20/02/28(金)21:14:23 ニンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/28(金)21:14:23 No.666929494
ニンジャと大工!
1 20/02/28(金)21:16:17 No.666930120
ニンジャの…承認欲求!
2 20/02/28(金)21:18:25 No.666930862
普段Tシャツとローライズジーパンでうろうろしてるらしいなこの邪竜
3 20/02/28(金)21:19:24 No.666931224
全盛期より弱体化してるけど強大なリアルニンジャ扱いでいいんだ…
4 20/02/28(金)21:19:37 No.666931301
センセイやってる時はちゃんとしてるし… しかしその胸が豊満であることは隠しようもない
5 20/02/28(金)21:20:21 No.666931550
開祖の呼び声とかズルしようと思えばできるはずなのに奥ゆかしい
6 20/02/28(金)21:21:05 No.666931802
下界に落っこちてきちゃったドラゴンいいよね…
7 20/02/28(金)21:21:27 No.666931926
50日が過ぎた。
8 20/02/28(金)21:22:39 No.666932333
虚無の暗黒は翻訳チームですら呑まれそうになる強大な敵だ
9 20/02/28(金)21:23:13 No.666932534
50日がすぎた じゃねえよ!
10 20/02/28(金)21:24:01 No.666932849
「」ッズも良くできたと思ったウキヨエになんの反応も無かったり立てたスレが0のまま落ちたりした経験があろう
11 20/02/28(金)21:25:14 No.666933282
>開祖の呼び声とかズルしようと思えばできるはずなのに奥ゆかしい ブラド・ニンジャ=サンは領地を守る為のニンジャ戦力が必要ですし ムカデ・ニンジャ=サンは手軽に使える雑用係が欲しいんですけど 急ぐ必要がないんですよねドラゴンの場合 もちろん虚無の暗黒に心が逸ったりもするんですけど 突然ドージョーを空けて旅に出たりもしますし
12 20/02/28(金)21:26:11 No.666933631
ゲンドーソーセンセイのスカウトちから凄かったんだね…ネオサイタマでメシ食えるだけでも良いのかもしれないね
13 20/02/28(金)21:26:54 No.666933845
なんやかんや現代人だものゲンドーソー=センセイ…
14 20/02/28(金)21:27:20 No.666934007
>ゲンドーソーセンセイのスカウトちから凄かったんだね…ネオサイタマでメシ食えるだけでも良いのかもしれないね TRPGを見る限り天狗の国ならぬドラゴン・ドージョーに無軌道なヤンクを引き込んでいた可能性ある
15 20/02/28(金)21:27:21 No.666934020
でもまあやっぱ立地が悪いよね
16 20/02/28(金)21:28:02 No.666934254
中国地方が想像より遥かにネオサイタマに近かったですからね
17 20/02/28(金)21:28:14 No.666934324
ドラゴンってゲンドーソーセンセイ以外で系列ニンジャ出てきたことあったっけ 覚えてない
18 20/02/28(金)21:28:39 No.666934469
中国地方って現実のと意味合い違ってネオサイタマの北のエリアのことだから…
19 20/02/28(金)21:28:56 No.666934577
カイデンニンジャはほとんど出てきてないと思う
20 20/02/28(金)21:29:28 No.666934798
ドラゴンは弟弟子であり最新のドラゴン・ニンジャの皆伝系譜に連なるダイ・ニンジャがいるからね
21 20/02/28(金)21:29:54 No.666934944
>なんやかんや現代人だものゲンドーソー=センセイ… ユカノだってアムネジア時代に大学生になったりそれなりに現代人やってるはずなのに…
22 20/02/28(金)21:30:10 No.666935040
虚無の暗黒の訪れ
23 20/02/28(金)21:30:11 No.666935051
整備したのに相変わらずクソ立地だな!って煽られる悲しきドージョー…
24 20/02/28(金)21:30:46 No.666935245
でもダイニンジャってドラゴン門下生ってわけじゃないんでしょ
25 20/02/28(金)21:30:48 No.666935258
ネットニュービーみ溢れるトップページ!
26 20/02/28(金)21:30:58 No.666935318
サラマンダー=サンはソウル憑依ニンジャだしなぁ
27 20/02/28(金)21:31:02 No.666935336
ニュービーいっぱいいたんだよなぁ まとめてストライクされちゃったけど
28 20/02/28(金)21:31:17 No.666935422
どうもドラゴンクランのソウル憑依者って概念自体がないんじゃないかという気もする
29 20/02/28(金)21:31:17 No.666935425
>ドラゴンってゲンドーソーセンセイ以外で系列ニンジャ出てきたことあったっけ >覚えてない サラマンダーとイッキウチコワシのあいつとミイラが何人か
30 20/02/28(金)21:31:46 No.666935615
>でもダイニンジャってドラゴン門下生ってわけじゃないんでしょ リアルニンジャにどこのドージョーでカラテ習ったかと聞かれたらドラゴン・ドージョーと答える程度にはドラゴン一門
31 20/02/28(金)21:32:06 No.666935742
>どうもドラゴンクランのソウル憑依者って概念自体がないんじゃないかという気もする 霊廟で宝物守る仕事してるっぽいからな ヨシザネ・ニンジャはドラゴンの顔すら忘れてたけど
32 20/02/28(金)21:32:21 No.666935830
>でもダイニンジャってドラゴン門下生ってわけじゃないんでしょ 一応当人も生まれはネオサイタマでドラゴンドージョーで修業したってシトカの時に言ってるから心はドラゴンドージョーのはず…
33 20/02/28(金)21:32:35 No.666935920
カイデンいてもソガとかに迫害されてそう
34 20/02/28(金)21:32:56 No.666936056
>でもダイニンジャってドラゴン門下生ってわけじゃないんでしょ リアルニンジャになるための通過儀礼したのはユカノ(ドラゴン)だし 実質的な師匠はゲンドーソーとマスタークソジジイとナラクだけど
35 20/02/28(金)21:33:03 No.666936090
こんなことしてるからケイトーに押し入り強盗されるんだな
36 20/02/28(金)21:33:05 No.666936099
カイデンはマスターヴォーパルの素晴らしきニンジャクランの扱いだからなフジキド
37 20/02/28(金)21:33:20 No.666936181
中国地方って中国の辺りじゃなくて国の中心部って意味だったのかな
38 20/02/28(金)21:33:41 No.666936302
ドラゴンが新しいニンジャ作ったみたいだすげーじゃん!って3人も褒めてたよね
39 20/02/28(金)21:33:46 No.666936326
昔ボンモーがローシ・ニンジャがディセンションする可能性はあるとか言ってたような
40 20/02/28(金)21:33:51 No.666936362
>カイデンはマスターヴォーパルの素晴らしきニンジャクランの扱いだからなフジキド プラスの名鑑だとドラゴンドージョー扱いになってたはず
41 20/02/28(金)21:34:10 No.666936466
ドラゴン・ドージョーの門下生ってだけで警戒するに足るって レベルな程度にはヤバいよねドラゴン・ニンジャクラン… なにがクソってチャドーだけでもクソなのに ソウル・ブロウナウト使ってくる可能性があるってのが
42 20/02/28(金)21:34:15 No.666936495
>リアルニンジャにどこのドージョーでカラテ習ったかと聞かれたらドラゴン・ドージョーと答える程度にはドラゴン一門 フジキドのカラテってナラクの暗黒カラテベースな気もするけどな…
43 20/02/28(金)21:34:25 No.666936535
カシコ。
44 20/02/28(金)21:34:54 No.666936722
割とトラウマを刺激されてゴロゴロする者も多かろうやつ
45 20/02/28(金)21:34:58 No.666936750
中国地方のど田舎のことが頭にあったからこないだのエピードのときも中国地方だからって中国人風の喋りとかどうかと思うっておもった 普通に中国大陸だった
46 20/02/28(金)21:35:20 No.666936890
最初はメンキョはドラゴンじゃないと言ってたけど 多分ややこし過ぎるからドラゴンドージョーがメンキョになったんだと思う4部フジキド ドラゴンよりクソジジイの比率高いのもなんか違うし…
47 20/02/28(金)21:35:35 No.666936991
開祖は変な発明家だしカラテクソ強いでめんどいすぎる
48 20/02/28(金)21:35:35 No.666936996
ソウルがナラクで師匠がドラゴンとマスタークソジジイだからリアルニンジャとしてはすごい特殊なんだろうな
49 20/02/28(金)21:35:39 No.666937013
ニンジャ神話の時代から立ち枯れの時代を超えてAoM時代までドージョー維持してるのはヤバイ
50 20/02/28(金)21:35:44 No.666937037
「良い」をください!
51 20/02/28(金)21:36:21 No.666937314
>なにがクソってチャドーだけでもクソなのに >ソウル・ブロウナウト使ってくる可能性があるってのが だからケイトーも万が一を警戒してあの二人を引き込んだわけですね
52 20/02/28(金)21:36:55 No.666937551
>ソウルがナラクで師匠がドラゴンとマスタークソジジイだからリアルニンジャとしてはすごい特殊なんだろうな ムカデ・ニンジャはダイコクとロウ・ワン?に師事してるみたいだし複数に習うのはそんなに変なことでもないっぽい
53 20/02/28(金)21:37:08 No.666937613
全盛期のドラゴンならケイトーにカラテで重傷負わせる可能性十二分にあるからな…
54 20/02/28(金)21:37:55 No.666937862
ゲンドーソーセンセイに弟子入り断られた直後はナラクのカラテ真似てコソ練してたし色々混ざってる
55 20/02/28(金)21:38:06 No.666937914
タグにダメージ受けてるヘッズが多い…
56 20/02/28(金)21:38:14 No.666937972
レッドドラゴン=サンは自己紹介動画だけで数百万の良いを集めてそう
57 20/02/28(金)21:38:19 No.666938001
>だからケイトーも万が一を警戒してあの二人を引き込んだわけですね ムカデはともかくヴラド相手は記憶戻ってたら確実に使われるからな…
58 20/02/28(金)21:38:24 No.666938033
チャドー呼吸がクソ技すぎるから爆発四散させるまで安心できない
59 20/02/28(金)21:38:45 No.666938168
ドラゴン系統のスキルツリーは立ち枯れの時代でも腐らないものが多い
60 20/02/28(金)21:38:50 No.666938205
多分あの後も大なり小なり善良なセンセイに学んだりはしてる気がするなフジキド モータルの老人すらもセンセイとして学ぶ奥ゆかしい男だ
61 20/02/28(金)21:40:32 No.666938770
そもそもゲンドーソーの時点でナラク封印とかよく考えたらおかしい 神話の時代のニンジャが総出で封じた化け物だぞ…
62 20/02/28(金)21:41:13 No.666939005
腐らないスキルツリーも基本のカラテがクソ強いって土台に立ってるからな…
63 20/02/28(金)21:41:34 No.666939137
そういやドウグ社のお弟子さんって結局エピソードかなにかで出番あった?
64 20/02/28(金)21:42:11 No.666939330
こうして見ると目覚めて速攻動画投稿と生配信で自分の知名度全力で活かした宣伝やってる殿凄くね?
65 20/02/28(金)21:42:23 No.666939396
しゅうまいも実況しててダメだった
66 20/02/28(金)21:42:41 No.666939495
そういやイエ・モトー!ってソウル・ブロウナウトなの?
67 20/02/28(金)21:42:43 No.666939509
マスターチャドーはヌンジャの御技の継承者だぞ
68 20/02/28(金)21:42:44 No.666939514
>腐らないスキルツリーも基本のカラテがクソ強いって土台に立ってるからな… でもドラゴンって本業技術職っぽいんだよね…
69 20/02/28(金)21:42:48 No.666939539
殿は優秀なブレインがついてたから
70 20/02/28(金)21:43:01 No.666939633
>そういやドウグ社のお弟子さんって結局エピソードかなにかで出番あった? 無いね 既存キャラなのか新キャラなのかもわからん メカニックキャラ繋がりでマーメイドの時の奴かという説もあったけど彼は自前のガレージ経営してるから違う
71 20/02/28(金)21:43:11 No.666939684
最低でもヤマト・ニンジャとシ・ニンジャとその門下総出でやっと封印だからな
72 20/02/28(金)21:43:27 No.666939783
>こうして見ると目覚めて速攻動画投稿と生配信で自分の知名度全力で活かした宣伝やってる殿凄くね? 動画投稿は目覚めてから結構時間経ってからやってるよ カシウスが止めてた
73 20/02/28(金)21:43:28 No.666939790
>そういやイエ・モトー!ってソウル・ブロウナウトなの? ソウルブロウナウトの一種だけどニンジャソウルを砕くほどの力はないジツっぽい
74 20/02/28(金)21:43:29 No.666939802
>そういやイエ・モトー!ってソウル・ブロウナウトなの? ソウル・ブロウナウトの派生技
75 20/02/28(金)21:43:32 No.666939821
殿はプロパガンダでやられた経験があるからその辺はだいぶ敏感な気がする
76 20/02/28(金)21:44:49 No.666940271
そういやゲンドーソーのオリジンエピソードどうなったんすか!
77 20/02/28(金)21:45:01 No.666940331
殿はまず開祖の呼び声で憑依者集めてその中にカシウスが居たのでカシウス主導で口コミでヴァンパイアワナビー集めてた時期が結構長いみたい
78 20/02/28(金)21:45:10 No.666940381
アンタイオヒガン要塞キョート城やニッタカタツキに黄金のイシダキといったオヒガン関連のレリック開発者である大賢者ドラゴン
79 20/02/28(金)21:45:12 No.666940391
ノーカラテ・ノーニンジャな
80 20/02/28(金)21:45:18 No.666940429
INWからカタオキ助ける時に演技の中でちょっと漏らしてたけど やっぱソウル憑依者クソだなって思ってんだね
81 20/02/28(金)21:45:26 No.666940474
フジキドって門下生ガチャSSRなんでは?
82 20/02/28(金)21:46:08 No.666940733
たぶんなんだけどフジキド程度はドラゴン系のアーチだと平均クラスなのかもしれない
83 20/02/28(金)21:46:18 No.666940788
ニンジャ修道会の時には憑依者をモータル扱いしてたし…
84 20/02/28(金)21:46:30 No.666940852
誰だよソウルをキンカクに上げる技術作ったやつ!
85 20/02/28(金)21:46:38 No.666940916
>INWからカタオキ助ける時に演技の中でちょっと漏らしてたけど >やっぱソウル憑依者クソだなって思ってんだね ソウル憑依者が一概にクソってわけでもないだろうが基本的にクソばかりだろうしね
86 20/02/28(金)21:46:58 No.666941024
>INWからカタオキ助ける時に演技の中でちょっと漏らしてたけど >やっぱソウル憑依者クソだなって思ってんだね クソというか「近頃の若いものは…」みたいな感じがする
87 20/02/28(金)21:47:11 No.666941099
セト&ティアマト戦楽しみだなあ
88 20/02/28(金)21:47:17 No.666941131
ソニックブーム=サン「今も昔もニンジャはカラテを極めたやつが上をいく」
89 20/02/28(金)21:47:20 No.666941153
>中国地方って中国の辺りじゃなくて国の中心部って意味だったのかな 現実だとキョートから中くらいの距離の国地方の意味… だとおばあちゃんが言っていた
90 20/02/28(金)21:47:24 No.666941176
殿もソウル憑依者をモータルより下に見てたし半端者に見えるんだろうね
91 20/02/28(金)21:48:02 No.666941355
>ソウル憑依者が一概にクソってわけでもないだろうが基本的にクソばかりだろうしね カラテはともかく精神がダメダメなの多いしね
92 20/02/28(金)21:48:32 No.666941518
憑依者は憑依者で本人の意思と関係なく力の世界に引きずりこまれるから大変なんだけどね
93 20/02/28(金)21:48:36 No.666941533
カシウスは本当によう頑張ってるよ… しっかり口に出すから嫌がられもするけど
94 20/02/28(金)21:48:56 No.666941641
実際苦労して金持ちになった人と宝くじに当たった人くらいの感覚だと思います 大事なのは使い方ってのも同じ感じ
95 20/02/28(金)21:49:07 No.666941696
リアルニンジャもたいがい酷いの多いけどあれは価値観そのものがもう人間とは違っちゃってる感じだからなあ
96 20/02/28(金)21:49:09 No.666941701
今のところニンジャソウル憑依者がリアルニンジャ育成に成功した例は出てこないし ミームで増えるニンジャという種族の中では認められないんだろう
97 20/02/28(金)21:49:22 No.666941779
セト編ではナンシー復活あるかなぁ
98 20/02/28(金)21:49:23 No.666941780
アンサラーがかなり高齢なイメージだったからサラマンダーの弟弟子な事にショックを受けた ディセンションのタイミングとかもあったのだろうか
99 20/02/28(金)21:49:24 No.666941790
アフロ・ニンジャみたいに服装&髪型矯正するソウルもいるしな
100 20/02/28(金)21:49:34 No.666941849
まあドラゴンの素が出てくるとモータルや憑依者のことは普通に下に見てる
101 20/02/28(金)21:49:48 No.666941927
かつてワンソーとかをなんとかしようと考案したなんかが巡って自分の虚無の暗黒を突きつけてくるとは…
102 20/02/28(金)21:49:54 No.666941956
>・ドージョーのIRC-SNSを始めてみました(0) >・ドラゴン・ドージョーとはこんなところです!(0) >・カラテ演武をご覧ください(3) >・岡山県は良いところですよ(0) >・今日は茶碗を作ってみました(0) >……… >・我はドラゴン・ニンジャ、この堕落した世界をこれより破壊する(4643893)
103 20/02/28(金)21:50:03 No.666942010
修行の始終を動画公開するだけで閲覧数は伸びる
104 20/02/28(金)21:50:20 No.666942107
>修行の始終を動画公開するだけで閲覧数は伸びる 豊満!
105 20/02/28(金)21:50:20 No.666942112
>殿はまず開祖の呼び声で憑依者集めてその中にカシウスが居たのでカシウス主導で口コミでヴァンパイアワナビー集めてた時期が結構長いみたい そもそもカシウス=サンが実力的にも人格的にもSSR部下過ぎる…
106 20/02/28(金)21:50:24 No.666942136
>まあドラゴンの素が出てくるとモータルや憑依者のことは普通に下に見てる まあ実際数千歳の古龍からすればジャリもいいところだろうしね
107 20/02/28(金)21:51:10 No.666942390
ゴダやヤマトが強大なニンジャであったエピソードが出てくるたびに同格のドラゴンの格も上がっているのだが…
108 20/02/28(金)21:51:12 No.666942401
>・我はドラゴン・ニンジャ、この堕落した世界をこれより破壊する(4643893) わりとマジにできかねないのが困る
109 20/02/28(金)21:51:16 No.666942431
カシウス=サンは社会的に死んだことでソウルが憑依した珍しい例
110 20/02/28(金)21:51:22 No.666942469
良かったこの胡散臭いメールを避けるだけのリテラシーはあった
111 20/02/28(金)21:51:36 No.666942543
>>・我はドラゴン・ニンジャ、この堕落した世界をこれより破壊する(4643893) 本当にそんな事言いだしたら他のリアルニンジャと暗黒メガコーポが総出で攻めてくると思う
112 20/02/28(金)21:51:44 No.666942595
ここでスパムに引っかかるようなあほではないのが逆に悲しい
113 20/02/28(金)21:51:54 No.666942649
神に縋るニンジャソウル憑依者をモータル呼ばわりする所格好良いですよね
114 20/02/28(金)21:51:55 No.666942662
あーこういうのたまに経験するわ 良いみたいなのが付いたと思ったら投資だのFXだののスパムだったりするの…
115 20/02/28(金)21:51:57 No.666942680
現代社会の酸いも甘いも知り尽くしてかつカラテの強い忠義の人間とか最高の副官である
116 20/02/28(金)21:52:00 No.666942696
ドラゴンは気まぐれに地上に出てくる竜そのものだから…
117 20/02/28(金)21:52:14 No.666942781
邪悪なマッドサイエンティストのドラゴンとのん気で優しいユカノが同居してるのが魅力でもあるからね
118 20/02/28(金)21:52:23 No.666942841
>カシウス=サンは社会的に死んだことでソウルが憑依した珍しい例 大将も似たような感じだがよりにもよってバグソウルが入ってしまった
119 20/02/28(金)21:52:55 No.666943041
これが…虚無の暗黒…
120 20/02/28(金)21:53:08 No.666943131
本編の最新時間軸でもドラゴンが作ったレリックが話の中核になってるし 本世界への影響力がデカすぎる
121 20/02/28(金)21:53:24 No.666943239
カシウス=サンは憑依のタイミングがギャグだし自分でもギャグにしてるのが強い
122 20/02/28(金)21:53:30 No.666943277
ほんちの実体験入ってそう
123 20/02/28(金)21:54:08 No.666943501
殿の副官は全財産溶かして社会的に死んだ時にソウルが憑依して黒焦げになった黒人だったか…
124 20/02/28(金)21:55:10 No.666943852
ハードコア湯治とはいったい…
125 20/02/28(金)21:55:39 No.666944008
>ほんちの実体験入ってそう html→mixi→ヒと20年近く謎の設定付きオリジナル小説投げ続けてきたのは凄いというか怖い
126 20/02/28(金)21:55:41 No.666944015
HPの掲示板とかでやられると地味に効くんだよなこういうの 経験あるわ
127 20/02/28(金)21:55:54 No.666944085
モルディブでバカンス中に会社が敵対的買収受けて無一文どころかマイナスになった直後にブラド・ニンジャクランのソウルが憑依して致命的な太陽アレルギー発症して爆発四散寸前までいったのがカシウス=サンだ
128 20/02/28(金)21:56:54 No.666944412
岡山県舞台のときちょくちょく出てくるマサシの悟り
129 20/02/28(金)21:57:25 No.666944591
ディセンションするほど悔しかったのか敵対的買収
130 20/02/28(金)21:57:31 No.666944621
つーか暗黒時代でも他のドージョーより地味扱いされてそうよねドラゴン 他のドージョーはど派手なジツとかあるし
131 20/02/28(金)21:57:34 No.666944634
えっちで面白いお姉さんなユカノ
132 20/02/28(金)21:57:39 No.666944656
メガコーポに務めてノウハウ得て脱サラして会社立ち上げて快調でリッチにバカンスしてたら敵対企業の経済攻撃食らって負債抱えると同時にニンジャソウルが憑依して日光で死にかけてしばらくゼンに傾倒してたら呼び声が届いて尋ねてみたら運命の人が
133 20/02/28(金)21:58:33 No.666945015
>ディセンションするほど悔しかったのか敵対的買収 悔しいっていうか破産確定したからな…
134 20/02/28(金)21:58:54 No.666945135
大将はかつての精神は完全に壊れちゃったけど継ぎ接ぎしまくって1つの自我として生きてるのがなんというか愛おしい モニカ=サンとさっさとゴールインせよ
135 20/02/28(金)21:58:55 No.666945137
>開祖の呼び声とかズルしようと思えばできるはずなのに奥ゆかしい 全盛期の力持ってないのにそれしたらヤモっちゃんみたいにゲコクジョ狙う憑依ニンジャくるかもしれないし…
136 20/02/28(金)21:59:05 No.666945185
>つーか暗黒時代でも他のドージョーより地味扱いされてそうよねドラゴン >他のドージョーはど派手なジツとかあるし 相手のソウルぶっ壊す技とかあるし…
137 20/02/28(金)21:59:09 No.666945209
シズカガオカの風景は想像しやすいですよね
138 20/02/28(金)21:59:47 No.666945440
>>ほんちの実体験入ってそう >html→mixi→ヒと20年近く謎の設定付きオリジナル小説投げ続けてきたのは凄いというか怖い さらに今はnoteでドネードを貰えるまでになった …一歩間違えたら狂人って言われる
139 20/02/28(金)21:59:54 No.666945487
大道芸人扱いされてそう
140 20/02/28(金)22:00:11 No.666945588
都市伝説みたいになってる…
141 20/02/28(金)22:00:57 No.666945869
カラテ演舞する豊満美女 たしかに都市伝説だコレ
142 20/02/28(金)22:01:13 No.666945973
ほんちは今Noteのドネートで月いくら稼いでんだろ
143 20/02/28(金)22:01:19 No.666946010
自我研修されるnote
144 20/02/28(金)22:01:32 No.666946080
noteちゃんも気がついたらあんなにでっかくなって… 改善をカイゼンと呼び続けるあたりほんチの悪影響を感じるほんチのは改善だけど
145 20/02/28(金)22:01:32 No.666946082
地味というかドージョーの方針が基本的に外とは大きくかかわらない&記憶を失いつつあっちこっちをウロウロする開祖の保護ですからね…
146 20/02/28(金)22:01:48 No.666946177
ダイハードテイルズ出版局はnoteで一番稼いでるんじゃないかな
147 20/02/28(金)22:02:07 No.666946292
>>開祖の呼び声とかズルしようと思えばできるはずなのに奥ゆかしい >全盛期の力持ってないのにそれしたらヤモっちゃんみたいにゲコクジョ狙う憑依ニンジャくるかもしれないし… ヤモッチャンのとこはああなった経緯がちゃんとあるとインタビューで言ってた
148 20/02/28(金)22:02:15 No.666946343
>つーか暗黒時代でも他のドージョーより地味扱いされてそうよねドラゴン >他のドージョーはど派手なジツとかあるし コロスニンジャクラン「今ウチのジツを地味って言ったか?」
149 20/02/28(金)22:02:22 No.666946394
>記憶を失いつつあっちこっちをウロウロする 徘徊老人だこれ
150 20/02/28(金)22:02:28 No.666946424
カラテ美女
151 20/02/28(金)22:02:37 No.666946470
初期のnoteは逆噴射先生も恐れるほどのメキシコの荒野だったからな…
152 20/02/28(金)22:02:46 No.666946534
機能追加とかカイゼンとか長らくチンチンカモカモ関係だからなnoteとほんチ
153 20/02/28(金)22:02:48 No.666946547
コミュニティとして成立する前から荒野開拓してきたからな…
154 20/02/28(金)22:03:08 No.666946659
まぁアプリがまだ全然クソアプリだけどな!
155 20/02/28(金)22:03:24 No.666946773
あんなクソみたいなシステムで金とってたことにビビるくらいには初期のNoteはメキシコの荒野
156 20/02/28(金)22:03:55 No.666946996
TRPGノートもそこそこ売れてそうだから年収はカチグミサラリマンを超えてそう
157 20/02/28(金)22:03:56 No.666946999
>初期のnoteは逆噴射先生も恐れるほどのメキシコの荒野だったからな… どこを押せば何が起きるかわからんし気軽に成果が吹き飛ぶのはメキシコがすぎる
158 20/02/28(金)22:04:04 No.666947051
>まぁアプリがまだ全然クソアプリだけどな! いい加減良くなったかな?と思ってDLして1日触って消すのが俺の月初めのルーティンだ
159 20/02/28(金)22:04:07 No.666947075
ほうほうこのドラゴン・マウンテンの…スミマセン今何と?
160 20/02/28(金)22:04:25 No.666947201
>峻厳な山の山頂付近にドージョーがある事を伝える地図が添えられていた 行かない
161 20/02/28(金)22:04:59 No.666947403
整備しました 昔より実際通りやすい
162 20/02/28(金)22:05:21 No.666947538
角川から次こんなの書いてよって言ってくるくらいには物理書籍売れてるしな 動いてるのかよくわからんプロジェクトも多いが形になったやつは強い
163 20/02/28(金)22:05:36 No.666947646
あからさまに営業妨害なのだ!
164 20/02/28(金)22:05:43 No.666947699
そこ行くのにモータルがどれくらい苦労するので? いや行く事自体が鍛錬ではあるけどさ
165 20/02/28(金)22:05:51 No.666947745
ボンド&モーゼスより逆噴射先生のほうが実在性に疑惑があるのでは? 「」ブは訝しんだ
166 20/02/28(金)22:05:51 No.666947747
見てくださいこれがプロフェッショナルのビズというものですよ
167 20/02/28(金)22:06:27 No.666947954
そういや久正人センセイのマンガはどうなったの?もしやもう出ててる?
168 20/02/28(金)22:06:47 No.666948064
実際数年後にはニュービ―をドージョーに迎えてるわけなんですけど よくたどり着けましたよね実際
169 20/02/28(金)22:06:48 No.666948065
最近はロツメイグも本腰入れて執筆する気になったのか色々やってるね
170 20/02/28(金)22:06:58 No.666948131
逆噴射先生のコラム見て遠出してT-34観に行ったけどアーイイ…たまらない…
171 20/02/28(金)22:07:08 No.666948199
これコンビニの中華まんなのでは?
172 20/02/28(金)22:07:30 No.666948335
翻訳チームは1日当たり何文字書いてるんだってくらい筆が早い
173 20/02/28(金)22:07:38 No.666948379
多分おやきみたいなものと思われる
174 20/02/28(金)22:07:50 No.666948443
逆噴射先生のWW1をクソゲーっていう表現は悲惨さが簡単に分かるなと思った
175 20/02/28(金)22:07:53 No.666948453
>逆噴射先生のコラム見て遠出してT-34観に行ったけどアーイイ…たまらない… やっぱり熱い?あのコラムからの熱量凄かった
176 20/02/28(金)22:08:05 No.666948530
というか胡乱な小説多方面に書きすぎなんだよ… 下手な連載作家より執筆ペース早いぞ
177 20/02/28(金)22:08:20 No.666948638
>noteちゃんも気がついたらあんなにでっかくなって… >改善をカイゼンと呼び続けるあたりほんチの悪影響を感じるほんチのは改善だけど 初期は怪しげなサイトすぎたけど今だと色んな人が使ってるよね
178 20/02/28(金)22:08:21 No.666948639
去年の夏に休日の大半をかけて書いたTrpg利プレイがメキシコのブラックホオールにすいこまれ・・・おれはないた泣きながらてキーラを煽った
179 20/02/28(金)22:08:26 No.666948665
野沢菜のおやき美味しいよね…
180 20/02/28(金)22:08:32 No.666948700
敵対的買収って破産するようなもんなの…?
181 20/02/28(金)22:08:53 No.666948849
物理書籍売れてるのか 良かった
182 20/02/28(金)22:09:01 No.666948900
Twitter発の小説で商業的に10年継続出来てるのは翻訳チームじゃないかな…
183 20/02/28(金)22:09:03 No.666948916
>初期は怪しげなサイトすぎたけど今だと色んな人が使ってるよね なもんでnoteの人達には逆噴射ミームが浸透してて…
184 20/02/28(金)22:09:31 No.666949085
なんだかんだあの手のレーベルの小説ですごい売れるのなんて少ないしね ニンジャスレイヤーは十分に上の方
185 20/02/28(金)22:09:32 No.666949092
スズメバチはかなり人気だったと聞いたがどれほど売れたかは分からない
186 20/02/28(金)22:09:50 No.666949211
>敵対的買収って破産するようなもんなの…? 相手企業の持ってる株券や投資を紙屑にするのが基本戦術だと思います 中間に沢山の企業があるわけですね
187 20/02/28(金)22:10:01 No.666949297
>Twitter発の小説で商業的に10年継続出来てるのは翻訳チームじゃないかな… 他のはなろう発が少しあるけどTwitter発は他に知らない…
188 20/02/28(金)22:10:11 No.666949347
>翻訳チームは1日当たり何文字書いてるんだってくらい筆が早い 二人いるから2倍なのだ
189 20/02/28(金)22:10:26 No.666949457
マーケティング疑われた時のこんな気の長いマーケティングだれもやらねえよ!ってなるのはすごい
190 20/02/28(金)22:10:36 No.666949517
>敵対的買収って破産するようなもんなの…? 忍殺世界の敵対的買収だからな…
191 20/02/28(金)22:10:40 No.666949541
>そういや久正人センセイのマンガはどうなったの?もしやもう出ててる? エターナった
192 20/02/28(金)22:10:53 No.666949616
そもそもほんチが自分でヒは小説の連載に向いている媒体じゃないとか言ってますし…
193 20/02/28(金)22:10:59 No.666949652
ロヅメイグいいよね ケレン味全開で
194 20/02/28(金)22:11:13 No.666949736
>そもそもほんチが自分でヒは小説の連載に向いている媒体じゃないとか言ってますし… みんなそう思ってるんじゃねえかな!
195 20/02/28(金)22:11:21 No.666949787
グラフィックノベルは全く続報が出てこないあたりポシャったんだろうな…
196 20/02/28(金)22:11:43 No.666949931
やっぱりオフィスハックが好きだ
197 20/02/28(金)22:11:45 No.666949945
ヒで真面目に小説連載してるやつなんて忍殺入れても2つぐらいしか知らない
198 20/02/28(金)22:12:10 No.666950102
センセイだから採点していい
199 20/02/28(金)22:12:14 No.666950123
オフィスハックとハーンは今でも待ってるよ…
200 20/02/28(金)22:12:16 No.666950137
>エターナった アイエエエ…
201 20/02/28(金)22:12:41 No.666950291
>ロヅメイグいいよね >ケレン味全開で ラ、ラ。ラ。遥か遠けきヴォダクの奈落へと。みなぞこのハルコ=プギジュへと。捧げられたるは女の死と忘却。ともに儀式刀でひとつきに
202 20/02/28(金)22:13:01 No.666950404
忍殺世界での敵対的買収…物理的に押し入って株券を強奪して名義を書き換えるのかな? ついでにオフィスから金目の物もネコソギにしたうえで爆破くらいまで行くかな?