20/02/28(金)19:43:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/28(金)19:43:40 No.666900206
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/28(金)19:44:43 No.666900531
欲張りセットやめろ やめて
2 20/02/28(金)19:45:13 No.666900668
「「「「「あんな芹沢サン見たくなかった…」」」」」
3 20/02/28(金)19:45:49 No.666900831
>読者「「「「「あんな芹沢サン見たくなかった…」」」」」
4 20/02/28(金)19:45:57 No.666900864
全部読んでから左下のコマ見ると無性に悲しくなる
5 20/02/28(金)19:46:25 No.666900996
作中のキャラと読者の心情を完全にリンクさせられてるから良く描けてるよこれ
6 20/02/28(金)19:46:38 No.666901072
みんなこのハゲのこと大好き過ぎる…
7 20/02/28(金)19:46:48 No.666901115
大仏顔の人がラーメン大魔神ですらない本当にアレな時にしかしない顔をしてるのがおつらい…
8 20/02/28(金)19:46:56 No.666901158
なんなら読者も大好きだからな…
9 20/02/28(金)19:47:20 No.666901269
夢破れたわけじゃなくてむしろ思い描いてた姿に世間が変わった でもそこに自分の居場所は無かった…
10 20/02/28(金)19:48:08 No.666901508
夏川さんの「だってあの人は芹沢達也なんですよ!」から溢れ出る凄まじいまでの尊敬の念 あんなにビシバシ鍛えて導いてくれた師匠の姿があれだもんな……
11 20/02/28(金)19:49:01 No.666901760
そういえば夏川さん副店長なんだね まあ確かにあの眼鏡の奴には無理そうではあったけど 大抵の場面で割食ってたからよかったねなっちゃん
12 20/02/28(金)19:49:19 No.666901852
前作読んでたら絶対読みたくなる良い導入だよなぁ…
13 20/02/28(金)19:49:22 No.666901869
ファンクラブかよ
14 20/02/28(金)19:49:38 No.666901947
ここからハゲを再起させられたら最高の漫画になる事は分かるんだが…
15 20/02/28(金)19:49:58 No.666902029
ミシュランの人が「違うよクソ!!!!」みたいな感じでたまらない
16 20/02/28(金)19:50:43 No.666902241
あなたはまだ情熱を失ってない! 何故ならまだ髪を剃ってるじゃないですか!
17 20/02/28(金)19:50:44 No.666902247
おじさんが言ってるような才能の枯渇じゃないからまだマシではあるんだけど
18 20/02/28(金)19:50:58 No.666902303
みんなハゲのことめっちゃ考えてるからこそ歯がゆく思ってるんだものな…
19 20/02/28(金)19:50:59 No.666902309
>ここからハゲを再起させられたら最高の漫画になる事は分かるんだが… 最高の漫画になるかどうかはともかくどう考えてもそっちに持っていく前の前振りでしかないだろ!?
20 20/02/28(金)19:51:01 No.666902315
>おじさんが言ってるような才能の枯渇じゃないからまだマシではあるんだけど むしろ問題は根深いよね
21 20/02/28(金)19:51:02 No.666902319
大体ここの反応も同じなのが吹く
22 20/02/28(金)19:51:21 No.666902414
材料横流ししてたりラーメンパクった奴も何やってんだハゲって思ってそう
23 20/02/28(金)19:51:45 No.666902513
>材料横流ししてたりラーメンパクった奴も何やってんだハゲって思ってそう 念
24 20/02/28(金)19:51:56 No.666902559
まぁでも短期連載ならすぐ復活してくれるし…
25 20/02/28(金)19:52:02 No.666902588
ゆとりちゃんが必死に焚き付けてるのいいよね
26 20/02/28(金)19:52:03 No.666902598
いやな奴ファンボーイすぎる…
27 20/02/28(金)19:52:44 No.666902775
>ゆとりちゃんが必死に焚き付けてるのいいよね いい…ついでだから藤本クンにもやってもらおう
28 20/02/28(金)19:52:51 No.666902811
これは後半で昔の芹沢さんに戻る伏線だと思うけど…
29 20/02/28(金)19:52:58 No.666902854
芹沢さん!あんたのラーメンは時代遅れのクソだ!!!
30 20/02/28(金)19:53:03 No.666902879
ハゲ自身が満足して燃え尽きちゃってるからこんなハゲ見たくない!ってのも周りと読者の我儘なんだよなあ でもやっぱりこんなハゲは見たくないぜ…
31 20/02/28(金)19:53:19 No.666902971
情熱のない芹沢さんとか最早ただのハゲじゃん…
32 20/02/28(金)19:53:41 No.666903076
>ゆとりちゃんが必死に焚き付けてるのいいよね 面目ない…
33 20/02/28(金)19:53:45 No.666903093
>大仏顔の人がラーメン大魔神ですらない本当にアレな時にしかしない顔をしてるのがおつらい… 「ラーメンでミシュランとるなら芹沢さんだろうなあ」って大魔神に思わせてたあたり 藤本くんのラーメンよりある意味ではハゲラーメンのほうが格上って思ってたんだな
34 20/02/28(金)19:53:47 No.666903105
頭を剃る藤本クン
35 20/02/28(金)19:53:53 No.666903134
ハゲの剃りが甘くなってカビ生えてたらみんな絶望するな...
36 20/02/28(金)19:54:20 No.666903248
やはりハゲには藤本君でないと…
37 20/02/28(金)19:54:36 No.666903322
>藤本くんのラーメンよりある意味ではハゲラーメンのほうが格上って思ってたんだな ミシュラン受けはどう考えてもハゲでしょ ミシュランの評価は味だけじゃないし
38 20/02/28(金)19:54:45 No.666903354
やりたいことは全備やったしこのまま引退するのもそれはそれで
39 20/02/28(金)19:54:47 No.666903362
まあ藤本くんがきっかけで復活する流れになるのはわかる
40 20/02/28(金)19:54:56 No.666903408
まあここからヒロイン来るだろ…
41 20/02/28(金)19:54:58 No.666903413
>いやな奴ファンボーイすぎる… ファンボーイはファンボーイでめちゃくちゃ上手いラーメン作って欲しくなったよ
42 20/02/28(金)19:55:08 No.666903450
能力はあるよ ただセンスが枯れただけ
43 20/02/28(金)19:55:11 No.666903463
>いやな奴ファンボーイすぎる… 業界の生きた伝説みたいなもんだからな 全盛期の直撃世代だろうし
44 20/02/28(金)19:55:12 No.666903470
>芹沢さん!あんたのラーメンは時代遅れのクソだ!!! いやあ耳が痛い……(ヘラヘラ)
45 20/02/28(金)19:55:26 No.666903535
藤本くん出て欲しいなぁ…
46 20/02/28(金)19:55:28 No.666903546
なっちゃん独立できなかったのか…
47 20/02/28(金)19:55:28 No.666903548
藤本クン早く来てくれー
48 20/02/28(金)19:55:35 No.666903578
60歳くらいなんだからそろそろ円満引退させてやろうよ皆…
49 20/02/28(金)19:55:37 No.666903587
商品としてハゲのラーメンを越えることはないんだろう
50 20/02/28(金)19:55:49 No.666903646
再起にはやっぱ藤本クンが関わって欲しい
51 20/02/28(金)19:55:51 No.666903653
>>芹沢さん!あんたのラーメンは時代遅れのクソだ!!! >いやあ耳が痛い……(ヘラヘラ) 違クソ!!!!
52 20/02/28(金)19:56:01 No.666903702
やっぱ話作り上手いよほんと 久しぶりに書いたキャラを使ってここまでみんなの期待を煽るとか
53 20/02/28(金)19:56:10 No.666903745
頭だけじゃなくキャラまで丸めやがって… そんな芹沢サンは見たくなかったよ!
54 20/02/28(金)19:56:14 No.666903768
>ハゲ自身が満足して燃え尽きちゃってるからこんなハゲ見たくない!ってのも周りと読者の我儘なんだよなあ >でもやっぱりこんなハゲは見たくないぜ… 夏川さんの「だってあの人は芹沢達也なんですよ!」が大体全てだと思う 芹沢さんは芹沢達也であってくれなきゃあ……頼むよ……
55 20/02/28(金)19:56:19 No.666903797
書き込みをした人によって削除されました
56 20/02/28(金)19:56:19 No.666903798
「」は藤本くん待望しすぎじゃない?
57 20/02/28(金)19:57:03 No.666904020
でも考えれば考えるほどこのまま引退でもいいじゃないかって
58 20/02/28(金)19:57:09 No.666904055
>「ラーメンでミシュランとるなら芹沢さんだろうなあ」って大魔神に思わせてたあたり >藤本くんのラーメンよりある意味ではハゲラーメンのほうが格上って思ってたんだな というか藤本君とハゲでは系統が違うからな 特にハゲは文化としてのラーメンを目指してるから
59 20/02/28(金)19:57:14 No.666904077
肉便器になれ!
60 20/02/28(金)19:57:19 No.666904106
ハゲを奮起させるにはライバルが必要だから…
61 20/02/28(金)19:57:21 No.666904111
これが前フリじゃなかったら普通に困るよ…
62 20/02/28(金)19:57:35 No.666904166
腑抜けたハゲに説教しに来いよ銀行マン!
63 20/02/28(金)19:57:36 No.666904174
コミックス待ちなんだけど原作の久部先生もちゃんとついてるの?
64 20/02/28(金)19:57:36 No.666904175
もう煽る立場まで奪われて…
65 20/02/28(金)19:58:00 No.666904297
>「」は藤本くん待望しすぎじゃない? でも芹沢さんにハッパかけられる人物っていうと藤本くんぐらいだろうし… それとは別に本物のラーメン屋として大成した藤本くんも見たいし…
66 20/02/28(金)19:58:08 No.666904340
>「」は藤本くん待望しすぎじゃない? やっぱ再起して欲しいってのと そのきっかけになりそうな人物が藤本クンしか浮かばないしなあ
67 20/02/28(金)19:58:13 No.666904363
もうこのままかつてのスーパースターの晩年を描くって路線でもちゃんと面白くなりそうなのを感じる導入
68 20/02/28(金)19:58:21 No.666904397
>やっぱ話作り上手いよほんと 一番盛り上がる所でいつもの悪い笑顔してくれたらもう何も文句ない
69 20/02/28(金)19:58:36 No.666904458
あれが嘘か本当かなんてどうでもいい!が熱い男過ぎる これで芹沢さん門下でもないんだからすげえ
70 20/02/28(金)19:58:39 No.666904473
これはもう中年の鬱の症状にしか見えなくてつらい
71 20/02/28(金)19:58:44 No.666904495
>ハゲを奮起させるにはライバルが必要だから… 君がやりたいならその設定でいこう
72 20/02/28(金)19:58:48 No.666904518
>ミシュラン受けはどう考えてもハゲでしょ >ミシュランの評価は味だけじゃないし 味だけじゃなくて店を評価する基準だからな だからこそ二つ取ってまだガツガツ上を目指してるムシュロンマンすげぇってなるんだけど
73 20/02/28(金)19:58:58 No.666904570
ゆとりちゃんVS藤本クンやろうぜ!
74 20/02/28(金)19:59:02 No.666904601
でも今のハゲじゃ藤本クンが発破かけてもニヘニヘしてるだけじゃ
75 20/02/28(金)19:59:10 No.666904637
>ハゲを奮起させるにはライバルが必要だから… 勝てる気がしないなー(へらへら)
76 20/02/28(金)19:59:11 No.666904641
麺の長さ1センチで製麺所に駆け込んで行ったのと同じハゲとは思えん
77 20/02/28(金)19:59:15 No.666904660
>もう煽る立場まで奪われて… 奪われたというより いつの間にか煽られる立場に据えられてたことにようやく気付いた的な?
78 20/02/28(金)19:59:23 No.666904695
ゆとりちゃんの育成完遂しちゃったのがな 世代交代は最遊記で済んでるんだよ
79 20/02/28(金)19:59:26 No.666904713
あんたの時代は終わった!(遂にこの日が来ました!思う存分お互いのラーメン哲学をぶつけ合って業界を活性化させましょう!)
80 20/02/28(金)19:59:34 No.666904743
藤本くんに何か言われて青筋立ててブチ切れて欲しい
81 20/02/28(金)19:59:38 No.666904771
もしかして藤本クンに何かあって腑抜けちゃったのかもしれない 社員にも原因が分からないみたいだし
82 20/02/28(金)20:00:16 No.666904947
もういい年なんだから煽るより俺たちが継ごう!ってなってもいいじゃない
83 20/02/28(金)20:00:16 No.666904950
>あんたの時代は終わった!(遂にこの日が来ました!思う存分お互いのラーメン哲学をぶつけ合って業界を活性化させましょう!) 良薬口に苦しと肝に銘じておくよ
84 20/02/28(金)20:00:17 No.666904955
>もしかして藤本クンに何かあって腑抜けちゃったのかもしれない >社員にも原因が分からないみたいだし 37歳になった金田一でそんなの見た!
85 20/02/28(金)20:00:21 No.666904977
というかやっぱり芹沢さんの布陣無敵すぎるんだよな だって藤本クンとゆとりちゃんの2巨頭になっちゃんとか企画の連中だぜ なっちゃんですらかなりできる人なんだから そりゃまあ確かに敢えて芹沢さんが頑張る必要性はない
86 20/02/28(金)20:00:34 No.666905033
>あれが嘘か本当かなんてどうでもいい!が熱い男過ぎる 関係ねえ戦いてえ!って発見伝ラスト近辺のレジェンド店主陣思い出す熱さ
87 20/02/28(金)20:00:35 No.666905044
ゆとりちゃんに煽られてアレなので いま藤本クン出て来てもへへえ…ってなるんじゃねえかな
88 20/02/28(金)20:00:39 No.666905080
「」のマーケティングに負けてスペリオール初めて買ったわ
89 20/02/28(金)20:00:43 No.666905097
>>あんたの時代は終わった!(遂にこの日が来ました!思う存分お互いのラーメン哲学をぶつけ合って業界を活性化させましょう!) >良薬口に苦しと肝に銘じておくよ もっと煽りに乗ってくださいよ!
90 20/02/28(金)20:00:46 No.666905111
>もしかして藤本クンに何かあって腑抜けちゃったのかもしれない 水で薄めちゃったかー…
91 20/02/28(金)20:00:47 No.666905116
燃えつき症候群だよなあ
92 20/02/28(金)20:00:47 No.666905118
>君がやりたいならその設定でいこう 否定定型として優秀過ぎる…
93 20/02/28(金)20:00:47 No.666905121
>>あんたの時代は終わった!(遂にこの日が来ました!思う存分お互いのラーメン哲学をぶつけ合って業界を活性化させましょう!) >良薬口に苦しと肝に銘じておくよ このクソが!!!!!1111223!!!!!!
94 20/02/28(金)20:01:00 No.666905180
>あんたの時代は終わった!(遂にこの日が来ました!思う存分お互いのラーメン哲学をぶつけ合って業界を活性化させましょう!) このファンボーイって藤本VSハゲのテレビとか全部観てたんだろうなぁ
95 20/02/28(金)20:01:19 No.666905287
>>もしかして藤本クンに何かあって腑抜けちゃったのかもしれない >ラード入れちゃったかー…
96 20/02/28(金)20:01:29 No.666905341
やっと挑戦できる位置にまで来たと思ったら相手はとっくにもう腑抜けていたとかあんまりにあんまりすぎる
97 20/02/28(金)20:01:49 No.666905440
昔のハゲがこの姿を見たらどうしたかな
98 20/02/28(金)20:01:54 No.666905457
>もしかして藤本クンに何かあって腑抜けちゃったのかもしれない >社員にも原因が分からないみたいだし そうしたいならその設定でやろう
99 20/02/28(金)20:02:04 No.666905501
今の芹沢サンに失望してるけど俺こんなにハゲ好きだったんだなって…
100 20/02/28(金)20:02:23 No.666905599
>やっと挑戦できる位置にまで来たと思ったら相手はとっくにもう腑抜けていたとかあんまりにあんまりすぎる あんたはトップを走ってたんだから常にトップで居続けろってのもそれはそれで酷な話ではある
101 20/02/28(金)20:02:30 No.666905631
「」のラーメンハゲ愛が重いよ!
102 20/02/28(金)20:02:33 No.666905651
>やっと挑戦できる位置にまで来たと思ったら相手はとっくにもう腑抜けていたとかあんまりにあんまりすぎる 年齢を考えてあげて欲しい
103 20/02/28(金)20:02:34 No.666905652
もうあとはあれー?の3人組に出てもらうしか
104 20/02/28(金)20:02:40 No.666905692
>やっと挑戦できる位置にまで来たと思ったら相手はとっくにもう腑抜けていたとかあんまりにあんまりすぎる 挫折して心折れたとかじゃなくて求めてた通りになってやる事無くなったからというのが酷い…
105 20/02/28(金)20:02:41 No.666905698
イヤな奴復活で占めるのはわかる
106 20/02/28(金)20:02:43 No.666905708
でも実際どうするんだろうね ラーメンの多様化も定着しちゃって ハゲがここから何かするようなことも考えつかない
107 20/02/28(金)20:02:54 No.666905756
>このファンボーイって藤本VSハゲのテレビとか全部観てたんだろうなぁ ファンボーイがラーメンオタク引っ張り出すとかありそうだな……
108 20/02/28(金)20:02:59 No.666905789
こっから後はぐんぐん登っていくだけなんだろうから今が底なんだ
109 20/02/28(金)20:03:11 No.666905850
時代の先駆者として周囲を引っ張り続けた結果 老年に差し掛かったばかりなのに後継者の育成まで終えちゃったら あとはもう老兵として消えゆくか老害としてしがみつくかのどっちかしかないのかなあ
110 20/02/28(金)20:03:18 No.666905898
尖ってない今だからこそ出せるラーメン出してきそう それこそ破壊してきたオールドスタイルの奴
111 20/02/28(金)20:03:21 No.666905903
藤田君があがってきた頃に全盛期の終わった羽生みたいな話か…
112 20/02/28(金)20:03:25 No.666905926
90年代初期からの人だからそりゃ第一線から引いてもおかしくない
113 20/02/28(金)20:03:32 No.666905956
ここから俺の好きなハゲが復活したら俺ちょっと泣くかもしれん
114 20/02/28(金)20:03:33 No.666905960
ハゲの難しい所は老害になったわけでもなく能力が衰えたわけでもないのに モチベーションだけガッツリ無くなっちゃったとこだよなぁ
115 20/02/28(金)20:03:37 No.666905973
せめて現状に憤って欲しかったのに 最後のコマぁ…
116 20/02/28(金)20:03:39 No.666905995
>ゆとりちゃんに煽られてアレなので >いま藤本クン出て来てもへへえ…ってなるんじゃねえかな ハゲの目の前で藤本クンがいやなやつこそ真のライバルと認めて火花バチバチさせればあるいは… なんだこのNTR展開
117 20/02/28(金)20:03:47 No.666906032
芹沢さんはラーメンとは情熱そのものだみたいな事言ってたけど その根底にはラーメンを一つ上のステージに押し上げたいバカにされないものにしたいってものがあって でもそれはもう全部叶っちゃったからな もう敢えて何か頑張らなくてもいい
118 20/02/28(金)20:03:55 No.666906077
>尖ってない今だからこそ出せるラーメン出してきそう >それこそ破壊してきたオールドスタイルの奴 それ藤本ラーメンじゃん
119 20/02/28(金)20:03:56 No.666906087
>ゆとりちゃんの育成完遂しちゃったのがな >世代交代は最遊記で済んでるんだよ 「」に取っては諸説ある1000円の壁問題も少なくとも作中では才遊記ラストのベテランが悩むより若手が能天気にやった方がいいって話から再遊記のゆとりちゃんの店売上倍増描写で結論ついちゃってるしな…
120 20/02/28(金)20:04:08 No.666906139
会社からは離れて小さい店でもやってみるとか・・・? 知名度が許さないだろうから店主は顔見せないようにするしかないけど
121 20/02/28(金)20:04:11 No.666906154
底というけどハゲ的にはもう登り切った後なんだよねこれ
122 20/02/28(金)20:04:34 No.666906278
>>尖ってない今だからこそ出せるラーメン出してきそう >>それこそ破壊してきたオールドスタイルの奴 >それ藤本ラーメンじゃん 八方塞がりだこれ
123 20/02/28(金)20:04:52 No.666906376
フェデラーとかみたいにいつまで優勝してんねん! みたいな伝説に今も立ち向かっていけるのは幸せな事なのかもしらんな…
124 20/02/28(金)20:04:56 No.666906393
年齢がとは言うがな ラーメン一杯にレバニラ炒めにビール平らげるバイタリティは残ってるのにやる気出ないとか言われたら頑張れよ!と言いたくもなる
125 20/02/28(金)20:04:56 No.666906397
腑抜けになったレジェンドなんぞ見とうなかった…
126 20/02/28(金)20:05:07 No.666906455
本来は正しいはずですよね…?老兵はただ去るのみ
127 20/02/28(金)20:05:24 No.666906533
周りの人もハゲはやり切ったんだから許してあげようよ…
128 20/02/28(金)20:05:27 No.666906553
言っちゃなんだけどこの画像の人全員芹沢さんを馬鹿にされたら怒るだろうからな 芹沢さんだけ怒らなくなっちまったけど
129 20/02/28(金)20:05:45 No.666906640
>底というけどハゲ的にはもう登り切った後なんだよねこれ ハゲからしたら頂上から見てる景色ではあるんだよね 壮観だし望んでたものではあるけど 自分はそこにいないというか
130 20/02/28(金)20:05:51 No.666906675
コンサルも関連店も順調 ファンボーイのラーメンを材料当てする位に才能は衰えていない ただラーメンを作り出す情熱だけが枯れ果てた
131 20/02/28(金)20:05:55 No.666906694
>底というけどハゲ的にはもう登り切った後なんだよねこれ ラーメンの一時代において完璧にトレンドの流れと仕組みを掴んでコントロールし切ったからなあ
132 20/02/28(金)20:06:07 No.666906761
>芹沢さんはラーメンとは情熱そのものだみたいな事言ってたけど フェイクから本物を目指す情熱が無くなったとき 芹沢さんにとってのラーメンとは何なんだろう?
133 20/02/28(金)20:06:11 No.666906779
>周りの人もハゲはやり切ったんだから許してあげようよ… おそらく許せないのはハゲだけだよ
134 20/02/28(金)20:06:15 No.666906803
芹沢さん婚活編とかやろう
135 20/02/28(金)20:06:26 No.666906866
登り詰めたのにそこには何もなかったみたいな
136 20/02/28(金)20:06:32 No.666906903
実際はこうなる前に海外にでもチャレンジするだろうけどな…
137 20/02/28(金)20:06:43 No.666906955
気持は痛いほど分かるけどこれ実はみんなずいぶん身勝手なこと言ってるよね…
138 20/02/28(金)20:06:53 No.666907025
ドラマ化でグチグチいってた「」を全員熱狂させる物語構成マジですごいなほんと……
139 20/02/28(金)20:06:55 No.666907031
>芹沢さんにとってのラーメンとは何なんだろう? フェイクが本物になってしまったわけだからなぁ
140 20/02/28(金)20:07:14 No.666907139
どう転んでもしっかり決着つけてくれそうではある 後進に譲るにしろ復活するにしろ
141 20/02/28(金)20:07:22 No.666907183
みんなハゲが好きなんだなってなる
142 20/02/28(金)20:07:33 No.666907240
>実際はこうなる前に海外にでもチャレンジするだろうけどな… 全人類に鮎の風味を教えてやらないと…
143 20/02/28(金)20:07:36 No.666907257
時代を築いた伝説級のバンドが情熱を失って売れてた頃のマイナーチェンジみたいな曲しか出さなくなった でも昔の曲は変わらず大人気だからベスト盤は売れるしコンサートも満席 事務所の後輩は何組も育ってるしリスペクトバンドも山ほどあるから俺がいないとって状況でもない 金もあるし立場もあるから新しく何かしようってモチベもない みたいな状態
144 20/02/28(金)20:08:09 No.666907420
>実際はこうなる前に海外にでもチャレンジするだろうけどな… つまり日本国内に拘ってしまった結果ビターエンド待ったなしのルートって可能性が…?
145 20/02/28(金)20:08:11 No.666907433
例える必要あるかそれ
146 20/02/28(金)20:08:16 No.666907463
>ドラマ化でグチグチいってた「」を全員熱狂させる物語構成マジですごいなほんと…… あのハゲが町中華のうまくはないラーメンに癒やされてるってだけでもう色んな物が見えてくるから凄い
147 20/02/28(金)20:08:16 No.666907465
むしろなんで有栖涼まだこんなギラギラしてんだよ…
148 20/02/28(金)20:08:22 No.666907493
ちょっとハゲ人気すぎない?
149 20/02/28(金)20:08:44 No.666907620
>年齢がとは言うがな >ラーメン一杯にレバニラ炒めにビール平らげるバイタリティは残ってるのにやる気出ないとか言われたら頑張れよ!と言いたくもなる 舌も体も健康だけど気持ちだけが萎えてる状態なんだよな そこにもう一度再点火する展開は来るだろうけどどんな風になるんだろう
150 20/02/28(金)20:08:46 No.666907627
ゆとりちゃんはほんと外見だけはいいな
151 20/02/28(金)20:08:46 No.666907629
藤本くんがラーメン屋とか今時流行りませんよとか言って別の業種に乗り換えたとかかな…
152 20/02/28(金)20:08:51 No.666907660
>むしろなんで有栖涼まだこんなギラギラしてんだよ… 誰よりもらーめんを食ってたからかな……
153 20/02/28(金)20:09:01 No.666907710
>みたいな状態 困った事にそんな状態でも演奏技術や音感は抜群みたいな感じよね
154 20/02/28(金)20:09:03 No.666907725
もしこの再連載でこいつ相変わらず変わってねえな!って芹沢さんお出しされてたら実はそれこそうまくもまずくもない昔のままのラーメンに喜んでるようなものだった…という読み方はすこし穿ちすぎだろうか
155 20/02/28(金)20:09:05 No.666907729
ああ海外進出ネタで続けられそうだな
156 20/02/28(金)20:09:09 No.666907758
>実際はこうなる前に海外にでもチャレンジするだろうけどな… コンサルとしてはそうかもしれんが ハゲが熱くなる仕事かなあ
157 20/02/28(金)20:09:10 No.666907764
>むしろなんで有栖涼まだこんなギラギラしてんだよ… うらやましいよフフ……
158 20/02/28(金)20:09:16 No.666907794
有栖涼はハゲよりそれなりに年下だからな…
159 20/02/28(金)20:09:37 No.666907909
ファンボーイが違うよクソ!になってるの面白すぎる
160 20/02/28(金)20:09:48 No.666907967
>もしこの再連載でこいつ相変わらず変わってねえな!って芹沢さんお出しされてたら実はそれこそうまくもまずくもない昔のままのラーメンに喜んでるようなものだった… 確かにそんな感じはある
161 20/02/28(金)20:09:49 No.666907975
>時代を築いた伝説級のバンドが情熱を失って売れてた頃のマイナーチェンジみたいな曲しか出さなくなった >でも昔の曲は変わらず大人気だからベスト盤は売れるしコンサートも満席 >事務所の後輩は何組も育ってるしリスペクトバンドも山ほどあるから俺がいないとって状況でもない >金もあるし立場もあるから新しく何かしようってモチベもない >みたいな状態 数年前のBeckみたいだ
162 20/02/28(金)20:09:53 No.666907994
ハゲはラーメン業界という輪廻から解脱してしまったのかもしれない
163 20/02/28(金)20:10:05 No.666908073
>「」が違うよクソ!になってるの面白すぎる
164 20/02/28(金)20:10:09 No.666908099
この若手のホープの人もひょっとしてハゲのこと尊敬してたの?
165 20/02/28(金)20:10:13 No.666908124
どきゅんの店長が出てきたらハゲの肩を持ちそう
166 20/02/28(金)20:10:22 No.666908169
実業の分野から文化を目指したのがハゲなら 形態論として文化を見てきたのが大魔人だからな
167 20/02/28(金)20:10:29 No.666908202
にやけ面で挑発しろハゲ!!!ヘラヘラすんな!!!!
168 20/02/28(金)20:10:32 No.666908225
ハゲの手のひらで踊らされている「」たち
169 20/02/28(金)20:10:44 No.666908283
色々会って芹沢サン復活して嫌味返してきたらすんごいニコニコ顔しそうなファンボーイ
170 20/02/28(金)20:10:48 No.666908310
>>もしこの再連載でこいつ相変わらず変わってねえな!って芹沢さんお出しされてたら実はそれこそうまくもまずくもない昔のままのラーメンに喜んでるようなものだった… >確かにそんな感じはある その辺ちゃんとわかってるの凄いよね…作劇手腕が見事過ぎる…
171 20/02/28(金)20:11:07 No.666908421
米倉さん割と良い人そうで笑う
172 20/02/28(金)20:11:25 No.666908497
>ハゲが熱くなる仕事かなあ 海外の微妙なラーメンを現地の味にローカライズしつつ本物に仕立て上げてくってなかなかアガらない? マンガにはしづらいだろうからみれるとは思わないけど
173 20/02/28(金)20:11:50 No.666908630
所詮敗北者じゃけぇ…!
174 20/02/28(金)20:12:06 No.666908715
短期集中連載ならここから盛り上がっていくところなんだろうけど 普通の連載だと情熱のないハゲがしばらく続くかもしれないと思うと怖い
175 20/02/28(金)20:12:09 No.666908728
やっぱ元のハゲのキャラ造形が完璧すぎるんだよな 皮肉な形で王者になってしまったけど情熱は死んでなくて無垢な主人公に己を重ねているライバル兼師匠兼ヒロインで 次の作品では過去の己や前作のラストバトルでの失敗を克服しつつ新主人公を大成させ そして今枯れてしまった
176 20/02/28(金)20:12:12 No.666908753
芹沢さん!!あなたのラーメンは遅れている!
177 20/02/28(金)20:12:16 No.666908775
藤本くんが多分出るだろうから楽しみ
178 20/02/28(金)20:12:23 No.666908804
>所詮敗北者じゃけぇ…! はぁ……はぁ……敗北者……!?
179 20/02/28(金)20:12:26 No.666908828
>この若手のホープの人もひょっとしてハゲのこと尊敬してたの? むしろ色々挑発しますからあの頃の情熱また燃やして下さいよ!一緒に業界盛り上げましょうよって感じの人
180 20/02/28(金)20:12:27 No.666908833
>米倉さん割と良い人そうで笑う 情熱もあって能力もあって先人へのリスペクトもある 完璧では?
181 20/02/28(金)20:12:40 No.666908901
>芹沢さん!!あなたのラーメンは遅れている! そうだね×鮎
182 20/02/28(金)20:12:46 No.666908932
>>所詮敗北者じゃけぇ…! >はぁ……はぁ……敗北者……!? 望まれているのはこっちなんだよな……
183 20/02/28(金)20:12:57 No.666908989
ハゲのあの頃の態度は演技じゃなかったんだ…
184 20/02/28(金)20:13:01 No.666909011
自分が散々ダメだと言ってきた存在になってるのが悲しいね
185 20/02/28(金)20:13:10 No.666909063
今の芹沢サンは藤本クンに肉便器になれとか言わないだろうな…
186 20/02/28(金)20:13:13 No.666909077
燃え尽きハゲがショックすぎてドラマ版の話題がどうでもよくなってる…
187 20/02/28(金)20:13:17 No.666909090
今のラーメン特番とか宣伝と変わらない無難な紹介番組しか無いもんな…
188 20/02/28(金)20:13:20 No.666909106
だって本当にやりきるだけやりきって目標達成して なんなら自分の力添えもあって業界全体の底上げまで達成できちゃってんだよ 肩の力抜けちゃってもむしろめでたいくらいだよ
189 20/02/28(金)20:13:37 No.666909181
こうやってさんざん「」を煽るキャラの活かし方をしながら 物語自体はミシュラン二つ星の男とテレビ前でのラーメン勝負っていう明快な課題を用意してるので非常にオーソドックスでわかりやすい これだよ! 普通の漫画っていうのは!
190 20/02/28(金)20:13:55 No.666909286
>今の芹沢サンは藤本クンに肉便器になれとか言わないだろうな… 昔は言ってたかな…言ってたかも…
191 20/02/28(金)20:13:58 No.666909307
もう複雑で奥行きのある味とか疲れたよ… っていうのがなんかこう
192 20/02/28(金)20:13:59 No.666909318
まさか本当に髪が生えてこなくなったとか…
193 20/02/28(金)20:14:07 No.666909361
でもこの変化をそんなに悪いともいい切れないなぁ年相応ともいえるから
194 20/02/28(金)20:14:09 No.666909375
ムシュロンマンの前で芹沢さんディスったら多分滅茶苦茶怒るよね
195 20/02/28(金)20:14:12 No.666909387
>普通の連載だと情熱のないハゲがしばらく続くかもしれないと思うと怖い 1年限定だから着地点決めて描いてそうではある
196 20/02/28(金)20:14:34 No.666909518
芹沢さん50代後半ぐらいだからな…
197 20/02/28(金)20:14:35 No.666909524
新メニューが既存メニューのマイナーチェンジで訴求力弱くて伸び悩みってのが本当にダメなやつで 見ててもう歯痒い…
198 20/02/28(金)20:14:38 No.666909544
>燃え尽きハゲがショックすぎてドラマ版の話題がどうでもよくなってる… ハゲウーマンモードであの感じ見てそうそうこれだよ! ってなれるといいなあ
199 20/02/28(金)20:15:08 No.666909693
ラーメンの高度成長の立役者みたいなもんだしなハゲは
200 20/02/28(金)20:15:08 No.666909695
夏川さんは芹沢さんに何度もダメ出し喰らってお前に天賦の才能なんてないって言われて でもお前には積み重ねてきたものがあるだろ?天才じゃないなりの戦い方があるだろう? って教わって大会でも勝ち進めたわけだから まあ今のハゲは見たくないよね……
201 20/02/28(金)20:15:34 No.666909826
復活劇の前フリだとわかっていてもハゲの心配をしてしまう…
202 20/02/28(金)20:16:01 No.666909969
なんだっけ 芋粥だっけ そんな小説あったよね
203 20/02/28(金)20:16:31 No.666910111
藤本クンとバリバリやり合ってやりきってニューウェーブの化身みたいなゆとりちゃんを育成しきって これ以上何を望めってんだハゲに
204 20/02/28(金)20:16:49 No.666910207
もともと穏やかな人格の持ち主だったのに自分の理想と経営のはざまで疲弊してみずからを刃物のように研ぎ澄ませることでしか生き抜くことができなかった人間だからな…
205 20/02/28(金)20:16:50 No.666910214
>ムシュロンマンの前で芹沢さんディスったら多分滅茶苦茶怒るよね バカにした相手を怒鳴りつけて芹沢さんはすごいんだぞ!って言ってるうちに泣き始めるムシュロンマン
206 20/02/28(金)20:16:51 No.666910216
>こうやってさんざん「」を煽るキャラの活かし方をしながら >物語自体はミシュラン二つ星の男とテレビ前でのラーメン勝負っていう明快な課題を用意してるので非常にオーソドックスでわかりやすい >これだよ! 普通の漫画っていうのは! ちょっとパンチ弱くない? サイキック客とか出したほうが良くない?
207 20/02/28(金)20:17:05 No.666910286
あんなハゲ見たくないって皆思ってるから上手いよね 感覚がズレてるわけじゃない
208 20/02/28(金)20:17:18 No.666910371
なんで俺はこんなかわいい女の子でもないハゲのおっさんの没落見てこんなに感情的になってんだ
209 20/02/28(金)20:17:23 No.666910398
>サイキック客とか出したほうが良くない? 銀座から出てくるな
210 20/02/28(金)20:17:55 No.666910548
ハゲは皆のヒーローだからな…
211 20/02/28(金)20:18:03 No.666910579
意図的かどうか知らんけど芹沢サンの線めっちゃガタガタだよね
212 20/02/28(金)20:18:18 No.666910646
読者も作中キャラも芹沢サンへの愛が深すぎる
213 20/02/28(金)20:18:27 No.666910687
俺はなんだかんだ言って銀平も結構好きだったよ…クソ幼馴染以外
214 20/02/28(金)20:18:28 No.666910696
ぐっふぅ~…今の芹沢サンはなってないぐふぅ~とか出てこられても困る
215 20/02/28(金)20:18:35 No.666910730
藤本クンとの再開は今回はあるんだろうか…というかその位ないと情熱再燃しなそう
216 20/02/28(金)20:18:35 No.666910732
ハゲ的にはむしろ元々はこのくらいの人格だったんじゃないかって気がする ただ圧倒的な情熱のおかげでああいう動き出来てただけで
217 20/02/28(金)20:18:37 No.666910745
ムシュロンマンの店でハゲのラーメンを餌呼ばわり!?
218 20/02/28(金)20:18:37 No.666910746
でもこうなるのも説得力あるのがすごいシナリオだわ
219 20/02/28(金)20:18:48 No.666910802
>意図的かどうか知らんけど芹沢サンの線めっちゃガタガタだよね 有栖さんの頭のラインめっちゃなめらかだからわざとだと思う
220 20/02/28(金)20:19:17 No.666910946
ハゲがハゲてることがラーメンへの情熱を失ってないことの証左
221 20/02/28(金)20:19:41 No.666911064
もしかしてドラマのハゲ♀みてこれだよこれってなる可能性が出てくるのか
222 20/02/28(金)20:19:42 No.666911073
ゆとりちゃんかわいくなりすぎじゃない? こんなのシコれちゃうじゃん
223 20/02/28(金)20:20:06 No.666911186
>ハゲがハゲてることがラーメンへの情熱を失ってないことの証左 ああ…今は剃ってないんだとか言われたら立ち直れそうにない
224 20/02/28(金)20:20:10 No.666911207
>もしかしてドラマのハゲ♀みてこれだよこれってなる可能性が出てくるのか あ、TSではなく次世代ネタか!!!
225 20/02/28(金)20:20:10 No.666911209
ゆとりちゃんは初期に頭ゆとってただけで元々可愛いだろ!
226 20/02/28(金)20:20:13 No.666911221
弱いオタクなのでハゲが再起したら教えて… それまではちょっと辛すぎてみてられない…
227 20/02/28(金)20:20:30 No.666911308
叱咤するんじゃなくて藤本くんとの会話でハッとさせられるんだろうたぶん
228 20/02/28(金)20:20:32 No.666911321
ゆとりちゃんは元から顔だけはいいんだよ
229 20/02/28(金)20:20:33 No.666911329
サイキックなら才遊記で既に出てるだろメガネ割るだけの能力だけど
230 20/02/28(金)20:20:51 No.666911440
自分が無理してヒールみたいな働きしなくてとラーメン業界は立派に回るしなぁ…
231 20/02/28(金)20:20:51 No.666911443
>ムシュロンマンの店でハゲのラーメンを餌呼ばわり!? 出禁くらうわ
232 20/02/28(金)20:20:53 No.666911449
藤本くんー!早く来てくれー!!
233 20/02/28(金)20:21:00 No.666911489
藤本クンにシコシコビンビーン!にしてもらうしかないのか
234 20/02/28(金)20:21:23 No.666911614
>自分が無理してヒールみたいな働きしなくてとラーメン業界は立派に回るしなぁ… その役目もファンボーイが跡継いでくれそうという
235 20/02/28(金)20:21:31 No.666911654
>>ムシュロンマンの店でハゲのラーメンを餌呼ばわり!? >出禁くらうわ どきゅんの親父みたいな無茶苦茶なキレ方しそう
236 20/02/28(金)20:21:42 No.666911711
実際今さらハゲで何すんだろうって連載前の「」の疑問に対する最高のアンサー
237 20/02/28(金)20:21:48 No.666911740
お手本みたいな燃え尽き症候群
238 20/02/28(金)20:21:54 No.666911776
何かはわからないけどいつもハゲは俺たちの想像を超えてきてたんだよ!これからも超えてくれなきゃ駄目なんだよ! っていうのはそれはそれで残酷なんだけどそれでもかつてのハゲ知ってると言いたくなるのは巧みよね
239 20/02/28(金)20:21:55 No.666911785
ひょっとして左下のハゲが本来のハゲの性格なのでは
240 20/02/28(金)20:21:58 No.666911800
たぶんだけど藤本くんは表に出てこないと思う ただ何らかの交流はあるかもしれない
241 20/02/28(金)20:21:59 No.666911806
ゆとりちゃん才能と実力だけで考えたら何でラーメン業界にいるの君ってレベルだし
242 20/02/28(金)20:22:09 No.666911858
読者とシンクロさせてるかは分からんけど オタクも働いて金持つようになって欲しいものは大体買えるようになると情熱が滅びるからな…
243 20/02/28(金)20:22:13 No.666911873
そもそも藤本クンは今何やってんのかな ラーメン店やってるだけ?
244 20/02/28(金)20:22:17 No.666911892
情熱欲しいけど…もう俺がそこまで頑張らなくても大丈夫だしなぁ…
245 20/02/28(金)20:22:20 No.666911906
悟りを開く方向で進化するかも
246 20/02/28(金)20:22:28 No.666911953
>実際今さらハゲで何すんだろうって連載前の「」の疑問に対する最高のアンサー 何もできなくなったハゲ… こんなんみとうなかった!
247 20/02/28(金)20:22:49 No.666912063
やるだけのことやりきってそれが成功してもうやる必要もなくなった 熱意が枯れた云々というよりお疲れ様でしたって言ってあげるべき場面な気もする
248 20/02/28(金)20:22:52 No.666912072
引退させてあげて欲しい…
249 20/02/28(金)20:22:57 No.666912098
>読者とシンクロさせてるかは分からんけど >オタクも働いて金持つようになって欲しいものは大体買えるようになると情熱が滅びるからな… この漫画の読者の大半はオタクじゃなくておっさんだ
250 20/02/28(金)20:23:00 No.666912120
ただ藤本クンの店って今のラーメン世相とリンクさせた場合登り詰められるかつったら微妙な気もする…
251 20/02/28(金)20:23:06 No.666912152
>何もできなくなったハゲ… >こんなんみとうなかった! だってあの人は芹沢達也なんですよ!
252 20/02/28(金)20:23:13 No.666912194
藤本クンも藤本クンで元気にヘットをドサドサしてるかもしれない
253 20/02/28(金)20:23:15 No.666912207
ドラマ化タイアップの企画なんだからハゲがズバッと解決する水戸黄門パターンでやりゃいいのに このストーリー展開はかなり攻めてるよね 続きが気になって仕方がない
254 20/02/28(金)20:23:18 No.666912220
>ひょっとして左下のハゲが本来のハゲの性格なのでは 行き詰まってラード入れる前はこんな感じだったろ!
255 20/02/28(金)20:23:23 No.666912247
>何もできなくなったハゲ… >こんなんみとうなかった! 仕事はちゃんとやってるよ! …でも新しいラーメン作りはもういいかな…
256 20/02/28(金)20:23:34 No.666912306
>ゆとりちゃん才能と実力だけで考えたら何でラーメン業界にいるの君ってレベルだし ワクワクしたから…
257 20/02/28(金)20:23:49 No.666912386
Ζのアムロだな
258 20/02/28(金)20:24:05 No.666912450
しなくなったが正しいと思う 実際何もしなくても業界はもう回っていけるだろうし…
259 20/02/28(金)20:24:18 No.666912512
現実にリンクさせるとどきゅんが天下とってそうだからなぁ
260 20/02/28(金)20:24:22 No.666912533
最近全巻買って読んだのでハゲがこんなふうになるなんて…
261 20/02/28(金)20:24:22 No.666912535
北方さんにハゲの再建してもらうしかない
262 20/02/28(金)20:24:34 No.666912609
言い訳のしようもないくらい追い詰められたりすると割りと素直になるのよねハゲ
263 20/02/28(金)20:24:49 No.666912679
>オタクも働いて金持つようになって欲しいものは大体買えるようになると情熱が滅びるからな… それは単に加齢による熱の冷めと金持つタイミングが被るだけだと思う
264 20/02/28(金)20:24:54 No.666912696
>Ζのアムロだな アムロみたいにやっぱこいつやべえわ!って思わせて欲しい…
265 20/02/28(金)20:24:55 No.666912701
俺は思った以上に芹沢さん好きだったんだなぁ...
266 20/02/28(金)20:24:59 No.666912719
酒ラーメン対決は芹沢さんボロ負けしそうだ
267 20/02/28(金)20:25:13 No.666912789
ゆとりがトラブル起こしてでも実力で上回ってという形で戦えるし 業界全体の舵取りは会社でやっていけるし 仕事終わったかなって感じではあるよね確かに… でもこのハゲは芹沢達也なんだよもっと熱を持って動いてよ…
268 20/02/28(金)20:25:37 No.666912934
見た目のせいで年齢わかりにくいけど 作中で時間経過きっちりやってるから還暦前くらいだよね
269 20/02/28(金)20:25:42 No.666912952
ハゲは能力的には完全に旧世代だから… ゆとりちゃんと麺神が狂ってるだけとも言うんだが
270 20/02/28(金)20:25:44 No.666912972
>言い訳のしようもないくらい追い詰められたりすると割りと素直になるのよねハゲ 基本的に美味いラーメン作るやつが偉いだからな
271 20/02/28(金)20:25:50 No.666913001
ミシュランマンの「……」の表情が既に違ク!って感じ
272 20/02/28(金)20:25:50 No.666913005
反骨心で成り上がった人だからまあ目標達成しちゃうとね… それはそれとして気力が目に見えて衰えてるのは老人としてヤバい 病に倒れたらあっさりいってしまいそう
273 20/02/28(金)20:25:59 No.666913061
満を辞して藤本クン登場!からの発破かける流れなんでしょう? そういうの分かっちゃう
274 20/02/28(金)20:26:20 No.666913168
個人としての理想達成して 誰も文句言えないくらい業界に貢献してる男に お前はそんなんじゃないだろ!!!!って突き付けるのは残酷でもあり共感も出来るという…
275 20/02/28(金)20:26:29 No.666913213
でも急変したって感じじゃないかなこれ やっぱり藤本クンに何かあったんじゃ
276 20/02/28(金)20:26:32 No.666913221
>ゆとりがトラブル起こしてでも実力で上回ってという形で戦えるし >業界全体の舵取りは会社でやっていけるし >仕事終わったかなって感じではあるよね確かに… >でもこのハゲは芹沢達也なんだよもっと熱を持って動いてよ… 夢は自分じゃなく後継者が叶えた 自分は理想のラーメンを作れた 金なら遊んで暮らせるほどある
277 20/02/28(金)20:26:50 No.666913308
>でもこのハゲは芹沢達也なんだよもっと熱を持って動いてよ… でも情熱持つよりレバニラつまみにビール飲んでうまくないラーメン食って癒やされたいし…
278 20/02/28(金)20:26:51 No.666913313
あの芹沢さんに喧嘩売ってやる!(ワクワク) みたいな感じだったであろう米倉さん
279 20/02/28(金)20:27:08 No.666913397
病気で寝たきりの父親に起きてよ!遊んでよ!って言ってるような気分
280 20/02/28(金)20:27:08 No.666913400
むしろ藤本君が負けるかボロボロにされてるの見て奮起するとか
281 20/02/28(金)20:27:12 No.666913414
>>ゆとりがトラブル起こしてでも実力で上回ってという形で戦えるし >>業界全体の舵取りは会社でやっていけるし >>仕事終わったかなって感じではあるよね確かに… >>でもこのハゲは芹沢達也なんだよもっと熱を持って動いてよ… >夢は自分じゃなく後継者が叶えた >自分は理想のラーメンを作れた >金なら遊んで暮らせるほどある 普通のラーメンおいしーやったー!
282 20/02/28(金)20:27:16 No.666913431
みんながこんな身勝手な理想押し付けてくる程度には凄烈な生き方してきたんですよあんたは…
283 20/02/28(金)20:27:16 No.666913433
>でも急変したって感じじゃないかなこれ ある瞬間に自分の役目終わったな…と感じたのかもしれん
284 20/02/28(金)20:27:29 No.666913518
>あの芹沢さんに喧嘩売ってやる!(ワクワク) >みたいな感じだったであろう米倉さん なんなら負けてもそれはそれで!って思ってそうだ
285 20/02/28(金)20:27:31 No.666913525
藤本クンが出てきたとしてもここまでのハゲをどう発奮させるんだろ
286 20/02/28(金)20:27:43 No.666913586
>でも急変したって感じじゃないかなこれ >やっぱり藤本クンに何かあったんじゃ 君がそう思いたいならその設定でやろう
287 20/02/28(金)20:27:57 No.666913663
自分のやるべきことは本当に終わったんだよってリタイアする話に着地しても内容的には面白いものになりそうで困る
288 20/02/28(金)20:28:09 No.666913730
今テレビでミシュランの話してる
289 20/02/28(金)20:28:19 No.666913775
>なんなら負けてもそれはそれで!って思ってそうだ 富野監督に怒られてみてえみたいな感じだよね
290 20/02/28(金)20:28:21 No.666913788
>むしろ藤本君が負けるかボロボロにされてるの見て奮起するとか 藤本君は大事なライバルであり同業の仲間ではあるけど ハゲのラーメンへの情熱の根幹とはまた違うから…
291 20/02/28(金)20:28:23 No.666913803
後方ファン面した「」達が大量発生する段取り
292 20/02/28(金)20:28:46 No.666913931
>酒ラーメン対決は芹沢さんボロ負けしそうだ 半端に健闘する気もする
293 20/02/28(金)20:28:48 No.666913951
TSするようなクソ実写化に合わせた再連載とは思えないほどシリアスでしっかりした展開になりそうだなぁ…
294 20/02/28(金)20:29:04 No.666914048
才能も相変わらずだったからハゲが変わったことに周りは気がつくの遅れたんだろうか…?
295 20/02/28(金)20:29:08 No.666914082
ミシュランマンも再起したハゲにボコられたら最高の笑顔見せてくれると思うよ
296 20/02/28(金)20:29:20 No.666914160
そもそも今のラーメン業界のテーマって何なんだろうな…
297 20/02/28(金)20:29:35 No.666914246
今の芹沢サンは藤本クンに煽られてもそうなんだよタハハ…になってしまいそうな
298 20/02/28(金)20:29:42 No.666914287
>ひょっとして左下のハゲが本来のハゲの性格なのでは 淡口が最初からそこそこ儲けが出る程度に好評だったらたぶん小池さんとあんまり変わらない人だったろうし
299 20/02/28(金)20:29:47 No.666914304
>君がそう思いたいならその設定でやろう 無敵かよ
300 20/02/28(金)20:29:58 No.666914369
>>あの芹沢さんに喧嘩売ってやる!(ワクワク) >>みたいな感じだったであろう米倉さん >なんなら負けてもそれはそれで!って思ってそうだ 憧れのスターと対決できるって時点で舞い上がってる感はある 2つ星ラーメン作った男だってハゲをそんな目で見ているんだ…だから何かやって度肝を抜いてくれよ…
301 20/02/28(金)20:30:03 No.666914407
>そもそも今のラーメン業界のテーマって何なんだろうな… 多様化の結果みんな違ってみんないいみたいになっちゃったんだと思う
302 20/02/28(金)20:30:20 No.666914515
>今の芹沢サンは藤本クンに煽られてもそうなんだよタハハ…になってしまいそうな それだけは見たくねえ…!
303 20/02/28(金)20:30:22 No.666914529
>そもそも今のラーメン業界のテーマって何なんだろうな… ミシュランにも紹介されちゃってるし海外でも受けてるしな あとはインドやアフリカあたりの開拓か?
304 20/02/28(金)20:30:57 No.666914724
あんな芹沢サン見たくない!って感想に対して素直に受け止めた上で反発するでも落ち込むでもなくはははごめんねって言葉しか出てこないのが本当に辛い
305 20/02/28(金)20:30:58 No.666914730
藤本クンには出てほしいけど出てほしくない 何を言っているか分からないが理解してほしい
306 20/02/28(金)20:31:19 No.666914858
>あの芹沢さんに喧嘩売ってやる!(ワクワク) >みたいな感じだったであろう米倉さん 分かった分かった君の方が強いよ
307 20/02/28(金)20:31:19 No.666914861
格安ラーメンから1000円の壁越えラーメンまで全てが共存したリアル世界やばい
308 20/02/28(金)20:31:27 No.666914902
>多様化の結果みんな違ってみんないいみたいになっちゃったんだと思う その結果強烈なブームってのも無くなって1つの食文化になってハゲの理想は叶った
309 20/02/28(金)20:31:27 No.666914903
アーティスティック過ぎるラーメン作っても美味しけりゃ普通に受け入れられるよな…
310 20/02/28(金)20:31:28 No.666914908
>淡口が最初からそこそこ儲けが出る程度に好評だったらたぶん小池さんとあんまり変わらない人だったろうし 店潰しかけたトラウマで自分を律した結果だからな…
311 20/02/28(金)20:31:32 No.666914924
ゆとりちゃんが割と理想的な前作主人公してる気がする 師匠に発破かけたりいつものだめさを発揮しつつそれで勝負誘発したり 目立ちすぎずゆとりちゃんらしく動いて話の展開は作る感じ
312 20/02/28(金)20:31:48 No.666915013
>ただ藤本クンの店って今のラーメン世相とリンクさせた場合登り詰められるかつったら微妙な気もする… 藤本くんは登り詰める必要はないんだ どちらかというと発見伝で何人か出てきた凄腕な老舗の職人ルートだろうし
313 20/02/28(金)20:32:01 No.666915068
二つ星ラーメンってよく考えたらめっちゃ凄いのでは
314 20/02/28(金)20:32:17 No.666915143
>>あの芹沢さんに喧嘩売ってやる!(ワクワク) >>みたいな感じだったであろう米倉さん >分かった分かった君の方が強いよ 絶対力の上下を比べたかったわけじゃなくてガチバトルがしたかっただけだよねあの人……
315 20/02/28(金)20:32:18 No.666915154
>分かった分かった君の方が強いよ 実際このファンボーイのラーメンすごいね…ってなっちゃってるからな芹沢サン
316 20/02/28(金)20:32:33 No.666915232
>二つ星ラーメンってよく考えたらめっちゃ凄いのでは 芹沢さんだって絶賛してるし……
317 20/02/28(金)20:32:59 No.666915372
再起するのがふつうの漫画の流れだけどどうなるかな
318 20/02/28(金)20:33:10 No.666915427
憧れの芹沢さんから嫌味貰えるチャンス…!
319 20/02/28(金)20:33:22 No.666915491
理想は自分で叶えるものであって人に押し付けるものじゃないっていうどこまでも残酷な現実…
320 20/02/28(金)20:33:22 No.666915499
ここは響みたいにやりたい事全部やったならなんでまだ生きてるの?くらい煽れば…
321 20/02/28(金)20:33:26 No.666915523
とはいえラーメンの進化も頭打ちだよな
322 20/02/28(金)20:33:32 No.666915558
>実際このファンボーイのラーメンすごいね…ってなっちゃってるからな芹沢サン すごいねじゃなくて殴りかかってきてほしいんですけおおおお!!!
323 20/02/28(金)20:33:50 No.666915641
創作ラーメンに関しては藤本クンの上位互換じみてるゆとりちゃんが側にいるのに何の刺激も受けてない時点でラーメンで藤本クンに出来るアプローチはない気がする
324 20/02/28(金)20:33:57 No.666915678
>再起するのがふつうの漫画の流れだけどどうなるかな 最後に意地みせてからラーメン屋としては引退もありえるのが
325 20/02/28(金)20:34:07 No.666915732
今のラーメンってたしかに右へ倣えじゃなくていろんな美味いもんあるよねーって感じだな…
326 20/02/28(金)20:34:23 No.666915821
ファンならハゲから嫌われるのがラーメン屋にとってどれ程のステータスか理解してるだろうし自信があったらケンカ売りにいくよね…
327 20/02/28(金)20:34:24 No.666915826
>ここは響みたいにやりたい事全部やったならなんでまだ生きてるの?くらい煽れば… 本当に死にそうだからやめろ!
328 20/02/28(金)20:34:30 No.666915857
誰か早く火を点けてくれよ!
329 20/02/28(金)20:34:46 No.666915958
覇気のないハゲと無理矢理勝負したものの 何の手応えもなく勝利してしまい後味悪い思いするファンボーイ
330 20/02/28(金)20:34:56 No.666916002
なんかきっかけがあってこうなったんじゃなくて なんもきっかけないけどふと燃え尽きて疲れてる自分に気づいちゃった方がリアル
331 20/02/28(金)20:35:03 No.666916033
>すごいねじゃなくて殴りかかってきてほしいんですけおおおお!!! ああ…じゃあその設定でやろう
332 20/02/28(金)20:35:04 No.666916038
夢が叶って滅びた死骸……
333 20/02/28(金)20:35:05 No.666916042
へへへ…あの芹沢さんのことだ… なにか文句言ってくるだろ…対決の流れだろ…!
334 20/02/28(金)20:35:27 No.666916171
>ファンならハゲから嫌われるのがラーメン屋にとってどれ程のステータスか理解してるだろうし自信があったらケンカ売りにいくよね… そうしたいならその設定でやろう
335 20/02/28(金)20:35:39 No.666916243
ハゲの今後も気になるし 割と現実よりのラーメン漫画としてどんなラーメン登場させるのかもマジで気になるし
336 20/02/28(金)20:35:43 No.666916261
パイナップルがドカンと入ったラーメンとかも実際に受け入れられてるしな…
337 20/02/28(金)20:35:44 No.666916274
ハングリー精神が無くなったボクシングのチャンプみたいな状態か
338 20/02/28(金)20:35:56 No.666916356
>>すごいねじゃなくて殴りかかってきてほしいんですけおおおお!!! >ああ…じゃあその設定でやろう ……………
339 20/02/28(金)20:36:00 No.666916374
オタクって本当に変化に弱い生き物だなって思ったよりダメージ受けてる自分で気づいた
340 20/02/28(金)20:36:11 No.666916424
俺のラーメンはまだまだ普通のラーメンなんだ! 俺はもっとすごいラーメンを作りたいんだ! だから芹沢さんあんたと戦って勝ちたい…いや負けたとしてもいいんだ! だから戦ってくれ!!
341 20/02/28(金)20:36:23 No.666916489
1話でなんだこいつみたいな反応ばっかだったムシュロンマンに読者が共感しまくっててひどい
342 20/02/28(金)20:36:56 No.666916661
ファンボーイがどんなに焚きつけるためけおってもその設定でやろうで流されるのが強すぎる
343 20/02/28(金)20:36:58 No.666916677
思った以上に枯れててダメだった
344 20/02/28(金)20:37:03 No.666916707
>俺のラーメンはまだまだ普通のラーメンなんだ! >俺はもっとすごいラーメンを作りたいんだ! >だから芹沢さんあんたと戦って勝ちたい…いや負けたとしてもいいんだ! >だから戦ってくれ!! ん~~今の俺じゃとても勝てる気はしないなあ
345 20/02/28(金)20:37:13 No.666916761
>俺のラーメンはまだまだ普通のラーメンなんだ! >俺はもっとすごいラーメンを作りたいんだ! >だから芹沢さんあんたと戦って勝ちたい…いや負けたとしてもいいんだ! >だから戦ってくれ!! (今の俺じゃこのラーメンには敵わないだろうなぁ…たはは)
346 20/02/28(金)20:37:29 No.666916854
割とマジでムシュロンマンはゆとりちゃんか藤本クンと戦った方がいいと思うけど でもそれじゃダメなんだろうな……
347 20/02/28(金)20:37:58 No.666917023
天下一武道会に悟空が出るのにトランクスと遊園地で遊ぶのを優先するベジータ
348 20/02/28(金)20:37:59 No.666917035
ほんとつらいからやめろ! …やめて…もっと嫌なやつムーブして…
349 20/02/28(金)20:38:21 No.666917176
いつまでも思い出の中の美しいままの姿でいてほしいというとてつもなく共感できてしまうエゴ
350 20/02/28(金)20:38:29 No.666917221
>でもそれじゃダメなんだろうな…… きっかけなしだとハゲがあぁ…凄いなみんな…今の俺はついていけないなぁ…ってなりそう
351 20/02/28(金)20:38:30 No.666917239
>…やめて…もっと嫌なやつムーブして… 君が見たいならその設定でやろう
352 20/02/28(金)20:39:22 No.666917524
藤本君出て来たら藤本君だけが本当にいい意味でお疲れ様でしたって言うかも知れない
353 20/02/28(金)20:40:21 No.666917854
うわーっこの普通のラーメン超ウマいよ! これに比べたら麺屋せりざわの創作ラーメンはゴミみたいだったなぁ!
354 20/02/28(金)20:40:30 No.666917906
>藤本君出て来たら藤本君だけが本当にいい意味でお疲れ様でしたって言うかも知れない それはなんか泣くわ
355 20/02/28(金)20:40:31 No.666917914
その無敵の返しやめろや!!やめて…
356 20/02/28(金)20:40:42 No.666917984
>うわーっこの普通のラーメン超ウマいよ! >これに比べたら麺屋せりざわの創作ラーメンはゴミみたいだったなぁ! ハゲのレス
357 20/02/28(金)20:41:12 No.666918166
一体どうしちゃったんですかっ!
358 20/02/28(金)20:41:13 No.666918185
>うわーっこの普通のラーメン超ウマいよ! >これに比べたら麺屋せりざわの創作ラーメンはゴミみたいだったなぁ! そう言われても仕方ないな…小手先ぐらいの変化しか最近はしてなかったからなぁ…
359 20/02/28(金)20:41:21 No.666918231
無敵定型
360 20/02/28(金)20:41:30 No.666918287
再遊記だから!絶対に再起するから!
361 20/02/28(金)20:41:36 No.666918317
>藤本君出て来たら藤本君だけが本当にいい意味でお疲れ様でしたって言うかも知れない 想像できちまった…
362 20/02/28(金)20:41:37 No.666918320
旧作読みたくなったけどスタミナとかチケット配信とか無いよねこの漫画 買うか満喫いくしかないか
363 20/02/28(金)20:41:45 No.666918363
>いつまでも思い出の中の美しいままの姿でいてほしいというとてつもなく共感できてしまうエゴ 中華そば原理主義者に通じるものがあるな…
364 20/02/28(金)20:41:48 No.666918379
>うわーっこの普通のラーメン超ウマいよ! >これに比べたら麺屋せりざわの創作ラーメンはゴミみたいだったなぁ! ハハハ…あんまり凝りすぎても食べてて疲れちゃうよなぁ…
365 20/02/28(金)20:42:12 No.666918520
そんなつまらない返しの定型ないぞ!?
366 20/02/28(金)20:42:14 No.666918528
ヒロイン 藤本早くきてくれーっ!!
367 20/02/28(金)20:42:29 No.666918613
ん~今の俺じゃあとてもじゃないが昔の発見伝の面白さに勝てる気はしないなー
368 20/02/28(金)20:42:45 No.666918711
>そんなつまらない返しの定型ないぞ!? 面目ない
369 20/02/28(金)20:42:52 No.666918764
>旧作読みたくなったけどスタミナとかチケット配信とか無いよねこの漫画 >買うか満喫いくしかないか このシリーズの為だけにスペリオール買ってるよ
370 20/02/28(金)20:43:00 No.666918806
ハゲはどうしちゃったの…?岡星の人みたいになっちゃったの?