 No.666955428

>みんなの若槻に対する評価が辛辣すぎる 若槻はパワーは最強クラスなんだけど技術が並みだから他の変態染みた奴等と比べたら見劣りするのは仕方ないね

141 20/02/28(金)22:26:52 No.666955476

>ライアンに普通に拳止められてるので… >絶叫王にもそこそこ苦戦してたしな >黒木以外勝てないってほどの人ではなかったと思う 素サスケならそうだけど黒木と戦ったときは催眠音声ブーストされて途中からライアンにも追いきれなくなってただろ

142 20/02/28(金)22:27:05 No.666955562

対抗試合とかやってる場合じゃねえ!

143 20/02/28(金)22:27:11 No.666955599

この実力だとバリツさんクラスかな?

144 20/02/28(金)22:27:24 No.666955673

最近光我くん順調に強くなってきて雑魚いじりの空気なくなってきて良かったのに 今度は王馬さん登場と重傷化でまた主人公交代ネタでいじられる様になって嫌だなぁって

145 20/02/28(金)22:27:28 No.666955694

>ユリウスは茶目っ気も見せるのが人気のポイントかもしれない 外人集めたファミレス回好きよ

146 20/02/28(金)22:27:40 No.666955773

>対抗試合とかやってる場合じゃねえ! 試合せずに何がケンガンか!

147 20/02/28(金)22:27:48 No.666955816

ユリウスはF1カーのシーンだけで化け物なのわかるけど若槻はドラえもんじゃねーかって言われるところしか面白い過去ないから…

148 20/02/28(金)22:28:00 No.666955890

トーナメント出場者が煉獄側から参戦はワクワクするけどどうせなら新キャラがいいなぁ ポッと出がーってならないようにするの難しいけど

149 20/02/28(金)22:28:08 No.666955921

ユリウスは若槻と組まされたのが悲劇でしかない 同系統のキャラだから絵面として持ち味死んでる気がする

150 20/02/28(金)22:28:12 No.666955948

お馬さん半分呉側みたいになってるしそこまで出張ってこなさそう

151 20/02/28(金)22:28:26 No.666956013

速水は裏工作隠す気ないし反乱起こしたのに呉一族対策すらしてないのが酷かった

152 20/02/28(金)22:28:44 No.666956123

>素サスケならそうだけど黒木と戦ったときは催眠音声ブーストされて途中からライアンにも追いきれなくなってただろ 雷庵戦があったとしてあれやるとは思えないしどうだろう

153 20/02/28(金)22:29:05 No.666956236

蟲の人たちって中国拳法の集団なのかね

154 20/02/28(金)22:29:55 No.666956486

格闘漫画で大規模トーナメントやる展開になったら今まで知らなかったキャラがいきなり活躍しても まあそういうもんだしってなると思う

155 20/02/28(金)22:30:11 No.666956588

>お馬さん半分呉側みたいになってるしそこまで出張ってこなさそう ボテ腹カルラといちゃいちゃしてるところだけは見せてもらう

156 20/02/28(金)22:30:34 No.666956729

ネームドの梶尾さん即殺されちゃった…ってなったけどよく考えたらあいつ梶尾さんじゃねえわ

157 20/02/28(金)22:30:37 No.666956742

>素サスケならそうだけど黒木と戦ったときは催眠音声ブーストされて途中からライアンにも追いきれなくなってただろ あれは黒木が実戦で稽古つけてたようなもんだからそれでああなったって可能性の方が高いというか 他の相手との試合だとあそこまで到達してないんじゃないかな

158 20/02/28(金)22:31:11 No.666956970

>雷庵戦があったとしてあれやるとは思えないしどうだろう だからそもそもエロ社長のスキルあってのものだから純粋な個人の能力だと一枚落ちるからな! そういう事情を抜きにして大会中の最高スペックだけでみたら最上位陣に入るってだけ

159 20/02/28(金)22:31:21 No.666957036

負けてもこの展開は想像通り…!ってずーっと言いながら最後まで相手の掌だったしな東電

160 20/02/28(金)22:31:35 No.666957118

黒木式実戦稽古で覚醒する若人多過ぎ問題

161 20/02/28(金)22:31:50 No.666957192

対抗戦と蟲どう絡めるんだろうな

162 20/02/28(金)22:32:03 No.666957269

>だからそもそもエロ社長のスキルあってのものだから純粋な個人の能力だと一枚落ちるからな! >そういう事情を抜きにして大会中の最高スペックだけでみたら最上位陣に入るってだけ ライアンが目で追えないレベルなのは催眠ブースト以外の方では

163 20/02/28(金)22:32:10 No.666957317

師父必殺技が暗器ってしょっぱいにも程がある 素手だとさらに弱いのでは

164 20/02/28(金)22:32:14 No.666957336

でも新目黒君用意したりしてるしなんか企んでるよきっと

165 20/02/28(金)22:32:32 No.666957449

速水は目黒クローン手元に置いてるのが死亡フラグにしか見えなくて

166 20/02/28(金)22:33:06 No.666957683

>でもこいつが家で待ち構えてた時からの展開全部最高じゃない? >日常に入り込んだ異物感、光我くんの成長、追い詰められる焦燥感からのフルカラーページ 久しぶりに漫画で興奮したわ

167 20/02/28(金)22:33:12 No.666957719

きれいな目黒はどう転んでも面白くなりそうなのはちょっとズルい

168 20/02/28(金)22:33:19 No.666957757

浮雲は煉獄側ででてきそう

169 20/02/28(金)22:33:21 No.666957774

必殺技というより三味線弾いて針しか出せなくなる程度に追い詰められただけでは…?

170 20/02/28(金)22:33:27 No.666957811

>黒木式実戦稽古で覚醒する若人多過ぎ問題 そんで「付け焼き刃」呼ばわりして正面から砕く

171 20/02/28(金)22:33:29 No.666957821

>速水は目黒クローン手元に置いてるのが死亡フラグにしか見えなくて オリジナル目黒でさえ13年は我慢したというのに

172 20/02/28(金)22:33:50 No.666957936

>師父必殺技が暗器ってしょっぱいにも程がある 普通に考えて素手より武器の方が強いのは当たり前なんだが格闘漫画だからな…

173 20/02/28(金)22:33:50 No.666957940

それ言い出したらホモだって殿以外と戦ったら覚醒せずに負けてた可能性もあるし展開次第でどうにでも転ぶよ

174 20/02/28(金)22:34:09 No.666958066

ライアンが…技を!

175 20/02/28(金)22:34:17 No.666958108

目で見える見えないとか以前の問題として仮に見えなかったとしてもサスケの攻撃じゃライアンにダメージ通らんと思う

176 20/02/28(金)22:34:27 No.666958181

クローン目黒は我慢させてないから一見まともに育ってる可能性はある

177 20/02/28(金)22:34:33 No.666958214

>浮雲は煉獄側ででてきそう 浮雲でそのまま意味が通るから蝙蝠野郎って言われなさそうなの強い

178 20/02/28(金)22:35:17 No.666958442

>目で見える見えないとか以前の問題として仮に見えなかったとしてもサスケの攻撃じゃライアンにダメージ通らんと思う まぁサーバインみたく受けカウンターされたら普通に沈むだろうな

179 20/02/28(金)22:35:46 No.666958622

>速水は目黒クローン手元に置いてるのが死亡フラグにしか見えなくて オリジナル同様に尊敬する父親殺しそうだよね

180 20/02/28(金)22:35:59 No.666958724

>>速水は目黒クローン手元に置いてるのが死亡フラグにしか見えなくて >オリジナル目黒でさえ13年は我慢したというのに 成長促進とかしてなかったら、二十年は我慢してると思うぞ目黒ーン 定期的にガス抜きしてるのかもしれないけど

181 20/02/28(金)22:36:21 No.666958881

サスケと若槻の相性は間違いなく最悪だけどホモと若槻の相性悪くないような…?

182 20/02/28(金)22:36:41 No.666959019

>普通に考えて素手より武器の方が強いのは当たり前なんだが格闘漫画だからな… 出掛かり潰されたら武器の強みも何もあったもんじゃないからな 案外技を出し切れば強かったのかもしれないが

183 20/02/28(金)22:36:59 No.666959131

>負けてもこの展開は想像通り…!ってずーっと言いながら最後まで相手の掌だったしな東電 かわいそうなぐらい終始会長に遊ばれてたよね東電

184 20/02/28(金)22:37:17 No.666959237

殿は元々かなり強いし

185 20/02/28(金)22:37:49 No.666959441

この漫画武器は普通に強いから単純に実力差が酷すぎただけでは

186 20/02/28(金)22:38:07 No.666959580

サスケは速度特化の弊害で威力無さ過ぎるから大型選手相手ってだけでかなり厳しいもんな

187 20/02/28(金)22:38:36 No.666959755

>サスケと若槻の相性は間違いなく最悪だけどホモと若槻の相性悪くないような…? 若槻側が不利って意味だぞ

188 20/02/28(金)22:39:02 No.666959953

>サスケと若槻の相性は間違いなく最悪だけどホモと若槻の相性悪くないような…? ホモは問答無用のグルグル拳があるからああいうパワータイプはカモなんだよね

189 20/02/28(金)22:39:03 No.666959959

>サスケは速度特化の弊害で威力無さ過ぎるから大型選手相手ってだけでかなり厳しいもんな それでも急所狙いは通る

190 20/02/28(金)22:39:03 No.666959964

あの世界なら小太りと顔の無い男が武器最強クラスの人達かな

↑Top