20/02/28(金)19:52:57 オイル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/28(金)19:52:57 No.666902849
オイルショックって昭和の成長期だから発生したもんだと思ってたけどなんというか…
1 20/02/28(金)19:53:47 No.666903109
もう日本人の遺伝子に刻み込まれてるね
2 20/02/28(金)19:53:59 No.666903166
今は転売目的で品薄商品買い漁るの居るからな…
3 20/02/28(金)19:54:46 No.666903359
「」は冷静な俺…とか自分に酔ってるうちにペーパー買えなくてウンコをケツメドにつけたままにしちゃうタイプ
4 20/02/28(金)19:55:08 No.666903449
今は転売目的のやつがいるから益々酷い
5 20/02/28(金)19:55:13 No.666903472
今はウォッシュレットがあるからな
6 20/02/28(金)19:55:38 No.666903597
朝「」がトイレットペーパーが無くなってるって言ってたのは冗談だと思ってた
7 20/02/28(金)19:55:52 No.666903662
子ども達と旦那に小銭持たせてバラバラに並ぶ一家みると 死ねとは言わないけど後遺症が一切無いけど2、3週間くらい死ぬほど苦しむ病になれと思う
8 20/02/28(金)19:56:10 No.666903744
デマだから品薄にならないと呼びかけてるね今
9 20/02/28(金)19:56:52 No.666903965
>朝「」がトイレットペーパーが無くなってるって言ってたのは冗談だと思ってた どっかのTV局が煽っちゃったのか?
10 20/02/28(金)19:57:04 No.666904023
>デマだから品薄にならないと呼びかけてるね今 実際品薄になってるのに何言ってるのすぎる…
11 20/02/28(金)19:57:06 No.666904035
またか…人は変われんな… とか格好良く呟いてみよう
12 20/02/28(金)19:57:26 No.666904132
震災時ならまだしも今の状況でどういう発想に至ったら買い漁るっていう考えになるんだ…
13 20/02/28(金)19:57:33 No.666904157
NHKが品薄にならないから安心なさいって言ってる
14 20/02/28(金)19:57:35 No.666904164
>子ども達と旦那に小銭持たせてバラバラに並ぶ一家みると >死ねとは言わないけど後遺症が一切無いけど2、3週間くらい死ぬほど苦しむ病になれと思う そこでこの新型コロナ!
15 20/02/28(金)19:57:37 No.666904182
品薄になると思ったらどんどん買い込むからな 現状がそうだし
16 20/02/28(金)19:57:52 No.666904260
マスクに続いてティッシュで花粉症殺しに来るとはね なかなか凄いね人類
17 20/02/28(金)19:58:03 No.666904312
人間の中身はそんなに進化したりしないんだ
18 20/02/28(金)19:58:08 No.666904338
>実際品薄になってるのに何言ってるのすぎる… ほとんど国内産だからほっといたら潤沢に並ぶんじゃないかなぁ 使用量が急に上がる訳でもなし
19 20/02/28(金)19:58:34 No.666904452
11年のときもティッシュなくなったけど花粉症シーズンにマジやめてほしい
20 20/02/28(金)19:58:34 No.666904454
つーか家庭で利用するだけなら1セット買えば十分だろっていう
21 20/02/28(金)19:58:40 No.666904474
>ほとんど国内産だからほっといたら潤沢に並ぶんじゃないかなぁ いやいやいやそういう意味じゃなくて…
22 20/02/28(金)19:58:40 ID:DMGoTuCk DMGoTuCk No.666904476
>実際品薄になってるのに何言ってるのすぎる… 店頭から捌けても在庫があればすぐ補充されるよ
23 20/02/28(金)19:58:48 No.666904519
たまたまかもしれんけどさっきスーパーに行ったら米もなかった
24 20/02/28(金)19:58:54 No.666904549
マスクも最初入荷されるから平気ですって言ってたのにいつまで経っても品薄だから品薄にならないと言われてもっていう心理はある
25 20/02/28(金)19:59:12 No.666904647
煽って急激に群がったらそりゃ生産が追い付かなくなるので品薄になる 中国製ならともかく国内製なら工場は稼働してるからな
26 20/02/28(金)19:59:26 No.666904714
店頭に無くても2日くらいで補充されるよ
27 20/02/28(金)19:59:27 No.666904720
真昼間にものが消えてるからまぁなんていうか
28 20/02/28(金)19:59:42 No.666904778
>店頭から捌けても在庫があればすぐ補充されるよ それがなくなるっつってんの
29 20/02/28(金)19:59:43 No.666904782
物流が完全に止まる災害と違って供給が無くなる要素が無いってのに馬鹿なもんだ
30 20/02/28(金)19:59:56 No.666904845
ペーパーが中国製のほうが少ないんじゃないか 加工は国内でしてるだろうし
31 20/02/28(金)20:00:24 No.666904988
マスクいまないのって延々買い占められてんのあれ
32 20/02/28(金)20:00:25 No.666904992
>店頭に無くても2日くらいで補充されるよ 補充されても追いつかないから品薄なの わかる?
33 20/02/28(金)20:00:33 No.666905028
つまり2日間ウンコできない
34 20/02/28(金)20:00:37 No.666905057
>加工は国内でしてるだろうし 製紙工場系も材料も地味に国内で賄えてる数少ないもんだからなティッシュ
35 20/02/28(金)20:00:37 No.666905066
重さの割に嵩張るから棚から消えてるとインパクトはある
36 20/02/28(金)20:00:48 No.666905128
>マスクいまないのって延々買い占められてんのあれ そうだよ
37 20/02/28(金)20:01:01 No.666905188
品薄になるかもって心理を煽ればみんなが買い集めるので結果的に本当に品薄になる
38 20/02/28(金)20:01:03 ID:DMGoTuCk DMGoTuCk No.666905205
マスクとは消費速度が違うから買いだめするにも限度があるだろうしね
39 20/02/28(金)20:01:10 No.666905231
今も大して変わってねえな 人類の限界はここらへんなのでは
40 20/02/28(金)20:01:17 No.666905269
昨日普通に買えたんだけど何が起きた… というか全体的にスーパーの商品が品薄だった
41 20/02/28(金)20:01:21 No.666905300
デマだったら普通に回ってくるよ やばいのは震災みたいに物流止まってる場合だ
42 20/02/28(金)20:01:25 No.666905322
マスクは需要が急増したからだろ 今回のはデマに踊らされたアホが買い占めただけだからすぐ戻るわ
43 20/02/28(金)20:01:42 No.666905400
マスクは普段しない人が買ってるのもあるだろうし愚かじゃなくなったせいでもある
44 20/02/28(金)20:01:44 No.666905411
ティッシュ買っても場所取るしな 買い占めにしても転売にしても限度もある
45 20/02/28(金)20:01:47 No.666905423
マスクは無くてもなんとかなるけど ペーパー無いとトイレから出られないよ
46 20/02/28(金)20:01:57 No.666905473
>昨日普通に買えたんだけど何が起きた… デマに踊らされて九州で買い占めがーってテレビでやった それ見て全国的に皆買い占めに入った
47 20/02/28(金)20:02:21 No.666905592
こういう時デマ潰ししてくれるテレビは心強いな
48 20/02/28(金)20:02:28 No.666905617
朝に行けば買えるかって店員に聞いたら今日は朝から並んでる客に瞬殺されたって返された
49 20/02/28(金)20:02:37 No.666905675
>デマに踊らされて九州で買い占めがーってテレビでやった >それ見て全国的に皆買い占めに入った もうマスメディアも報道の自粛しろや!
50 20/02/28(金)20:02:38 No.666905678
なんで店頭にないと焦るんだろうね…
51 20/02/28(金)20:02:44 ID:DMGoTuCk DMGoTuCk No.666905709
完全にテレビの責任だよねこれ
52 20/02/28(金)20:03:05 No.666905824
>なんで店頭にないと焦るんだろうね… ない時ばかり欲しがっていざ並ぶと買わねぇんだ 勝手なもんだよ
53 20/02/28(金)20:03:13 No.666905861
トイレットペーパーの材料を使って同じ量のマスクが作れるなら今頃不足してねえだろ
54 20/02/28(金)20:03:15 No.666905878
この買い占めもどきは店側も潤うだけだからどんどん買って欲しい
55 20/02/28(金)20:03:31 No.666905950
>こういう時デマ潰ししてくれるテレビは心強いな むしろテレビがデマ拡散になってません? いやこれデマですよーって報道してるんだろうけど
56 20/02/28(金)20:03:32 No.666905951
>>なんで店頭にないと焦るんだろうね… >ない時ばかり欲しがっていざ並ぶと買わねぇんだ >勝手なもんだよ バターのおじさん…
57 20/02/28(金)20:03:38 No.666905984
デマに踊らされなくなったらもう種の進化だと思う 100万年くらいかかるんじゃない
58 20/02/28(金)20:03:54 No.666906073
言うて半分くらい転売目的じゃないのこれ
59 20/02/28(金)20:04:02 No.666906115
マスクなんてなくても26度のお湯を飲めば大丈夫だよ
60 20/02/28(金)20:04:06 No.666906128
ティッシュもトイレットペーパーも安くなってる時に常に買いだめしてるから1年2年続かないなら別にいいかな…
61 20/02/28(金)20:04:16 No.666906183
そういえばヒカキンがトイレットペーパー20年分ぐらい買いだめしてたのを思い出した
62 20/02/28(金)20:04:18 No.666906196
>デマに踊らされて九州で買い占めがーってテレビでやった >それ見て全国的に皆買い占めに入った パスタとかレトルトカレーとか保存のききそうなものがなくなってて災害でもあったのかと
63 20/02/28(金)20:04:18 No.666906199
>むしろテレビがデマ拡散になってません? >いやこれデマですよーって報道してるんだろうけど それは偏った特殊なの以外は観る側に問題があるのでは
64 20/02/28(金)20:04:23 No.666906227
約1ヶ月学校休みだから子持ちの家は色々入り用になるだろう
65 20/02/28(金)20:04:39 No.666906301
マスクは場所取らんから転売に優しいよふざけんな
66 20/02/28(金)20:04:45 No.666906325
>朝「」がトイレットペーパーが無くなってるって言ってたのは冗談だと思ってた 2日前からいてなんだこれって思ったけどSNSでなんかはやらせようとする輩いるんかな…
67 20/02/28(金)20:04:46 No.666906335
土日はトイレットペーパーやティッシュを家族総出で抱えてほくほくして帰る親子連れが見られそうだ
68 20/02/28(金)20:04:49 No.666906353
えすえぬえすでデマが出回ってるらしいから気をつけなさいよ!恥ずかしい真似しないでよ!!ってカーチャンから電話きたよ マスクないよおって言ったらうちはあるけどやる程ねえって切られた
69 20/02/28(金)20:05:02 No.666906424
まあ花粉症の人はティッシュ無いと困るから心配になって群がるのは致し方ないと思う
70 20/02/28(金)20:05:04 No.666906438
トイレットペーパーなんてそうそうなくならないだろ…
71 20/02/28(金)20:05:06 No.666906452
>言うて半分くらい転売目的じゃないのこれ トイレットペーパー転売ってアホか
72 20/02/28(金)20:05:30 No.666906562
>約1ヶ月学校休みだから子持ちの家は色々入り用になるだろう だからパスタとかレトルトカレーが売り切れる 困る…
73 20/02/28(金)20:05:42 No.666906628
>トイレットペーパー転売ってアホか https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC 馬鹿みたいですよね
74 20/02/28(金)20:05:49 No.666906658
>まあ花粉症の人はティッシュ無いと困るから心配になって群がるのは致し方ないと思う トイレットペーパーの方なのと流石に困る人はまず処方してもらえ 耳鼻科か内科行け
75 20/02/28(金)20:05:50 No.666906669
>パスタとかレトルトカレーとか保存のききそうなものがなくなってて災害でもあったのかと そして缶詰は結構残ってるのよね…
76 20/02/28(金)20:05:51 No.666906674
>マスクなんてなくても26度のお湯を飲めば大丈夫だよ 26度はお湯なのか…??
77 20/02/28(金)20:05:52 No.666906676
俺がスレに書いた嘘が半年経っても拡散されてたりすると誰も真偽なんか気にしてないし「」も同じだなぁと思うよ
78 20/02/28(金)20:05:55 No.666906702
メルカリでも数倍の値段のトイレットペーパー売ってる
79 20/02/28(金)20:05:57 No.666906711
パスタが売り切れてるとかイタリアかよ
80 20/02/28(金)20:06:17 No.666906812
次は?次のホットな品薄商品はどれなの?
81 20/02/28(金)20:06:21 No.666906839
紙おむつや生理用品まで空だったよ近所のディスカウントストアは 米や水も無かった
82 20/02/28(金)20:06:26 No.666906864
馬鹿が買うのでなくなる前に補充するのが本当にムカつく
83 20/02/28(金)20:06:27 No.666906872
>耳鼻科か内科行け 人がいっぱいいる所に行ったら感染リスクあるんですけおおおおお!
84 20/02/28(金)20:06:29 No.666906887
ぶっちゃけ今品薄になっても消費量が変わるわけじゃないから供給量変える必要もないのよね
85 20/02/28(金)20:06:30 No.666906888
>補充されても追いつかないから品薄なの 店に置く場所ないんだから仕方ないだろ かさばるんだよあれ
86 20/02/28(金)20:06:31 No.666906891
品薄情報が購買意欲を煽る情報化社会の今だからこそな感じがするが
87 20/02/28(金)20:06:46 No.666906967
「」は震災対策してるから問題無いよね 「」は地震大好きだからな
88 20/02/28(金)20:07:04 No.666907088
帰りにドラッグストア行ったらえらく減ってたから思わず買ってしまった
89 20/02/28(金)20:07:11 No.666907120
とりあえずもう在庫なしみたいだな 後は次生産されるまで入ってこない
90 20/02/28(金)20:07:20 No.666907175
>「」は震災対策してるから問題無いよね >「」は地震大好きだからな 何時でも大暮の尻を貼れるようにしてるよ
91 20/02/28(金)20:07:28 No.666907222
店も客が来なくて困ってるっていうしこういう嘘もたまにはいいかもしれないな
92 20/02/28(金)20:07:29 No.666907224
マイク・Oが品薄な世界だ
93 20/02/28(金)20:07:46 No.666907306
この手の騒動の流れ的に次はカップ麺が売りきれそうな気がする
94 20/02/28(金)20:07:52 No.666907335
なくなったなんてやっぱり政府はトイレットペーパーが出回らなくなるの隠してるんだ…
95 20/02/28(金)20:08:09 No.666907422
うちは普段から安いときに買いだめしてるから全然困らんわ ティッシュもトイレットペーパーも段ボール一箱分以上は常にキープされている 置いとくスペースさえ余ってるなら置いといても腐るもんでもないし
96 20/02/28(金)20:08:10 No.666907426
ココで情報交換してるから「」は騙されないけど情報ないと焦ると思う
97 20/02/28(金)20:08:22 No.666907496
昼に買い溜めをバカにし夕に緊急事態宣言
98 20/02/28(金)20:08:26 No.666907514
>次は?次のホットな品薄商品はどれなの? イタリアでパスタが売り切れてるからなぁ 次は米の買い占めだよ米騒動だよ
99 20/02/28(金)20:08:28 No.666907528
原料も工場も日本にあるから無くなるわけないんだよな
100 20/02/28(金)20:08:29 No.666907534
買い置きがなくなりそうでこのままでは気軽にウンコできないマンになってしまう
101 20/02/28(金)20:08:39 No.666907586
>この手の騒動の流れ的に次はカップ麺が売りきれそうな気がする もう既に
102 20/02/28(金)20:08:45 No.666907625
そりゃあお店だってやってくる客全員が買っていくのを想定してるほどの在庫は置いてないだろうし
103 20/02/28(金)20:08:49 No.666907648
大量に買い溜めしてるバカは一日にどんだけケツ拭くの?
104 20/02/28(金)20:08:49 No.666907649
「オイルショック」「石油危機」「石油ショック」があって「オイル危機」という呼び方だけがないのはなぜなのか
105 20/02/28(金)20:08:56 No.666907686
これはウォシュレットの販売向上を目論むトイレメーカーの陰謀だよ
106 20/02/28(金)20:08:59 No.666907698
>次は?次のホットな品薄商品はどれなの? 俺の予想ではタピオカが品薄になる
107 20/02/28(金)20:09:01 No.666907704
次は空気が品薄になるからタイヤのチューブが売り切れるよ
108 20/02/28(金)20:09:06 No.666907739
トイレットペーパーがなくなった状態でトイレでメルったらどうなる?
109 20/02/28(金)20:09:12 No.666907775
ちょうど後ひとロールだけど もしかしてもう詰んでる…?
110 20/02/28(金)20:09:25 No.666907844
オイルショックって油がなくなるの? サラダオイルを買っておかなきゃ
111 20/02/28(金)20:09:27 No.666907862
独り身だとトイレットペーパー使わなすぎる
112 20/02/28(金)20:09:34 No.666907891
近所のスーパーはなぜか醤油ラーメンだけ売り切れてた
113 20/02/28(金)20:09:45 No.666907955
>ちょうど後ひとロールだけど >もしかしてもう詰んでる…? かわいそうに
114 20/02/28(金)20:09:47 No.666907964
次はタイヤのチューブが売れるよ
115 20/02/28(金)20:09:50 No.666907983
ちょうど無くなった人だけが困るという微妙なライン
116 20/02/28(金)20:09:57 No.666908023
>もしかしてもう詰んでる…? テッシュペーパーもなく都会よりなら死
117 20/02/28(金)20:10:12 No.666908115
>大量に買い溜めしてるバカは一日にどんだけケツ拭くの? 別に即使い切らなきゃいけないものじゃないだろう… 2ヶ月分買い置きしたなら2ヶ月で使えばいいじゃないか
118 20/02/28(金)20:10:13 No.666908123
みんな外に出なくなったらむしろ出掛けても安全
119 20/02/28(金)20:10:14 No.666908127
あー買い置きないんだよなあと思ってもこういうタイミングで買うとデマに踊らされる買い占め野郎みたいに思われるからヤダ
120 20/02/28(金)20:10:15 No.666908133
近所の店がどこも日曜には入荷するって言ってて売ってなかった ちょうどトイレットペーパー切れかけてるのに…
121 20/02/28(金)20:10:25 No.666908182
>ちょうど後ひとロールだけど >もしかしてもう詰んでる…? インドでは左手で拭うそうだ
122 20/02/28(金)20:10:25 No.666908184
クッキングペーパーもなくなってる マスクが手に入らないから代用マスクを作るんやな
123 20/02/28(金)20:10:31 No.666908219
>ちょうど後ひとロールだけど >もしかしてもう詰んでる…? 品薄じゃないから大丈夫だよ
124 20/02/28(金)20:10:33 No.666908229
次は服かな
125 20/02/28(金)20:10:42 No.666908275
>サラダオイルを買っておかなきゃ 野菜狂信者かよ
126 20/02/28(金)20:10:43 No.666908278
転売サイトはこういう時は規制かけろよ…
127 20/02/28(金)20:10:45 No.666908287
ほんと人間て弱いね…
128 20/02/28(金)20:10:47 No.666908302
ちょうどなくなりそうだから帰りに買いに行ったらマジで売り場から消え去りそうだった まるで俺も周りの噂に流されて慌てて買いに来たバカみたいじゃん
129 20/02/28(金)20:10:52 No.666908328
獄激辛買いなさいよ!
130 20/02/28(金)20:10:54 No.666908337
ウンコは会社や学校や公共施設でするのですよ「」…
131 20/02/28(金)20:10:57 No.666908358
令和のオイルショック(笑)ってこの先の子々孫々にバカにされるんだろう…
132 20/02/28(金)20:11:04 No.666908397
アメリカならこういうときには拳銃がよく売れる
133 20/02/28(金)20:11:05 No.666908405
公衆トイレのペーパーがパクられるんだろうなあ
134 20/02/28(金)20:11:06 No.666908409
使い切る寸前まで補充しない備えのなさもちょっと問題だぞ
135 20/02/28(金)20:11:13 No.666908449
>ちょうど後ひとロールだけど >もしかしてもう詰んでる…? 残念ながら左手でうんこ拭くマンの十字架を背負って生きていくしかない
136 20/02/28(金)20:11:13 No.666908455
26,7度のお湯を飲むとウィルスが死にます!とかもだけど 現代人の平均的な知性って意外と低いんだなと思った
137 20/02/28(金)20:11:22 No.666908487
>あー買い置きないんだよなあと思ってもこういうタイミングで買うとデマに踊らされる買い占め野郎みたいに思われるからヤダ デマに踊らされてるやつをバカにしてケツがふけなくなるのと 一緒に踊って十分にケツを拭くのとどっちがいい?
138 20/02/28(金)20:11:33 No.666908538
紙の原材料を言ってみろ!
139 20/02/28(金)20:11:34 No.666908543
イギリスはおあしす イタリアはパスタが売り切れ ロシアは感染者をシベリア送り ヨシ!
140 20/02/28(金)20:11:34 No.666908546
こんな情報が出る時代にこんなので踊らされるのが信じられない…
141 20/02/28(金)20:11:35 No.666908550
>獄激辛買いなさいよ! なによこんなもの!お腹が痛くなったじゃないの!
142 20/02/28(金)20:11:39 No.666908568
サプライチェーンは情報ほど早くはないんだ
143 20/02/28(金)20:11:44 No.666908590
>転売サイトはこういう時は規制かけろよ… 商売だからね 国から怒られたらしぶしぶ規制するんじゃないかな
144 20/02/28(金)20:11:46 No.666908599
>ウンコは会社や学校や公共施設でするのですよ「」… そういう場所の紙盗むバカが出るからこういう騒動嫌い
145 20/02/28(金)20:11:47 No.666908606
人類にヒは早過ぎたんだ
146 20/02/28(金)20:11:55 No.666908658
>あー買い置きないんだよなあと思ってもこういうタイミングで買うとデマに踊らされる買い占め野郎みたいに思われるからヤダ こういう考えがわからん ないと実際困るだろ
147 20/02/28(金)20:11:57 No.666908677
>今はウォッシュレットがあるからな あれはウンコを吹いた後のケツを洗浄するものです…そして洗浄した後も水を拭きましょう
148 20/02/28(金)20:12:06 No.666908710
バカが買うからアホほど発注しました 一日で冷静になられたらどうしよって思ったけど 今日もしっかりパニックおこしてたみたいで
149 20/02/28(金)20:12:09 No.666908730
>>「」は震災対策してるから問題無いよね >>「」は地震大好きだからな >何時でも大暮の尻を貼れるようにしてるよ 備えヨシ!
150 20/02/28(金)20:12:10 No.666908738
テレビが煽らなくても勝手に噂が過熱してパニックになる事はあるんだよ 豊川信用金庫事件とかね まして今の時代SNSもあるんだし報道規制しても無駄よ
151 20/02/28(金)20:12:15 No.666908764
>こんな情報が出る時代にこんなので踊らされるのが信じられない… テレビがまだまだ力もってるって事だ
152 20/02/28(金)20:12:16 No.666908771
>ウンコは会社や学校や公共施設でするのですよ「」… それこそ伝染る原因になりそうなんだよな今
153 20/02/28(金)20:12:16 No.666908776
ノンアルのウェットティッシュすら売ってないとは ポテチ食ったあととか何で手を拭けばいいんだ…
154 20/02/28(金)20:12:17 No.666908783
物流止まるものでもないから朝早くから買いに行けるならそこまで問題はないと思う 帰りに買い物して帰るみたいな人だと品出しタイミング次第では品薄でつらいかもしれない あとかさばるものだからバックヤードのスペースも限界あるし在庫っていうほど確保してない うちの近所のドラッグストアは購入制限すでに始めてたな
155 20/02/28(金)20:12:47 No.666908936
俺は冷静だから踊らされないぞって斜に構えて 今マスク無くって困ってる人多いしな
156 20/02/28(金)20:12:59 No.666909003
>>あー買い置きないんだよなあと思ってもこういうタイミングで買うとデマに踊らされる買い占め野郎みたいに思われるからヤダ >デマに踊らされてるやつをバカにしてケツがふけなくなるのと >一緒に踊って十分にケツを拭くのとどっちがいい? トイレでしない「」には関係ないのでは?
157 20/02/28(金)20:13:01 No.666909012
>紙の原材料を言ってみろ! >ノンアルのウェットティッシュすら売ってないとは >ポテチ食ったあととか何で手を拭けばいいんだ… お箸で食べて洗いなさいよ
158 20/02/28(金)20:13:03 No.666909022
>ノンアルのウェットティッシュすら売ってないとは >ポテチ食ったあととか何で手を拭けばいいんだ… 男なら手に付いた塩分を舐めんかい!
159 20/02/28(金)20:13:07 No.666909042
ツールが変わっても人は変わってないよ
160 20/02/28(金)20:13:09 No.666909050
>うちの近所のドラッグストアは購入制限すでに始めてたな やっぱり供給不足になるんだろ!俺にはわかってるぞ!!!!!
161 20/02/28(金)20:13:09 No.666909052
まさかウォシュレットした後ケツ拭かないストロングスタイルな「」はおらんだろ
162 20/02/28(金)20:13:16 No.666909082
>ちょうど後ひとロールだけど おとし紙でググれ いっぱいあるぞ
163 20/02/28(金)20:13:16 No.666909086
>ポテチ食ったあととか何で手を拭けばいいんだ… ふきんを濡らして少しレンジであっためたやつ
164 20/02/28(金)20:13:27 No.666909140
世の中には想像してるよりずっと頭の悪い人が多いんだなと思った
165 20/02/28(金)20:13:31 No.666909154
>まさかウォシュレットした後ケツ拭かないストロングスタイルな「」はおらんだろ 温風
166 20/02/28(金)20:13:38 No.666909188
>使い切る寸前まで補充しない備えのなさもちょっと問題だぞ いつでも買えるのに備えなんか必要ないだろ バカがこんな騒動起こすなんて想像できるか
167 20/02/28(金)20:13:44 No.666909215
>男なら手に付いた塩分を舐めんかい! ホイコロナ
168 20/02/28(金)20:13:48 No.666909245
帰りにスーパー寄ったけどアホみたいに買いだめしてる客が全くいなかったんだけど 人間って日中は頭悪くなるんすかね 日中に買いだめできるようのはアホしかいないんすかね
169 20/02/28(金)20:14:04 No.666909337
>世の中には想像してるよりずっと頭の悪い人が多いんだなと思った 俺たちのような賢い集団は愚民どもと違うよな
170 20/02/28(金)20:14:15 No.666909413
エタノールはエタノール自体はあってもボトルが入ってこないせいで増産も出来ないみたいだな
171 20/02/28(金)20:14:22 No.666909455
>>まさかウォシュレットした後ケツ拭かないストロングスタイルな「」はおらんだろ >温風 一部の高級機種つけてる「」か…
172 20/02/28(金)20:14:24 No.666909473
アホばかりだから経済が回っているんだろう
173 20/02/28(金)20:14:38 No.666909546
花粉症患者だからマスク二箱は備蓄してあって助かった
174 20/02/28(金)20:15:04 No.666909670
もう時期切れそうな白米は今日買った この後店頭から無くなるのを警戒してる
175 20/02/28(金)20:15:06 No.666909681
>日中に買いだめできるようのはアホしかいないんすかね そういうことする層は暇だからな…
176 20/02/28(金)20:15:11 No.666909707
会社からペーパーくすねたけどまぁバレへんやろ
177 20/02/28(金)20:15:16 No.666909721
>世の中には想像してるよりずっと頭の悪い人が多いんだなと思った 使い切るまで買い置きを補充しないってのはちょっとズボラすぎるよね
178 20/02/28(金)20:15:16 No.666909724
>バカがこんな騒動起こすなんて想像できるか またいつか疫病騒ぎになったら今回の事思い出してドラッグストアに足を向けることになるんだろうな…
179 20/02/28(金)20:15:20 No.666909751
>日中に買いだめできるようのはアホしかいないんすかね まともな人は日中は働いてるからな…
180 20/02/28(金)20:15:20 No.666909752
SNSの他に昔ながらの聞きまして奥さんネットワークも充分な働きをしたと考えられる
181 20/02/28(金)20:15:39 No.666909854
>会社からペーパーくすねたけどまぁバレへんやろ はい犯罪
182 20/02/28(金)20:15:44 No.666909881
紙なんて自分で作ればタダみたいなもんやぞって…
183 20/02/28(金)20:15:44 No.666909882
ティッシュ買いだめしたやつ破産して欲しいけど普通に日常で使うし単価安いからダメージないか
184 20/02/28(金)20:16:31 No.666910113
自分で作ればタダみたいなもんやぞ
185 20/02/28(金)20:16:43 No.666910187
株価がどこも下がって景気が悪くなってるから 今のうちに銀行から現金を下ろしておかないと下ろせなくなるぞ
186 20/02/28(金)20:16:51 No.666910221
トイレットペーパーは置いといても腐ったりしないからデメリットないし デマに引っ掛かる奴が大量に買うから今の内に買っておこうって単純な奴がいるんだよなぁ
187 20/02/28(金)20:16:55 No.666910234
>ティッシュ買いだめしたやつ破産して欲しいけど普通に日常で使うし単価安いからダメージないか 在庫リスクほぼないのが厄介だよね 常識はずれの量でなければいつまでも使えるし
188 20/02/28(金)20:17:00 No.666910255
買いだめしなくても全家庭が余分に1個づつ買ったら店頭からは消えるんだ
189 20/02/28(金)20:17:04 No.666910283
日用品じゃなくてもっと面白いもので転売煽ってくれないかな…
190 20/02/28(金)20:17:21 No.666910385
紙なら今板橋で無料でもらえるみたいだが
191 20/02/28(金)20:17:22 No.666910393
日用品の転売は本当にしょうもないからやめて欲しい まあ日本人相手じゃなくて中国人が買うんだろうけど
192 20/02/28(金)20:17:41 No.666910485
マスクはダイコクドラッグみたいにちゃんと高値で売れば 買いたい人しか買わないでパニック収まるのに政府は駄目だという 勝手に長蛇の列作って近隣にクレーム入れられると売りようが無いから バックヤードに売り渋りのが溜まってるわ
193 20/02/28(金)20:17:56 No.666910553
ほんと日本人って頭悪いよな
194 20/02/28(金)20:18:14 No.666910626
みんな家から出なくて通販しだすだろうからamazonか楽天がめっちゃ儲かるんだろうな
195 20/02/28(金)20:18:29 No.666910708
>常識はずれの量でなければいつまでも使えるし こんなふうにな su3685110.jpg
196 20/02/28(金)20:18:36 No.666910735
純粋にデマに踊らされてるやつよりデマに踊らされる奴がいるだろうから買いだめしておこうって人の方が多い気がする
197 20/02/28(金)20:18:44 No.666910783
>こんな情報が出る時代にこんなので踊らされるのが信じられない… クソみたいなノイズが多すぎるからなあ ノイズと情報を適切に仕分けて処理するって訓練の賜物みたいな所あるしできない人はできないままおじさんおばさんになっちゃう
198 20/02/28(金)20:19:11 No.666910913
まさか2020年になってもペーパー争奪戦が起こるとは…
199 20/02/28(金)20:19:27 No.666910994
どこいっても蒸気のマスクだけは余ってるんだよなあ
200 20/02/28(金)20:19:37 No.666911048
>こんなふうにな >su3685110.jpg 今やってたらボロクソにされただろうな
201 20/02/28(金)20:19:44 No.666911087
猫のご飯買いにドラッグストアいったら群がってて怖かったわ人ってちょろいね
202 20/02/28(金)20:19:51 No.666911128
>どこいっても蒸気のマスクだけは余ってるんだよなあ うちの近隣はそれすら消えている…
203 20/02/28(金)20:19:51 No.666911130
>純粋にデマに踊らされてるやつよりデマに踊らされる奴がいるだろうから買いだめしておこうって人の方が多い気がする そろそろ減ってきたし買っておくかってタイミングでたまたま売切れてたらめんどくさいからな 大量に買いはしないけど少し余裕持って早めに買うことにはした
204 20/02/28(金)20:20:06 No.666911191
あんなにめっちゃ震災対策しとけよってみんなで啓蒙しあってたから 一般層はともかくオタク層はみんな備品ストック万端だと思ってた マスクもたっぷりだわ
205 20/02/28(金)20:20:09 No.666911201
許さんぞ林屋…!ウルトラクイズを潰す!
206 20/02/28(金)20:20:10 No.666911208
原材料不足になるはデマだから買い占めるなって経済産業省が
207 20/02/28(金)20:20:13 No.666911226
政府が煽って騒ぎを大きくしている感はある
208 20/02/28(金)20:20:36 No.666911346
こんなちょろい人がいないと商売成り立たないし…
209 20/02/28(金)20:20:37 No.666911352
>株価がどこも下がって景気が悪くなってるから >今のうちに銀行から現金を下ろしておかないと下ろせなくなるぞ えっ積み立ての投信解約した方がいいかな…
210 20/02/28(金)20:20:39 No.666911368
>>朝「」がトイレットペーパーが無くなってるって言ってたのは冗談だと思ってた >2日前からいてなんだこれって思ったけどSNSでなんかはやらせようとする輩いるんかな… 先に買い占めてる連中がおい!トイレットペーパー無いぞ!って騒げば実際品薄になって買い占めた分が高く売れます
211 20/02/28(金)20:20:53 No.666911458
ティッシュをリボ払いで!
212 20/02/28(金)20:21:11 No.666911550
>原材料不足になるはデマだから買い占めるなって経済産業省が 一回のデマで在庫がなくなっちゃったから物が無い事を警戒して多めに買って結局品薄の悪循環
213 20/02/28(金)20:21:12 No.666911557
お尻を拭けない現実がまさかこんな目の前に…
214 20/02/28(金)20:21:15 No.666911575
妊娠検査薬がウイルスの簡易検査キットになるってデマを女子学生中心に広めたい
215 20/02/28(金)20:21:25 No.666911625
政府が悪いのは感じる トップが山本太郎ならこんな騒ぎにはならなかった
216 20/02/28(金)20:21:43 No.666911721
国民生活安定緊急措置法というのを今回のこれで知った
217 20/02/28(金)20:21:45 No.666911727
トイレットペーパーってそんな使うもんでもないからそのうち供給が追いつくのでは?
218 20/02/28(金)20:22:00 No.666911812
次はどの桶屋が儲かるんだろう
219 20/02/28(金)20:22:03 No.666911828
マスクは無いけどうがい薬と顔にスプレーしてウイルス防ぐ物が大量に残ってたわ おかげでしばらく買わなくて良いぐらい買えたから良かったけど
220 20/02/28(金)20:22:10 No.666911860
今なら適当な事ヒで拡散すれば何でも通じそう
221 20/02/28(金)20:22:12 No.666911871
サービスデーで給油したらティッシュ一箱プレゼントしてるガソスタも混むのかな
222 20/02/28(金)20:22:16 No.666911889
>こんなちょろい人がいないと商売成り立たないし… 紙は腐るものでもないから落ち着いたら買い込んだ人らが使い切るまでは若干買い控えになってあんま意味ないような 震災の時のパンやらおにぎりやらは賞味期限切れたのそのまま捨てられてるのとか見かけたけどさ…
223 20/02/28(金)20:22:40 No.666912017
消毒用に酒が売り切れると見たな
224 20/02/28(金)20:22:43 No.666912038
正しい情報ってのが信用されてない段階だろ 一昨日は全国的な休校はしないって言ったの一日で翻すんだぞ マスクの増産も品不足は解消するって言って2週間立ってやっと 病院を優先するから一般の品不足は解消しないって訂正
225 20/02/28(金)20:22:53 No.666912081
>今なら適当な事ヒで拡散すれば何でも通じそう 地震の時もヨウ素入ってるからイソジン飲めば放射能防げるとか無茶苦茶な話拡散してたな
226 20/02/28(金)20:23:11 No.666912182
>消毒用に酒が売り切れると見たな もう なってる
227 20/02/28(金)20:23:29 No.666912278
>消毒用に酒が売り切れると見たな スピリタスは品薄になってるらしい
228 20/02/28(金)20:23:51 No.666912394
マスクが通貨の代わりになるんだ…
229 20/02/28(金)20:23:56 No.666912416
再利用ティッシュと自作トイレットペーパーがそろそろ流行ると思う
230 20/02/28(金)20:24:32 No.666912594
医療に関わる人らがダウンしたらそれこそ困るしマスクは病院有線は仕方ない事だけどどうにも後手後手よね
231 20/02/28(金)20:24:33 No.666912600
フィルター交換式のペストマスクって実はリーズナブルじゃない?
232 20/02/28(金)20:24:49 No.666912675
せめて石鹸でも買い占めた方がコロナに効果あるんじゃない?
233 20/02/28(金)20:24:49 No.666912677
次はゴーグルとビニール手袋だな
234 20/02/28(金)20:24:51 No.666912684
>フィルター交換式のペストマスクって実はリーズナブルじゃない? そのフィルター効果あるんですか?
235 20/02/28(金)20:25:05 No.666912742
デマ信じた奴が買ってなくなるから 信じてない人も買わざる得ないっていう悪循環
236 20/02/28(金)20:25:10 No.666912773
みんな結構ちゃんとケツ拭いてるんだね
237 20/02/28(金)20:25:12 No.666912788
>せめて石鹸でも買い占めた方がコロナに効果あるんじゃない? 石鹸は頑張って使っても全然減らないからな…
238 20/02/28(金)20:25:13 No.666912792
そろそろまた甜茶ブームが来るとみたね
239 20/02/28(金)20:25:21 No.666912834
>再利用ティッシュと自作トイレットペーパーがそろそろ流行ると思う 和紙職人の時代来たな…
240 20/02/28(金)20:25:24 No.666912852
少し前に切らして新しいの買ってて良かったよ…
241 20/02/28(金)20:25:32 No.666912913
使い捨ての手袋がワークマンからなくなってたよ…
242 20/02/28(金)20:25:49 No.666912998
ハンドソープとうがい薬品薄にした方が儲かるのにな なんで紙製品なんだろう
243 20/02/28(金)20:25:52 No.666913019
>みんな結構ちゃんとケツ拭いてるんだね うんちした後はケツ拭かなきゃダメだよ!
244 20/02/28(金)20:26:33 No.666913223
ケツを手で拭く時代が来るー!
245 20/02/28(金)20:26:37 No.666913246
次は何をデマで流行らせようか考えてる人どころか企業もめっちゃいそう
246 20/02/28(金)20:26:40 No.666913258
延々とマスク品薄というか秒で捌けるってやられてるから デマって言われてもそれで踊った奴らが買い占めるなら同じことの繰り返しになるから 踊りたくなくても踊るしかなくなる…
247 20/02/28(金)20:26:41 No.666913266
>ハンドソープとうがい薬品薄にした方が儲かるのにな >なんで紙製品なんだろう マスクと同じ原料で云々って言ってた
248 20/02/28(金)20:27:20 No.666913456
トイレットペーパーはその辺に代替品になりそうな葉っぱ落ちてるじゃろ…
249 20/02/28(金)20:27:38 No.666913554
国民の消費が上がって景気が回るってわけよ
250 20/02/28(金)20:27:43 No.666913590
もう必要ないのにナプキン買われてるっぽいな…
251 20/02/28(金)20:27:46 No.666913608
クレベリンがどこも売切れててだめだった
252 20/02/28(金)20:27:52 No.666913635
>デマって言われてもそれで踊った奴らが買い占めるなら同じことの繰り返しになるから >踊りたくなくても踊るしかなくなる… だからデマだからみんな踊るなよって言われてんだよ 無理に買い占めなきゃ普通に並ぶんだから
253 20/02/28(金)20:27:52 No.666913637
おれはキレがいいからいつも自然乾燥だな
254 20/02/28(金)20:27:54 No.666913651
誰だよこれ全国ニュースで煽ったヤツ…
255 20/02/28(金)20:28:03 No.666913696
トイレットペーパーはともかくマスクは気休め程度なのにみんなマスクを信頼しすぎじゃね
256 20/02/28(金)20:28:14 No.666913750
>フィルター交換式のペストマスクって実はリーズナブルじゃない? ハーブかなんか入れてるだけじゃないのあれ
257 20/02/28(金)20:28:16 No.666913764
ブ男にクソした後のアナルをなめてもらうとウイルス防止できるってデマJCJKに流行らないかな…
258 20/02/28(金)20:28:29 No.666913838
このスレでも煽ってるような底抜けの馬鹿いるしまあどうにもならんな できることと言えば恥ずかしい馬鹿だと指差して笑ってやることくらいだ
259 20/02/28(金)20:28:32 No.666913854
>おれはキレがいいからいつも自然乾燥だな 不潔よ!もうimgにこないで!
260 20/02/28(金)20:28:33 No.666913861
地上波で流したの逆効果だよね
261 20/02/28(金)20:28:54 No.666913997
そういえば3日くらい前にドラッグストア買い物行ったらハンドソープのキレイキレのボトルのだけ見事に売り切れて空っぽになってたな あんな状態初めて見た 詰め替え用は大量に残ってたけどね
262 20/02/28(金)20:29:11 No.666914106
飲食店が客不足で困ってるらしいからなんか素敵な嘘ついてやってよ
263 20/02/28(金)20:29:14 No.666914121
もうなんでもマスクと同じ原材料って言っておけばいいのでは?
264 20/02/28(金)20:29:18 No.666914149
薬用石けんは耐性菌を作るだけだぞ
265 20/02/28(金)20:29:20 No.666914161
本当にトイレットペーパーやナプキンが無くなったらそこらじゅうにウンコや経血垂れ流してる人で溢れてる地獄絵図になりそうだ…
266 20/02/28(金)20:29:21 No.666914170
トイレットペーパー無くなったら人は尊厳を失ってしまう
267 20/02/28(金)20:29:29 No.666914213
>だからデマだからみんな踊るなよって言われてんだよ >無理に買い占めなきゃ普通に並ぶんだから それで手に入らなくても怒らないでね
268 20/02/28(金)20:29:53 No.666914337
誰かこの状況の尻拭いして下さい!
269 20/02/28(金)20:29:59 No.666914378
紙がなくなるから新聞紙が品切れになるぞ… みんな新聞をとろう!
270 20/02/28(金)20:30:01 No.666914390
>だからデマだからみんな踊るなよって言われてんだよ >無理に買い占めなきゃ普通に並ぶんだから デマを信じちゃってる人らがそれ言われて素直に従うか?って問題だからぶっちゃけ難しい ちょっと時間たてば冷静になって勝手に落ち着くだろうとは思うけど
271 20/02/28(金)20:30:03 No.666914406
ボトルは中国産なのでハンドソープ本体は普通通りの売れ行きの頃から品切れです
272 20/02/28(金)20:30:06 No.666914435
>それで手に入らなくても怒らないでね だから買い占めるの?
273 20/02/28(金)20:30:19 No.666914502
>トイレットペーパーはともかくマスクは気休め程度なのにみんなマスクを信頼しすぎじゃね 無防備なのと備えるのは違うのと俺はそもそも花粉症でつらいからマスクくだち
274 20/02/28(金)20:30:23 No.666914533
Amazonでマスクって調べると在庫ありの商品ピックアップされるせいかSMマスク出てくるの本当面白い
275 20/02/28(金)20:30:31 No.666914574
トイレットペーパーは常に1パック余計にあるから大丈夫だわ でも花粉が怖いわ
276 20/02/28(金)20:30:33 No.666914587
無限ループがしたいの?
277 20/02/28(金)20:30:39 No.666914618
買い占められても困らない量備蓄しとけばいいだけの話 踊らされないぜってあえて買わずに切らすのはただのバカ
278 20/02/28(金)20:30:40 No.666914629
ゲーム理論みたいなもんでみんなが最適な行動を取るならいいんだけど 実際は買い占めとかバカじゃねーのって言って自分だけ静観しているとケツ拭く紙が無くなってウンコ垂れ流しになっちまうんだ とりあえず一緒になって買うしかないんだ
279 20/02/28(金)20:30:48 No.666914673
みっちゃんみちみち
280 20/02/28(金)20:30:54 No.666914706
>誰かこの状況の尻拭いして下さい! 山田君1ロール持ってきてあげなさい
281 20/02/28(金)20:31:01 No.666914759
人間便器マスクしてマスクって言い張りたい
282 20/02/28(金)20:31:05 No.666914780
>できることと言えば恥ずかしい馬鹿だと指差して笑ってやることくらいだ 来週普通にトイレ紙売ってて恥かいてそうだよね
283 20/02/28(金)20:31:06 No.666914789
>Amazonでマスクって調べると在庫ありの商品ピックアップされるせいかSMマスク出てくるの本当面白い そのへんのおばちゃんがつけてたら耐えられない
284 20/02/28(金)20:31:10 No.666914809
ウンコしたあとケツ拭かないけど許してくれるね
285 20/02/28(金)20:31:16 No.666914846
ライアーゲームみたいなもんだな
286 20/02/28(金)20:31:24 No.666914888
転売がはっきりとした悪 あいつら逮捕ものだろ
287 20/02/28(金)20:31:37 No.666914952
皆成したいように成せばええねん
288 20/02/28(金)20:31:46 No.666915007
>このスレでも煽ってるような底抜けの馬鹿いるしまあどうにもならんな >できることと言えば恥ずかしい馬鹿だと指差して笑ってやることくらいだ 必死になるなんてかっこ悪いぜって言ってて泣きを見るのいいよね
289 20/02/28(金)20:31:48 No.666915015
>ウンコしたあとケツ拭かないけど許してくれるね 手で拭いて洗え
290 20/02/28(金)20:31:55 No.666915041
一か月後は知らんけど週末に気持ちよくうんこできないのは困るから買ってきた