虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/28(金)20:41:22 バッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)20:41:22 No.666918239

バッドエンドやビターエンドは時々で満足なんぬ!!!

1 20/02/28(金)20:43:48 No.666919094

最後は2人でいつまでも幸せに暮らすんぬ!

2 20/02/28(金)20:44:36 No.666919375

基本はハッピーエンドなんぬ!

3 20/02/28(金)20:45:45 No.666919741

繊細すぎる…

4 20/02/28(金)20:45:49 No.666919769

インタビューで「単純なハッピーエンドって陳腐じゃないですか(笑)」とか抜かす奴はぶん殴ってやるんぬ!

5 20/02/28(金)20:46:32 No.666919998

パンチ足りなくない?とか言うやつはこうしてやるんぬ

6 20/02/28(金)20:47:33 No.666920325

あの後二人は別れましたとか言う監督はこうしてこう!なんぬ!

7 20/02/28(金)20:47:43 No.666920374

やかましい 雪割りの花を遊ばせるぞオラッ

8 20/02/28(金)20:47:50 No.666920410

死んで終わりでも本人が満足してたらそれはハッピーエンドと言っていいのではないでしょうか

9 20/02/28(金)20:48:24 No.666920584

>死んで終わりでも本人が満足してたらそれはハッピーエンドと言っていいのではないでしょうか 残された方はどうなるんぬ!!!

10 20/02/28(金)20:48:45 No.666920702

単純だとつまらないって言うなら一捻り入れるのはいいんぬ 幸せになるのは確定事項なんぬ!

11 20/02/28(金)20:50:20 No.666921254

なんか悲しいことが起きてビターエンド… と思いきや大どんでん返しが起きて大団円! これなんぬ!個人的に好きなのはDead Space 2みたいな終わりかたなんぬ!

12 20/02/28(金)20:52:41 No.666922014

王道のハッピーエンドはいいものだから故に王道なんぬっ!

13 20/02/28(金)20:53:27 No.666922260

ぬああああああルークは死んだんぬ!!!帰ってきたのは本物なんぬ!!!

14 20/02/28(金)20:53:36 No.666922312

でも不幸巻き散らして終わるバッドエンドもたまにはいい物だと思うよ

15 20/02/28(金)20:54:35 No.666922638

エンディングでP3さんはちょっと寝ちゃっただけなんぬ!すぐ目覚めるんぬ! ぬあああああ!!!フェスや格ゲーなんて知らないんぬ!

16 20/02/28(金)20:56:33 No.666923324

複数ED制のゲームでハッピーエンドを入れない奴はこうしてやるんぬ!!

17 20/02/28(金)20:57:06 No.666923510

>でも不幸巻き散らして終わるバッドエンドもたまにはいい物だと思うよ そのたまにがぬがハマった作品に来るのは許せねえんぬ!!!

18 20/02/28(金)20:57:48 No.666923765

>複数ED制のゲームでハッピーエンドを入れない奴はこうしてやるんぬ!! マルチバッドエンドはそれはそれで良いものなんぬ! ただそもそもそういうもんだと分かった上でやらないとキツいんぬ…

19 20/02/28(金)20:59:43 No.666924453

このクリエイターまたヒロイン殺してるんぬ…病気なんぬ…

20 20/02/28(金)20:59:50 No.666924492

トゥルーエンドがハッピーエンドじゃないのはクソなんぬ!

21 20/02/28(金)21:01:20 No.666924963

でもヒロインが死んで主人公が絶望してる様子はちょっと見たいんぬ

22 20/02/28(金)21:02:03 No.666925209

>でも不幸巻き散らして終わるバッドエンドもたまにはいい物だと思うよ そこそこ好き程度の作品ならこの展開でも「リアリティがあって深いなあ…」みたいなことほざける自信があるんぬ

23 20/02/28(金)21:02:07 No.666925229

>でも主人公が死んでヒロインが絶望してる様子はちょっと見たいんぬ

24 20/02/28(金)21:02:25 No.666925332

ラジアータストーリーズには隠しエンドがあるんぬぬは詳しいんぬ

25 20/02/28(金)21:03:57 No.666925882

SIRENのSDKや阿部ちゃんぐらいのエンディングぐらいでいい

26 20/02/28(金)21:04:08 No.666925949

せっかくグッドエンド迎えたのにどうして続編が前作のバッドエンド後の世界線なんぬ!!

27 20/02/28(金)21:04:26 No.666926073

死ぬ話が好きな脚本家はわかるんぬ 殺す俺すげーみたいに雑誌とかでいうのはやめるんぬ…

28 20/02/28(金)21:05:15 No.666926385

世界的には滅んだりしてバッドエンドだけど ヒロインと結ばれて死ぬまでの刹那の幸せを噛みしめるというバッドエンドが好き

29 20/02/28(金)21:05:39 No.666926537

1週目は後味悪いEDしか見られなくてトゥルーEDは2週目以降でってなるゲームはモヤモヤするんぬ!

30 20/02/28(金)21:05:49 No.666926590

アメリカンニューシネマばかりだと飽きるんぬ

31 20/02/28(金)21:06:17 No.666926737

前向きな感じの演出してくれたらバッドエンドでも結構許しちゃうんぬ

32 20/02/28(金)21:06:23 No.666926762

リアリティってなんなんぬ… 幸せにならないのがリアルなんて価値観どうかしてるんぬ!

33 20/02/28(金)21:06:37 No.666926854

気になってるゲームのヒロインが死ぬのをネタバレされて手が出せないんぬ…

34 20/02/28(金)21:06:39 No.666926867

>1週目は後味悪いEDしか見られなくてトゥルーEDは2週目以降でってなるゲームはモヤモヤするんぬ! それはむしろ頑張れば悲劇だって乗り越えられる感じがしてぬは好きなんぬ

35 20/02/28(金)21:06:53 No.666926962

>せっかくグッドエンド迎えたのにどうして続編が前作のバッドエンド後の世界線なんぬ!! グッドエンドだと問題の火種が全部消えちまうからしょうがねえんぬ!

36 20/02/28(金)21:07:12 No.666927075

主人公が死んで別の主人公に交代するのは好きなんぬ

37 20/02/28(金)21:07:35 No.666927206

airは最終的に神奈が救われるからハッピー!

38 20/02/28(金)21:07:44 No.666927251

>前向きな感じの演出してくれたらバッドエンドでも結構許しちゃうんぬ 主人公たちがどう思ってるかは重要なんぬ いわゆるメリーバッドエンドは大好きなんぬ

39 20/02/28(金)21:07:58 No.666927329

百歩譲ってバッドエンドでもいいけど スタート地点より状況が悪くなってるのは許せないんぬ!

40 20/02/28(金)21:08:02 No.666927350

グッドエンドがご都合主義すぎて嫌いってのは分かるんぬ でも悪い方向にご都合主義が働くバッドエンドはもっと嫌いなんぬううう

41 20/02/28(金)21:08:25 No.666927482

>せっかくグッドエンド迎えたのにどうして続編が前作のバッドエンド後の世界線なんぬ!! バッドになった前作組が最終的には転生して幸せになってる奴があってそういうのは結構好きなんぬ

42 20/02/28(金)21:08:29 No.666927503

名作古典も悲劇が多いんぬ 昔から人は鬱展開が好きなんぬ

43 20/02/28(金)21:09:00 No.666927670

バッドエンドっぽい事やったら続編でちゃんと綺麗に収めるんぬ!

44 20/02/28(金)21:09:17 No.666927765

筋道が綺麗でエモいならグッドだろうがバッドだろうが別にいいんぬ 面白くないならどっちだろうが駄目なんぬ

45 20/02/28(金)21:09:18 No.666927767

様々なことを乗り越えて眩しいくらいの笑顔を見せるキャラたちを見るときぬも幸せになれるんぬ!

46 20/02/28(金)21:09:35 No.666927860

ソシャゲの鬱イベントは好きなんぬ メインを鬱にするのはやめるんぬ!

47 20/02/28(金)21:10:09 No.666928069

パンチ足りないとか言う奴にはパンチしてやるんぬ!

48 20/02/28(金)21:10:24 No.666928154

>名作古典も悲劇が多いんぬ >昔から人は鬱展開が好きなんぬ 大体シェイクスピアが悪いんぬ

49 20/02/28(金)21:10:41 No.666928266

幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものであるってトルストイ言ってるんぬ つまりバッドエンドの方が面白いんぬ

50 20/02/28(金)21:10:58 No.666928358

>ソシャゲの鬱イベントは好きなんぬ >メインを鬱にするのはやめるんぬ! 世界設定がクソ鬱世紀末だからイベントをバカ特盛にするんぬ

51 20/02/28(金)21:12:16 No.666928792

漫画や映画ならバッド後続編とかも結構楽しめるんぬ RPGみたいに時間と労力かけたやつでやられるとパンチするんぬ

52 20/02/28(金)21:12:58 No.666929027

ぬの性癖はおおよそパワポケで歪んだんぬ ハッピーエンド出すのが難しすぎるんぬううう

53 20/02/28(金)21:13:14 No.666929119

仮面ライダーの小説版みたいにパラレルワールドが鬱展開なの好きなんぬ 原作がハッピーエンドなの前提なんぬが

54 20/02/28(金)21:13:27 No.666929187

すーぐ犬とか猫殺す奴はこうなんぬ!

55 20/02/28(金)21:13:49 No.666929301

>RPGみたいに時間と労力かけたやつでやられるとパンチするんぬ ぬの苦労は一体…?ってなるんぬ

56 20/02/28(金)21:14:09 No.666929412

魔女と百騎兵みたいなのがいいんぬ!!

57 20/02/28(金)21:14:18 No.666929463

>名作古典も悲劇が多いんぬ >昔から人は鬱展開が好きなんぬ そういやリア王はコーデリアがフランス軍率いて上陸してブリテン軍を破って コーデリアとリア王は幸せに暮すというのがもともとの話なんだそうだが シェイクスピアは鬱展開に書き換えたあとに ネイハム・テイトがハッピーエンド版をもう一度出したんだそうな

58 20/02/28(金)21:14:20 No.666929479

かと言ってテイルズオブデスティニーのラストでリオンに触れないのはどうなんぬ?

59 20/02/28(金)21:14:26 No.666929524

特に意味もなくレイプイベントを挟むんぬ

60 20/02/28(金)21:14:34 No.666929573

>すーぐ犬とか猫殺す奴はこうなんぬ! じっくり飼い主との絆描いてから殺すんぬ!

61 20/02/28(金)21:14:35 No.666929578

>ぬの性癖はおおよそパワポケで歪んだんぬ 彼女が消えたり目の前で身投げして主人公が壊れるのいいんぬ…

62 20/02/28(金)21:14:56 No.666929688

ぬはあらゆる作品でメインキャラが死ぬのをネタバレされたんぬ 記憶消してえんぬ

63 20/02/28(金)21:15:58 No.666930021

ゲームのバッドエンドはまあいいいんぬ ぬああああどのルートも鬱展開なんぬううう

64 20/02/28(金)21:16:07 No.666930074

>ぬはあらゆる作品でメインキャラが死ぬのをネタバレされたんぬ >記憶消してえんぬ クロノクルセイド

65 20/02/28(金)21:16:31 No.666930199

ビターやメリバの方が共感や感情移入できるんぬ

66 20/02/28(金)21:17:32 No.666930548

SFCやPSのRPGで名作扱いされてる作品は暗いストーリー多い気がするんぬ

67 20/02/28(金)21:17:38 No.666930585

あの後2人は別れましたよ?じゃねーんぬううううう!!!!

68 20/02/28(金)21:18:10 No.666930765

GTA4遊べオラっ!

69 20/02/28(金)21:18:10 No.666930766

最初だけ王道少年誌的で続編が全部鬱々としてるも楽しかったんぬ でも完結編がクソだとそういうのも全部ぶっとぶんぬ

70 20/02/28(金)21:18:32 No.666930910

>せっかくグッドエンド迎えたのにどうして続編が前作のバッドエンド後の世界線なんぬ!! この手の前作主人公たちの頑張りは実は無駄でしたって続編でやる製作者は頭がおかしい

71 20/02/28(金)21:18:39 No.666930955

でも純愛よりもNTRの方が抜けるのは事実なんぬ…

72 20/02/28(金)21:19:31 No.666931263

いいよねアセルスの妖魔エンド ブルーの永劫の戦いエンド

73 20/02/28(金)21:19:51 No.666931375

本来こうなりますっていうバッドあってこそのご都合ハッピーエンドなんぬ

74 20/02/28(金)21:19:59 No.666931420

>でも純愛よりもNTRの方が抜けるのは事実なんぬ… 同人や二次創作なら楽しめるんぬ 原作で胸糞なのは嫌なんぬ

75 20/02/28(金)21:20:18 No.666931534

何エンドにするにも過程が大事なんぬ 急に不幸が重なるのも突然奇跡が起こるのも許せんぬ

76 20/02/28(金)21:20:27 No.666931591

>SFCやPSのRPGで名作扱いされてる作品は暗いストーリー多い気がするんぬ バッドエンドは記憶にないんぬ 何度か落としても最後はちゃんと上向くんぬ

77 20/02/28(金)21:20:31 No.666931613

ただ殺すだけじゃダメなんぬ! じっくりたっぷり絆と幸せとか描いておいてから殺すんぬ!

78 20/02/28(金)21:21:03 No.666931788

FF10の続編でビターエンドすら粉々にするみゃ

79 20/02/28(金)21:21:08 No.666931819

>この手の前作主人公たちの頑張りは実は無駄でしたって続編でやる製作者は頭がおかしい 続編はバッドエンドの世界線はまだマシなんぬ グッドエンドと思いきやもっと最悪な何かの原因でした系がとにかく腹立つんぬ

80 20/02/28(金)21:21:14 No.666931856

X-2までは許すんぬ!!!

81 20/02/28(金)21:21:20 No.666931888

インティクリエイツ

82 20/02/28(金)21:24:09 No.666932892

どうしようもない強さの巨悪にレジスタンスするしかないとかは良いんぬ しょうもないことで殺すのはリアルの履き違いなんぬ

83 20/02/28(金)21:24:27 No.666932991

>でも純愛よりもNTRの方が抜けるのは事実なんぬ… 本物の純愛で抜いた事がないんぬ 1週間まつんぬ

84 20/02/28(金)21:24:34 No.666933043

バッドエンドの方が良くも悪くも印象に残るんぬ

85 20/02/28(金)21:25:52 No.666933511

>しょうもないことで殺すのはリアルの履き違いなんぬ でもいつ死んでもおかしくない戦場とかで突然えっ?って感じで死ぬのはたまにならいい…と思わなくもないんぬ…

86 20/02/28(金)21:25:58 No.666933557

仮面ライダー剣ぐらいのエンドなら好きmなんぬ

87 20/02/28(金)21:26:10 No.666933624

いちいち性癖で喧嘩だのマウントだのするんじゃねぇんぬ! ちくわでも食ってろんぬ!

88 20/02/28(金)21:26:26 No.666933695

0083の主人公たちが実は空気読めてない側だったり惚れた女に撃たれたり撃った女がラストでニッコリ一緒にいたり艦長処刑されてたり あじわいぶかい...

89 20/02/28(金)21:26:29 No.666933715

ヒロイン死んだんぬ!だから続編のEDでヒロインと出会う前に戻るんぬ!したゲームは楽しかった

90 20/02/28(金)21:27:21 No.666934011

>バッドエンドの方が良くも悪くも印象に残るんぬ それは愛されないなら憎んでほしいと嫌がらせをする小物悪役の思考なんぬ! ユーザーを愛さない作品作りではユーザーに愛される作品は作れんぬ!

91 20/02/28(金)21:27:29 No.666934068

>続編はバッドエンドの世界線はまだマシなんぬ >グッドエンドと思いきやもっと最悪な何かの原因でした系がとにかく腹立つんぬ ハッピーエンド! の後にすぐ世界が滅びましたとか続編で説明してくるゲームがあったな

92 20/02/28(金)21:27:36 No.666934105

ハッピーエンドを返してもらいに来たんぬ

93 20/02/28(金)21:27:41 No.666934139

ドバイへようこそんぬ

94 20/02/28(金)21:28:02 No.666934256

ファントムはなんでこんなことするのって なったよブッチー

95 20/02/28(金)21:28:13 No.666934319

ハッピーエンドはつまらなくてもそんなに腹立たないけどバッドエンドでつまらないのは後味の悪さも相まって許せないんぬ

96 20/02/28(金)21:28:18 No.666934346

>艦長処刑されてたり これ知らなかった… なんでそんなことするの…

97 20/02/28(金)21:28:41 No.666934482

そのキャラに合った死に場所死に時ってのはあると思うんぬ その潮目読み違えて雑に殺すなんぬ!

98 20/02/28(金)21:29:01 No.666934608

>なんでそんなことするの… 戦艦まるまる一隻の戦力を独断で動かしてしっちゃかめっちゃかにしたから死刑にするね…

99 20/02/28(金)21:29:02 No.666934613

戦争もので毎回かっこよく死ぬのもギャグになってしまうんぬ

100 20/02/28(金)21:30:10 No.666935044

逆に死に様かっけえ!とかいってたら実は生きてたされて ファンの間で死んだことになってるキャラとかいるんぬ

101 20/02/28(金)21:30:52 No.666935284

柿崎くらい雑に死ぬのが戦場という物なんぬ

102 20/02/28(金)21:30:54 No.666935296

>逆に死に様かっけえ!とかいってたら実は生きてたされて >ファンの間で死んだことになってるキャラとかいるんぬ だいたいそのあと生き恥晒すパターンぬ?

103 20/02/28(金)21:31:08 No.666935369

戦いには死は避けられないんぬ

104 20/02/28(金)21:31:12 No.666935390

雑に殺すなら雑に生き返らせて「お、お前らはーっ!?」ぐらいさせろんぬ!

105 20/02/28(金)21:31:51 No.666935642

グレンラガンのラストは納得行かないんぬ!!!あそこまで好き勝手やっておいて何なんぬ!!!!そこが良い…と自分を偽ってきたけどやっぱり無理なんぬ!!!つらい!!!

106 20/02/28(金)21:32:42 No.666935975

ガンダムみたいな戦争を扱ったフィクションでメインキャラが死ぬと鬱展開とか言われるけど戦争で人が死ぬのは当たり前じゃぬ?って思うんぬ

107 20/02/28(金)21:33:15 No.666936150

主人公サイドが不幸になるのはいいんぬが悪人が不幸にならないのはもやっとするんぬ

108 20/02/28(金)21:34:28 No.666936558

戦争だろうが人死には辛いものじゃないんぬ?

109 20/02/28(金)21:34:34 No.666936591

苦しまなかったはずなんぬ!!! 丁度地球儀に行くぬがいるから忘れ物ちゃんと渡して貰うんぬうううつ!!!!!

110 20/02/28(金)21:34:45 No.666936660

結局終わりどころが読めてないダメな制作側に翻弄される悲しき消費者なんぬ…

111 20/02/28(金)21:34:59 No.666936756

>主人公サイドが不幸になるのはいいんぬが悪人が不幸にならないのはもやっとするんぬ 巌窟王読むといいよ 完璧なNTRリベンジだと思う

112 20/02/28(金)21:35:02 No.666936772

こいつまた生き残ったやつ殺してるんぬってなるんぬ…

113 20/02/28(金)21:35:11 No.666936840

>せっかくグッドエンド迎えたのにどうして続編が前作のバッドエンド後の世界線なんぬ!! 前作の主人公がしれっと作品外で死んでるとかそんなの知りたくなかったんぬ…

114 20/02/28(金)21:35:11 No.666936841

続編で前作のハッピーエンドをぶち壊すなんぬ!

115 20/02/28(金)21:36:02 No.666937147

>続編で前作のハッピーエンドをぶち壊すなんぬ! そっちの方がインパクト出てたまらねぇんぬなぁ

116 20/02/28(金)21:36:04 No.666937167

MADARAはやめるんぬ…何度も転生した物語を全部若気の至りの幻想で放り投げるのはやめるんぬ

117 20/02/28(金)21:36:24 No.666937337

>ヒロイン死んだんぬ!だから続編のEDでヒロインと出会う前に戻るんぬ!したゲームは楽しかった ヒロインが死ぬ未来を変えるんぬ! ヒロインは自分と知り合うと不幸になることがわかったんぬ…身を引くぬ… と思ったけど街中でヒロイン見つけたぬ!ぬああああああ追いかけるんぬぅぅぅぅぅ!!!!!

118 20/02/28(金)21:36:34 No.666937409

Zガンダムのラスト5話くらいを一気に見るんぬ 脇役たちの在庫処分一斉セールなんぬ

119 20/02/28(金)21:36:38 No.666937444

未だに秒速5センチメートルが一番好きなんぬ

120 20/02/28(金)21:37:03 No.666937585

>ラーゼフォンのラスト5話くらいを一気に見るんぬ >脇役たちの在庫処分一斉セールなんぬ

121 20/02/28(金)21:37:15 No.666937663

話題作りに主要キャラ殺すの止めるんぬ! もう本筋絡まないならはしっこのほうで幸せに生きていてほしいんぬ

122 20/02/28(金)21:37:25 No.666937724

それは続編を求めるやつが悪いんぬ 終わったものを終わらせておくことを学ぶんぬ

123 20/02/28(金)21:37:32 No.666937753

>ダンバインのラスト5話くらいを一気に見るんぬ >脇役たちの在庫処分一斉セールなんぬ

124 20/02/28(金)21:38:27 No.666938061

ぬあああああ!!トマーシュの生死不明がもやもやするんぬううううう!!!!!11111

125 20/02/28(金)21:38:28 No.666938069

>未だに秒速5センチメートルが一番好きなんぬ ハッピーエンドいいんぬ…

126 20/02/28(金)21:38:39 No.666938124

でもいまでもラスト5話くらいの最終局面はバンバン人が死にそうで緊張するところって感じるんぬ

↑Top