虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/28(金)19:26:14 夜殺意 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)19:26:14<!--AnimationGIF--> No.666895461

夜殺意

1 20/02/28(金)19:27:00 No.666895647

こんな所で勝負挑もうとするおっさんが悪い

2 20/02/28(金)19:27:46 No.666895834

命置いてけ

3 20/02/28(金)19:28:07 No.666895921

とりあえずブロスが両方ブロック上に行くまで待つ 後はハンマーくぐるの失敗してしぬ

4 20/02/28(金)19:31:01 No.666896668

いかれてるのかこいつら

5 20/02/28(金)19:31:50 No.666896882

こういうときのためのスターよ …っていうか逆にマップ敵を突破する以外にアイテム欄スターを有効活用できた試しがない

6 20/02/28(金)19:33:58 No.666897432

スターがブロス駆逐用兵器なのに気付いた時は嬉しかったな…

7 20/02/28(金)19:34:05 No.666897462

出だしが一番キツいステージってそんなにないもんな

8 20/02/28(金)19:36:04 No.666897996

神経衰弱でもらったスターのつかいどころ

9 20/02/28(金)19:36:29 No.666898121

>こういうときのためのスターよ >…っていうか逆にマップ敵を突破する以外にアイテム欄スターを有効活用できた試しがない スターの継続時間アホほど短いよね…

10 20/02/28(金)19:36:36 No.666898147

慣れれば7面のマップ上のパックンステージもスターだけで疾走しきれるしね スターはほぼマップアイテム交換権と化してる

11 20/02/28(金)19:39:59 No.666899109

カービィでも1ラインだけ水でめっちゃ戦い辛いステージあったな

12 20/02/28(金)19:42:00 No.666899695

勝負は戦う前の準備で決まると言うがこのマップで戦う状況に持ち込んだ時点でブロスの勝ちだな

13 20/02/28(金)19:43:31 No.666900155

何でこいつら狂ったようにハンマー投げ続けるんだよ

14 20/02/28(金)19:44:03 No.666900321

どっかの氷の面でスター持ち込むと連続スターの起点にできた気がする

15 20/02/28(金)19:44:07 No.666900334

ユダ様は本当に頭の良いお方

16 20/02/28(金)19:44:38 No.666900502

通常面ではほぼブーメランかヒマンしかいないのは有情

17 20/02/28(金)19:45:58 No.666900870

3のスターだけ異様に短いのはなんでなんだろう

18 20/02/28(金)19:47:14 No.666901232

>通常面ではほぼブーメランかヒマンしかいないのは有情 砂漠の先や8面のトラップにいるファイアーはちょっと殺意が高すぎる そのボールの速度鬼すぎるだろ

19 20/02/28(金)19:48:02 No.666901471

>何でこいつら狂ったようにハンマー投げ続けるんだよ 3じゃマリオだってハンマー投げつけまくってくるしおあいこですよね

20 20/02/28(金)19:48:06 No.666901492

>そのボールの速度鬼すぎるだろ そうは言ってもマリオのと同じスピードだし…

21 20/02/28(金)19:48:12 No.666901524

>カービィでも1ラインだけ水でめっちゃ戦い辛いステージあったな オレンジオーシャンのローリングタートルの居るとこだな

22 20/02/28(金)19:49:18 No.666901846

>何でこいつら狂ったようにハンマー投げ続けるんだよ こちらには時間制限もあり実際シャレにならないほど効果的な遅延戦術であるので正解と言える

23 20/02/28(金)19:50:38 No.666902220

3やったことあるのにスレ画見たことないや

24 20/02/28(金)19:51:17 No.666902392

>3やったことあるのにスレ画見たことないや 笛で一気に8面まで行くタイプだな

25 20/02/28(金)19:51:31 No.666902455

1や2よりかなりヌルく感じた あっちはなんかドットから殺意が滲み出てる

26 20/02/28(金)19:52:16 No.666902641

常時ハンマーを投げつつもブーメランとファイアーボールを交互に飛ばしてきて定期的に地響きしてくるブロスとかどっかにいないかな

27 20/02/28(金)19:52:25 No.666902678

水上の移動中継地点にブロスが止まった状態で接触しないと見られない光景だからな

28 20/02/28(金)19:53:08 No.666902902

2は殺意高すぎる

29 20/02/28(金)19:53:43 No.666903086

マルチ能力のブロスままだ居ないか

30 20/02/28(金)19:54:17 No.666903238

2はディスク版とマリコレ版でハンマーブロスの挙動が違った記憶がある

31 20/02/28(金)19:55:16 No.666903494

ハンマーは人に投げるもんじゃねえって言ってんだろこの亀!

32 20/02/28(金)19:56:58 No.666903995

3Dになってからはザコみたいな弱さで 落ちぶれたライバルを見た時のような残念さがある

33 20/02/28(金)19:57:03 No.666904022

こっちが使うと放物線軌道が慣れなくて当てづらいハンマー

34 20/02/28(金)19:57:24 No.666904123

>ハンマーは人に投げるもんじゃねえって言ってんだろこの亀! キノコ王国には火炎の塊を投げつけまくるやつもいるらしいな

35 20/02/28(金)19:58:33 No.666904445

子供の頃初代のクッパが途中からハンマー投げてきて絶望してた

36 20/02/28(金)19:59:24 No.666904703

マリオのせいで放物線を描く投擲武器としてハンマー思い浮かぶようになったけど そう言えばそもそも武器じゃなかったわ…

37 20/02/28(金)19:59:47 No.666904803

二人組のブロスは怖くない 一人になると怖い と言うか地上ブロスが怖い

38 20/02/28(金)20:00:22 No.666904981

冷静に考えるとハンマーなんて先端の尖った重量物を放物線状に放り投げまくって頭かち割りにかかるとか殺意以外の何物でもないな…

39 20/02/28(金)20:02:16 No.666905572

ハンマーは当時うまくつこなせなかったから敵なのにめっちゃ使いこなすこいつらが憎かった

40 20/02/28(金)20:04:07 No.666906132

普通はこんな状況のブロスに突っ込んだりしないし対処法はいっぱいあるけど スレ画の状況ならすぐに倒すという考えは捨てて長期戦で挑む

41 20/02/28(金)20:06:20 No.666906835

ブーメランを踏むタイミングを測りかねる 持ってるときに踏もうとしたら死ぬんだっけ

42 20/02/28(金)20:07:15 No.666907150

配管工なんだからハンマーやスパナは本来マリオの武器な気がする

43 20/02/28(金)20:07:54 No.666907344

2の地上で波状攻撃しながら前進してくる奴トラウマ

44 20/02/28(金)20:08:42 No.666907607

1,2のハンマーは飛び越えさせる気がなさ過ぎる

45 20/02/28(金)20:09:09 No.666907753

ダブル地上ブロス

46 20/02/28(金)20:09:51 No.666907989

基本ハンマーブロスに関しては下から殴れる措置がだいたいなされてるけど2は地ブロスは多すぎる

47 20/02/28(金)20:09:56 No.666908019

手前の奴が上に上がる時がチャンスだ

48 20/02/28(金)20:09:56 No.666908020

ブロスってどういう意味なんだろう…

49 20/02/28(金)20:10:05 No.666908071

>ブーメランを踏むタイミングを測りかねる >持ってるときに踏もうとしたら死ぬんだっけ ブーメランは2枚目飛ばしてきたらブロスへと帰ってくるブーメランのケツ追っかけてそのまま踏めばほぼノーリスクで殺せない?

50 20/02/28(金)20:10:29 No.666908205

>ブロスってどういう意味なんだろう… ブラザーズだよ!

51 20/02/28(金)20:11:40 No.666908571

ブーメランは投げた後じゃないとまずタイミング悪く踏む瞬間に発射される

52 20/02/28(金)20:12:35 No.666908877

初代クッパみたいにえげつない数のハンマー投げてくる奴がいないのは有情ではある

53 20/02/28(金)20:12:35 No.666908882

Bro's

54 20/02/28(金)20:13:04 No.666909026

マリオブロス!

55 20/02/28(金)20:13:23 No.666909119

実際のハンマーって投げてもこんな綺麗にくるくる回らないよね すげえパワーだよ

56 20/02/28(金)20:13:59 No.666909315

ゲームボーイブロス!

57 20/02/28(金)20:14:51 No.666909607

>3のスターだけ異様に短いのはなんでなんだろう 3ってスター状態でたたいた時だけスター出る?ブロックが続く連続スターステージとかあったし そこありきの調整なんじゃない?

58 20/02/28(金)20:16:30 No.666910108

いつもタッグでいるのってそういうことだったのか…

59 20/02/28(金)20:16:42 No.666910183

スターかファイヤー持ちでもない限り この状態なら死んで別のコマにお引き取り願うしかない

60 20/02/28(金)20:17:47 No.666910521

マップのファイヤーブロスは火を出させる前に踏めるかが勝負だと思う

61 20/02/28(金)20:17:51 No.666910535

>とりあえずブロスが両方ブロック上に行くまで待つ >後はハンマーくぐるの失敗してしぬ 時間制限は無いから長期戦で行く 攻め急ぐと死ぬ

62 20/02/28(金)20:17:55 No.666910551

これ一応頭は水から出てるから踏み殺せるの?

63 20/02/28(金)20:18:17 No.666910643

>1,2のハンマーは飛び越えさせる気がなさ過ぎる まごついてたらこっちに進んでくるの怖すぎる

64 20/02/28(金)20:18:37 No.666910744

ハンマーブロスを頭から踏むとか正気か!?

65 20/02/28(金)20:18:58 No.666910846

デーデーデーデー

66 20/02/28(金)20:19:15 No.666910932

>いつもタッグでいるのってそういうことだったのか… 主人公達よりよっぽど仲が良いな

67 20/02/28(金)20:19:41 No.666911065

太っているというだけで巨大の国に行かされるヒマン

68 20/02/28(金)20:21:53 No.666911772

>いつもタッグでいるのってそういうことだったのか… だから英語版だと一匹で出るときはHammer Broになって区別されるらしい

↑Top