虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/28(金)20:45:31 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)20:45:31 No.666919670

こういう元気なアイデアが大好き

1 20/02/28(金)20:46:12 No.666919891

核爆発!?

2 20/02/28(金)20:46:46 No.666920072

おまえ終戦13年前やぞ

3 20/02/28(金)20:46:51 No.666920106

戦前ならともかく…

4 20/02/28(金)20:48:04 No.666920489

元気というか乱暴というか…

5 20/02/28(金)20:49:19 No.666920906

加莫

6 20/02/28(金)20:49:28 No.666920960

頭リトルボーイかよ

7 20/02/28(金)20:49:58 No.666921130

残留放射能とか分かってないのもあって平和的核爆発って名目で土木工事があれこれ考えられてた時期はあったんだ 構想立ち上げるくらいなら当時としてはそんなに突飛じゃない 実際にやってのけたのはソ連くらいだけど

8 20/02/28(金)20:51:23 No.666921606

>実際にやってのけたのはソ連くらいだけど やったの!? やっぱあの国は未来に生きてんな…

9 20/02/28(金)20:55:01 No.666922807

核抜きでも乱暴すぎる

10 20/02/28(金)20:55:23 No.666922922

ゲンさん何か言ってやれ

11 20/02/28(金)20:56:21 No.666923252

漫画のあらすじかな

12 20/02/28(金)20:57:35 No.666923691

別にやってやれねぇことはないだろ原爆土木

13 20/02/28(金)20:58:15 No.666923921

やってやれねぇことはないが 後のことを考えたらまず出来ない

14 20/02/28(金)20:58:20 No.666923953

東京はまだ焼け野原になったばかりじゃないのかいな そんな新しい土地いる?

15 20/02/28(金)20:58:31 No.666924019

全然威力足りないだろ

16 20/02/28(金)20:58:38 No.666924058

昔の人間には別に原爆タブーはないからプロレスでも実況が 出ました原爆攻撃!とか言いまくり

17 20/02/28(金)20:58:56 No.666924176

>別にやってやれねぇことはないだろ原爆土木 せっかく崩した土壌が汚染されるので 山消して大量の汚染物質抱えて終わり

18 20/02/28(金)20:59:39 No.666924427

>おまえ終戦13年前やぞ うn?

19 20/02/28(金)21:00:14 No.666924618

>漫画のあらすじかな AKIRAみたいな話が始まりそうでわりとわくわくするな…

20 20/02/28(金)21:00:20 No.666924653

>全然威力足りないだろ 条件を揃えないと意外と威力が逃げるのがわかったのも後々だし…

21 20/02/28(金)21:00:37 No.666924741

ソ連は原爆ででっかい溜池を作ったら 溜めた水の放射線濃度がえらいことになってて死の湖を一顧作っただけだったかな

22 20/02/28(金)21:01:08 No.666924899

>うn? 1958年から見て「終戦(は)13年前」

23 20/02/28(金)21:01:13 No.666924925

>>おまえ終戦13年前やぞ >うn? 終戦したの1958年の13年前ってことでしょ?何か変?

24 20/02/28(金)21:01:38 No.666925083

>昔の人間には別に原爆タブーはないからプロレスでも実況が >出ました原爆攻撃!とか言いまくり なんなら平成のプロ野球選手への応援歌でも 打て佐々木 ホームラン 打てわれらの 核弾頭 とかあったし…

25 20/02/28(金)21:01:49 No.666925135

ソ連は核使った人工湖を作ろうとした計画で 爆破させて穴開けた後に放射能でやっぱ使えねーわってやった

26 20/02/28(金)21:01:54 No.666925174

ネオトウキョウか…

27 20/02/28(金)21:02:19 No.666925297

昭和怪獣特撮の序盤みたいな話やな

28 20/02/28(金)21:02:25 No.666925338

>なんなら平成のプロ野球選手への応援歌でも >打て佐々木 ホームラン 打てわれらの 核弾頭 とかあったし… 南海久保寺の応援歌来たな…

29 20/02/28(金)21:02:32 No.666925370

じゃあ水爆でやるか

30 20/02/28(金)21:03:04 No.666925560

>じゃあ水爆でやるか 大毎オリオンズ水爆打線!

31 20/02/28(金)21:03:18 No.666925645

>じゃあ水爆でやるか 月面水爆

32 20/02/28(金)21:03:56 No.666925873

ジャーマンスープレックスのこと原爆固めって言わなくなったな…

33 20/02/28(金)21:04:50 No.666926237

別によくない…? 今はともかくあの時代は公害全盛期なんだし放射能汚染あってもカスみたいなもんじゃん

34 20/02/28(金)21:05:21 No.666926419

>1958年から見て「終戦(は)13年前」 ああうn >終戦したの1958年の13年前ってことでしょ?何か変? いや、いいや…

35 20/02/28(金)21:06:25 No.666926777

ソ連は実際に湖を作ったからな…

36 20/02/28(金)21:06:37 No.666926855

終戦後時間が立ったほうが原爆がタブー視されるようになったのは面白いな

37 20/02/28(金)21:07:19 No.666927109

そもそも先越されただけで日本も原爆の研究してたし

38 20/02/28(金)21:07:35 No.666927204

>終戦後時間が立ったほうが原爆がタブー視されるようになったのは面白いな 影響が残るって周知されたのが後々だったのもあるだろうなぁ

39 20/02/28(金)21:07:45 No.666927263

被爆星人!

40 20/02/28(金)21:08:14 No.666927425

ロックだな

41 20/02/28(金)21:08:25 No.666927481

>被爆星人! ホイ自主規制

42 20/02/28(金)21:08:47 No.666927588

頭ロシア人かよ…

43 20/02/28(金)21:10:03 No.666928039

>終戦後時間が立ったほうが原爆がタブー視されるようになったのは面白いな 終戦直後にGHQが管制敷いて原爆被害を表に出さず「なんかすごい文明の光」扱いしたのが結構後まで響いた ビキニ環礁実験のときのように何度か問題視されることはあったけど

44 20/02/28(金)21:10:09 No.666928071

>影響が残るって周知されたのが後々だったのもあるだろうなぁ アニメでもなんかすごい爆弾とかエネルギー源扱い程度の時期あったみたいだし…メカンダー・フレイム… >胸から出す火炎。メカンダーロボの動力である原子炉のプラズマをそのまま放射する。

45 20/02/28(金)21:11:35 No.666928558

>ソ連は核使った人工湖を作ろうとした計画で >爆破させて穴開けた後に放射能でやっぱ使えねーわってやった 流石だなあ…

46 20/02/28(金)21:11:39 No.666928576

核兵器が生まれた当初ならまだしもただの不勉強野郎過ぎる

47 20/02/28(金)21:12:19 No.666928810

>終戦直後にGHQが管制敷いて原爆被害を表に出さず「なんかすごい文明の光」扱いしたのが結構後まで響いた そうなのか知らなかった…

48 20/02/28(金)21:13:12 No.666929100

ネオサイタマの原型か…

49 20/02/28(金)21:13:39 No.666929239

>そうなのか知らなかった… それでもこの地位まで来る人間がアクセス出来ないような話じゃねぇよ

50 20/02/28(金)21:13:46 No.666929286

じゃあやっぱりスレ画の人は当然ながら放射能汚染の悪影響なんて知らなかったんだ

51 20/02/28(金)21:14:48 No.666929646

>大毎オリオンズ水爆打線! そんなに強かったっけオリオンズ

52 20/02/28(金)21:15:42 No.666929929

>そもそも先越されただけで日本も原爆の研究してたし 最近旧日本軍が朝鮮半島で核実験やってて 北朝鮮はその技術を流用している!という本が出版された

53 20/02/28(金)21:16:44 No.666930268

人口もうなぎ登りで関東に住む場所が無くなるかもって時代だもんな

54 20/02/28(金)21:17:06 No.666930387

核で作った生物が一匹も住まない人工湖がソ連にあったな

55 20/02/28(金)21:17:10 No.666930410

原爆で台風どうにか出来ないかとかはあったよね

56 20/02/28(金)21:17:11 No.666930414

>最近旧日本軍が朝鮮半島で核実験やってて >北朝鮮はその技術を流用している!という本が出版された 実験できるレベルで理論完成してたら あんな重要拠点じゃなくて最前線で実地試験という名のぶっつけ本番してたと思う

57 20/02/28(金)21:18:53 No.666931041

敗戦しても日本人の精神性は変わってないのでは…

58 20/02/28(金)21:21:34 No.666931976

おかしい…未成年禁止の掲示板とは思えないほど 日本語学習ができてない「」がいる…

59 20/02/28(金)21:24:02 No.666932850

ネオヤマト

60 20/02/28(金)21:24:44 No.666933099

311でも放射能を正しく怖がることができなかったのに当時の世代にアレコレ言うのは無理がある

61 20/02/28(金)21:24:51 No.666933140

>核で作った生物が一匹も住まない人工湖がソ連にあったな 突然できた湖は人造天然問わず川で繋がってなきゃ最初は水生生物が存在しないぞ

62 20/02/28(金)21:25:15 No.666933285

核爆発開発という語感の良さだけでやってみたくなる気持ちはわかる

63 20/02/28(金)21:25:55 No.666933537

>おかしい…未成年禁止の掲示板とは思えないほど >日本語学習ができてない「」がいる… 作業所通い・施設暮らしの判事が普通に混じってるのが今の虹裏だぞ…

64 20/02/28(金)21:26:23 No.666933680

平和的核爆発!

65 20/02/28(金)21:26:44 No.666933786

チャガン湖で泳いだ人死んだんだっけ

66 20/02/28(金)21:26:48 No.666933803

総裁たるものこんな発想が出せないとな

67 20/02/28(金)21:27:30 No.666934069

まあ不謹慎だとか言うより「核のことよくわかんね!」 な方が強い時代だからな…

68 20/02/28(金)21:29:40 No.666934875

アメリカでも放射線の危険性が周知されるまで原爆実験のキノコ雲見学が娯楽になってた 今では所持禁止されるようなブツを使った子供用放射性物質セットとかもあった

69 20/02/28(金)21:32:45 No.666935996

放射線ブームはX線発見やラジウムグッズ販売が騒がせた20世紀初頭と戦争が終わって人類の叡智の光扱いされた20世紀半ばの2回起きてる

70 20/02/28(金)21:33:06 No.666936103

>核で作った生物が一匹も住まない人工湖がソ連にあったな チャガン湖は今は魚が定着してるよ

71 20/02/28(金)21:37:22 No.666937705

でも今は核兵器じゃなくても核兵器並みの攻撃力持った爆弾作れるんでしょ? 今こそゲッタチャンスじゃね?

72 20/02/28(金)21:38:31 No.666938084

原爆使って人工湖作ろうぜ!ってやって 放射能汚染された湖畔作ったのどこだっけ

73 20/02/28(金)21:38:46 No.666938175

これが滅殺開墾ビームか

74 20/02/28(金)21:41:23 No.666939068

>>核で作った生物が一匹も住まない人工湖がソ連にあったな >チャガン湖は今は魚が定着してるよ https://www.icefestivalharbin.com/photo-p144-1267-a-big-fish-from-chagan-lake.html 自然すげー

↑Top